ラーハゲ見損なったのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:46

    昔は化調否定派の同志だったのになぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:44

    バカはお前一人なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:05

    前シリーズの時点で問題ないって言ってましたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:45

    消極的だが賛成でしたよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:13

    化学ってことは毒ってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:26

    化学式で表せるってことは
    危険ってことやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:15

    原田が現役だった頃はハゲも化調なんて使わない美味いラーメンを作ってやりますよククク…って感じだったけど
    才遊記の頃には自分のラーメンには使わないけど化調自体は別に否定しないっスよ
    あんな美味い調味料他に無いからねってスタンスだったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:00

    どうしていまだに危険視されてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:55:05

    >>8

    割と真面目にあの漫画によるネガキャンが仕組んだこと……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:26

    こだわりラーメン作ってた頃は「自分はそんなものに絶対頼らない」的なスタンスだっただけで
    長年チェーン店のタンメンやインスタントのお気に入り食いまくってたって言ってたよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:31

    >>10

    なんならチャルメラ愛者だからね!


    体に悪いという理由では敬遠してないのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:40

    >>8

    今危険視してるのなんて頭おかしい界隈以外見たこと無いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:54

    ハゲとしては化調に頼ると調味料会社に負けた気がして自分では使ってなかっただけだと思われるが…

    使わないってだけで否定はしてなかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:02:20

    うまけりゃなんでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:37

    ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:59

    >>11

    しかも普通にチューブのニンニク生姜たっぷり入れてるから自分で食うには気にしてないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:08

    化調は語録定型文みたいなもんだしわかりやすくなるのは長短あるからね
    やりたいようにやればいいのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:04

    >>13

    味が好みじゃないだったっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:11:38

    ハゲをインスタント好きにしたのはキャラ崩壊過ぎると思う
    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:49

    チャルメラよりサッポロ一番みそらーめんのがうまいのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:51

    >>9

    あの漫画って

    まっまさか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:45

    >>19

    手ずから作るラーメンにこだわりがあるだけでインスタントをラーメンじゃないとかいうキャラでも無いと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:43:56

    >>5

    実際1970年代まではグルタミン酸を石油製法で作ってたのがイメージ良くなかったんだよね

    今はさとうきびとかで作られてるので危険もクソもないんやけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています