グルメ界編は微妙だと言われてるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:16

    序盤の妖食界編がガチでつまらないだけでそれ以降は面白い漫画に変身するの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:11:34

    ブルーグリル…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:10

    アナザ編…糞

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:44

    逆じゃないスか
    そこ終わったらしばらくの間つまんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:22

    欺瞞だ、ブルーグリル編が底抜けてつまらないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:28

    ぶっちゃけユダのところと八王集結からのドンパチと結婚式と最終回以外全部つまんねーよ
    でもそこだけクソおもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:52

    >>2

    >>3

    >>4

    いつだってマネモブだけだな

    俺を本気で怒らせるのは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:19

    ジョアの戦い死ぬほどつまんねーよ
    食運食運うっせーよ死‌ねよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:26

    ブルーグリル編はアサルディーの最期で許したんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:31

    しかし…ペア編は頭ひとつ抜けて面白いのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:41

    >>7

    へっ 何が人間だけや

    猿のエリアでキレてたくせに

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:42

    本当に面白いならドベさまよったりしないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:30

    終盤も終盤とユダの過去と八王集結以外退場ッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:37

    人間模様は面白いが…肝心のグルメ要素がおざなりじゃねぇかよ、えーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:44

    一番マシだったのがエア編なんだよね
    いやー主人公の活躍って大事なんやのォ
    八王すげええええしたいがあまりに四天王おざなりなってんの普通にゴミですねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:59

    猿空間送りされたエリア3〜5編に哀しき過去現在未来…
    あーっ誰かリメイクしてくれへんなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:10

    >>10

    ペア編は糞寄りだけど四天王が四天王してるから嫌いではないのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:07

    トリコ達そっちのけで話進むの…糞

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:24

    ヘラクレス相手に認められたと思ったらイアイアイに苦戦して「ああこりゃダメだ」と思ったのが俺なんだよね
    その後ゴリタウルス瞬殺したけど…おおうん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:32

    次男と三男が暴れ回ってる回は大体面白いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:39

    >>20

    確かに面白いが…次男の最後ダサすぎるのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:22

    >>21

    あぁ最後まで三虎を案じてたから株は問題ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:18

    トリコ自体つまんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:47

    >>17

    いいや修行も楽しかったしダンスのオチも好きだから名作ということとなっている

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:23

    ぶっちゃけこの漫画に限らないけどまとめて読める今の評価と週ごとに評価してた連載当時の評価は変わるっすね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:06

    グルメ界に溢れる旨そうな食材、どこへ!
    個人的に見た目はあれだけど外カリカリ中トロトロという表現で一番食べたいと思ったのが目玉たこ焼きだけなんだよね酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:11

    一気読みだと読めんこともないけどブルーグリル編だけは意味がわからないから毎回飛ばしてる それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:12

    エア編はせっかくのグルメ界の掴みでなんか喋るキモイおっさんの涙の湯葉を食べるとかいう気色の悪いイベント挟んだのが悪かったと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:36

    >>10

    猿王...すげえ

    ただ遊んだだけでトリコ達全滅させてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:10

    >>29

    ブルーニトロのアトムに「猿王ともまともに戦えない奴がくるんじゃねーよバカヤロー」って言われるのも納得なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:15

    一つ一つフルコースを集めていくグルメ界編が見てみたかったですね…マジでね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:49

    >>22

    ウム…家族の情で口を以外ノッキングしたけど普通にガチギレして冷静に殺す…になってたら詰んでたんだなァ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:48

    終わりよければ全てよしな名作としてお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:55

    ブルーグリルはユダの話と人間界の技術面がグルメ界に通用してると評価されるのはスキなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:53

    >>21

    ダサいというのはわかる反面あれでしか倒せなかったと言いたい衝動に駆られる!

    次郎ですら消滅するほどのダメージなんて誰にも耐えられないんだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています