FGOな〜〜んも分かってなかった頃を思い返すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:25:56

    キャストリアとかのサポート性能が高い奴を(なんか並んでるし強いんだろうなあ)という単純思考で殴らせてた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:29:52

    再臨させた時に
    「え!?全キャラにお衣装チェンジがあるの!?嬉しすぎる😭😭😭😭」となってた
    配布鯖はお着替えしないんだと理解した時は衝撃だったけどかわいいのでOKです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:38:09

    全体宝具連打でボス攻略してたし
    なんなら宝具は全て攻撃だと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:20

    バフが1Tか3Tか全く気にしてなかったし色バフに合うコマンドカードが無いターンでもスキル使ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:39

    チュートリアルでキルケー引いたせいでNPチャージはみんな半分くらい貯まるもんだと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:37

    宝具の効果なんて確認せずに「撃ったら敵が全滅するやつ」くらいの認識しかない
    序盤なんて特にフレンドの強い鯖くらいしかロクに宝具撃てないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:49

    チュートリアルガチャと初めの10連で来たのがフランとタマキャでバーサーカーだから便利で使っていたけど宝具はなんかデメリットがあると思っていた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:53

    アーラシュの宝具が便利だと聞いても「でも即死っねデメリットデカくね?」と思って育てなかった。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:43:03

    敵クラスの表示なかったからとりあえずわからーんルーラーでいいか!になってたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:44:13

    ジャンヌで殴ってればいつか敵は死ぬと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:44:46

    バーサーカー脆かったからちょっと使わない方が良いかと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:44:57

    Quickで殴るとアイテムの泥率が上がると思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:01

    宝具にもチェインバフが乗ると思って最後にしてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:10

    OCが発動すれば火力が必ず上がると思っていたしこれが宝具レベルだと勘違いしてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:16

    煙 酔 の ハ サ ン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:08

    狂えっちゃんをキャストリアで挟んでた
    NPチャージと対粛正防御と攻バフ強え!ってノリでやってたけど多分借りて片方スカディにした方が強かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:58

    ソシャゲ自体初めてで慣れてなくて、カードのクリ確率がなんなのか理解したのロンドンらへんまで来てからだったな
    たまに音とエフェクト変わってダメージデカいのには気づいてたけどそれとカードに書かれた確率が頭の中で結び付かなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:03

    過去作出身キャラの背景や出生を、全くわかっていなかった
    調べても話が全く入ってこなかった
    (オルレアンのⅡ世とアレキサンダーとか、モードレッドの出自とか)
    有識者の噛み砕いた解説&型月慣れしてようやく色々わかるようになった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:34

    とにかくレベル上げしようとしたらジャンヌ以外のレベル上げわからーんになってた
    スキル?知らん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:46

    クリティカルも攻撃も色バフも考えずとにかく積んで殴れば強いと思ってた
    案の定6章のゴリラに詰まされた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:56

    ワイ「アーラシュの宝具は自爆?確かに強いけど悪趣味やな……使わんとこ」

    ネット「とりあえず1waveはステラさん自爆させて周回するぞ」
    ネット「んだんだ」

    ワイ「」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:11

    今もあんまりわかってない
    ふんわり雰囲気で乗り越えてるのでよく「え!そんな機能あったの!?」ってなってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:18

    再臨のイラストの変え方がわからなくて、ずっと以蔵さんが怖くなっちゃった、なんの説明もないの酷いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:49

    擬似サーヴァントなる概念

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:51

    種火効率とか分かってなくて星4から星1他クラスのも全部突っ込んでた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:23

    特攻を気にしたこと無かった
    これはみんな同じだよな?
    慣れてからだよな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:33

    冒頭

    ワイ(つまり人理ってなんや……? まあいいか敵殴ろう)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:09

    他ソシャゲと同じく星5だけに価値があってその他は雑魚だと思ってた
    勧められて育てるとちゃんと低レアも活躍して驚いた記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:40

    >>23

    わかる

    再臨であられもない(露出過多な)姿になった鯖を戻すために自力で調べたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:23

    何度選択肢やり直しても所長生存ルートに入らんのやが?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:55:33

    >>26

    90++の周回とか考えられるようになってからようやく…ですかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:21

    話、わからんけどなんか見た目や性格が刺さったキャラが動いてるしなんか面白い←これをずっと続けている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:06:47

    始めて最初のイベで天草くんがクリスマスはジャックザリッパーのお母さんが増える日とか言っててキャラ設定とか知らんしほーん…って聞き流してた今考えると水子の母親がクリスマスに増えるって最低なことを言ってる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:28

    初クリスマスとその前の復刻でサンタカルナさんと弓婦長でクリスマス配布鯖を知ったから過去のサンタが露出度高くてこれでは季節感がおかしい!!!となった
    英霊だから寒さは平気だとは思うけどやっぱり寒そうだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:00

    敵が騎のクエストは専ら光コヤンを借りていた
    …バッファーではなくメインアタッカーとして
    みんなサポ鯖に出しているってことは強いんかと思い込んでバフをフレの光コヤンに集約させて宝具撃ってもらってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:53

    イベント礼装を凸するとドロップアイテムが追加されること
    なんで他人の礼装は2個ドロップするんだ?って疑問に思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:24

    イベントにあるドロップアイテム増加礼装を「なんでたかだか+1のために編成するんだ」と思ってた
    全体に+1ではなく1枠につき+1だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:59

    宝具は全部敵を攻撃するものだと思ってた…孔明の宝具使った時ダメージ入ってなくてえっ!?ってなって気づいた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:13

    絆礼装ってなんでこんな重要視されてるんだろう…
    しかしなんか絆5以上にならないな
    なんか条件あるのかな

    攻略サイトで調べた後に実際ゲームを進めて骨身にしみました

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:10

    アタッカーにサポーターを添えるなんてことを知らなくて、とりあえず有利クラスのアタッカーをパーティに詰め込んでいた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:42

    宝具で一人しか倒せないって効率悪すぎwって思って単体ボスも全体宝具のフレンドで突破してた
    だからアストライアを星出し+攻防バフ配る係として認識したまま2部4章に突入した
    そこで初めて単体宝具の強さを理解した

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:16

    バスターチェインで宝具を三番目に置いたら威力上がると思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:35

    無敵貫通を回避でやり過ごせると勘違いしていたことあったな…そのせいでキャメロットで獅子王に一掃されたことがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:46:56

    全てのイベントのドロ礼装はダメ増加ついてると思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:05

    宝具オーバーチャージのことを威力アップと勘違いしていた

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:20

    ルーラーはバーサーカーに比べたら弱いと思っていた
    バーサーカーで殴ればクリアできると思っていたから

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:03

    スキルとか礼装とかよくわからないんで宝具打つ前に鯖が死ぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:33

    無敵と回避に頼っていたから粛清防御が1回なの弱っ
    !!!ってなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:13

    弱体耐性をクラス相性の弱点耐性と思いこんじゃってて、とりあえずそれ系の礼装をバーサーカーに持たせてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:16

    アーラシュ強いからもう一体いればより最高じゃんって2騎目アーラシュ育成していざ実戦って段階で同一サーヴァント使用不可を知った

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:43

    Quickカードのドロップ率アップを戦闘後の素材に影響するもんだと思ってて
    極力トドメをQuickカードで刺すようにしてた

    ドロップアップするのってスターのことかーい!もっとわかりやすく書けや!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:59

    宝具レベルアップの方法がしばらく分からなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:54

    再臨の存在を忘れてたのはこの俺だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:11:48

    難易度緩和前1章で邪ンヌと死闘を繰り広げていたとき、敵が2体になっても1ターン必ず3回攻撃食らうことに気づいて
    「あああああ!!弱い奴から倒すと強い奴から3回攻撃食らうからまず強い奴から倒すんだ!!」って閃きが下りてきてやっと勝てた

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:14:04

    友人にFGOは性能関係なく育てたら大丈夫と聞いていたからとりあえずレベル65にしたサンソンを連れていったらめちゃくちゃ弱かった
    パーティで1番レベルが高かったのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:45

    全体宝具バーサーカー至上主義
    やっぱコレよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:19

    スカディが強いと聞いてボス戦で満を持して借りた
    攻撃宝具じゃなくて泣いた
    システムエンジンを知らなかった
    慣れて当たり前になってるけどPT3人が珍しいし戦闘が独特

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:54

    初期の頃即死が鯖にも刺さると思っててクーフーリンと呪腕をずっと使ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:41:48

    オベロンは宝具撃ったら相手に無敵つけちゃうしバフかけたら永遠に使えなくなるしで弱いと思ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:36

    やり始めた当時、クエスト連れ回したら勝手にレベル上がるもんだと思ってレベル1のまま使ってたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:48:40

    宝具ボタンを飾りだと思ってた

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:07:24

    >>33

    天草四郎は仮にもキリスト教徒なんだろうにどういう気持ちで言ってるんだこの男(どういう気持ちで書いたんだこのライター)とは思ったよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:13:28

    なんかスキル使うのがもったいない気がして6章ぐらいまで使わずに攻略してた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:17:54

    鯖のレベルはあげたけど、スキルレベルあげてなかった。あとレアプリ欲しさに宝具マじゃない星4鯖売ってたりした。

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:20:52

    こんなミスばっかでもとりあえずクリアできるFGO簡単だわ
    たまにクリアできない奴も現れるのが型月カテの怖いとこだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:28:11

    冬木の難易度高いクエストに「こいつ強いんだろ?イケるイケる!」の精神でフレンドのマーリン単騎にして無事爆発四散したのが思い出深い

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:30:57

    >>2

    メディア・リリィみたいな再臨分かりにくい鯖もいたから、配布の鯖の外見は変化しないことにしばらく気づかなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:31

    弓のサーヴァントで強いのがいなくて星3を育てようとした矢先、エウリュアレ、ロビン、ダビデがオススメと言われたけどビリーはNPチャージあるし絶対ビリーだろ!と思いビリーを育てることにした
    彼を育てたことは後悔はないし今でも主戦力だが今ならわかる、特攻持ちは強い
    ビリーはNP50持ちと強化でバフが増えたから差別化できることも今ならわかる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:45

    SNSでトレンド入りしたサーヴァントが「強い強い」と言われていて”攻撃力が高い”ものだと思っていた。実際はその限りでは無かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:45:13

    めっちゃ難易度の高いゲームだと思ってた

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:31:34

    初星5が道満だったせいでそれが基準になってしまって、「なんか道満に比べて他の人達絆上がりにくくね?」ってなってた
    こいつが距離感爆速詰め詰め野郎なだけだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:54:21

    敵一体なのに全体宝具使ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:09:04

    低レアは使えないと思ってた……全然使えた……。

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:35

    真名制度がよくわからない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:06:17

    特別再臨でオベロンを選んでもシナリオを進めるまで3臨以降にはならないと思って暫く躊躇っていた

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:07:42

    フランス人にアロンダイトぶち込まれると思ってたらガトリングで薙ぎ払われたことですかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:07:49

    星5=強いだから不利でも連れていった
    ありがとうディオスクロイ
    そしてスキル1は攻撃力アップだと勘違いしてごめん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:35

    なるほど、このアイテムはもっと先に進まないと手に入らないんだな!
    スキルレベルを上げるのも大変だなぁ

    いや実装されてないのかよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:49

    回避とスタンを同じタイミングで使っていたこと

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:45

    サンソン先生の特攻はサーヴァントでも元々人間の相手なら刺さると思ってました……

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:33:40

    ちょうどスカディ環境の頃始めたんだけど、スカスカシステムを「スカサハスカディが何とかしてくれる」的な感じだと思ってスカディに全ブッパして殴ってた

スレッドは4/17 00:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。