- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:27:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:28:54
ぶっちゃけ第2の主人公してた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:32:02
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:25
桐生さん冴島海藤さんに続くゴリラ枠が増えた...
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:50
帽子かぶる前の姿がイケメンでびっくりした
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:00:29
こんなにイケメンなら子供らのナオミとモアナとノアも顔が良いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:15
松田さんの演技力が光ってるね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:03
正直帽子かぶってない方がかっこいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:27
どうなることかと思ったシーンもあったけどハッピーエンドで終わってよかった
志垣はマジでジェイソンのタフさに感謝した方がいい - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:48
腕当てで刃物受け止めてるのを見てワンダーウーマン思い出したな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:47
立場上は敵対関係にあるはずのナオミに「さすが俺の娘」とか言ってのける親バカっぷり好き
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:01
息子の病気なおすためにトレジャーハンターやってたのに、そのための資金を稼ごうとしたら仲間に裏切られて船と船員2人を失う羽目になったのはすげぇキツい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:10
そりゃ何年もリッチ島に引きこもるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:02
ファンタジーな世界観だけど親の価値観で子供を縛り付けるのがすごいリアルで、CVの松田さんもそこで胸が痛くなったってインタビューで答えてた
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:48:43
旅立ちの歌で
「それがお前のためだと思ったんだ」
って悲しそうにいうの好き
それをマサルが
「親父の気持ちもわかってやってくれ」
って擁護してくれるの好き
実際終始子煩悩な父親よね - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:48
序盤は価値観が違っただけでずっと子供のこと大好きなパパだったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:40
ノアをリッチ島に住ませるとかで奥さんと喧嘩になっちゃったのもまぁこれまたリアルで…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:21:30
ムービードス受けた後はしばらく「いや大丈夫大丈夫絆チャットとか絆ドラマとかをクリア後モードで見るプレイヤーの事だって想定してるはずなんだからでも如くだしいやいや大丈夫大丈夫」ってなってたわ
タフで本当に良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:10:07
なんだかんだで家族大好きだし、家族からも愛されてそうなパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:22:07
キングオブ🦍は冴島で確定としてこいつは🦍の中では何位位なんだ?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:51:37
王者もライバルも全員マジでゴリラ過ぎる...
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:15:41
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:16:06
よーし!
おじさんガンガン埋めちゃうぞー! - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:09:50
リッチ島出てから明るくなったというか覇気が出て元気になってきたからノアと同じで島に引きこもってる生活が結構辛かったんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:54:59
ただ、マッドランティスに行く時、真島の兄さんが「ノアをこんなところに…(意訳)」みたいなこと考えてるのに、お父さんノリノリだったからね…
元からハジけ族だよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:03:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:07
そんなジェイソンでも、モアナと喧嘩した後はしばらく凹む模様
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:09
あんな海賊くずれに満ちた娯楽の少ない島で美人の娘と居酒屋やってんだぜ?コナかけてくる野郎ども程度片手で捻れないと怖くて娘さん人前に出せないよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:46
数年やさぐれでたジェイソンとコックのマサルがめちゃ強いし、その辺歩いてるゴロツキもみんな真島よりでかいし。
さすがハワイはフィジカルが違うぜって勝手に納得してた - 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:01:25
如くの世界はLvの概念が実際に存在するかのように
その地域の治安で平均的な一般人の強さも上がってる説ある
ビビってる奴とかスリにしてもチェイスの時のスピード感半端ないし
砲撃やガトリングの雨をライフワークにしてた男たちが強いのは当たり前だ