- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:37:35
前にヒーローの収入について言及されてたからヒーロー組織のある世界観だと思ってたけど違うんスね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:26
ヒーローに一番必要な物=メンタル
生活マンを見ててもサイタマを見ててもそう思うんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:07
モテてるのは別に怪人と戦ってるからじゃないよ、と
”クソ警察ッ”というより”勝利したッ”という感覚 - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:34
君のレスより面白いと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:31
怪人自体はきっちり存在して以上誰かがやらないとそれはそれで困りそうなんだよね、悲しくない?
ムラタさんも「なぜ…?」って猜疑心とか嫉妬とかそういうの拗らせてるだけで決して悪人じゃないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
— 2025年04月15日
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:51
怪人だけでなくそれに伴うヴィジランテヒーローの監視も仕事になった警察官に悲しき現在…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:04
生活マンはこういうの気にしないわけじゃないけど引きずりすぎないタイプなのが幸いなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:35
いかなる理由があろうと法治国家で私刑は許されないんだ
お巡りさんに咎められるのは悔しいだろうが仕方がないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:47
法の犬である警察が法を逸脱する奴に尻尾振ってたらヤバいからね
牽制も立派な仕事だと思われる - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:06
ヒーローはいないけど怪人は怪人でちゃんと存在してるっぽいんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:37
ヒロアカの黎明期みたいに新たな力を持つ存在に対しての法整備が出来てない感じなんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:13
警察官としての職務を果たしているからとはいえ、いちいち個人に突っかかるのは普通にヤバくないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:46
覇者
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:24
現実で仮に怪人が出たら怪人=大体害獣として処理されるとかどこかで聞いたんだぁ
現実で言えば熊が現れたら毎回現れて熊を拳で倒して帰っていってるようなものなんだよね
異常者じゃない? - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:28
ハッキリ言ってお前も人間だから気持ちは分かるけどいざって時しょうもないトラブル避けるには持ちつ持たれつが一番だから
釘を刺すのは必要だけど過度な緊張感はお前よくないよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:04:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:44
2ページ目で生活マンスマホ後ろ手で持ってるんだよねもしかして助け呼んでたんッスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:53
私服警察はともかく制服着てる警察は中々モテないよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:38
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:31
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:27
生活マンには5000万馬の拳を見つめながら寝る夜があるんだよね、怖くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:17
面白くないって気持ちはわかるし同情もするけどね
自分が気に入らないからって国家権力を盾に威圧的に振る舞ってるような奴がモテないのは当然なの - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:22
怪人に人権があるかどうか、法の範囲内なのかという問題があると思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:47
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:30
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:28
お巡りさん…クソ 生活マンに厳しいんや
しかし…警察官からしたらコンクリートぐらいなら粉砕できる手段(パンチ)を合法的に所持してる生活マンを手放しに受け入れるわけには行かないのも納得できるのです - 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:10
もしかして後に共闘展開とかあるタイプ?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:43:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:43
そこまで多くないのに多いと表現するのは
別の意図があるのではないかと思われるが…
逆にこの内容で警察を賛美するコメントが多いのはおかしいとお墨付きを頂いている
ちょっと待ってねすぐに(作者が警察のイメージ回復回を)セットするから
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:33
警察として釘を刺す必要はあっても人の活動をごっこだの揶揄する必要はないこれは差別ではない差異だ
私怨混ぜたらお前は権力を笠に着るクソ警察扱いされるのも残当なんだかなしか - 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:41
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:29
は…話が違うであります
自分はよく行く公園の治安とか知り合いを守りたかったのに
警察になったら全然違う場所をパトロールさせられるであります
そもそも機動隊みたいな精鋭に回される可能性が高いしな(ヌッ)
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:52:35
しかし...くぎを刺すだけで済ませて暴行でしょっ引いてないだけ温情はあるのです
ヒーロー組織みたいな合法なもんだと思ってたんだよね怖くない? - 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:19
馬鹿みたいに力持ってて怪人相手に振るうのは躊躇しないけど警察とか職質とか手続きは苦手ってもう怪人予備軍ではあるんだよね、怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:30
「怪人」ぶん殴ってるから暴行は成立しないんじゃないスかね
町荒す熊を殴って逮捕とか聞いたこと無いでしょう - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:40
まぁ実際現実世界でも誰かが誰かを明確に暴行してたとしてそれを殴って止めたからって逮捕には中々ならないスからね
生活マンもそういう感じで見逃されてるんスかね - 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:57
自警・私刑には変わりないからワザときつく言って釘を刺しただけって訳でもなく明らかに私情混じりで圧かけるのもどうかと思われルと申します。
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:16
そう思われたくなかったら無駄な私怨の嫉妬のシーンなんて入れるなって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:50
警察…クソ=☓
ムラタ君がモテない=◯
ムラタ君がヴィジランテでも多分持ててないんや 地元の人には優しいみたいやしまぁええやろ - 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:07
そこら辺についても結局すぐには駆けつけられなくて速攻辞めると思われるが……
ヒーロー物だとよくあるけど国家権力の下に付くと制限が多過ぎるんだ
あと別に法律だとギリ逮捕されない範囲っぽいから入る理由もないと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:15
生活マンに好意的なファン視点とはいえそういう仕事なのにまた意地悪してるって言われる時点で普段から碌なもんじゃないって気もするっスよね、忌憚のない意見ってやつっス
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:57
ワシらは生活マンサイドの視点ばかり見てるし警官も蛆虫な部分があるから誤魔化されてるけど実際私刑マンなのは間違いないんだよねくやしか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:15
普通に親しまれてるらしいし別に特別嫌われてるとかではないし、そもそも生活マンもモテモテとかじゃないんだよね
たまたまマユミさんっていう生活マンを特別好意的に見てる人が居るってだけなんだ、これは差別ではない差異でもない「たまたま好いてくれる人と出会ってる」という運だ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:18:29
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:12
もう1人警官の気持ちはわかるが…って感じの会話好きなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:40
生活マンもアレでメチャメチャ強いからね!ポリシーから知名度も高くないし薄ら怖いのさ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:17
ふつうのチンピラならともかく500万馬力かつ社会ルールを順守しようとなるべく動いてるやつを下手に刺激するのは愚行でしかねえと思うんだ
と言うか怪人退治は結局合法なのか違法なのかわかんねーよ - 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:19
いいや ポリスが500億馬力の生物をフリーにしてるのもそれはそれでマズいことになっている
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:29
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:52
事情聴取も釘刺されれるのもいいんだよ…問題は個人的な嫉妬で核爆弾みたいな存在に無駄なプレッシャーをかけている事だ
これで生活マンが怪人堕ちしたら洒落にならない人類史の戦犯になりかねないんだよね怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:04
しかし…なおさらいち警官個人がどうこうできる存在でもないから極力触れるべきではないと思うんだよね
爆弾みたいな相手の危険が増すだけでしょう?
上で言われてるように「熊を毎回撲殺して人を救っている狂人」ですら普通警官であるムラタには取り押さえられっこないしなっ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:27
何かあった時には500万馬力パンチを取り押さえる気構えでいるとは……立派な心がけや
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:43
ていうか生活マンは一歩間違えたら怪人扱いされて倒される側に回ると思うんだよね
普通に日常で怒ることもあるし500万馬力のパンチ力なんだちょっと喧嘩になったら人体とか粉々なんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:51
危険分子だとしたら危険分子のあたおかバケモンへの対応としては杜撰なんだ
リアルのクソ警官どうこうとは全く別の問題っスね - 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:54
うむ……釘をさしつつ理解は示してくれる良い上司なんだなァ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:25
警察が何もできないタイプの世界観じゃないっぽいし銃社会みたいなもんだと思うのが俺なんだよね
舐められたら殺し合いなんだ、治安が悪くなるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:52
しかし…警察から咎められようとも誰かが傷つけられるなら何も求めずに助けに行くのがヒーローなんです…
難しいけどいつか分かり合えそうなんだよねそして生活マンはこういった状況をそのままよしとはしないから一歩ずつ前に進んで欲しいですね…ガチでね… - 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:28:47
お言葉ですが自分がチヤホヤされない限りあいつは多分認めませんよ