- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:06
なわけないやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:19
なくてもいいけど
オリウマでジャイキルやってろってなるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:21
有馬記念が薄味になっても良いなら...
というか似た内容のスレまた立ってて芝、暇なんか? - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:39
逆だろ
ハーツの物語に待つラスボスを他の子に任せられない - 6125/04/15(火) 18:50:22
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:38
極論言ったら黄金世代だってライバル全員モブでも成り立つには成り立つんで……
そしてそれを実際やった結果がバブルガムフェローだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:07
思い切ってオリウマでディープ補うのは出来るとは思うけど
実際やるとディープ実装(金子オーナー馬実装)の目が完全になくなりそうだから
実際問題としては完全に交渉をあきらめたって段階にならないとやらなそう - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:25
ブルボン&マックイーンがいない場合のライスシャワーを考えればいいんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:58
いや普通に必須でないかディープ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:27
極端な話倒した相手がディープじゃなかったら追い込みから逃げ先行に転向してG1二連勝したユニークな名馬やし
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:23
パーツほどの馬がディープ要素ガン無視してドバイでゴリ押すのは悲しいやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:25
部品が叫ぶな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:10
ハーツはむしろディープ以上にクラシック戴冠組が欲しい
幸いロブロイはいるからクラシックJCと有馬の圧倒的な世代の壁って役割を演出出来るし同期のスイープが宝塚勝ってるおかげでそこにも後塵を拝して勝ちきれなかったところに最後の英雄撃破に繋がる分、ハーツを阻み続けたライバルがいて欲しいなぁとは思う - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:06:55
アニメになるなら全6話で、キンカメ、ロブロイ、スイープと来て、最後に最強ウマ娘のプイを倒す話ならカタルシスが上がりまくるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:40
必要というかいないとどうしても不思議に見えるって感じやな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:30
こういうどうしても必要か?とか必要ないって逆張りみたいな意見もあるけど
そんならそいつじゃなくていいよって話にしかならんのよな - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:10
最低限キンカメがいればなんとかなる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:57
シービーファンがカツラギ抜きでも早よ実装してくれと騒いでたが
実装後はエースがいてくれてよかったって言ってたよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:30
名有りモブでいいやん→よくなかったね
のバブルって例がね - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:58
〇〇必要論最大の敵
ユキノビジン - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:45
1人とかならまだしも流石に複数人はキツかったって奴やな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:02
その分トレウマ成分大きくすればいいと思うバブルはどっちも半端だったし俺様成分マシマシでいこう