- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:02:27
だから自殺するんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:02:29
残念だけど鬱は一生物なんだ
うまく付き合うしかないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:29
飛蚊症は気にならない時は全然支障ないが一度気になると視界をずっと邪魔してくる、そんな感じかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:30
学生の頃に鬱になった上に診断を隠蔽されてた自分はなんやかんや体力も込で改善しつつあるよ
元から無かったけど元々のMAXくらいには - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:05:01
まあ体力は食って寝て鍛えたら増えもするだろうけれど気力が湧かないのだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:36
イッチは通院してるのか?自分で治そうとした感じ?
病院にかかったからといって寛解するかはわからんけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:45
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:37
別に鬱ではないけど変なお客とか対応すると今までのクレーム一気に思い出して1みたいな状態になる
- 11125/04/15(火) 19:16:54
仕事ない日は気が緩むのか体調崩しやすくて布団の中にずっといるし、平日帰ってきてからも何もできなくてぼんやり泣いてるみたいなときもある
半年以上これ - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:52
フルタイムで働けてるだけえらいぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:47
例え話ね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:51
「覚えてる中で一番できてた時」と比べてしまうから辛くなるのはわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:15
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:22
- 18125/04/15(火) 19:29:05
- 19125/04/15(火) 19:30:34
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:55
鬱って克服しても鬱発症前のように楽しむことができないんよな
どうやっても楽しい感情のMAXが鬱前の7割とかになる - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:44
精神の病とか解釈されてるけど
実際はブラックボックスである脳に故障が起こったって事だからそこら辺の出来なくなったは仕方ない事なのだ