【閲覧・CP注意】ここだけ綱が鬼から人間に戻ってしまった茨木と何もかもを捨てて逃げる話。

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:48

    摂津のとある山に鬼がいると報せが入った。
    検非違使として民草の不安は取り除かなければならない。俺は常の戦装束を身につけ、山へと馬を走らせる。件の山は木々で酷く混みあっていたため、馬を柱へ括り付け、徒歩で山に入る事にした。

    山を二刻ほど歩き回ると、ある気配を感じ取った。

    ──魔性の気配?否、これは......疑問を抱き、駆ける。

    茂みを抜けた俺の目に入ったのは───角を喪い、最早ただの娘と見紛うてしまう茨木童子であった。

    「おねがい、つな、ころして...」
    「お前....は......茨木なの、か....?」

    ──その姿は『あの御方』に瓜二つであった。喉の奥から迫る吐き気を抑え、刀を握る。

    思考を止めろ、考えるな、ただ目の前の鬼に刃を振るえ。......駄目だ、考えろ。考え続けねば。

    殺さなければ。/殺したくない。

    眼前にいる者は何だ?

    鬼だ。/ただの娘だ。

    頼光四天王、源氏武者として俺の果たすべきことは?

    ───。
    ─────────。

    「茨木、どこか、遠くへ行こう。」

    嗚呼、俺は結局、どうするべきだったのだろうな。お前を殺すべきだったのだろうか。なあ、教えてくれ────茨木。

  • 2125/04/15(火) 18:40:31

    みたいな"終わっている"二人が見たいんすよ先生.....

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:01

    なんだこれ地獄かな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:54

    ええやん
    ちゃうやん
    ええやん
    ちゃうやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:42

    >>4

    酒呑からアルターエゴが出来そう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:32

    愛の逃避行(この後絶対幸せになれないし全てを失う)
    良いよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:11

    辿る先は悉く破滅なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:22

    この後束の間の平和というか嵐の前の静けさみたいな時間がちょっとあると最高

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:43:55

    綱茨スレだ!!
    人に戻った茨木の姿はあの御方に瓜二つなのに重ねてしまうのは鬼だった頃の茨木の姿だといいと思います

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:42

    二年三年して、子供から少女へと変わり男と女になって最初の夜が明けた朝、
    過去が追いついて来るんですねわかります

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:05

    この茨木は鬼の時のように苛烈なのかな、それとも大人しい乙女なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:18:05

    死ぬ時は苛烈だけど、苛烈になる意味が違ってる(断言)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:50

    ハッピーエンドより圧倒的にバットエンドの方が多いんだろうなぁ.....

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:32

    >>13

    ハピエン?そんなものはない(無慈悲)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:39

    綱茨ってなんでこう救われない感じが似合うのか…
    一応最後どうなったのかはぼかされているし巴子孫説とか使ってハピエンに持っていけそうな導線を作ることはできるのにね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:53

    初夜は幸せになる…はずなのにお互い後ろめたさがあるやつ
    でも気持ちいいのは確かで揺れ動く

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:55

    個人的にこの二人はこれから先の事を考えたくないから現実から目を背けるために一時の快楽に身を委ね続けると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:48

    逃避行先で産まれた赤ん坊の子孫が巴御前なんだよね
    なお、その赤ん坊の外見は完全に人間だったものとすえう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:37:15

    >>13

    救いがあったとしても千個のバットエンドの内に一つのハッピーエンド、くらいなレベルな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:04:18

    躁鬱みたいに苛烈な鬼と淑やかな少女が入れ替わってるといいな
    勿論どちらの記憶もある状態で

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:11:03

    自分でも制御できないんですねわかります

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:11:21

    鬼らしい性格をして身も心も幼かった茨木が淑女になりその姿はまるでかつて好きだったあの人に似ているんだよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:15:33

    自分の配下の失態だし頼光が追ってくるんだろうか
    他の四天王がくるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:23:29

    >>23

    逆に他の皆はもう死んでて力づくでも止めてくれる人がいないってのも良いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:27:10

    >>20

    茨木童子と●●が入れ替わりまくるから常に情緒不安定なんだろうな。

    「綱ァ!殺すッ!殺すッ!」

    「ころして、ころして、おねがいよ、つな」


    的な感じで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:32:58

    明るいラブコメ逃避行妄想は女々か??
    行き着いた村で夫婦に間違われたり相手に縁談が持ち込まれてモヤモヤしたり一つ屋根の下ラッキースケベがあったりするラブコメ
    ぐちゃぐちゃの内面を封じ込め、どうしようない現実から逃避し続ける(表面上は)明るいラブコメ
    当然最後はバッドエンドで終わる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:53:13

    山賊とか討伐して奪った金を路銀にする綱
    茨木に綺麗な着物一つ買ってやれないことを悔やんでほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:01:34

    逃避行中に伊吹童子に出会うことあるのかな
    ばらきーは鬼か人か、神の判定やいかに

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:04:47

    >>28

    絶対に会う事はない

    どのタイミングでも最期の救いを消し去るものだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:46:38

    鬼だった頃は人としての記憶を忘れていたように人に戻った茨木は鬼だった頃の記憶が薄れているといい…
    だけど心の拠り所だった酒呑の存在だけは朧げながら覚えていて逃避の最中探し続けるんだけど大江山後なのでどこにも居ない
    その事実に耐えられなくて絶対に違うと分かっていながら目の前の綱に縋ってしまう…顔も思い出せない酒呑を重ねながら
    綱はその姿を見て「吾を見ろ!」と叫んでいた茨木の気持ちをやっと理解するんだ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:50

    ここの設定借りてFA描きたいのに茨木から鬼設定を引くと何も残らない…全く別のオリキャラになってしまう…
    茨木の茨木らしい要素って殆ど鬼になってからの後付けなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:41:39

    >>31

    だから酒吞がああいう態度なのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:46:10

    >>31

    だって生前を思い出させちゃダメだから描写ないもの

    明らかに母になにかある(虐待、気の触れ、不埒etc…)事だけが分かってるし鬼である事が茨木の救いになってる

    異形の腕はもちろん黄色い髪だって鬼になってからかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:05:40

    妄想するだけならタダだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:06:37

    逆に鬼と化した綱が、茨木の忘れ形見を延々と愛し子を産ませていくうみねこエンドもアリ?
    太陽の下母のことを語る父は優しくて大好きなのに、夜になって寝所で父に『愛され』るのが恐ろしくて震える娘ちゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:10:19

    >>32

    >>33

    ごめん言葉足らずだった

    このスレの設定でFA描きたいけど自分たちが思い描く茨木の茨木らしい要素(外見や性格)って鬼になってからのものが殆どだし人間時代の描写は無いから、人に戻ったIFだと外見も性格も別物のほぼオリキャラになっちゃって綱茨として創作するのは難しいし気が引けるな……って言いたかったんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:09

    そういうスレじゃないけど一言叫ばせてくれ
    鬢を削いだ茨木はえっちだと思います!!!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:43

    執念で追ってきた頼光さんが居城に攻め入ったら、ハイライトなしの茨木ちゃんに「ははうえ」「まってた」「つなをたすけてあげて」と縋られて脳が焼けそうになる…??

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:03

    >>36

    それを言い出したら綱に自分を殺すよう懇願する茨木がほぼオリ設定だから気にするな

    二次創作は自らの狂気を形にするんだよ

    人間だった頃を歪曲した様に鬼であった事、綱との確執も歪曲してただの娘になったっていいんだ、それが綱を苦しめたとしても

  • 403125/04/16(水) 22:36:31

    んじゃ描くかぁー
    たまに載せにくるからヨロシクな

  • 41125/04/16(水) 22:59:29

    >>40

    上ッッッ手ま!?感謝🙏

    スレ立てた者からしたらマジ嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:50

    !!!!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:19

    >>18

    例え二人が破滅したとしても後に続くものがあったとするなら少し救いになるかもね。この時空の綱がカルデアに来た時に

    「そうか、巴御前......彼女は──感謝するマスター。俺は少しだけ.......救われた気がする」

    的な反応してたらいいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:24

    愛(ころ)してって言うばらきーも言われる綱も地獄地獄ぅ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:02:12

    平安は昼ドラも真っ青のドロドロ地獄だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:58:36

    ぎゃっただでさえ逃避行すきなのに褂かついだ茨木ちゃんの神ピクチャーあって狂っちまうよ狂った!のでss書きました


    Writeningwritening.net

    pass 1234


    冒頭こんなんですpixivとかのがいいか??

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:52:31

    >>40

    綱以外の人の前では額を隠したがりそうな子だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:00:03

    >>26

    なんかで見たなと思ったらワンダヴィジョンだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:52:16

    >>46

    どっちでもいいから書いて!!頼む!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:55:24

    うーんこのどんずまり感が良い。どれだけ上手くやってものたうち回って死にそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:42

    >>46

    ピクシブでもぜひ!

    素晴らしい物語でした!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:04

    伊勢物語で女の最期を思い出して頭を抱えた
    お主さては天才だな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:33:00

    1の冒頭が摂津の山かつ終わってる二人が見たいだったから伊勢物語の芥川モチーフした(芥川はどこかは諸説あり)けど遠くに逃げる話だし竹芝伝説モチーフでも良かったかも
    綱の生まれと晩年過ごした説ある當光寺と竹芝伝説ある済海寺って今の東京都の港区三田に両方あって近いっちゃ近いんだよね………
    あの御方がどのくらい高貴な方かわからないけど綱が茨木ちゃん背負って逃げてるのを「なんかめっちゃいいにおいした〜(多分茨木ちゃんのお菓子の匂い)」ってチクられるの見たい……
    そんで追っ手を巻くために橋壊して逃げるハピエンもみたい………

  • 54125/04/17(木) 22:57:41

    >>53

    ごめんそんな考えてなかったわ.....

    なんとなく関所とかあるし、そこまで遠くには行けないだろうなぁ的な感じで書いたから深い意味はないんだ。何処に逃げたとかは各々の妄想に任せる。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:11:04

    >>53

    追っ手の方が綱に命を助けられて武士になった、みたいな人だったら地獄さが増すよね。あの綱様がそんな事をする筈がない!ってなって何とか追いついたら、角の痕が付いた娘を抱えていた的な


    「──綱様!かの頼光四天王であった貴方が何故このようなことを!?」

    「........もはや渡辺綱は死んだ。俺はこの娘を斬ることは出来ない。───さらばだ。願わくは、もう出会わないことを祈る。」


    と言って綱が橋を砕いて逃げるのが見たいんだ......

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:24:16

    やったー
    和製ボニー&クライドしちゃうあまりにも終わってる綱茨だ〜みたい、見たすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:08:02

    >>26

    傍から見たら見たらほのぼのイチャイチャストーリーなのにページめくったら地獄が広がってるやつ、かなり好きです

  • 583125/04/18(金) 02:53:44

    地獄から目を逸らしたら鬢削ぎ〇〇ちゃんはえっちだと思うんですよ
    綱が夫と思うと尚更ね
    地獄は一旦忘れていただいて……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:03:10

    >>58

    雰囲気がちゃんと茨木してるのがいいね

    何やっても笑わなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:02:44

    普通の父娘をみてあの日連れ出したのが俺以外なら
    もっと茨木には違う人生があったかもしれないと悩む綱ニキ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:25:03

    >>58

    ちょっとおどおどしてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:34

    どうあがいても幸せになれなさそう(で良い)

  • 633125/04/18(金) 20:05:19

    スレの勢いが不安なので、三次創作用のベッター作りました(新垢なので売名じゃないです)(売る名もないです)
    こっそり更新していく予定
    需要があれば

    ttps://privatter.me/page/68022be244854

  • 64125/04/18(金) 20:58:01

    >>63

    ありがとう!!書いてくれるだけ嬉しいよ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:26

    『〇〇初めてのおねだり』

    「ととさまー!ふじは飴が食べたいです!」
    「駄目だ、さっき団子を食べただろう?」
    「そーですけどー!飴も欲しいんです!」
    「はぁ、仕方あるまい。一つだけだぞ。」
    「やった!ありがとうございます!」

    彼らは往来を歩く──"ごく普通"の親子。誰が見てもそう思うだろう。
    「つな、」
    「どうした、〇〇」
    「わたしも、あめ、たべたい、」
    「........は、....」
    「....だめ?」
    「駄目、では、ないが.....珍しいな、お前がそんなことを言うのは。」
    「だめなら、いい。」
    「いや、構わん。──そこの翁、飴を一つ頼む。」

    〇〇の中に何が入るのかは個人の妄想にお任せします。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:16

    >>58

    口元は歪めてても目に光がないのが絶望感あっていいな。角の痕さえなければどこかの貴族の娘とも思われるのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:57

    金ちゃん……轟雷一閃頼む……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:43

    >>67

    金時にも酒呑がいるからなー。金時の性格からして破滅やバットエンドには繋がらないと思うけど、酒呑を引きずったまま妻も娶らずに子供でも庇って死ぬと思う。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:00:02

    >>65

    そういえば茨木の人間のときの名前あったんだろうか

    もし綱が呼んでる「○○」があの方の名前だったらなおさら…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:45:01

    >>69

    そりゃ名前くらいあるんじゃねぇかな

    推定虐待してたとはいえ名前無いと不便だろうさ

    本人は覚えないかもしれないし綱がその名を知る事はあるのだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:54

    知らないかもしれないし知ってるかもしれない、でも〇〇じゃなくて敢えて茨木と呼ぶこともあると思う。以前の〇〇にはもう戻れないみたいな。

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:31:47

    『愚者の無体』

    ある村に二人の男女が越してきた。

    越すにしては余りに時期外れであり、加えて女の方は女性というには少し幼く、立ち振る舞いに確かな教養が伺えたため村人たちは地位を失い逃亡してきた貴族とその娘だろうと検討を付けた。

    本来このような者たちは疎まれ、余所者のように扱われるのが常だろうが、男の方は非常に腕が立ち、女子の方は和歌や算学等の知識があったため子供たちの教師として村に馴染んでいった。

    ──ある日、女子の方が村の地主の息子に見初められた。
    地主の息子は乱暴者として有名であり、村の者たちに対して横暴な態度を取っていた。そのため、越してきた女子に求婚を断わられた時には酷く激し、あまつさえ襲いかかろうとしていた。服に手をかけられ抵抗していた娘を無理矢理脱がそうとしていた際に、男が現れた。

    村人たちは慌てながらも地主の息子に対して暴行は働けないだろうと高を括っていた。けれど、男は腰に差していた刀に手を掛け、───地主の息子の腕を瞬く間に切り落とした。

    地主の息子は痛みに叫び、のたうち回った。その姿はまるで狂った獣のようであった。村人たちが困惑している間に男は娘を抱え、その場から消えるように去っていた。

    その五日後、地主の息子は傷から入った病によって苦しみながら死んでいった。

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:40

    惜しい地主の息子を亡くした…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:03

    鬼だった頃の記憶はほぼ無くかといって最早人だった頃の思い出も薄れている〇〇がようやく僅かに口の端を持ち上げる笑い方を覚えた頃、綱がほんの数分離れた隙にかつて茨木童子に親を殺された誰かに報復として殺されるやつ一丁お願いします!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:45

    ここ数日平安関連のスレとかここのスレ眺めてて完全人外同士の金時が酒吞を討てたのが酒吞による神の愛や鬼の愛なら人間に戻った茨木を前に討てきれず相手の死で決着つけれないで逃げる選択をしてしまうのは綱茨って人間の愛だなァ〜ってなる
    つまり破滅して欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:20

    愛憎入り交じってるドロドロの愛がつくづく「人」なんだなって思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:11:39

    >>46どす

    こりゃ開き直って背負って逃げるしかねぇよ山越えて谷越えて武蔵国へ!ってなり書きました

    Writeningwritening.net

    pass 1234

    茨木が安定してきたら綱が悩んだり綱が意味不明なタイミングで覚悟完了したとき茨木はなんのこっちゃ?してる話です

    巻き上がれ駆け落ち綱茨逃避行ムーヴメント

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:09:53

    >>77

    更新感謝!!明るい茨木とは対照に綱の陰鬱とした感じが良い!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:24

    沢蟹も加熱すればくえるらしいぞ茨木

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:42

    『独占欲』

    俺達は都から離れ、運良く武蔵国のとある村へと身を寄せることができた。明らかに異様な自分たちを村の者たちは多少の疑心がありながらも迎え入れてくれ、一月も経つと村に馴染めるようになっていた。

    「お!綱さん!丁度良かった、ついさっきあんた達の家が完成してなぁ。呼びに行こうかと思ったんだ。」
    「忝い。貴殿には世話になる。」
    彼はこの村の跡取り息子であり、素性も知れない俺たちを暖かく迎えてくれた者の一人だ。明朗な性格は弟分の金時を思い出させる。

    「構わん構わん!そんじゃ、家まで案内するぜ。」
    「嗚呼、頼む。」

    「そういや、綱さん。〇〇さんに縁談が来てたって知ってたかい?」
    「──何だと。」

    彼の唐突な発言に驚く。〇〇に縁談が来るだと?......いや、正直、良く考えてみれば彼女にそういったものが来ても可笑しくはない。鬼だった頃は知ることが出来なかったが、彼女にはかなりの教養がある。加えて面倒見が良く、子供達からの人気もある。

    ──だとしても、俺は〇〇を他の者に譲る気はない。あれは俺の物だ。......しかし、縁談はどう断るべきだろうか?男を殺せば解決するか?

    「......綱さん?まさか物騒な手段で断ろうとか考えちゃいないだろうね?」
    「........そんなことは、ないぞ。」
    「いや!絶対思ってただろ!?この村で刀傷事件起こすとかは辞めてくれよ!?」

    此方の心を見抜くとは、彼は実は妖術師なのだろうか?

    「ったく、しょうがねぇなあ。縁談は俺の方で断っとくよ。」
    「......忝い。」

  • 818025/04/20(日) 23:43:57

    >>77の設定をちょい借りさせて貰いました。何で逃亡してるのに本名名乗ってるのかとかは気にしないでオナシャス。

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:17

    >>81

    読みました!物騒綱、良良良ー良・良ー良良…

    武蔵国の方に逃げる設定使ってくれたの嬉しすぎるこれからも逃避行綱茨してくれよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:37:04

    綱は〇〇に対する執着と独占欲を「彼女はいつ鬼に戻るかわからぬ身。人を近づけるわけにはいかない。縁談などもっての外。何時でも斬り伏せられる俺の側に居るべき、と考えるのは当然だ。」と解釈してほしい
    〇〇も自分を見てないのは理解しながらも「鬼になった自分を斬れるのも斬って欲しいのも綱だけ」って思ってるから辛くても離れられないんだ

    それはそうと何も知らない村人Aになって気ぶっていたい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:06:17

    >>80

    さらっと殺そうとしてるの笑う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:00:44

    >>65

    鬼になったらきっとその場で翁を襲って食べるだろうに

    カルデアにいたら全部寄こせと我儘をいうだろうに

    人間のままだと願望一つさえ怯えながら言うんだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:51

    破滅に向かう逃避行好きなので助かりを得ているのに暗いドロドロえっち系もみたいしほのぼの冒険活劇しつつハピエンにする綱茨も見たくて頭抱えている

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:07

    >>83

    言葉足らずで相互理解が全くできていなそうなのが良い。一つのすれ違いから悲劇に繋がるんだよね.....

  • 883125/04/22(火) 07:52:59

    スレ生存感謝

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:53:54

    >>88

    身長差いいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:58

    >>88

    供給感謝!!行人包みたいで可愛い!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:13:57

    絵上手人(えうまんちゅ)じゃん……

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:30:30

    ここってえっちなのは大丈夫な感じどすか?
    匂わせくらいなら平気?

