ボサボサな髪の毛をどうにかしたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:06

    太さが不揃い、アホ毛が多い、縮れた毛が結構あるボッサボサの髪の毛をどうにかしたいのでアドバイスが欲しい
    シャンプー(ママンの美容師オススメ自然由来)とドライヤーだけしているんだが何を足したらいいのかもわからないんだ
    普段一つに結えてるから整髪料?とかも持ってたほうがいいのかなそこらへんも教えてほしいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:41

    美容室行って相談しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:52

    男か女かどっちだ
    結んでるなら女でいいのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:31

    食事管理と生活習慣もかなり大事だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:22

    縮れた毛は縮毛矯正しかないよ
    陰毛にいくら良いシャントリ使ったってサラサラストレートにはならないんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:26

    トリートメント使ってないん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:31

    取り敢えず乾燥、紫外線対策はした方がいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:16

    脂っぽいなら毎日髪洗え
    パサパサなら髪洗いすぎに注意

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:29

    ウィッグ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:52

    >>2

    美容室に行く服と勇気がない

    >>3

    女だよ

    >>4

    3食食べてるし6時間寝てるんだ

    >>5

    か、悲しい…あんまり癖ない髪の毛で一部ちりちりさしてるだけだからやる気なかったんだがやったほうがいいのか…高いな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:11

    ドライヤー前にヘアオイル使え
    いきなりドライヤーは痛む

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:15

    三食食べてるかどうかじゃなくて、バランスよく栄養摂取出来てるかどうかじゃないか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:15

    >>10

    普段どこで髪の毛切ってるの?

    まさか自分で…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:24

    毎日アイロンするより縮毛矯正した方が楽よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:21

    >>10

    全体がうねってるだけならまだ改善の余地あるんだけど髪の毛一本一本がちりちりしてるとなると毛穴の問題だからね

    縮毛矯正は半永久だし艶も出るから変に高いものあれこれ買うより楽だしいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:37:26

    毎日セットしてて休みの日はぱやぱやの人もいるから根気の問題もあるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:54

    >>6

    シャンプーと一緒に使えるやつがあるから使ってみたいんだが密林でしか買えないしママンたちいらないだろって買ってくれなかったのん…シャンプーとセットで売ってない良い感じのトリートメントあるの?

    >>7

    髪の毛の紫外線対策って概念を知らなかった

    ググるの面倒だからkwsk

    >>8

    パサパサです

    2日に一回とかでもいいのか?

    >>9

    ウィッグだってわからないような良いやつは高いんだよ

    >>11

    そうなのか!ありがとう!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:38

    洗いすぎると逆効果になる人もいるしシャンプーが合ってない可能性もある
    試しに2日に1回は湯シャンにしてみればいいよ
    ※湯シャン自体はずっとやるものではない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:42

    スレ主もしかしてマジで普段シャンプーとドライヤーのみで、トリートメントなりコンディショナーなりを使ってないってこと…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:44:21

    ガチレスしよう

    エルジューダのセラムをam͜az̧onで買うんだ、
    美容室より安いから。サンセラムかMOがオススメ。
    ドライヤーの前にワンプッシュ、ドライヤー後にワンプッシュでツヤサラ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:13

    ママがトリートメント買ってくれないってもしかしてスレ主子供か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:43

    >>12

    献立の決め方に何か言うとママン拗ねちゃうから言い出せねぇ…パスタとか出汁かけたうどんとか多いから野菜少ない気はする

    >>13

    イレブンカット

    正直あそこも怖い

    >>14

    アイロンはウチにはないですごめんね

    >>15

    普通のまっすぐな髪の毛にちりちりしたやつが混ざって見栄えが悪いだけだからそいつらだけのために縮毛するの躊躇いあるんです

    あと親に言えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:46:21

    ドライヤー高いの買えヘアミルク買え
    でも美容院に行くのが1番近道だと思う
    服も買いに行け

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:00

    スレ主って幾つよ
    子供っぽいのに溢れるババア感すごい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:07

    海藻食べろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:36

    ママンて何歳なんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:15

    癖毛・天パではないけど、太い・固い・まとまりにくいの髪質が悪いタイプだけど梅雨が始まる前の5月に酸性ストレートかけてからツルサラ髪よ。
    市販のアミノ酸シャンプー・ツバキのヘアマスク・エルジューダのアウトバス使ってる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:24

    そりゃ髪の毛パッサパサになるわ
    シャンプーはあくまでも汚れ落とすものでトリートメントやコンディショナーで潤いやら補うんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:24

    何か気持ち悪い
    ママンとか書かずに普通にしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:48

    ブリーチ毛でパシパシだけどこれやるとツルツルになるから
    これじゃなくてもいいけどヘアマスクおすすめ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:55

    子供なら若い内に美容室慣れしとき

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:12

    >>16

    整髪料詳しくないしワックスじゃどうにもならなくて困ってるんだ…気合いで治せない

    >>18

    2日に一回はシャワーで水洗いするだけって認識でいい?試しにやってみようかな

    >>19

    うん 教えてほしいです何があるとかいろいろ

    >>20

    Amazonつらい…ちなみにこれはどんな物体なんだ

    >>21

    子供だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:18

    スレ主がまだ義務教育中の年齢なら軽い虐待じゃねえかな・・・
    成人してたら自分で買え

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:24
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:44

    髪の細胞は死んでるので再生不可能、
    生まれ持った髪質が全て。

    縮毛矯正・ストパーは髪質によるけど、
    ヘアマスク・アウトバストリートメントは必須だぞ。
    髪質がよほどよくない限り20代女性で使ってない人ほぼいないでしょ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:49

    スリコに売ってるシルクのナイトキャップ使え
    ツルツルになるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:52:16

    お小遣いで安いヘアオイルかヘアミルクを買えとしか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:52:52

    >>32

    ワックスはハネさせたりするためだから寝癖直しウォーター買いな

    あとヘアアイロンはお小遣いでも家電量販店で買えるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:25

    普段の手入れとしてはこれくらいかな
    ・シャンプー前によくブラッシングする
    ・よく予洗いする
    ・泡立てたシャンプーでよく洗う(絶対に爪を立てない)
    ・よく洗い流す
    ・軽く水気を切った髪にトリートメントまたはコンディショナーを塗る(地肌に着けない、粗めのクシで全体に行き渡るようにする)
    ・死ぬほどよく洗い流す
    ・タオルドライ(髪が擦れないように気を付ける)
    ・ヘアミルクを塗ってドライヤー
    ・ヘアオイル塗って冷風で乾かす

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:57

    頑なに年齢書かない辺りただの子供じゃ無いものを感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:02

    子供(実家暮らし家事手伝い成人女性)の可能性
    とりあえず自分でAmazonは使える?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:26

    シャンプーがおいくらかは知らんけどそれやめて浮いた分でドラッグストアで売ってるシャンプーやトリートメント買った方がいいんじゃないかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:32

    大体みんな使ったことある大人気エルジューダのセラムやミルクは、アウトバストリートメントというもので、シャンプーで失われた油分を補い髪の潤いを逃さない・シリコンでツルツルにコーティングするもの。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:38

    トリートメント、コンディショナーなしならそりゃ乾燥でボサボサなるわ…
    安くてもいいから買おう…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:54

    アイロン勧めると何もつけてない髪にいきなりアイロン使いそうだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:08

    >>32

    今何してるの?学生?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:15

    子供と母親世代だとサロンシャンプーでもおすすめ違うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:18

    ドライヤー前のタオルドライをしっかりやるとか乾かすときに必ず上から下に風を当てるとかそういう些細なことでも結構変わる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:49

    今何歳で、1ヶ月どれくらいの金が使える感じなん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:10

    つうか今時男でもコンディショナーかトリートメント使うぞ
    両親はシャンプーのみしか使わないのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:16

    私は面倒くさがりなので、年に1回はストパーかけてる。毎晩のブローや毎朝のアイロンをサボりたいから。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:24

    >>32

    今時トリートメントも使わないって凄い家だな

    友達とか周りが何も言わないってもしかしてニート?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:40

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:53

    地毛の時の方が髪質良かったなとは思う
    ヘアケア大変だよねーめんどくさいわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:00

    >>53

    学生なら見た目や清潔感で避けられてる可能性があって可哀想

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:01

    >>17

    kwskとか久しぶりに見たな…もう死語だろこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:26

    おっさん…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:24

    ネカマの方がまだ詳しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:30

    ママンとかkwskとかところどころおっさん臭いの何…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:48

    >>54

    >シャンプー(ママンの美容師オススメ自然由来)

    >シャンプーと一緒に使えるやつがあるから使ってみたいんだが密林でしか買えないしママンたちいらないだろって買ってくれなかったのん…


    って書いてるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:07

    予洗いでググったら最低1分は流さなきゃいけないのか…
    効率厨としては長く感じてしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:43

    子供ってあれか
    ママンの子供だから子供ですーって奴?
    実年齢は40越えてるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:20

    とりあえずバサバサなのはトリートメントかコンディショナーはすること
    ドライヤーで乾かす前にオイルかミルクつけることだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:34

    >>64

    横からだけどヘアミストはダメなの?

    オイルやミルクの方がいいのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:39

    もーみんなおっさんかおばさん臭いっていうからスレ主でてこなくなったじゃん〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:05:33

    >>61

    54が何だったか分かんないけど密林とかまとめサイトキッズかな?

    ドラッグストアとかで自由に使えるお金があればいいけど経済的虐待にならんのかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:11

    >>66

    いらん見栄張るから恥掻くんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:48

    >>65

    ヘアミストでもパサつき抑えられるのもあるしいいんでない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:57

    >>65

    横からで申し訳ないが、保湿を一番に求めるならヘアミストだけじゃ物足りなくないか?

    ヘアミスト→化粧水、ヘアミルク→乳液みたいなものだし

    ヘアミストにもオイル系とかもあるから一概には言えないが

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:11

    >>65


    肌と一緒

    水分で潤いを与えても蓋する油分がなければ無意味

    肌は髪と違って保湿する地力がある上にスキンケア用品は水分だけでもある程度は保湿できるが、髪はベタベタさせるわけにはいかないのでミストは揮発成分かなり入ってる。+ミルクやオイル前提の作り。

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:26

    >>17

    タフカテ以外ははじめてか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:02

    >>69

    >>70

    >>71

    そうなのねありがとう

    パサつきぎみでもミスト使ってるからええやろと思ってたけどオイルかミルク併用するわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:50

    ただいま
    夕飯行ってたら荒れてる…?レス増えてきたから質問と返信したいやつだけ返すわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:12

    スレ主はコテハンつけろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:49

    >>35

    横だけどそうなの!?

    シャンプーとトリートメントしか使ってないんだけどみんなそんなにちゃんとやってるの!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:31

    ヘアマスクは使ってないなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:44

    >>76

    私の周囲であまり美容に興味ない人でもヘアオイルくらいは使ってるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:18

    多忙すぎて髪がボロボロになった事あるけど、確実に効果がある方法は
    一旦バッサリショートかベリショくらいまで切ることだよ
    理想は坊主
    煽りでもなんでもなく、要は植物の剪定なんかと同じ
    髪の毛に自己修復機能なんてないから一旦切れたり枝毛になったりしたら治らない

  • 80スレ主25/04/15(火) 20:21:31

    思ったよりもレスついてるからゆっくりみますね
    話し方キモかったのはごめんなさい直します
    スレ主はJKです一応…友達が少ないのと清潔感が無いのは自覚してる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:42

    重要だが当たり前すぎて誰も言及してないので念のため

    まさかシャンプーを手の平で泡立てずに直でいきなり頭にかけてないだろうな?
    ハゲるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:50

    JKでkwskとか使わねえよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:00

    ガチのJKかわからんけど掲示板初心者?
    いまはママンとかkwskとか使わないから気をつけたほうがいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:17

    >>81

    マジ?

    フッサフサなんだがもしかして将来ハゲる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:45

    >>80

    今時の女子高生の文章じゃないよそれ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:24

    心がJKの方かもしれないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:31

    >>84

    よほど強い頭皮じゃなければ将来ハゲる可能性高いぞ

    一度手の平にシャンプーを取って泡立ててから髪に付けるべし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:33

    ぼさぼさ具合が分からないけど貼っとくね

    縮毛矯正は高価に見えるけど毎日の時間考えたら安い

    サラツヤ髪を1日キープするストレートアイロンの正しい使い方♡表参道美容師が徹底解説!


  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:44

    >>80

    JKをアニメでしか見た事無い中年が妄想する10代女子って感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:13

    >>88

    スレ主アイロンないらしいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:29

    シャンプー直につけるのいるんだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:48

    >>80

    文章変えたら友達できると思うからがんばれ

    月にいくら自由につかえる?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:16

    >>80

    年齢17歳と384カ月ってとこかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:26

    アイロン一台あってもいいんじゃないかね
    お母さんと共有とかで

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:45

    スレ主は正直に年齢を言うてみい
    密林とかkwskでどうせバレてるんだから

  • 96スレ主25/04/15(火) 20:26:50

    >>83

    初心者です

    友達に相談しようにも気つかってる見た目に見えないしそう思われていないから質問しづらくてここにきた

    トリートメントとかいろいろはそこまでみんな使ってるものなのかと驚いてる…親が自然由来愛好家だからちょっと前まで石鹸シャンプーしかなかったんですヘアオイルとシャンプーがあるだけマシ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:22

    >>87

    毛量すごくて困ってるくらいなんだけどそれでもか…教えてくれてありがとう! 今後は気を付ける!

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:26

    JKじゃないけどアイロン一回も使ったことない
    もっといた方がいい?なんか余計にぱさつきそうなイメージあるんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:02

    アホ毛はマトメージュとかで抑えてみたら?でもシャンプーだけしかやってないなら多分アホ毛すごい量だしベタベタになるかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:19

    >>96

    自分のキャラとか関係なく親がやべー奴なのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:33

    >>96

    初心者が今時jでも使わん死語とタフ語使うのか

    へー


    そもそも今時の女子高生でネット初心者なわけ無いだろ

    アホか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:43

    自然派ママかぁ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:54

    自然派ママ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:07

    オーガニック…

  • 105スレ主25/04/15(火) 20:29:12

    >>94

    清潔感は欲しいけどそこまで凝った髪型にする元気と時間はないから良いかなと思ってた

    やっぱり使うのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:13

    >>97

    毛量多くても頭頂部だけ薄くなるとかあるから気を付けろよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:49

    これ髪の毛入り口にしてママン()の愚痴言いたいだけだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:02

    イレブンカット使っているあたりで40代50代オッサンだと思うんだけどどう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:08

    ヘアアイロン買う前にパッサパサの髪どうにかするところからでは…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:08

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:06

    自然派ママスレになると男女対立来そうだから管理してね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:21

    >>110

    浮いてるのはお前だよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:56

    金に余裕あるならアイロンもいいと思う
    ないなら取り敢えず、ヘアケア用品揃えたり美容院行くところから始めよう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:59

    そこまで荒れてるなら切っちゃう方がいいんだよね
    朝忙しいならなおさら

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:12

    >>110

    このままほっとけば流れてったのに何で突っ込むかなぁ

    バカなの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:15

    なんかいちいち
    こんなの普通でしょ、常識でしょみたいな
    鼻持ちならない物言いのやつがいるなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:20

    友達いない原因が変わってきたな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:37

    >>110

    すごい自演臭

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:48

    >>115

    ごめん消しとく

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:00

    シャンプー直がけは洗い流しきれなくて残ったシャンプーで皮膚が炎症起こしてフケが出る体質になるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:36

    >>105

    JK設定忘れてませんか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:42

    何となくそんな気はしてたけど自然派かぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:18

    その石鹸自作ならヤバいから使うなよ

  • 124スレ主25/04/15(火) 20:34:28

    とりあえず
    •スリコでナイトキャップを買う
    •トリートメントやヘアミルクを買う
    •シャンプーは泡立てる
    •ドライヤーの前にヘアオイルをつける
    これくらいでいいのかな…?
    午後になると短めの髪の毛がボサボサ出てきてしまうからどうにかしたいけど少しずつ髪の毛修復するしか手段ない感じ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:34

    縮毛矯正がいいよマジで

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:21

    (やっぱオッサンじゃね…?)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:05

    ドラッグストアにも行ったことないのか?
    自然派シャンプーでもトリートメントあるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:58

    >>124

    ヘアワックス使うとか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:28

    >>108

    一応女性が多い

    ただし30歳以上の割合が8割

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:37

    >>124

    シャンプーとかに関してはだいたい>>40の通りでいいと思う

    あとはお湯の温度に気を付ける

    36~38℃くらいで洗うんだぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:38

    >>126

    メンズならここに過去スレまとめあるからおすすめしときたい

    髪がボサボサなのどうしたらいいんだろう|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:10

    アホ毛はヘアスティック?マスカラみたいな形状のやつで直せばいいんじゃね?

  • 133スレ主25/04/15(火) 20:40:56

    >>127

    その自然派シャンプーとそのセットになるやつがAmazonにしか売ってないみたいなんだ

    美容師さんがここでしか買えないって言ってた

    トリートメントはセットじゃなくても使えるものがあるのか教えて欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:56

    >>108

    イレブンやQBは案外女性も利用するぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:51

    午後髪のまとまりがなくなるんならワックスとかどうよ
    サロンスタイルやまとめ髪が取っ付きやすい値段だったはず 薬局でも売ってた
    あとはドライヤーに冷風機能あるなら最後冷風で締める

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:09

    自然派シャンプー合ってるか分からないしシャンプーとセットで一日分の何種類か買って試す手があるよ

  • 137スレ主25/04/15(火) 20:44:56

    >>128

    >>132

    アホ毛が多すぎてウチにあるヘアワックスが効かなかったからスティック系も効かないんじゃないかと思って買ってない

    私のの使い方が違うこともありえるかな

    調べてきます

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:12

    学校に持って行くならこういうのも

  • 139スレ主25/04/15(火) 20:46:09

    >>136

    マジ!?ドラッグストアに売ってるかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:02
  • 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:09

    >>76

    いや二十代のうちはシャンプー+コンディショナーたまにトリートメントで十分だったよ

    アラサーになったらヘアオイル必要になったけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:56

    正直髪の相談よりスレ主の一昔前の悪いネットに染まってる感じが気になる なんで現代でこの内容でそのノリ……?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:41

    >>142

    まとめキッズなんじゃないの

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:49

    >>142

    友達少ない理由がこれだと本気で心配してるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:23

    >>139

    こういうのが同じブランドでもタイプごとにあるよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:53

    >>141

    二十代でヘアオイル不要とか何言ってんだ

    ヘアアイロン使ってたら普通に使うでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:23

    使えるお小遣いある?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:35

    >>142

    pixivでちゃんねる系の二次創作を読みあさっている可能性

  • 149スレ主25/04/15(火) 20:52:56

    口調に関してはYoutubeで昔の2chのまとめを見ることが好きなだけですごめんなさい
    ここでもそのノリなのかと思ってたんです
    このスレで聞きたいことだけ知れたらromるのでいろいろ良い感じのアイテム教えて欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:34

    自然派ママのまとめも見て最悪先生に相談しな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:24

    昔の2chのまとめ見てるとかリアル女子高生でもキッショ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:19

    スレ主の髪がパサついてることしかわからんから、おすすめもない…
    取り敢えず、髪の太さ、長さ、予算、ほしいアイテム(優先順も)辺りを教えてくれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:00

    >>151

    あにまん見てる女子高生も似たようなもんだからセーフ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:27

    女子高生に夢見すぎだ

  • 155スレ主25/04/15(火) 20:58:56

    リアルでこの話かたはしてないです流石にキモい…一人称も私です
    友達に僕っ子俺っ子とかもいるのでそういうコミュニティもあるんですよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:06

    >>153

    あの…二重でキショいってことになるんですが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:31

    僕っ子俺っ子でも可愛くて見た目気遣ってる界隈もあるんですよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:53

    >>156

    こらっ!手加減しなさい!

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:11

    女子高生が全員キラキラキャピキャピしてる訳じゃないしな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:53

    いや別にキラキラキャピキャピしているとは思わないけどさあ…
    清潔感が無くて髪ボサボサでyoutubeで2chまとめ見てるって正直キッツ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:56

    >>155

    それならあにまんでしか相談できないのも頷けるけど親が頼りにならないの一番アレですね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:32

    てか垢抜け目指してるからこそのこのスレなんじゃないの?
    スレ主のこと気に入らないならスレ見なきゃいいだけやん

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:02

    >>160

    人の事言えるんかお前

    ちなみに俺は言えない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:57

    半年ROMれと言いたいがその間に髪の毛ひどくなりそうだからスレ立てしたのはいいんじゃね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:12

    高校生の俺っ子僕っ子コミュにいるんなら垢抜けしなくてもよさそう(偏見)

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:23

    >>162

    垢抜け目指してるならそれこそSNSで美容系見た方がええやん

    ネット掲示板でスレ立てしたろは意味分からん

  • 167スレ主25/04/15(火) 21:06:50

    >>152

    髪の太さ→細いのと太いのが混ざってるけど全体的に普通としかわからない

    長さ→胸元あたりまである

    予算→一万円

    欲しいアイテム

    →1、しっかりまとめてくれる整髪料

     2、リンスやトリートメント(違いがわからない)

     3、その他

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:39

    親がオーガニック系でも椿油なら買ってもらえるんじゃないだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:34

    こういうスレってスレタイ通りの相談なのか毒っぽい親で苦労してるお悩み相談なのかが段々ぼやけてきて荒れやすいよね

  • 170スレ主25/04/15(火) 21:09:31

    >>168

    油はあるよー

    使い方がよくわかっていなかっただけ

    いろいろ調べてがんばります

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:59

    >>153

    止め刺してて草

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:46

    ヘアミルクはミルボンもいいけどオルビスもオススメ プチプラで無香料だから自然派ママからもあれこれ言われにくいかもしれないし

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:25

    リンスとトリートメントの違いはググってみろ
    でてくる

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:54

    普通に相談してるだけなのにゲスパーで人格否定が始まるの、あにまんの女だなって感じ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:54

    >>174

    さりげなく男を棚上げしてる所があにまんの男だね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:31

    ゲスパーっていう表現もその…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:40

    性別透視能力者が2人も!?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:01

    >>174

    人格否定してるレス男っぽくない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:13

    ここまでおっさん丸出しなのに必死で擁護してる奴らってどれだけ飢えてるんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:14
  • 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:07

    取り敢えず自分的にアホ毛対策ワックスとしてはマトメージュのスティックワックス

    手を汚さずにセット出来る

    マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品のウテナこのわたし、推せる。株式会社ウテナの「マトメージュ」まとめ髪スティックスーパーホールドをご紹介します。www.utena.co.jp

    全体的にセットする時はザ・プロダクトのワックス

    これは天然由来のものだし、自然派ママに買って貰えるかもしれないから相談してみてくれ

    ヘアワックス - 【公式】product(ザ・プロダクト)オンラインストアproductのヘアワックスのアレンジ動画、商品紹介theproduct.jp
  • 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:15

    >>179

    そんなおっさんのスレに居座ってるだなんて…このツンデレさんめ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:21

    >>167

    リンス、コンディショナー→外側だけツルツルサラサラにする

    トリートメント→内部まで浸透して痛んだ部分を補修する

    だいたいこんな感じや

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:56

    >>182

    平成の女オタクのノリだな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:08

    どう見ても1本人が自演してる気配がするんだが

  • 186スレ主25/04/15(火) 21:20:10

    >>180

    ありがとうございます!

    髪の毛がまとまりにくいことにも悩んでいたのでこの商品買ってみることにします!

  • 187スレ主25/04/15(火) 21:23:02

    >>183

    ありがとうございます!

    トリートメントを調べてるところなんですがオススメありますか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:15

    >>185

    ID出たら半分くらいイッチで埋まってそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:55

    >>185

    正直自分もそう思ってるけど別に害はないしもうすぐ終わるしそっとしておいて良いんじゃない?

    昔立ってた自分の不幸っぷりを延々と垂れ流して続けるスレに比べたら可愛いもんだし

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:16

    >>188

    俺のレスも10分の1くらいはあるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:37

    スレ主スルースキルだけはあって草

  • 192スレ主25/04/15(火) 21:27:47

    そろそろ寝ます
    教えてくださった方、本当にありがとうございました

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:03

    トリートメントオンリーで買うことがないからおすすめがない…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:44

    スレ主早寝だな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:54

    スレ主50過ぎのおっさんじゃね
    ノリもボロの出し方も加齢臭どころか死臭が漂ってる

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:14

    おやすみー

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:58

    1もいなくなったみたいだしとりあえず埋めとくか

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:18

    早寝も自然派ママの影がちらついて怖いよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:41

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:48

    俺らよりもスルースキルあるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています