なんやかんやでバスの囚人に転生したぞー! 9

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:12

    都市において、クローンはずっと存在してはいけないらしい。
    流石に頭の方々も、脳死を生きている状態とは判定してないか、別モノは規定外のようだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:23

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:00:58

    そろそろ元ガリバーの知り合い決めたいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:23

    >>5

    確実にいそうなのが、元ガリバーが適当に(興味を引かれなかったから)雑に管理していた遺物を処理して利益を得ていた人とか出そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:32

    ガリバーが管理していた(興味を持った)遺物ってガリバーじゃなきゃ劇物とかゴミみたいなもんってのありそうだよね(リスクをリスクで踏み倒す方式で運用して凄いねーしてるイカれ野郎が頭に浮かぶ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:17

    元は序盤の混乱をEGO侵食で踏み倒すみたいなテクニカル単騎攻略好きそう
    今まで援護人格・EGO多めだったのに14番章のシーズンEGOが完全に単騎特化だったらウワーッてなるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:11

    流れ的に謎の探窟品で、探窟隊壊滅諸々やら何やらやってとりあえず流れは分かったけど結局その探窟品ってなんだったんだって頃に
    現ガリバー=その壊滅まで至らせた一品
    って名言はされないけど、そこまでの考察に至りそうな道筋は用意されてたり

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:29

    魂封じのカンテラ(仮名)で本来のデメリット抑えて運用した結果かな?実は壊滅させるに至った遺物もしれっと囚人デザインに入ってたりしそう(もしや紐?)

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:14

    平行世界の自分に不利益を押し付ける効果とか?(壊滅したのは押し付けすぎた結果、押し付け先が無くなったとかでどんどん全並行世界の自身ごとバタンバタン)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:11

    現状の負担を減らすために
    過去を削る (貯金を減らす)
    未来を削る (リボ払い、借金)
    現在を削る (親族身内から金を貰う)
    というのがよくある感じだけど

    の平行世界の現在を削っていくタイプの奴か………

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:21

    現ガリバーの方から接触してきたのか元ガリバーが見つけたのか、それにしても方法は?ってそこら辺はまだ話してない感じ。(カンテラは人格一時保管庫ってだけだから、どうやって現ガリバーの人格を見つけ現在に至ったかの理由付けには出来ないんだよねどうやって維持したの?って回答にはなるけど)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:26

    あまりにもたのしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:21

    >>14

    美しい…………(語彙消滅)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:45:47

    >>14

    両方にさきがけとか旅程とか共通する単語あるの好き

    レス番が14なの芸術点高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:31

    前スレに出てた、ドン・キホーテが現ガリバーの状態を同様の記憶喪失ではないかと思って気を使ってる概念好きなんだよな………さて囚人とダンテの中で後編にたどり着くまで真実に最も近づく人は誰なのかな。
    意図して、元が乗っ取りネタバラシをするまで正答不可能な状態になってるんだろうなパズルの重要なピースを隠しきったまま完結させた元ガリバーにも共通するような現ガリバーの異常性の表れとして。



    (駄目じゃないか、謎かけを仕掛けるのにヒントの一つも漏らさないとは。これじゃ物語としても成り立たない。)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:03

    現ガリバーがカルメン治療対象外患者になってしまうように、元ガリバーから見ても現ガリバーは”都市”の概念外の象徴何だろうな
    (けれども、消えないように自身を経由して”都市”にガッチガチに拘束してる状態だからある意味”都市”の存在カウントを現ガリバーに食らわせる要因にしかなってないのが何とも)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:02

    こう書くと
    xxxさんは、病院で生前の意思表明通りにすべての部位を提供し親戚の子供達は元気な一部を貰って健康に生きられるようになりました。
    めでたしめでたし
    で終わるはずなのを
    xxxさんは、の部分を切り出して”都市”に持っていって自分の人生と繋げた感じになるから綺麗に終わるはずだったのを、人格システムやりだしてる状態になってんのかな?
    (明らかにこれaaaさんやろって人格あるけど、ソレを
    ガリバーです
    いやこれ
    ガリバーです
    とゴリ押してる感じ、まぁ別世界の同一人物でもあるけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:07

    根幹見ると無限ループマトリョーシカみたいになってそうなんだよなソレぐらいこの状態を成り立たせてる根本のシステムが様々なリスクとメリットを複雑に組み合わせて出来てそう。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:25

    >>14

    見ると首に縄の跡が、元ガリバーは縄の跡だけなのに現ガリバーは掻きむしったような跡も入ってるのが味わい深いな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:17:06

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:21

    >>13

    「カンテラ」とソレに結ばれた「紐」が別の遺物だったりしてね

    『関連のある二つの物を結びつけ、手繰り寄せ、拘束する』みたいな

    それで別世界の自分を手繰り寄せて拘束したと

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:17:53

    今気づいたけど
    鏡から現ガリバーの人格が抽出できるって事は数多の世界で元ガリバーは同じことやってるんだよな
    何やってんのお前

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:08:58

    現ってロボトミ・ラオルはやってるとしてリンバス以外どんなゲームやってたんだろな
    プレイスタイルに関しては世界線が違うだけで元と同一人物ってのもあって実績やら図鑑やら全部埋めようとするタイプのやりこみコレクター勢だと勝手に思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:19:43

    >>25

    そら図鑑と言ったらポケモンよ 最初にもらった御三家ずっとパーティに入れてそう

    最近は手持ちとのふれあいもできるしカレーやらサンドイッチも作れたりするんだ

    元とレホール先生、ものすごく気が合いそう 悪い意味で

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:01:16

    ソシャゲの掛け持ちとかしててもおかしくないとは思ってる
    アークナイツとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:04:46

    偏見だけどペルソナとかFEとかやってそうだなって思ってる
    ストーリー性を重視してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:47:11

    熟練管理人だったガリバー概念
    何でも変えて差し上げますには血糊べったりだしシェルターは使い古されてるしボタンは手垢まみれで白夜はサンドバッグ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:01

    元ガリバー結構長い時間体験してそうなんだよな、金で解決できる範疇の物事は大体体験しきってそう。(金じゃ換えられない価値になるもの持っていって片手間に、〇〇してーって交渉して翼から見たらモルモット希望なのか???ってぐらいイカれた要望するやつ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:59

    まぁ元って
    例えばロボトミー社のいろいろ知ってたらコギト見るどころかちょっと私にぶち込んでみてとか、言いかねないからな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:10

    「もしもし?ちょっと私にコギトを注入してみてほしいんだが……」
    「もしもし?ちょっと私を一般席に乗せてほしいんだが……」
    「もしもし?ちょっと私の時間を徴収してみてほしいんだが……」
    「もしもし?ちょっと私をクローニングしてみてほしいんだが……」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:37

    >>32

    音楽を極めるとかの余興の趣味程度の気軽さで聞いてるんだろうな(断られたらしょんぼりするだけ)

    メインは遺跡で、翼やらのそこらに対して”未知”の質は期待してない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:13:11

    金や権力が聞く限りの経験を体験したって書くと、ボンボンが享楽しまくったんだろうなって都市の人間は、思うだろうけど。勿論それも含め拷問や苦痛しかないだろっ事も混じりまくるから頭が可笑しくなるんだよね
    (今のところ元が出来ないこと
    断られたこと
    自己完結が出来ないこと
    技術がおよぶ範疇ではない
    って感じ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:02:42

    資格とか必要ならきっちり守りにいく(または必要な人を雇う)とかするから、フィクサー資格持っていた元ガリバーの世界線とかもあり得そうなんだよな
    《恐らく持っているだけで、依頼とか全く受けないだろうけど》

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:20:41

    一章のはじめのときの現ガリバーが、ヴェルギリウスのたばこをぽい捨てするなと言う文言で無言で良秀の前に持ち運び灰がらポケット出すとかありそう。
    掃除とか料理とかなんでもする、本来なら後ろにいるべき人材………

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:22

    ヴァルプルギスで何でも肖像シェルター悪魔合体E.G.Oを抽出出来る可能性も…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:15:41

    ユーリ生存は、現ガリバーは勝ち取るだろうな………手の届く範囲なら手を伸ばす男(黄金の枝奪われるのには変わらないし、恐らくユーリちゃんは旅路にはついていかないだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:44:54

    死んだ囚人が地獄から引っ張り出されるなら、現ガリバーって本来天国行きだったのを無理やり地獄に引きずり込まれた人間って味がすごいするんだよな。なんか本来いるはずのない精神性がそこに居てしまってる感じがさぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:32:49

    早めのほしゅ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:29

    >>37

    「ゲーム上ではただのグリッチでしたけど現場ではこんな地獄絵図になってましたよ」を克明に描写してきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:00:52

    思ったけどなぜか7章過ぎても(元のルートから外れた状態)、現ガリバーのNPCに対する死の予言は全く外れてないと嬉しい(直接手を出せるなら動いて止めるけど、それが無理なら忠言に留まるからその忠言の精度が外れなしってやつ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:02:13

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:06:37

    それぞれの章で死んでいく人間(直接止めるorまたルートのために見殺しにする以外の人間、直接場所にいないから言葉に留まる)に対する現ガリバーの忠言集みてぇんだよな………

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:49:24

    現ガリバー
    「死んでいくやつには2種類いるんだ、誰かが気に入って舞台から手元に置きたい奴と誰かがあまりにも醜いから舞台から降ろされる奴
    そう俺は見ている。」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:47:12

    ガリバーのマグショットの見た目は現寄りなのか元寄りなのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:50:05

    >>46

    なんとなく顔の半分半分で隠すと違うような描かれ方してそう。左が元で右が現みたいな感じで。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:56:08

    細かく人格が持つ一つありますよー(わかりやすく二重人格という真実に近いミスリード)を入れて理解できる人にはキチンと納得できる奴にガリバーの設定や表現を仕上げてきてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:23:21

    カロンとガリバーのコンビみてぇんだよな(人格乗っ取り組の組み合わせとてもいいと思うんだ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:33:28

    >>42

    「死にそうだな……(ボソッ)」と「知らないトコで死んでそうだな……(ボソッ)」と「何回か再会して仲が深まってから死にそうだな……(ボソッ)」があるガリバー予報


    <……小声とはいえ、そういうのを口に出しちゃうのは"元"の方のガリバーに通ずるものがあるね>

    「え゛っ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:42

    >>50

    実際に死ぬし、呟きだけじゃなくて直接話す機会があるなら適切な死亡回避のヒント出してるんだよな………

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:50:46

    >>51

    典型的な元ガリムーブやんけ!!(必須事項は自分でこなすが、それ以外は普通に不幸になるのは気分がわるいのでちょくちょく言葉だけのヒントは出す。)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:05