  • 93125/04/22(火) 20:32:56

    >>92

    オールオーケーです👍

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:06

    やったーえっちな綱茨解禁だ〜
    踊ろうぜカーニバル

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:38

    エッチなのは大変良いと思います

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:19

    『屋敷での秘め事』

    誰もいない暗い屋敷の中、唯一、仄かな光が漏れている奥の襖からは餌を乞う雲雀のような喘ぎ声が聞こえてくる。

    「ッ、つな.....もういいよ...」
    「駄目だ、慣らさないと後で辛いのはお前だろう。」
    「いいの!痛いのも私は慣れてるから、だから、はやく、」
    「──泣いても辞めてやれんぞ。」

    そう囁かれて耳まで真っ赤になった〇〇はそれでも言い募る。根負けした綱ははぁとため息をついて小さい身体から二本の指を抜くと、〇〇を情欲のまま仰向けに押し倒した。
    そのまま彼女の足を割り開いて自分のモノをあてがった。それは六寸程の長さがあり、平均的なものとは並外れていた大きさだった。

    〇〇は自分の中にぬるりと挿ってくるモノにぞわりと背筋が震えさせた。やがて全て挿入りきった後、綱はゆっくりと腰を動かし始めた。
    最初はゆっくりと、そして次第にだんだん速度を速めて揺さぶってやれば、〇〇は甘く切ない声を上げる。

    「ひっ...♡あアッ..♡つなァ、ッ」
    「〇〇、〇〇ッ....!」
    「ぅあ〜〜♡♡あ、ついぃ...♡」

    快楽で蕩けた頭でぼんやりと考える。

    ──嗚呼、きっと自分たちは、何もかも間違えてしまっているのだろう。だとしても、この砂上の城が崩れてしまう時までは、二人で踊っていたいのだ。

  • 979625/04/22(火) 22:53:37

    なんか名前伏せたせいで夢小説みたいになっちまった....。二人こっそり事に及ぶのはエッチで良いと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:46:14

    このくらいなら平気そうだけどあにまんはえっちなのNGだから直書きは避けたほうがいいかもしれん

    それはそれとして親子かなんかかと思ってたら、事後翌日あたりの男女の雰囲気を感じちゃっておお?ってなるモブになりたい

  • 9996,9725/04/22(火) 23:55:15

    >>98

    相済まぬ.....次から何かワンクッション挟むとするよ。

    助言感謝です。

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:45:09

    検非違使として民草の不安を取り除こうと
    仕事100%の男が私情全開でバグったらそれはもう運命だよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:06:05

    >>100

    機械じみた男が人外女に人生狂わせられるの

    型月大好きすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:33:33

    >>85

    お母さんに多分叱られてるのが当たり前になっちゃってるんだね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:59:09

    崩れかけた廃墟とかで藁敷いただけの空間でことに及んでほしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:22:37
    Writeningwritening.net

    pass 1234

    こんな感じの綱茨冒険ありえっちあり……なお話読みたすぎてしている妄想乱文を置いておきます

    仕事おわったら続き書きたい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:25:54

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:43:06

    >>104

    ぐわああああああ!!!!

    良すぎる… 感謝

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:43

    >>104

    まだわからへんの?ってあたりがいつか茨木にもわかる日はきてしまうという酒吞の

    色々な思いが詰まってていい

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:57:16

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:44:30

    >>100

    『茨木童子』という一点を除けば完璧な武士なのに、その一点で人生の全てが歪んでしまうの良いよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:27:55

    〇〇に虐待の記憶は鮮明にあって欲しい
    夜毎悪夢にうなされて「母上……ごめんなさい…母上……」って咽び泣く〇〇を抱きしめることしか出来ない綱
    最後に小さく呟かれた「助けて……綱…」の一言で目の前が真っ暗になるんだ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:46

    >>110

    綱に助けを求めるのも良いけど、茨木と〇〇が混ざったせいで「酒呑.....酒呑....」って感じで酒呑童子を求めるのもアリだと思うんだ.....。それを聞いてしまったせいで綱がどす黒い嫉妬を覚えてしまって襲う所まで見えました(幻覚)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:46

    夢の中で虐待の最中にいる〇〇が自分の名を呟く→〇〇も自分を認識していたのを知ったことで、「少女を見かけたあの日手を差し伸べてたら全ての惨劇を未然に防げたのではないか」そう思ってた己の罪の重みがより増してしまうんだ
    そうして絶望する綱から出る美味い出汁を吸いたかっただけで、えっちな展開にするつもりじゃ……

    それはそうと嫉妬綱は大変素晴らしいと思います

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:08:40

    >>104

    これのえっちなシーンですがバカエロです

    綱に顔面騎乗しろって言われてばーーーかじゃねぇの?って真っ当な返しをしたのになぜか酒吞との関係を疑われ?痴話喧嘩します

    クリ責めしかない……


    Writeningwritening.net

    pass1234


    感想&綱茨の萌え語り感謝感激雨あられ

    もっと綱茨逃避行えっち話が……欲しい!

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:28:08

    >>113

    更新感謝ァ!!割と茨木ってまともだよね。

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:34

    自分もえっちなの書いてる
    鬱々としたのが欲しいんだ
    でも完成まで時間がかかるから保守しとくね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:23

    >>113

    凄いエッチで良かった。綱がぶっ飛び過ぎて茨木が冷静になるの笑う

  • 1173125/04/27(日) 06:33:14

    鬱々としたえっちなやつ途中
    えっち直前まで
    作っただけのべったーに載せて(一応パス付き)

    ttps://privatter.me/page/680d4f9d91caf

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:18:56

    見ました
    おいおい天才か?
    茨木を見れない綱⇔綱の目を見たくない◯◯ちゃんで反転してんじゃん対比じゃんアゼルバイジャン

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:29

    >>13

    よくてメリバな気がする個人的に

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:05

    山奥に打ち捨てられた小さな荒屋に2人で住んで、綱は昼に稼ぎに出て夜は帰って茨木が待つ家に帰り、茨木が作った夕食を食べて抱き合って眠る。やがて来る終わりの日まで、まるで普通の夫婦のような、平凡な、微睡むような日々を綱渡りのように過ごす2人の短い蜜月の話が読みたいっすね……

    元々の出身的に料理なんてしたことのない茨木の料理は下手くそで、味も決して美味しくはないが文句ひとつ言わず平らげて「美味かった」と言う綱と、ストレスによる味覚障害でそもそも味がわからないために(綱が美味しそうに食べてるなら上手く出来たんだ)と認識するしかない茨木の話。
    もしくは綱のために一生懸命練習して日々料理技術が上達する茨木が綱の好物を作りたくて奮闘するが、結局叶わないまま最期の日が訪れる話。
    どっちも読みたい。

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:54:45

    綱と茨木には幸せになって欲しいんだけど、同じくらいに堕ちる所まで堕ちて破滅するのも見たいんだ.......

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:47

    このスレに脳を焼かれてしまって数日おしまいすぎる綱茨逃避行劇場が脳内公演されてるんだけど助けてほしい
    綱茨って別方向に真面目なせいで死ぬしかねぇ旅路すぎてどうにかハピエンにしたい
    お前ら以外とトンチキも出来るでしょどうにかして

  • 1233125/04/28(月) 06:05:30

    書けました
    鬱々としたえっちなやつ完全版
    ttps://privatter.me/page/680d4f9d91caf

    暫く忙しいので更新は期待しないで欲しい
    忘れた頃にべったーを覗くと色々と増えてるかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:04:17

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:29

    >>123

    最高最高最高

    好き過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:06:02

    >>123

    うおっ.....凄ぇ文量....。まじで文章力高くてエッチです。更新感謝。

    結局綱は酒呑とかが居る限り茨木と〇〇の一番にはなれない気がする。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:01:25

    >>123

    じっとりとした空気が凄く良い…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:39:11

    ここの綱と茨木には色々なプレイしていて欲しい。三穴とか野外とか。

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:36

    >>128

    〇〇はプレイ提案されても普通に「嫌だが?」ってなるけど結局流されそう。やってる最中は凄い嫌な顔するけど綱はニコニコなんだよね。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:06

    様々なベッドヤクザ綱概念

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:00

    個人的には誘うのは茨木(〇〇)の方がいい
    加速させるのは綱だし、最終的にへばって倒れるのは茨木(〇〇)だけど

    茨木(〇〇)の「殺して」に「逃げよう」で地獄を加速させたように、綱への依存と現実逃避そして自傷自罰行為からくる「〇〇して欲しい」に綱が応えた結果、どんどん性行為が過激になってくると癖
    痛々しすぎてエロかどうかは疑問だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています