- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:45
なんなら店によっちゃ2000円取られるのん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:06
もうすっかり外食しなくなったのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:37
チェーンなら1000円くらいのとこありますよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:06
日高屋…神…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:59
な、なぜだ…
見ろ、俺はラーメンにトッピングつけてチャーハンと餃子を注文しただけなんだ… - 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:06
1400も取られるならそこに餃子もつけて欲しいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:16
ラーメン屋で食うからだろ
大阪王将で食え…鬼龍のように - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:19
物価高はいつまで続くんやろなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:25
最近はむしろ安い所を見つけると潰れないか心配になるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:39
へっ文系の貧乏人共が何か言ってるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:05
最近もうラーメン屋でチャーハン頼まなくなったのが…俺なんだ!
自分流の作り方確立したからとりあえずの添え物くらいの感覚で出してるラーメン屋のよりは家で食う方が美味いんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:34
ラーメン1杯がそれくらいのとこも普通だから
高いと思わなくなりましたねガチでね - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:09
ンアーッ!釣り針がデカすぎます!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:28
お言葉ですがワシが今日行ったところは
担々麺と麻婆豆腐とライスがセットになって1000円でしたよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:52
日高屋なら720円やんけ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:28
高めの冷凍チャーハン一袋と高めの茹で袋麺2人前食べても余裕で1000円切れるってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:36
…それはお前の行った店がコスパの良い優良店だったって話しですね(パン
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:53
不満を抱く心を捨てるな…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:20
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:11
ウム…ワシの晩飯もラーメン半チャー餃子セットで1050円だったんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:29
天下ネカピンでホルモン痛め定食ごはん大プラス瓶ビールで2500円も払ったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:31
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:49
日高屋や幸楽苑の中華そばレベルだと自宅で2食400円くらいの茹で麺に冷凍チャーハンと冷凍餃子食べた方がいいよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:00
このラーメンを食べ放題のスタミナ太郎を教えてくれよ マジで行きてーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:10
よく中国人のやってるランチセットの安い中華料理屋なら1000円ちょいでいい感じだけどそれでもやっぱり値上げは感じますね…マジでね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:10
ガルシアは定食屋のオマケレベルのラーメンなんてもの欲しがらない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:47
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:18
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:15
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:34
嘘か真か知らないがラーメン+チャーハンよりラーメンのみで量を大盛りにした方が安く済むし腹も膨れるという科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:46
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:13
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:12
あ、ハムとネギ炒めた後サラダ油をたっぷり引くのを忘れてたのん
大きさにもよるけどフライパンの底が薄く水たまり状態になるくらい使うのが基本なのん
火加減も最初のハムネギだけ弱火でその後は強火でガンガン炒めるのん
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:22
半分捨てたから実質半額理論は麻薬ですね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:35
うわあああエンゲル係数が練り上昇している
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:34
犬は自分で作れよ
高くて600円くらいで済むぞ - 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:22
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:52