    元ガリバー「うん”君”は、暫くは大丈夫そうだ。持っていかれるのは周りからだろうね。そうした方がきっと楽しいことになる。」

    訳 君だけは、生きられるだろうけどその他の周りの大切な人達が死んだり酷い目に遭う感じがする


    って感じに、現ガリバーと同じ様な予測を伝えてたりはしてた元ガリバーか

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:12:57

    >>53

    まぁコイツ人間にも基本アキタって言ってるから、見て暫く観察すれば近似値の事例言う感覚で予測出来るよな………

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:50:35

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:32:53

    元この大暴れ具合だとフィクサー今はやってないし免許返上してるだけで、"未知の経験"としてフィクサー業をしていた時期はあるんじゃ?(翼の羽見たいに抜けにくい職業じゃないし、兼業できそうだし)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:43:54

    元ガリバー「やってみなきゃわからないことはあるしね」→元ガリバー「やってみても特に最初の印象から変わんなかったわ」6ヶ月後免許返納

    という感じになってそう。その代わり別人かってぐらい仕事獲得してフィクサー業詰め込んでるし難易度とかそういうの色々と無視してる。(翼の支部侵入して機密取ってこいと飼い猫探してを同時並行みたいな。)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:55:42

    下っぱから中級までは、ガリバーはよく知らないけど上流になったとたんあっアイツが来たっ隠れろっみたいなことになるの笑うんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:49

    >>57

    もし期間限定フィクサーしててもドンキホーテが反応しないってことは特級とか1、2級までいかず行ってても5級程度なんだろうなこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:38:08

    話を聞くと大体の事はしてて、そりゃ都市(&郊外)飽きるわなって経験量してそうなんだよな元ガリバー。ずっと既視感が付きまとって新鮮味が無くなるって常人でも地獄みたいなもんだけど元ガリバーの性質から見れば最早無だろ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:43:04

    >>59

    🎠「おおおおおお!!そ、其方はもしやごく短期間で1級にまでの上り詰めしかしその直後に姿を消した幻のフィクサー『ガリバー』殿であるか!?」

    現「え……なにそれ知らん……こわ……」(気が付いたら遺跡で遭難してた人)

    🎠「む?……う、うぅむ……人違いであったか……くっ、フィクサー殿を見間違うとはこのドンキホーテ一生の不覚!非礼を詫びると共に、『あのフィクサーは今!?』特集を今一度読み直して来ようぞ!」

    現「いやまぁ、気にはしてないから……うん、何というか、頑張ってな(この身体、元はどんな奴だったんだ?未来の原作キャラとかじゃないよな……)」


    みたいなやり取りがあった可能性

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:38:49

    思ったけど、ラピスの肉体のカロンみたいに自身の名前を名乗るんじゃなくて最初っからガリバーの名前でどうしてるんだよな現ガリバー。多分14番章の後編後辺りで自分の名前がはっきり言えなくなっているし脳死状況で両親が泣いて呼び続ける名前が聞き取れないで完全に呑まれかけているもしかしたら手遅れかもしれないって自覚が出るんだよな………
    けどこの世界に名前を取られないって事でもあるから難しい(キャラクターとして表記できないから)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:40:50

    エクストリーム自殺(2回目)で、バスメンが今まで見たことないぐらい錯乱しているガリバーを見た時の反応とかめっちゃ味わい深いよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:15:01

    元ガリバー元々からアレだったんじゃなくて、最初は、普通に死にかけてたりしていた(精神はもっともから異常)から運が良かったと普通の人間でも時間さえあれば私程度にはなると言う謙遜は持ってそう。
    なんというか私凄いっていう自尊心は、強く保ってなくあらゆる事が経験しただけ、出来るだけで済んじゃう感じ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:07:09

    14番章後明らかにレア2じゃなくてレア3で実装されるから、知ってる規定のルートが効かない状態のほうが適応したりできてるってはっきりわかるのいいんだよな。("都市"においての本質は未知に進む物体………)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:24

    元がLobotomyCorporationをゲームとしてやった場合、白夜・寄生樹・溶ける愛だのなんだのの管理めんどくさいアブノマをわざと集めたりAleph全収容した上でエージェント無犠牲クリアとかやり始める猛者(オブラート)側の管理人になりそう
    「自分ができる限りの努力をした結果、どこまでやれるのか」も未知の範囲内なのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:05

    元も割と本来都市にいるはずのない人格形成されてるのかこれ(恐らく遭遇した全員が思うだろう、コイツの親の教育どうなってんだと)

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:05

    ビナー様でも
    人間はみな、不安を抱えながら生きている。
    それは未知の領域に対面した時に感じる当然の対価だ。
    しかし、私はこの世界で生き残るために、その恐怖を受け入れず、私自身を飲み込んだ。
    それが私が犯した最初で最悪の悪行なのだよ。
    後悔はしない。生きるための選択だからだ。
    コレだし

    元ガリバーの両親的には、死ぬ際に苦しまない教えを説き続けたんかなって思う。必ず生きなさいってより、後悔が残らないことを重点に置いてしまった放任教育って感じで。
    本来なら、翼に入れる優秀な人材に!フィクサーで暮らしていけるように………とか生きる術を与えるはずなのに。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:38

    元ガリバーが、チンピラ程度で終わって、好き勝手やったしコレでいいかなーで笑顔で死/ねる感じの基礎工事がされてそうな感じ
    (”都市”における恐らく外郭に近い裏路地での両親の道徳倫理観教育)

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:21

    元ガリバーの出身がT社の裏路地説だとすると、割り当てられた少ない時間の効率的な使い方にも当てはまってしまうんだよなコレ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:10:02

    時間殺人時間出禁の男………

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:43

    今さらなんですけど、"都市"の遺跡探索に"ガリバー"が居なくなったの結構な損失なのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:04

    N社陣営かデミアン陣営にガリバー(元に限定しない)に関係する人いて欲しいな。現も元も人の人生歪ませる力はある(確信)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:09

    元がボンボンでも裏路地勢でも遺跡探索界隈に足を踏み入れた頃は「なんだこのガキ」とか舐めていた先人。それでも「好奇心で突き進むのもいい加減にしろ」とか忠告してくれたのもものともせず探掘を繰り返す"ガリバー"その異常性に怯えすくみ、界隈から手を引く探索者
    無理は決してしていなくて、可能な手段しかとっていないけれども"可能"の許容範囲がバカ広い、みたいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:59

    >>74

    裏路地系だとろくに学校とかも通わないから、本当にガキという年齢で遺跡に向かってるんだろうな死にに行く気かってやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:19

    興味関心モンスターが過ぎて、肉体あるとはいえカンテラに収まった魂になったのまじでさぁ……
    誰もこいつを止められないし14番章じゃむしろストッパーだしなんやこいつ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:19:59

    >>73

    ガリバー以上にヤバい奴か

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:59:17

    >>73

    元ガリバーに脳を焼かれてずっと手元に置いておこうとするヤンデレ風味の金持ちとか居そう

    もちろんそんな事されたら未知に出会えなくなるので元ガリバーが珍しく明示的に不快感を表す人物

    元ネタ的には"巨人の国"編の誰かが良さそうって意見を前に見たな


    で、ソイツが

    「私、"今"の貴方には興味がないの。でも安心して?彼のお気に入りを無碍に扱うほど私は非道じゃないわ。

    貴方を送り返してあげる。貴方は元の場所に帰れるし、私は彼にまた会える……素敵な取引でしょう?」

    とか言ってくる展開

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:08:41

    >>78

    たぶんN社陣営かな(並行世界の破壊目的だし)お金とかの諸々の整備とかしてくれる権力持ちみたいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:44

    >>78

    権力とかに左右されない元ガリバーだろうし、滅茶苦茶やられても面倒なのに当たったぐらいにしか思わないんだろうな(不快感はあるからそれは出るけど)なんというか………車運転してたら進路上に毎回ある赤い三角コーンみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:08:48

    >>78

    原作的にはガリバーを愛玩するのは巨人の国の王妃なんだけど名前無いんだよな…だから名前的には国名そのもののブロブディンナグくらいしかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:33

    思ったけどガリバーってムルソーみたいな便利枠かと思いきや都市の上位層に明らかに警戒されるから使いにくくなってしまう枠でもあるんだよな(単独行動させるならそのへん気にならないけど)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:37

    14章前現ガリバー「なんかK社のお偉いさんとか諸々の、なんか凄く目つけられてたんですけど失礼なことしてたんですかね。いや特に何にもしてなかったはず………」

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:19

    元も現も都市の連鎖外の人種何だよな………(両方とも、他者にそこまで自分を犠牲にしたり他者に更に害したりする感情が向くことがない

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:27

    本当に今更だけど、元のねじれとegoの自己意思による切り替えでの反復横飛びってかなりのイカれすぎてる行為なのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:41:04

    >>85

    元のやばさを端的に伝えられる文言だとも思うよそれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:00

    ライブラリーオブルイナのMODで出たりしないかな、現ガリバーと元ガリバー(この世界線だと、元ガリバー一般招待客として図書館にも行っていた説あるし 落とす本が外郭とか遺跡の化け物関係のみの異質さとかもあるし多分元ガリバー本人は本になってない)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:33

    ヘルチキで結末を知ってるがゆえにもどかしくてあれこれ口出して、じゃあお前やれんのかよ(煽)的なこと言われてやってやらあ!!!となる現ガリバーはあってもいいと思うの そして料理上手がバレて飯係にされる
    ※半分ぐらいトレス

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:08

    >>88

    可愛い、自分用の軽い軽食ばっかり作っててたまに取られるぐらいだったのがヘルチキで本格的に飯係認定受けるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:52

    >>88

    審議の結果

    「家庭料理としては、最高の点を与えてもいいがお店で出すものとしては落第と言うしかない」

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:10:03

    家庭料理としては、高得点ってやっぱり傾向が金が取れる料理ってより出せて学食/居酒屋レベルなんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:14

    リンバスカンパニーそのものから、お金給付されてお前飯係なされてから栄養士じみた栄養管理とかもし始めるんだろうなって(時間があったら余ってる材料と使った材料を纏めたノートと余りの金といつ追加給金あるかとにらめっこしながら、欲しいもの書き書きしてる)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:47

    現ガリバー「ファウスト頼みがあるんだが、リンバスカンパニーから食料分の給金は有り難いんだが。米とか麺類とか保存が利く主食は現物支給に変更できないか?
    補給で降りる際にいちいち15人分以上の米やら一人でバスにせっせと運ぶの辛いんだがっ重たいし時間が掛かるっ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:05

    かったんかったん小麦粉からパン作ってる現ガリバー?(パンそのまま買うと長持ちしないから小麦粉から買うしかない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:21:22

    デザートとかで釣って買い出しの手伝いを頼む現…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:33:55

    14番章でじみにバスメン的に打撃を受けてる頃って、エクストリーム自殺阻止後の現ガリバー昏睡時(寝込み)の時だろうなって
    【炊事 洗濯 細々とした補助が一気に機能しなくなるよっ】

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:36:06

    >>96

    1回殺して時計で無理やり起こすとかあるけど、それが効かなかったか(ずっと昏睡)

    それとも流石に殺しキャンセルはアカンって諸々の様子からバスメンが思ったかだなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:30:17

    >>96

    ガリバーが死んだor本来はバスの環境はこんな感じ

    ってのをバスメンバーに感じさせてる状況でもあるんだよなコレやっぱり14番章流れ自体は綺麗なのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:22:16

    14番章サラジネ直後ガリバー
    「おい………どうしてこんなにバスの中が荒れてるんだ???」

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:43:52

    現ガリバーが、全削除前提とは言えもし変に消えた事自体が分かるようになってしまった場合用に遺書じみた今までやってきたことが(居なくなったらコレをそれぞれの分担で分けろ)、囚人ごとの栄養管理のための記録ノートの後ろ側に追記されてるの見つかったりするんだよね。昏睡後の現ガリバーの手持ちの荷物漁りで、どんな精神状態だったのか深く理解できるピースが揃ってしまうやつ(尚バスの中の荷物)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:57

    炊事洗濯掃除人柱の男、現ガリバー

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:59

    現ガリバーって、メフィストフェレスに乗ってから自分の時間の使い方が分からなくなってる可能性あるよね(世話焼きしかしてない)

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:44

    自分の時間がない(使い方が分からない)から過労死はしないけど、仕事しすぎ枠現ガリバー

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:34

    >>101

    たまには誰か手伝ってくれるでしょ、多分…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:53

    現ガリバーが飯の時間以外だと、破れたりボタン付けが緩くなったバスメンバーの服とか布類の部品をチクチク無言で縫ってる姿が似合うよね。

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:38

    寝てるか、飯作ってるか、刺繍での簡易補修してるか、掃除してるかがほとんど休め現ガリバー趣味を作れ現ガリバー

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:57

    >>66

    だから自分でありながら他人でもある現に未知の可能性を見出したってワケ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:48:55

    ガリバーを愛玩しようとするキャラ、元・現を問わずとなると作者であるスウィフトの人間関係も絡めた方がいいかもしれない
    というわけでエスター・ジョンソン(ステラ)とエスター・ヴァナミリー(ヴァネッサ)を提案する
    この二人、同名ではあるがスウィフトから向けられる感情が正反対
    ステラはスウィフトが初めてイングランドに居を構えたころの使用人の一人娘で、お互いに親しく思っていた(著作に「ステラへの消息」)
    ヴァネッサはロンドンにいたころ懇意になったヴァナミリー家の娘で、スウィフトは彼女の片想いに応えようとするも後悔の念に駆られて縁を切ろうとしたとか(「キャデナスとヴァネッサ」)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:36:37

    元ガリバーは、研究成果や観測結果とかを暗号化してポイポイと料理本/旅行記/文学/童話と脈絡のない分類の本出しまくってそう。直接的な表現だとNG出されたりする可能性あるから。(鋼の錬◯術師の研究成果を書き記すときみたいな)
    情報を頼まれて売る時には、どの出版した書物に書き記してあるかその暗号の解き方だけ教えるとか………(情報を独占してーとかはしなさそうな印象、ある意味暗号化してるだけでフルオープン状態ではある)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:41:56

    >>109

    暗号の解き方も、本ごとにそれぞれ違うんだろうな………どの本がガリバーの出した本か見極め分析するフィクサーとか居そうだな(ガリバーに研究成果教えてって頼んでも、この本に書いた読み方【暗号の解き方】はこうって教えるだけだから。暗号の解き方を見つけることができれば出した情報を得ることが出来る。)

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:39:13

    元ガリバー的には未知を暴いて好奇心を満たせればそれでいいのに
    仲間から「お前探索するだけして何も報告しないとか通らないからな?見つけた物とか分かった事とかちゃんと出さないと駄目だからな?」って言われたから渋々報告書を作ってそう

    で、一回分かった事を平文でそのまま出したら頭から発禁を喰らったから暗号化する事にしてそう(もちろん余計めんどくさい)
    せめてもの手慰みで複雑な暗号方式をパズル感覚で考案しながら書いてるから出す度に解読難易度が上がっていく

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:27:12

    頭から発禁食らうって、ガリバー都市(頭)から見てもルール本当に守ってるから、たちが悪いんだろうなこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:23:24

    >>112

    知るだけで精神がやられるような情報災害系の知識もそのまま書いちゃってたとかありそう

    元ガリバー的には「ちょっと脳洗浄の必要が出るだけで普通知れない事を知れるんだからお得だよね」位の感覚

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:44:16

    規制済み(文章)を規制せずばら撒くテロ………現ガリバーも普通にそれ読めちゃうんだろうなって感覚があるのが本当に同一人物よ
    思ったけど、周囲からお金稼ぎも考えろって言われてまずした事が認識災害系の記述を他より読解しやすく暗号化するとかやりだしそう。(私なしでも読み解けるけど、まぁ不都合な情報もあるかもねそれを避けるなら聞いたほうが安全だよ。まぁ聞かずに全て解いても私は全く気にせず寧ろ賞賛を与えるかな)

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:13

    不純物扱いにならないのは………まぁ元ガリバーがしてるのは本当に人間の内だろうからなぁ。
    色々知ってるファウストさんは、恐らく平行世界から記録取ってくれる感じだから現ガリバー脳死してる彼ににてるけど脳死してるんだよなぁとか思いながら結果発表(人格ぶん取り入れ替え)にドン引きしてて欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:03

    現ガリバーも元ガリバーも、やりやがったあいつマジでやりやがった!って事やりそう。頻度は違うだろうけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:16

    頑張れガリバー..........

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:03

    バスの中で豆苗育ててて、メフィストフェレス襲撃で全滅してガチギレしてる現ガリバー
    弱ったヒヨコを拾って、ワクワク囚人達と育ててた現ガリバー元気な鶏になった瞬間卵産まなそうな♀個体以外肉にして出したら微妙な反応をするバスメンとアレ………?ってなってる現ガリバー

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:29

    >>118

    現ガリバー「肉足らなかったか………?追加する?」

    卵期待で残してた、暴れる♀個体の首を片手で掴んでもう片方に包丁を持ちながら

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:46

    >>118

    廃棄ヒヨコが運良く逃げてきたのかとか、言いながらヒヨコ小さい箱に入れられるだけ入れてきて。バスメンバーに聞かれたら暫く育てて肉にするとかちゃんと事前に言ってたんだろうな現ガリバー

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:41

    イサンがヒヨコの一匹を最初っから最後まで名前つけて可愛がってそうだから、そこら辺気がついて現ガリバー 食肉加工の手から離してあげて

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:38:59

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:54:14

    14番章、ドンキちゃんとホンルの間として
    ドンキ→定期検診→大晦日準備?(×.5章)→14番→×.5章→深夜清掃→ホンル
    って勝手にイメージしてたんだけど、これだとエイプリルフール出来ないな…

    現ガリバー(もうすぐ深夜清掃かー、生掃除屋どんな感じなんかなー)
    ここに挟まれる知らない×.5章
    現ガリバー(???!!!)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:18:32

    現ガリバー定期検診の時の入社前順位に驚いてそうだよね………(なんとなく遺物ブースト掛かってない状態での判定だけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:27:14

    管理人(プレイヤー)目線でも、年末パーティーで一気に14番の精神状態悪化するの意味わからんよなどういう考察されるんだろうかこいつ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:27:36

    >>124

    なんならグレゴールと一緒に例外処理になっててもおかしくない

    (身体能力と体捌きは一級品なのに精神性が明らかに伴ってない、不自然みたいな)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:48

    検診時に割り当てられる大罪属性も気になるな、もしかして何故か待機組(ハブられ)されてるかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:12:28

    >>125

    メタ発言レベルで露骨かはともかく「未来が分かってるんだろうな」と察せられる程度の描写にはなってるだろうから

    「どうやら突然知ってる未来と違う事になって動揺してるらしいぞ」と分かるようにはなってそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:17:07

    年末パーティ、最初は×.5章だと気付かない可能性もある?
    バス内の全部が全部描写されている訳でもないし、描写されてないようなこともちょいちょい経験してると思うんだ

    だから最初は「あー、こんなことも裏でやってたんだなー」みたいな感じで微笑ましく見てたかもしれない
    で、だんだん話が大事になってきて「あれ、あれ???」ってなっていく
    話が進むにつれてどんどん顔色が悪くなっていくガリバー君…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:38:42

    年末パーティ開始→おお、こんな事もあったんだな

    なんか大ごとに→描写が無いにしては大袈裟だな?後付けのエピソードとかか?

    なんだかんだ解決→ふぅ。こういう事もあるのか。原作知識にも穴はあるな。そもそも次のホンル章の内容を俺は知らない……

    「そういえば次の目的地って何処なんですか?」「遺跡です。」→……………………は?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:18

    >>129

    .5章でイシュメールが「次に行く○○区は×社の管轄で、遺跡探索が盛んなことで有名なんですよ」とか聞き覚えのない紹介を始めて、どんどん青ざめていくガリバー

    それに気がついて「パンフレットに目を通す唯一の囚人だと思っていたのに…今回は読まなかったんですか?」と声をかけるイシュメール

    焦って回らない頭でなんとか乗り切って、最後一人になった途端に14番章が来てしまったことを悟るんだろうな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:33:13

    ホンル、脳さえ無事なら生き返らせる保険を作ってる家の人が脳死ですけど帰りたいので死にます、をやられるんだよなこれ。
    地味にラスボスガリバーの行動、囚人達のメンタル大なり小なり抉ってない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:27:16

    エクストリーム自殺しようとしてる時っぽい曲


  • 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:53:33

    都市から見てアウトドアってレベルじゃなさすぎるんだよな元(遺跡っ!外郭っ!)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:29:58

    >>134

    アウトドアっていうかアウトなドア何枚も潜ってそうというか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:01:18

    元のegoが知識さえ揃うなら何でも取り出せる(使い捨て)の元なの改めて見たら強すぎるんだが、下手な特殊能力より厄介だぞしかも遺物も特異点も知識さえあればいける

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:59:57

    元ガリバー遺跡とか郊外探索とか、自分を守りながら世界を見せてとか元ガリバーに言えばその通りに無料で連れて行ってくれそうなんだよな。(価値を独占せず、寧ろ共有したいってタイプだろうし。ソレを利用して陥れてきたら、気が向いたときにぶち殺すだろうけど)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:09:25

    >>137

    元ガリバー「その割には、ガイドの頼みが殆ど無かったんだけどね。かなり良心的と言うか条件的には良心しか無いはずなんだけど。」

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:07

    >>138

    もしもその依頼人の価値を凌ぐ未知の匂いがしたらどうするんですか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:57

    >>139

    元ガリバー「無論頼まれた目的地のガイド以外のオマケとして一緒に連れて行くよ。一人だけ独占というのは、契約違反にもなりかねない。

    ちゃんと生かしはするさ、精神も肉体も私一人だったらまた別の話になるけど。」

    何を言っているんだという顔(旅行ガイドのツアーでたまーにガイドブックに載ってない場所を案内するような軽さで)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:06

    >>140

    依頼人の安全を取った場合、その未知を暴けないというのなら?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:05

    個人的には同行者を優先しそうなんだよな………、未知には執着するがまたいけばいいか無くなったら次の探せばいいかって感覚がある。現と元の同一性も兼ねると。
    同行者が、注意を聞かずに死んだりしたらあぁしょうがないかで済ませるけど自主的に殺したり仕向けたりとかはしない印象

  • 143>>142 >>140書いた人25/04/22(火) 23:33:38

    同好の者は増えてほしいし、ちゃんと話し合いたい見たいな人間性の空気は確実に感じるんだよ………
    (基本誰も追いつけないから結果一人になっちゃうだけで)

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:33:59

    そんなお優しいやつは平和な世に住む異世界の自分を世紀末都市に拉致しないと思うんです

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:08

    イシュメールと現ガリバーの船員コンビ好きなんだよね………良識がある同士マトモに会話してそうだけど、たまーにイシュメールの毒舌で現ガリバーがグサッと心に銛が刺さることありそうで

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:32:40

    思ったけど、現ガリバー遺跡遭難後すぐにリンバスに入ることになったから原作知識ーとかそういう風に流れてたけど自力で出てこれてたら他の鏡人格みたいになるんだなって(自力で出れている時点である程度、実力は保証されてるんだよな現ガリバー時点でも)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:49:39

    >>146

    元ガリバーの悪評が広まってる中

    鏡人格の現ガリバーで頑張ったんだなと思う。

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:49:03

    >>147

    絶対本編で明かされてないだけで今まで出てきたネタ以上のやらかしをしてそう…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:57:18

    遺跡放置からスタート

    自力または他の人の力(リンバス以外)で脱出→鏡技術で抽出できる他の人格の基礎
    リンバスカンパニーの力で脱出→契約するため、メインの前提

    という形の基礎分岐がある現ガリバー

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:59:18

    もし現ガリバーの過去が描写されることがあるなら、現ガリバー(の元々の肉体)も含めて目が見えない全員モブ扱いで進行してほしい
    逆に元ガリバーの過去描写は全員目の描写があるネームドだけで構成されてて欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:45:57

    現ガリバーの性質ってなんだろうな、なんとなくその場に留まらせておきたいって感覚はあるけど(旅行先で泊まった宿主にそのままこの国で暮らさない?と毎回言われちゃう人見たいな)

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:16

    >>145

    初期はハジけている他の囚人についていけずイシュ・シンク・ホンル辺りと一緒にいることが多そう

    で、油断してるとその三名のハジケを喰らってダメージを追う(毒・爆発・天然)

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:20:26

    ガリバーに明らかに懐かれる子ってだれだろ、本当になんというか甘えてもいいやって空気感になる感じがあるんだよね現ガリバーは

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:48:16

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:30:43

    元ガリバーはCチェック自体はきっちり受けてそうなんだよな(エイハブしない)寧ろego発現しても、A/Cに話しかけてそう。
    現ガリバーはCチェック受けるけど、A/Cが例外処理でちょっとバグる。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:21:16

    中身日本人らしく、シャワーで済ますんじゃなくてたまには大きいお風呂入りたいとか思うことありそうだよね現ガリバー

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:22

    それぞれの囚人が暴走したりやらかした時の一言で
    現ガリバー「寝てる時にその無精髭剃るぞ」(グレゴールに向けた時の例)
    みたいな奴あって欲しい、的確に"対象のその人"でしかできないちょっとした嫌がらせみたいな発言をお灸をすえるみたいに言うんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:11

    現ガリバーと元ガリバーに対するバスメンバーの認識とか知りたくなるよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:25:21

    上映館のマグショットが更新されたな
    ガリバーは遺跡から脱出した直後に撮られてるだろうから、薄汚れてるし目が死んでそう
    後から見返して「うわ写真写り悪…普通身綺麗にしてから撮るだろ常識的に考えて…」ってなってそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:38

    カリバー実装世界線のスレで囚人の危険度Tier表作られた時に上位(潜在的にいる元ガリバー)と下位(ほとんど表にいる現ガリバー)のどっちするかで議論しそう。

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:43:25

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:58

    大体の人間が、元ガリバーに戻らずに現ガリバーの方で居てほしいと思ってるよね(行動の予想のしやすさと暴走度合いの差)

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:41:16

    ユーリちゃんの生存どうやって勝ち取るだろうなぁ(他の章でも本来死ぬ運命を捻ってるのユーリちゃんの例以外でもありそうだよね)

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:31

    >>163

    現ガリバーはそうやって生かした人間も、自分を消すことで結果的に死ぬ運命に修正するんだからなんかいいよね…………(そういう結果も含めてエクストリーム自殺1回目に対する責任を感じてるんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:56:22

    黄金の枝での存在抹消決意したその辺りで、今まで本来死ぬはずの人間達の死に様やそれから会ってないから言えるはずもないのに現ガリバーを攻める声が目を閉じると聞こえてしまうんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:50

    ユーリ?「何で、せっかく……私前に向けたのに!ガリバーさんの勝手に巻き込まれて死ななきゃいけないんですかっ!?私には関係がないじゃないですかっ!
    本来死ぬはずだった?そんな事私知りませんよっ」

    ガバっと起きる現ガリバー
    現ガリバー「ハハ………そうだよなぁ、うんそうだよなぁ………全部俺が悪いんだ。」

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:11:32

    エクストリーム自殺2回目になるまでCチェック起こらないんだよな、エクストリーム自殺1回目の時点でも常人ならチェック入りそうな状態と精神状態

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:51

    リンバスカンパニーに元ガリバー今まで発見した遺物貸与してる説あるから。
    リンバスカンパニーに契約したいと申出(その際に手持ちの遺物を送りつける)→待ち合わせは遺跡のココでと指定→元ガリバーが待ち合わせ場所にさっさと行って現ガリバーと入れ替わり→ファウストが率いる部隊が発見→現ガリバー救助&囚人としての契約
    って流れかなって
    元ガリバーはそう簡単に気に入ったモノを手放すはずかないから、元ガリバーに戻った瞬間リンバスカンパニーに預けた遺物勝手に取り出して使い始めるだろうけど(一応ガチでやらないとやばいと思った戦闘のみっていう弁えはあるだろうけど)

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:10

    >>168

    コレだと、もし現ガリバーがリンバスカンパニーの手を借りなかったら遺物ブースト受けられない状態の一から肉体だけで都市で暮らしていくことになるんだよな(過去の清算を押し付ける)

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:08

    バスに乗った人達に大体飯食わしてる現ガリバー(ユーリ、エピ、ソード、藍色の老人等など)

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:12

    現ガリバーはなんというか
    「まぁ一旦座れよ」
    って言いながら、適当にお茶渡して横になるように腰掛けるのが似合う

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:17

    >>170

    ヴェルギリウスとカロンの時のように

    「毒が気になるなら、食べずに捨ててくれでも目の前ではやめてくれ。純粋に傷つくから。」

    とか言いながら渡してるんだろうな、おにぎりとか現ガリバー目線でさっと作れるものを

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:06

    元ガリバーの特性って、生存能力と悪食なんだろうかなんか挙動がどんな物でも食べて消化し自らの物に変換する系化け物な感じがある
    (好奇心で動いて、それを感じて、長い時間を買って精査して、身につけてを本来なら死ぬレベルの強度で行い続け恐れが出ない)

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:05:55

    >>171

    これに加えてクッキーとかのお菓子出してくれるんでしょ?

    やっぱ自己肯定感の割にちゃんといい人なのよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:45:57

    >>174

    明らかに此方に攻撃性がある人でも、座ってくれるなら愚痴やらなんやらに付き合ってくれるのが現ガリバーなんだよね。立ち去ってしまったらしょげるけど引き留めはしない感がさぁ。

    コレができる人が都市に何人いるのか………

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:16:08

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:36

    元あらゆる状況で基本的には現の生存を優先するから、生き返れない状況とか生き返れても不味い状況とか判断したら自殺阻止みたいに表に出てこようとしてた時って割と14番章前もありそうだよね。(ここで特色出て来て助けてくれるシナリオだけど、それがズレたら動かないとなってよっこらせしてる感じで)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:40

    >>177

    ワイルドハント(赤い視線)/ヘアクーポン(藍色の老人)/鯨脱出(藍色の老人)以外にどこがあるかな………

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:19

    現ガリバーが危険になったときだけに現れる回りの迷惑を考えないセコム元ガリバーだから、基本はでない方がいいんだけど居たらいたでダンテの保証も現ガリバーの保証するパーツの一部ではあるから保護はしてくれるんだね
    (尚回りの囚人の死屍累々)

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:11

    14番章の前中後編何が書かれるんだろうな、帰れないという事で遭難の恐怖から再び立ち向かうみたいな表にストーリーが展開されそう(ミスリード)

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:02

    >>180

    まぁ表から見たら、遺跡や外郭に熱中してたのが遭難してから全く寧ろリンバスと言う会社に逃げたって見えてるって感じだからなぁ。

    今度は成功させてってのは見てくれは綺麗だよね。

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:03

    元に限りなく近い現人格の話好き
    「ウッヒョー遺跡探索た〜のし〜〜!!^^ えっ帰る方法なんて探す必要あるのか!?帰ってもどうせ死ぬし今ものすごく楽しいのに!?」で見事に倫理投げ捨て都市エンジョイ勢と化した現……
    個人的には雑オールバック+雑おだんごヘアであってほしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:21:27

    >>182

    ランタンの元も知覚して、完全に”友人(俺達、私達)”として暴走してるんだよな。誰も止められねぇや………()

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:42

    >>182

    多分、誰も助けに来なくてそれで元が最初っからネタバラシした世界線の人格何だろうな(戻ってもどうせ死ぬってことを予め現が知ってる辺り)

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:10

    そろそろ次スレだけど、建てるときその他スレに移行する?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:08:07

    >>185

    なんかあったの?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:10:46

    >>186

    いや最初よりだいぶペース落ちてきたし、総合スレでの話でそっち側に移るかどうかって思って。このままソシャゲ枠スレ建ててもいいとは思うけど、ソシャゲ枠のままでいいかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:32:05

    ワルプルとかで現ガリバーと人差し指人格実装されて欲しいと思ってるんですよね(現ガリバーの原作知識と指令の噛み合わせってむっちゃいいと思うんだ、割と適正もって行動できそう)

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:20

    人差し指良いな
    ビジュアルの観点からしても似合いそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:25

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:29

    >>190

    誤字った


    総合スレに移るのがいいんじゃないかな

    今後のことも考えるとスレ増えて圧迫しちゃうのもあれだし

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:52:48

    ソシャゲカテでもいい気がする
    作品限らずオリキャラスレなんて今までもいっぱいあったわけだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:36:35

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:36:50

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:37:03

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:37:17

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:37:28

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:37:38

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:37:50

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:38:08

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています