マネモブ「この作品がオワ・コンでですねぇ このサイトがオワ・コンでですねぇ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:25

    マネモブがオワ・コンと言いたくなるくらい全盛期と比べると落ち着いてるのは確かなんだろうけど
    "それをオワ・コンということにするとそれ以上に話題に上がらない・少人数で回してるワシの好きなサイト・コンテンツはなんなん?虚無?って気持ちになる"
    それが馮老師のおこころ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:52

    なげーよ 一言で言ってほしいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:17

    >>2

    マネモブうぜーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:01

    >>3

    い…痛い 正論が全身を襲う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:04

    >>2

    "自分にとっては事実だろうがなんだろうがオワ・コンとか軽々しく言うもんじゃないよ"

    それが馮老師のおこころ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:52

    >>2

    "マネモブの分際で他所に唾吐いてんじゃねーよ"

    それが馮老師のおこころ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:05

    ロリコン師匠のいうことなんて当てにすんなって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:22

    >>5

    >>6

    >>3

    あざーっス(ガシッ)

    ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:23

    >>7

    "名前被ってるだけで別にあの異常性愛者じゃねーよ"

    それが馮老師

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:15

    "一応人が残ってる娯楽コンテンツに中指を立てること自体にリスクがある"
    それが馮老師のおこころ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:26

    やっぱりコンコード愚弄してこそだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:59

    >>11

    確かに本当の意味で終わったコンテンツではあるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:15

    >>11

    >>12

    本当の意味のオワ・コンには致命的な弱点がある

    愚弄材料が少ない事や

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:33

    >>13

    "むしろ何故かコンコード再評価が進んでた辺りはガチで困惑してた"

    それが馮老師のおこころ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:28

    分からなくはないがその「人が減ってきた=脱落した直後の人が大勢いる」というわけで
    その脱落直後の人がオワ・コンと言って騒いでいるのだから全盛期終わって落ち目である限り言われ続けるのはまあしょうがないやろという感覚っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:16

    >>13

    すみませんコンコードはソニーのファーストだからゲハ滑りできるんです にわかは去れ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:37

    >>16

    これがあるからサ終当時のコンコードスレは全部消えてたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:19

    ちなみに売り上げが少しでも下がった時点でオワンコ扱いなら年々売り上げが上がっているガンダムとドラゴンボール以外はオワンコらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:27

    >>16

    サ終したのがもし今月ならコンコードスレは地獄絵図になってたのかもしれないね 損切りしてくれてよかったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:01

    >>7

    人を違えること容易なるも訂正難し(人違容易訂正難)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:52

    >>19

    今ゲハ滑りさせようとしてもあのガチャのハズレみたいなキャラで封殺されるんだよね 語録遊びのパワー怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:54

    ブル…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:35

    >>15

    "流石に十年単位で熱心なアンチがいるのは割と怖い"

    それが馮老師のおこころ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:19

    >>17

    "本当に終わったコンテンツだからこそ平和に語れることもある"

    それが馮老師のおこころ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:24

    サ終して何年も経つのに未だにアンチがネガキャンしていて恐怖を感じルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:45:38

    "結局全盛期と比べればめちゃくちゃ衰退してるけどなんだかんだ利用してる奴がいるくらいのコンテンツを愚弄しようとするのが一番荒れる"
    それが馮老師のおこころ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:44

    馮老師うぜーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています