幻のヒロイン"アニオリ勝ち逃げヒロイン"として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:21:54

    アニメ勢と原作勢と作者からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:43

    (作者のコメント)
    どうしてホワイトが原作にいないんだ
    こ、こんなことが許されていいのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:34

    すみません勝ち逃げどころか普通に悲恋なんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:23:39

    おかげでチン毛びっくりするくらい女っけがないんスけど、良いんすか…これ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:16

    出場者一名のヒロインレースを独走とかそんなんあり?
    アニオリヒロインの自覚が足らんのとちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:03

    >>2

    どっちにしろお前にこんなこっ恥ずかしいボーイミーツガールは描けないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:13

    原作者は今からでも原作に出せよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:20

    原作者は逆輸入しろ 前作のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:35

    >>4

    まぁまぁ

    ここから次元怪盗がヒロインの座に躍り出ますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:48

    >>3

    でも原作でどんなヒロイン出そうがホワイトに勝てないと思うのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:07

    アニメ史上最高のエンディングの入りなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:42

    >>9

    接点、どこへ!

    まだ突如異常ハンバーガー愛者あたりが女体化するほうがあるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:22

    今から出すとしてもしれっとブラックだけでてくるみたいになりそうなんだ
    友達は増えるからそれはそれでいいかもしれないけどねグビグビ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:49

    >>2

    原作者の脳すら焼くのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:19

    5話EDの入り・・・神

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:58

    ヒロイン力高き者…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:14

    >>15

    ガッと抱き寄せた後にそっとくっつける頭…神

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:26

    あれ?キービジュアルのこの儚げな美少女の顔は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:40:59

    釘宮ヒロインとして見てもトップクラスだと思ってるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:12

    原作から無理やりヒロインレース出走させるとしたらバーガー屋の姉ちゃんしか思い浮かばない
    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:44:15

    もしかして「私、ホワイト!幽霊なの!」からのED突入は最高なんじゃないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:10

    原作にいないという特大ハンデがあるのにヒロインとして圧倒的 そんなホワイトを誇りに思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:33

    アニオリのくせに原作に差し障らない箇所でしか出番がないなんてそんなんアリ?
    アニオリとしての自覚が足りすぎなんと違う?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:03

    >>21

    時代が時代ならGet Wildを継ぐ者になっていたそれがシュガーソングとビターステップです

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:23

    >>20

    まだ魚人の呼吸器をヘッドフォンと勘違いして奪ったメスブタ×魚人のほうがカップリングとして成立しそうってくらいそういう目で見れないんだよね、すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:10

    (アリギュラのコメント)
    恋愛なんてもん押しまくればいいやんけ なにムキになってんねん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:27

    >>15>>17

    俺と同じ意見だな…

    GIF(Animated) / 4.98MB / 8400ms

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:18

    >>26

    アリギュラに恋愛アドバイスさせたのはいいアニオリだと思ってるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:44

    とにかく原作は女っ気が無さすぎて接点の無いメスブタすらヒロイン候補とか言われてしまう危険な漫画なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:47

    >>19

    ツンデレが十八番みたいな感じだけど明るいヒロインも最高だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:55

    >>26

    お前はアニオリで愉快なキャラになったそれだけだ

    原作だとただのヤバイ奴なのにアニメだと面白さが勝るんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:34

    >>26

    ひまわり…なんでそない的確なアドバイスするねん!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:22

    押して押してどころか生きたまま押しつぶしてミキサーにぶち込んだ女なのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:22

    最後の最後でキスして消えていくのはあまりにヒロイン力強すぎルと申します
    まっ消えかけの蝶の姿だったしレオは全く気付いてなさそうだからバランスは取れてないんだけどね
    ふざけんなよボケが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:49

    >>29

    すれ違っただけでヒロイン扱いとか女っ気がないどころの話じゃないんだよね 酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:12

    原作者にこんなヒロイン描けないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:53

    >>35

    しかし陰毛頭を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはいつまでも逆輸入されないホワイトだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:01

    >>27

    原作では怪物車の餌場に過ぎなかったのになあ。

    俺は原作者が大量の車が一斉に消えるっするためのドライブシアターをラブロマンス展開に活かすアニメスタッフを心から尊敬する

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:30

    え?ヒロインいないんすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:39

    >>26

    好きなオスブタを押し潰して血液にした奴が言うと説得力がダンチっすね…。

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:46

    >>39

    はいっアニメ3話のラブコメパートは原作だと主人公がいやらしい夢を見てるだけなんだよね虚しくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:08

    >>34

    ウム…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:10

    >>39

    原作のレオはですねぇ メインキャラで1番と言ってもいいぐらい恋愛してるイメージがないんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:24

    >>36

    貴様ーッメリルをヒロインじゃないとぐろうするかあっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:58

    >>29

    流石にこいつよりはニーカの方がワンチャンあると思うのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:47

    原作者に下手に逆輸入されると解釈違いが起きそうで困ルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:23

    なぜEDで一度もレオとホワイトの手を触れ合わせなかったッ

    ワシは正統なる復讐者となるッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:56

    >>44

    ヒロインというより相棒じゃねえかよえーっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:09

    >>44

    ポジション的にはヒロインみたいな立ち位置なだけでそういう要素や場面はまったくなかったやないケーッ!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:12

    >>47

    フッと切り替わった瞬間に「Oh...(絶望王)」ってなったのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:44

    >>47

    最終話ではしっかり手を握り合ったからマイ・ペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:34

    まあ気にしないで
    原作一部のメインヒロインは妹者ですから
    ……二部の話はするな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:14

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:51

    あれ?妹に彼氏は?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:11

    詳細をおしえてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:39

    >>56

    血界・戦線のホワイト…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:22

    >>53

    二部のメイン・ヒロインってま…まさか…

    カロプス人蟲のガキッ…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:21

    盲目、車椅子のハンデで素敵な旦那を自分で捕まえた
    そんな妹を誇りに思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:50

    >>59

    まっ旦那はよくわからんやつに寄生されてるからバランスはとれてるんだけどね

    あいつHLに来る前から寄生してたんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:39

    レオホワーッに脳を焼かれたので原作に出てくるのを待ってるのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:16

    >>61

    …(哀)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:17

    >>60

    いきなりHLに押しかけて来た理由をレオが考察してたっスね

    「誰にも頼れなかったからこっちに来た」みたいな感じっス

    つまりHLに来る前からと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:40

    >>63

    「藁にも縋る」というよりも「こいつなら何とかしてくれる」という感覚ッ

    妹が信じる亀の騎士として誇らしいとは思わないのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:47:10

    2期でレオとブラックがあらためて親友になってるのが好きなのが俺なんだよね
    最終話で意味は違えど妹に巣立たれるという同じ痛みを抱えた同士になったのが兄としての悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:08:36

    マジレスすると放送当時はホワイトとブラック含むアニオリ要素はボロカスに言われてたんだ
    時間経ったことでそのへんの勢力が収まって評価してるそうの声が聞こえるようになってきたのが今なんだよね
    だからちょっと経ってからワシが見た時「なっなんで評価低いのん…?」ってなったのが俺なんだ
    おそらくヒロインが生えてきて発狂したフジョ・シさんと内藤作品らしからぬアトモスフィアにたじろいた重篤なファンによるものと思われるが

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:27:40

    アニメから原作に入ってブラックとホワイトがいないことに膝から崩れ落ちたのが俺…!
    悪名高いボーイ・ミーツ・ガール厨の尾崎健太郎よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:50:37

    ヤリチンクソ袋の方が恋愛してるってネタじゃないんですか!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:08:15

    >>66

    アニオリの尺を取るために削られた本編シーンがちょいちょいあるから既読者受けが悪いのは仕方ない 本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:14:05

    待てよ弟みたいなもんなんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:49

    マジでこのアニオリの完成度高すぎてそのまま原作に入ってどちらにも脳が焼かれたのがこの俺
    悪名高き尾崎健太郎よ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:42:13

    >>68

    それはガチだよ

    SSの場合は遊びでヤっているのに本気で付き合うぐらいには女性の事を考えているよ


    (まっ、とあるアクセサリーが売り飛ばされる瞬間を目撃してしまったから、陰毛頭はその秘密を墓場まで持って行くつもりなんやけどなぶへへ)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:40

    >>67

    オラーっ とっとと別次元の穴から出てこんかい内藤先生ー!!!


    番頭と犬女の恋愛は小っ恥ずかしくて描けないならまだしもレオとホワイトの恋愛はもっと描けよえーっ!!!???

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:47

    アニメレオは原作レオに恨まれてるってネタじゃなかったんですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:46

    >>46

    無理に取り込もうとすると原作者が自分で自分に解釈違い起こして

    「違う!ホワイトはこんなこと言わない!

    誰だこんなクソ漫画描いてるやつは!俺だ!!」

    みたいに発狂してそうな気がするのが俺なんだよね


    とにかく内藤先生は恋愛パートとかを描こうとすると照れが入ってしまう危険な漫画家なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:52

    >>59

    お兄ちゃん逃げて!(一切躊躇い無し飛び掛かり書き文字)

    で泣きそうになったのが俺なんだよね

    まあ同意されずらい事は理解しているがね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:18

    >>66

    アニオリ要素がボロクソ言われたというより

    一部の原作女性ファンがボロクソに

    叩いていたという感覚ッ

    男性ファンは血界戦線の一部の頃なんて

    大筋のストーリーないからアニオリ入れるしか

    ないやんケシバクヤンケしていたから

    感情優位で考えるか理屈を優先するかの違いが

    出ているのかもしれないね。

    まあ男性側も結局女っ気のない所からの

    女っ気を注入だGOーっと釘宮で評価甘くなってるから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:47

    >>75

    だから最終的には下ネタで締めてしまうんだよね すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:14

    >>59

    妹は元から精神がToughを超えたToughだったからね 出来がいい分尚更レオはその可能性を奪ってしまったと気に病まざるを得ないのさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:21

    B3Pではヘルサレムズ・ロットの成り立ちから話してたり原作者が全部ぶち込むって言ってたりでワンチャンホワイト触り程度でも出るんじゃないかって期待してるのは俺なんだよね
    まっ期待はタダだし出なくともそれはそれで楽しむからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:19

    >>3

    ”勝ち逃げッ”というより”ゴールテープを持ち去られたッ”という感覚

    レースを根底から覆す死に分かれヒロインの一撃

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:32:54

    >>80

    おそらく十三王の話をするなら避けて通れない

    絶望王の方が可能性があると思われるが....

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:26:41

    >>35

    恐らく男女カプ厨などが何でもかんでも針小棒大に主張しているのも要因と思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:17

    あの別れで完結したからこそ美しいのだと思う反面… 原作でのレオホワを味わってみたいという衝動に駆られる!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:51:45

    魚野郎の方は割とフラグ立ててるのになぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:11:59

    >>85

    あの文字通りの意味でのお変クエピソード結構好きなのが俺なんだよね

スレッドは4/17 14:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。