- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:16
・奏章Ⅳはルーラー章
・ルパンは世界的な怪盗で、ルーラーには世界的な名探偵ホームズがいる
・奏章Ⅳのテーマはおそらく裁判。ルパンは怪盗であるため窃盗罪が適用される
・奏章Ⅳの舞台であるだろう場所はイタリア。ルパンの原作はフランスで、フランスとイタリアは隣接している
・きのこのそれやって良いんだ発言。世界的な名探偵と怪盗の対決と予想しても問題無し。またそれやって良いんだがいくつあるかは明言されていないかもしれない
・今まで奏章のメインイラストにいたビーマ、カリオストロは共にラスボス的な立ち位置であり、最後の一人もそうだと考えると、状況を引っ掻き回す役割としてルパンを登場させやすいと推測できる。
・カリオストロはルパンと縁深い
以上のことから、奏章Ⅳでルパン実装、あると思います - 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:57
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:42
人類裁決法廷で窃盗罪の話されても困るだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:46
>>・今まで奏章のメインイラストにいたビーマ、カリオストロは共にラスボス的な立ち位置であり、最後の一人もそうだと考えると、状況を引っ掻き回す役割としてルパンを登場させやすいと推測できる。
この理屈だと都落ちちゃんがルパンということになるんだけど
- 5125/04/15(火) 19:28:48
- 6225/04/15(火) 19:29:13
こいつ無敵か
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:21
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:40:40
都落ちちゃんルパン説
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:35
無
可
信 - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:47
このレスは削除されています