パスタ作るの得意な奴いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:59

    作ってうまかったパスタ教えて!
    バリエーションを増やしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:04

    茹でたパスタに海苔の佃煮とマヨネーズ。好みで七味唐辛子

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:31

    今は春キャベツのペペロンチーノが良いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:01

    パスタ茹でる
    茹でてる間にニンニクを油でカリカリにしてベーコンいれてそれもカリカリにしてちょっと唐辛子も入れる
    茹で上がったら少し茹で汁を油と混ぜる
    パスタをそこにぶちこんで塩コショウ
    お好みで青シソをイン(チューブでも葉っぱでも)
    ウマーイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:11

    お吸い物とバターとキノコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:34

    バリエーション増えはしないと思うけれど、和風きのこパスタは家で作った方が美味いと思ってる
    適当に玉ねぎやエリンギ、しめじ舞茸とか入れ、バター醤油みりん酒で適当に味付けして、たっぷりの豆苗とおろしポン酢、刻み海苔を掛けて終わり

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:29

    鶏がらスープと醤油ぶち込むだけで美味くなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:51

    目玉取り除いたホタルイカをペペロンチーノに投入

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:10

    軽く湯切りしたパスタにシーチキンと和風だし顆粒をそのままぶち込んで混ぜる
    好みでネギとか入れてもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:46

    バカじゃねーかって量のオリーブオイルにニンニク1〜2欠片
    トマトペースト(チューブになってるのが扱いやすくて良い)を大さじ1〜2とほぐしたカニカマとお好みで唐辛子
    麺の茹で汁をお玉一杯ぶち込んでガシガシ混ぜてソースになったら麺と絡めて皿にドン

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:02:22
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:00

    めんどくさい時はお茶漬けの元とか入れるのもアリよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:04:36

    ①オリーブオイルで刻みニンニクを炒める
    ②みじん切りにしたアンチョビを缶の油半分と一緒に入れて、しばしかき混ぜながら炒める
    ③パン粉を一掴み入れて混ぜる(つなぎとして)
    ④大量の刻んだ長ネギと一緒にパスタに乗せる
    ⑤食べる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:05:17

    >>10

    チューブのトマトペーストなんてあるんだな

    使いやすそうでいいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:29

    明太子、マヨネーズ、めんつゆをよく混ぜて麺に絡める
    超簡単たらこパスタ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:28

    鮭フレーク使うと手間なくほうれん草と酒のクリームパスタが作れる
    生臭くならないし塩気もつくし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:19

    400mlくらいの水にコンソメキューブ入れる
    沸騰したらパスタ入れて茹でてる間に溶き卵とチーズを混ぜる
    茹で時間の1分前くらいに卵とチーズを入れる
    茹で時間になったら食べる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:43

    アルブッロは手軽で美味しい
    作り方やどんなパスタかは各々勝手に調べてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:58

    茹で上がる1分前にフライパンの茹で汁を少し残して捨ててキューブか顆粒のコンソメ+牛乳+スライスチーズ+卵+胡椒でお手軽カルボナーラ
    具はベーコンや刻んだウィンナーが定番だけど冷凍野菜とかでも普通に美味い
    なんならコンソメと牛乳と胡椒だけでも美味い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:03

    目玉焼きのパスタ作るとき塩胡椒と粉チーズだけだと味薄いな…ってなってたけど仕上げに茹で汁と創味シャンタン入れるといい感じになった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:59

    ペペロンチーノにふきのとう入れるとうまい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:18

    ベーコン
    きのこ
    しょうゆ
    バター
    これ突っ込んで和えるだけでクソ美味い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:30

    鯖缶にレモン汁もいける

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:07

    ツナとキノコに和風だし和えて大葉散らせばあっという間に和風パスタが完成するぞ
    昔勤めてたイタリアンレストランでも結構人気あるメニューだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:30

    チェダーチーズを使ったカルボナーラ
    コクが出て美味い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:20

    茹でたパスタにスーパーで売ってる2袋入り小袋200円とかのブロッコリーのアーリオオーリオの粉をかけたやつ
    元々それで混ぜるだけで美味しく食えるようににんにくと香辛料の香りしっかりしてるし具材として一緒にブロッコリーとかも茹でて一緒に和えると更に美味い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:04

    出来合いのたらこソースに納豆追加

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:07

    ほうれん草とベーコンのバター炒めにパスタ入れたやつ
    バターを倍くらい入れるのと茹でる時に塩大さじ1入れるのと茹で汁をバター炒めに少し足すのがコツ
    元からうまい炒め物なら間違いない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:19

    ペペロンチーノに塩昆布入れると美味いぞ
    アンチョビの代わりだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:59

    パスタを茹でながら玉ねぎとベーコン用意して同じ鍋にてきとーにぶち込む
    茹で時間1分切ったら半切りミニトマト投入してさっと湯通し
    全部ザルに上げたら柔らかくしておいたクリームチーズを入れたボウルで混ぜ混ぜ
    塩胡椒で味整えて最後にフレッシュバジルも和えると雑に楽で美味い
    クリームチーズが天才だから何入れても美味いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:44

    特定のパスタという訳ではないのだがトマト系肉系クリーム系のパスタには必ず隠し味としてブルーチーズを数欠入れる
    入れすぎると主張が強くなりすぎるけどコクが出て美味しくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:30

    オイル系パスタはワンパンで作ると楽だぞ
    フライパンでパスタ茹でてちょこっと茹で汁捨てて、そのまま残りの汁にオリーブオイルとニンニク、好きな具材入れて味付けして終わり 塩と味の素入れとけば絶対美味しいのが作れるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:00

    最近は葱油(ツォンユ)をベースにしてソースを作ることが多くなった
    王道のアーリオオーリオは翌日人と会う予定が無い時じゃないとキツイんよね
    1.適当な油に粗めに刻んだ長ネギとホール赤唐辛子1つをぶち込んでちょい焦がしで香りを移す
    2.上に白だしまたは何らかのだし汁(いりこや昆布など、気分で変える)をやや多めにぶち込む
    3.ざく切りにした適当な春野菜(菜の花やのらぼう菜など)をぶち込む
    4.パスタは一分前に揚げ、ソースにぶち込む、この時に季節の香味野菜(大葉、三つ葉、春菊等)を細かく刻んだモノをぶち込むとイタパセの代わりになり香り高く仕上がる、この工程ではやや多めのソースで一分炊くイメージ
    5.完成

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:48

    今更だけど>>30にクリームチーズと混ぜるときオリーブオイルもと書き忘れた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:51:07

    得意ではないけど美味しかったのは
    茹でたパスタにサバ缶(味噌)とマヨネーズ、甘口醤油を入れて軽くレンチンor炒めたやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:55

    ナポリタン作りのコツ聞いて実践したらマジでうまかったわ
    フライパンに思ってる倍くらいのケチャップ出して色変わって最初の半分ぐらいの量になるまで弱火にかける
    この後は普通に具を入れたり味付けするだけでOK

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:16

    個人的最高傑作は有頭海老の頭と殻を潰しながら炒めて400mlぐらいの水で煮出した出汁でワンパン
    ①有頭海老5匹ぐらいの頭と殻を潰しながらオリーブオイルで炒めた後水400mlぐらいで煮出す
    ②フライパンににんにく、唐辛子、オリーブオイルを入れて加熱しある程度火が通ったらトマトペーストを入れてさらに炒める
    ③海老の身をフライパンで少し加熱しておく
    ④①の海老出汁と塩2g程度をフライパンに入れてワンパンパスタの要領でパスタを茹でる
    ⑤茹で上がったら③の海老の身と粉チーズを入れて和えた後仕上げに黒胡椒とオリーブオイルをかけて完成
    海老の殻と頭を揚げた海老油を使ったパスタがあるけどこれだと風味がするだけだからもっと海老を活かそうということで考えた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:52

    まだ時期じゃないけど桃の冷製パスタ
    パスタと桃とモッツァレラと好みの野菜をほんのりニンニクを入れたドレッシングであえる
    バジルなんかもあるといいな

    好き嫌い分かれるし味のバランスがやや難しいので人気のレシピ通りから調整した方が無難

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:07:47

    ためにならない(動画投稿者)さんが作ってたエリンギのグラタン風クリームパスタおすすめ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:19:26

    新生活のお供としてレンチンでパスタ茹でるやつ買おうと思うんだけど
    ここで売ってるやつがオススメとか使う際の注意事項とかある?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:02
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:57:28

    紫蘇パスタ
    紫蘇が入った塩っぱすぎないペペロンチーノみたいなやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:02:53

    >>40

    特にこだわりないなら100均のでもいいけど選ぶなら湯切り口の大きさとかで選ぶといいよ

    個人的には3COINSのザルになってるやつが使いやすいが洗い物増えるので一長一短

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:06:00

    茹で時間の半分過ぎぐらいからフライパンで作ってるソースに茹で汁ぶち込んだやつで茹でるとかなり美味くなるぞ。色々こだわりある部分だろうけど俺はこれが好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:22:20

    3食入りのトマトソースだけのやつ買っておいて、その時冷蔵庫にある適当なものナポリタンにしてる混ぜれば全部ナポリタン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:43:53

    炒め系のパスタってオリーブオイルで表面ぬるぬるなのもあって基本的に具がからまないよな
    だからこそ粘り気でしっかり絡んでくるオクラやなめこは相性が良くて好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:35:44
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:22

    ソースを絡めるってより出汁味のついたソースを吸わすってイメージが自分は良かったな
    水・出汁(コンソメ、鶏ガラなど)・トマトペーストチョロ+具材
    これで回してる
    味が薄いようなら塩昆布

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:17:12

    タコを入れたプッタネスカかな
    ニンニク、アンチョビ、鷹の爪、オリーブ、ケッパーを火にかけてオイルに香りを移す
    入れすぎない程度のトマトを加えるタコはパスタが茹で上がる1分前くらいに加えて温める
    仕上げにバジルとイタパセを散らして良いオリーブオイルを回しかけるって感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:17
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:12:32

    冷たいフライパンに千切ったニンニクと唐辛子、ケイパー、オリーブ、アンチョビとオリーブオイルを入れてとろ火でニンニクがきつね色になるまで加熱
    そうしたら瓶かレトルトのトマトソースかポモドーロかアラビアータを入れて中火で混ぜながら過熱してゆでたパスタと和えれば手抜きプッタネスカの完成
    味のベースは市販のパスタソース使っているからかなり失敗しにくい、材料も保存食だしアンチョビとかチューブでもなんならナンプラーで代用してもいい
    ただ代用したら代用したなりの味にはなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:37

    中華の野菜炒めにパスタ入れる
    胡麻油とオイスターソースで味付けすると中華パスタになるよ
    五目焼きそばじゃないかと言われると反論が難しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:18:11

    梅干し好きだから梅昆布茶入れて食べてる
    なんか風味が出る

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:19:24

    チキンとハムと玉ねぎとマッシュルームとトマト入れた名前のないパスタ
    コツらしいコツはないけどこういう肉ゴロゴロ系にはスパゲッティよりフェットチーネとかこういう幅広いパスタ使う方が合うと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:21

    大根おろし&ツナ&青じそ&めんつゆ&お好みで七味
    これが一番好きかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:27:59

    ミートソースとおばあちゃんが育ててる謎のハーブたくさん入れてパスタに絡めて食べてる
    やっぱり香草入るとお肉の臭みとか取れて美味しい

スレッドは4/17 00:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。