新エミュスレ総合221

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:17

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は以降に置きましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:04

    >>2

    が抜けてる

    あと

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:55
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:50

    俺はエミュスレの掛け持ちはしない
    コテハン誤爆するかもしれないから。あと他人が誤爆して、そのコテハンのスレに俺も住んでた時、そのキャラの印象が変わっちゃうかとしれないから
    俺が住んでるスレでコテハン誤爆してる人が意外といるから余計に怖い
    わかる奴おる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:46

    とっくにコテハン誤爆したのでもう何も怖くない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:55

    >>6

    気持ちはすごいわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:08

    >>7

    涙拭けよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:03

    >>9

    うん………

    まあ2回やった誤爆先のスレのうち一つは落ちてるのだが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:13

    コテミスした回数は覚えてないけどまだ普通のスレでコテ付けたまま書き込んだことは無いからセウト

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:43

    3回くらい連続でコテミスしてレス消してた奴には腹立ったわ
    別にコテミスして消すのは良いんだけどさ、書いたレスをコピペするだけやん
    なんで消してからもっかい書くのにそんなに時間かかるんだよーーーー!!!
    そんなに時間かかるんならコテを確認する時間に割り振れよおおおおおおおお

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:24

    >>12

    独り言かお嬢様へ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:44

    >>6

    他スレのコテハン誤爆ではないけど

    一つのスレで内緒で2キャラ掛け持ちしててコテハン誤爆しちゃった時

    コテハンコピミスしましたって裏スレで書いて誤魔化した

    その後はそれぞれのコテハンで落ちますって書いたりしたから多分耐えてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:40:04

    >>13

    そういえば独り言と一人言って意味違うらしいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:26
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:11

    この前錬金術師のエミュスレが全然振るわなかったのにようやる 
    あの時はスチパンに全部持ってかれたからリベンジ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:55

    >>17

    別人

    まあ伸ばす気ないし、管理はするけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:10

    >>18

    設定を細かく作りたいから作ったスレ

    用語集とかやってみたかったからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:58

    まず錬金術自体が何やればいいの?ってなる分野だからな
    賢者の石出したり不死身化したりするキャラ出す人もいるけど再興到達点をお出しされるとそれ以外に何やればいいのってなるし
    ハガレンみたいなのやりたがる人いるけどあれは原作の話が面白いから成立しているだけなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:25

    スレ覗いたが何していいのかわからんな
    用語や設定作りたいならシェアワールドの方が良かったんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:02

    >>20

    wikiとかみたらなんとなく理解はできるよ

    >>21

    そこまでガチる気はないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:26

    中途半端なやる気っすねぇ
    参加者が少しかわいそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:04

    まぁ掲示板遊びなんてそんなガチになるもんでもないと言えばそれはそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:32

    他者巻き込んでやるんだったらそれ相応のやる気と覚悟持てよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:03

    参加者もやる気と覚悟を持ってくれたら良いのになー

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:22

    そりゃやることハッキリしてるスレなら覚悟もやる気も湧くさ
    最低限の土台も出来てないものお出ししてもやめとくかってなるだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:33

    カードゲームのシェアワっていけるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:31

    >>28

    ゲームバランス雑でも良いなら行けるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:59

    1から一つのゲームのルール考えるのは苦行ぞ
    できるなら金になる企業にアイデア提供したほうがいい
    より多くの人に遊んで貰えるしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:03

    エミュスレって粘土遊びなのよ。変に型できてると返って遊ぶのは少なくなるなあと思うな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:12

    遊びやすくて幅もある土台と趣旨を外れない程度に固めた大枠があればいいんだけど
    それが出来れば苦労はしねぇってやつでな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:11

    それが出来た……というか長いことかけて作り上げたのが大手スレなわけなのだな
    新規はその土台をゼロから作る必要があるから大変

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:04

    ○○なスレを建てたいスレに「案に悩んでるの?じゃあこんなのは?君はどう考える?」といくつか書き込んだら精査すると言ったままドロンしたのを見て結局ただスレ立てるって行為したいだけなのでは?と訝しむ自分
    ちょっと面白そうなテーマだったから短期なら参加したかったのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:22
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:55

    新キャラ出そうと考えて用意してたんだ……
    そしたらそいつが勝手に動き出し…過去編をやり始め…なんかサブキャラのキャラも立ち始めて……過去編がクライマックスに入りエンディングになり…
    サブキャラのサブストーリーが始まりそちらも佳境を迎えエンディングになり……
    で、これ出しても他の参加者と自分の間に確実に温度差できるなと思って出せなくなったんだよね
    似たような経験のある人いる?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:53

    スレ立てることが自体が目的になっている輩はままいる
    確かにスレは皆で伸ばすものだが旗頭がいなけりゃねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:55

    >>36

    あるけど他からどう思われようがやりたかったから普通に出した

    なんだかんだそこそこ盛り上がって楽しかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:07

    「ほぇ〜面白そう。立ったら参加するか」と思ったスレに限って立たないのなんかの呪いかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:42

    遊びなんだから〜とはよく言うがぶっちゃけエミュスレって多人数でやる前提のもんだから多少の覚悟は必要なのよね
    既存であれ新規であれ
    絶対一人で好き勝手できない遊びなんだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:04

    強い言葉を使う奴は邪魔や
    というか使った時点でどんな理由があろうと荒らしや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:39

    >>41

    ここまできれいなブーメラン刺さってるレス初めて見た

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:26

    ただ立てるだけなら新規の方が楽だけど真面目にスレとして盛り立てないならぶっちゃけ多少設定確認が面倒でも既存の大手行った方が楽だよなと気付いたここ最近

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:32

    >>42

    正直ブーメラン度は低い

    「暴言使う奴は全員死.ね」

    とかならブーメラン認定できる

    まだまだ心眼が足りん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:13

    うむ
    新興ゆえの参加者の価値観バラバラ状態からギスったり話し合って認識すりあわせようとしたりに疲れたので俺もそろそろ新規開拓は諦めて大手に行こうかと思ってる
    一応スレが落ちるまでは見守るけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:02

    先日のイナゴ事変で大手はデカいだけの理由がちゃんとあることを改めて周知されたのも大きい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:43
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:15

    >>47

    頑張れ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:29

    >>48

    流れ早いと訳わかんなくなるからそこんとこよろしく

    まあそんな流れが早くなることなんてないやろ

    がはは

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:30

    料理スレ立てるならいっそのことトリコスレ復活させるか……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:29

    うっひょー!小松ゥ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:10

    真面目にトリコ世界はエミュスレ適性ある

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:26

    原作キャラが裏で存在するかパラレルにするか迷う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:35

    エミュスレ民は小松スレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:21

    最後は落ちそうなスレを泣きながら調理してスレッド終了?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:22

    世紀末リーダー伝たけしはダメですか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:41

    前のトリコスレは上手くやってたけど
    捕獲レベル20狩れるだけであの世界では上澄みだからね
    3桁に勝てるような奴となると何故原作の地球の危機で出てこなかったってなるからね
    登場するキャラみんな天才があの作品
    なのでやるなら原作リスペクトで舞台は人間界限定で出す食材の捕獲レベルは99までだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:25

    >>56

    さすがに古い……トリコですら連載終了して十年近く経ってるというのに……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:45:38

    たけしは名作だけど読む手段が限られてるから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:14

    パラレルにした方がトリコ出さなくても強いやつ出せるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:18

    ぶっちゃけ強キャラすぎるの出せるほうがめんどくさいし人間界制限で原作終了後とかでいいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:48

    グルメ界に通用するようなレベルのキャラと捕獲レベル2桁でヒィヒィ言ってるようなレベルのキャラでは強さの次元が違いすぎる
    同時に活躍させるのは難しい
    下の方に合わせてもつまらんし力技ですぐ解決出来ちゃうので

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:31

    フリーザ編にピッコロ大魔王出して活躍させることができるかと言うとね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:29

    インフレが激しい作品故の弊害だね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:23

    エミュスレ民年齢調査がしたいわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:58

    >>65

    匿名の利点is何処へ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:18

    >>65

    性別割合も調査したい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:38

    エミュスレは優れたエミュスレ民だけがやれば良い!
    泣くことのない完璧なエミュスレを目指すと誓う党
    略してナチ党を作るぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:26

    >>68

    反乱

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:34

    ダイス振ってゾロ目で粛清されそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:45

    私男だけど男の子の日ツラ過ぎ もぅマヂ無理

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:08

    ここだけグルメ時代の人間界

    世はグルメ時代。未開の味を探求する時代。
    原作終了後のトリコの人間界を舞台に美食屋、料理人、再生屋……など、さまざまな人間や動物が動き出す

    今日立てちゃう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:52

    二番煎じは伸びないと覚悟しといてね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:55

    火曜は人少ないからなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:01

    サンゴって美味しいよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:19

    >>65

    平均値が100とかだったりするんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:19

    >>76

    200歳もやってんの!?!?!?!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:08

    平均値100.4歳 中央値-18歳

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:41

    知らんのか
    エミュスレで人外やってる人はリアルでも人外なんだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:44

    たまげたなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:47

    確かに総合エミュスレに人の心はないが……

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:25:42

    エミュスレでワイワイしたいよぉ……シェアワ管理難しいよぉ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:54

    >>82

    ZZしようぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:21:37

    >>83

    なにそれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:37:31

    アニメじゃない
    アニメじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:11:58

    ルルイエみたいな深海都市のエミュスレってある?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:41:46

    ハァ…困ったなァ
    まさか常駐が過疎っちゃうなんてェ…

    コテもガヤも寂しそうに待ってるから
    急いでエミュしたいけど
    もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:44:05

    >>87

    お疲れ様やで。

    焦るだろうけど、まずはおまいが元気になるのが優先や。

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:56:18

    規制、多忙、クソ!
    俺は来週までには落ち着きそうだが他の住民がどうかは知らぬ……寂しい……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:07

    >>86

    ないけど

    ここだけ深海都市とかやるにしても深海である意味を考えねばな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:23:27

    探せば深海都市「が」存在するエミュスレはあるだろうけど……
    やるにしてもバイオショックなのかクトゥルフなのかサブノーティカなのかで雰囲気違いそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:24

    ルルイエって書いてるしクトゥルフじゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:42:44

    クトゥルフはねぇ 知識がいるんですよ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:45:36

    >>89

    言うほど規制かかるか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:57:07
  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:05:06

    >>73

    それスチームパンクと魔法学園にも同じ事言えんの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:09:07

    >>96

    それまでにどれだけの二番煎じが落ちたか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:10:32

    >>94

    IP変えれば良いだけじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:01

    飛行機飛ばすだけで規制から逃れられたらどれほど良いものか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:01

    Wi-Fi切ってあにまんで何かしらしてWi-Fi戻したらIP変わるよ自分は

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:26

    規制されたって言う人の半分はガチで規制されててもう半分は色々めんどいから規制されたことにしてると思ってる
    俺は後者

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:27:54

    一応飛行機飛ばすたびに変わるから、いつかは規制されてないとこに当たるのかもしれないけど
    だめなときは20回飛ばしても駄目だから根気のない自分は規制かかってたら寝ちゃう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:33

    家のWi-Fi使えば規制されんやろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:35:32

    俺の常駐では今も最低4人が規制されてるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:37:18

    >>103

    Wifiが大手携帯キャリアの回線だとやられる報告がいくつかある

    荒らしが使うのは携帯だから巻き込まれる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:40:56

    ホスト規制だと同一ホストを経由する全員が巻き込まれるからな…
    自分は某カテが荒れると巻き添えくらいやすい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:26

    要はホストがゴミ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:49:51

    ポケモン不思議のダンジョンスレ立てようにもやることがそんななさそうなのがなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:51:16

    >>108

    確かに俺も元人間のポケモンエミュしたい気持ちはあったけど


    やっぱり既存のあれこれが強すぎるんよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:54:30

    >>109

    ポケカテの転生者スレがあるけどあそこちょっと色々おかしくなってるから別で作っても良いと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:58:18

    >>110

    こっちで?

    それともあっちで?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:00:41

    そらポケカテのほうがいいだろう
    とちょっと言いづらいんだよね今あっち変なのいるから

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:17:44

    >>111

    こっちで良いよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:58:23

    へんなの…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:19

    >>114

    心臓止まりかけた


    爆ぜるな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:05:37

    ここだけ不思議のダンジョンのあるポケモンだけの世界
    ニンゲンからポケモンに転生したのもありだし元々ポケモンもあり
    色違いはなかったと思うので無し
    伝説や幻は取り合いになるから無し

    他に何を設定しようか

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:59:12

    >>116

    道具はどうする?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:32

    >>117

    道具はアリでいいんじゃない?

    なんなら玉とか種とかもいけそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:02:15

    まだ需要が満たされてないジャンルってあるのかしら

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:03:23

    >>119

    そんなものは

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:03:36

    そういや今あるエミュスレの勢いってどんなもんなんだろうか
    結構新スレ含めてあるっぽいけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:04:07

    戦争系と裏社会系はまだ満たされてないと見ていいんじゃないか
    どっちも難易度クソ高いけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:05:17

    >>121

    ウチの常駐スレ

    イベントない時は過疎

    イベントあったら少し盛り上がる

    そんな感じ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:29

    先日のイナゴ特攻週一くらいのペースで全スレ定期的にやってくんないかなあ
    既存って興味だけはあるけど一人で行くのは怖いんだよね、既に参加してる所に復帰するにもいいし

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:12:01

    >>122

    裏社会はもうあるくない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:15:04

    外観ありきのキャラはエミュスレには向かない
    そう考えている自分がいるんすけど合ってます?
    合ってるならその理由を3行で教えて欲しいっす

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:15:42

    トリコスレ建ってるやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:11

    >>126

    文章オンリーだからビジュアルわからない

    かといって何回も描写すると冗長かつ鬱陶しい

    そもそも文章伸びると読む人減る

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:45

    >>128

    納得!

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:20:22

    >>129

    なのでわかりやすい特徴とか名前がいるんですね。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:25:29

    >>116

    世界観とかは?

    他の探検隊シリーズと繋がってたりするかどうかとか

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:30:35

    >>131

    繋がってると面倒になりそうだから完全独立世界にしようかな

    世界観は中世ファンタジーとか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:40:19

    版権アリで死んだキャラが集まるレストランとかやりたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:41:40

    絶命日パーティーかな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:49:47

    >>124

    おま俺おま俺

    同期ムーブしようぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:53:08
  • 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:54:33

    >>116

    隠れ特性ってあったっけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:55:39

    >>137

    たしかなかったはず

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:56:33

    >>138

    じゃあ一応隠れ特性無しって書いてもらえると助かる!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:15

    >>139

    りょーかいです

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:59

    >>135

    ねー

    ダンスレも行きたいし魔法学校や訓練校も興味あるし神の骸も気になってるんだよな今

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:24

    蝗害からまだ一週間の半分しか経ってないんや…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:37

    ども、異能に参加出来ずにいるイナゴの幼虫です……
    訓練校なら復帰は出来るが……って感じやね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:41

    てことはダンスレはまだ入りやすいのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:43

    >>143

    状況が完全に同じやん。次にイナゴあったら一緒に行こうぜ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:50

    >>144

    俺も参加できたぞ

    めっっっっっっっちゃ居心地いいぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:06:31

    もしかしてあのイナゴ達はしっかり話し合って蝗害を実行出来ただけ優秀なのでは?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:27

    大手、既存勢の囲い込み力(しんせつさ)を感じた

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:15

    >>145

    おぉ同じ境遇の人……!今度あったら行こうな

    >>144

    >>146

    名無しが本当に多くてやりやすいんだよなダンスレ

    キャラじゃなくても何これ?って聞けば誰かがレスしてくれて見てるだけで楽しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:36

    そういやダンスレ実況スレに裏スレあるらしいけどそっちは行ったん?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:03

    >>150

    じっきょうのうらすれ?????

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:21:04

    あそこ「本スレも設定スレも膨大になりすぎたから実況スレにスレ立ててみんなで思い出語りつつ読み返そうぜ!」ってスレが立ったことあるのよ
    要は他所で言うお絵描き部と推し語りと裏スレが合体したみたいなスレ
    立った経緯が総合スレ由来だから覚えてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:52

    >>152

    へ、へぇ…行ってないや

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:23:45

    まあ紹介されてないってことは必ず行った方がいい場所ってわけじゃないのかな
    聞いた話だと裏スレに上がってないイラストとかあるらしいけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:24:02

    設定スレの実況スレということで実況カテに立ってたんだが、保守代わりに色々喋ってたら実況主(2代目)が病気でなかなか浮上できなくなってしまって裏スレと化してるんだ
    あくまで実況スレを保守ってるだけという建前と、単純にカテまたぎのスレを見ないと駄目にするとあまりにも面倒なので設定スレや本スレにはリンクがない

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:26:51

    >>154

    >>153

    連携必須の正式裏スレにすると上記手間の問題とカテ違いの問題が噴出するので……

    時々ダイスで決めたナンバリングの本スレだけ実況とか、イベント単位での実況とかが行われることもある

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:28:42

    なるほどなー
    たしかにカテ移動必須はなかなかめんどい

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:50

    >>154

    リクエストファンアートとかボツイラストとかまだでてないキャラのイラスト先出しとかラフは設定スレに乗せられない・リクまでやるとレス食っちゃうから実況スレでやってる傾向にある

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:38

    デカい所は違うなあ……
    というかダンスレリクエスト乗ってくれる絵師まで自前でいるの……?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:29

    拙者メインスレが活発でちょっと疲れ気味なので、息抜きになんかサブでやれそうなスレ求めてるで候
    でも新規参加って言いながらたまーに顔出すだけだとなんか申し訳ないでござる

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:43

    >>160

    スローライフをおすすめする

    参加が周一月1とかでも問題ないのと設定が長期の中では結構薄い

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:17:27

    暇なのでどっかのスレに行きたいんだけれども
    裏スレの方に挨拶したりキャラ設定乗せたりすんのめんどくせーなという思いに縛られている

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:18:38

    そういう時は名無しじゃ
    名無しで参加できるスレに行くのじゃ、特に責任背負わなくていいから楽じゃぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:58

    そうじゃそうじゃ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:05

    名無しでガヤれるスレでも探してみるかのう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:42

    それこそ上で言われてるダンスレやスローライフがそれじゃのう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:24:51

    ニンジャ!ニンジャだ!ニンジャがやりたい!忍者ではなくニンジャがやりたい!

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:25:09

    爺さんや
    お茶が入りましたよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:39

    忍者パンクもニンジャに含めるならこの前死んだろ
    んで、結局伸びないジャンルって思い知ったワケで

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:45

    ニンジャといってもNARUTOなのかスレイヤーなのかわからんしのう
    NARUTOはニンジャなのか忍者なのかちと曖昧じゃしのう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:21

    人じゃをニンジャと誤読してる爺初めてみた

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:29:09

    そういうキャラやりたいだけなら大手に行くのが一番だぞ(n回目)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:29:13

    忍者パンクはNARUTOスレにすれば次スレが建つくらいは見込めたかもしれんがのう

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:00

    いやー、厳しいでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:25

    >>165

    名無しガヤは訓練校が強いイメージ

    受け入れやすい設定かつ風土なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:18

    訓練校はそもそも学園舞台だから名無しで生徒や教師としてガヤを入れやすい……更に新学期が始まったりしているから新入生としてもエミュ出来る……
    ある意味最強だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:59

    >>176

    タフ語録もいけるしな 

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:09

    訓練校…入学シーズン…学校の説明を受けてたり慣れてなかったから既存の生徒に声を掛けれてなかった…土日に余裕ができて…週間蝗害…

    閃いた💡

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:11

    学園って本当に舞台として優秀なんだな

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:58

    >>179

    なんでもカレー味になるやつだったっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:54

    >>178

    言うてみぃ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:58

    >>180

    いや、オリーブオイルでもある

    大衆向けかつ取り敢えずこれ入れとけ感

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:38

    もこみち

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:00

    >>182

    じゃあ入れたらなんでもカレー味になるジャンルって…

    ま…まさか…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:19

    でも僕はオリーブオイル

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:01:50

    オリーブオイルに更にオリーブオイルを入れて…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:16

    オリーブオイルのオリーブオイル煮か…

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:39

    うおっ…油ギッシュ ……

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:49

    一定の味にはなるけどみんなやったら没個性化して埋没するというか
    舌が肥えちゃったから飽きて満足できなくなるというか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:51

    具なしアヒージョじゃねえのそれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:04:43

    グリセリドというホラー漫画があってだな……(閲覧注意)

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:29

    もこみちも大満足

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:51
  • 194二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:19

    ここだけ調味料で戦う世界…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:51

    学園ものになるとラノベよろしくバトル要素が付きがち

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:19

    俺、寿司で戦いてえんだけど良いスレない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:47

    >>194

    俺の能力は調味料を使って相手を超魅了する!

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:11

    >>196

    まあダンジョンか異能か訓練校かその他諸々の超能力系なら行けるやろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:16

    たておつ


    >>195

    というかバトル以外の日常シーンできる・やりたい人が案外少ないのかなという気もする

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:24

    >>197

    俺は洒落てて好きだぞ

    クソ美味い料理作ってくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています