過激派コーディネイターでもナチュラルの親や祖父母を持っている筈だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:30:04

    そういう人達ってナチュラルの親や祖父母についてはどう思ってるんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:33:56

    パトリックとか妻亡くす前から反ナチュラル(勿論あそこまで激しくなったのは妻亡くしたせいだけど)だった訳だけどナチュラルの両親についてはどう思ってたのかは気になるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:11

    コーディネーターという優れた種に産んでくれたことに感謝とかで名誉白人みたいにそういう層は他のナチュラルとは区別してるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:27

    >>2

    あそこまでナチュラルを敵視してるあたり、親族から体のいい道具扱いされてたとかじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:31

    反ナチュラル思想になったのが親とか親族とかがきっかけだった…とかもありえそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:38:49

    >>3

    ナチス幹部とかは自分と親しかったユダヤ人なら積極的に見逃すって行為も普通にしてたからな

    なんなら親玉のヒトラーでさえ母を看取ったユダヤ人医師をアメリカに亡命させてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:40:39

    >>4

    逆にこのレベルのアンチナチュラルのパトリックが家族付き合い認めてたヤマト夫妻何なんだよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:14

    >>4

    >>5

    実際目の色が違うわ!発言とか期待通りに生まれてこなかったコーディネイターを引き取る組織があったりと毒親率高めなのが匂わされてるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:41:46

    >>7

    条約ギリギリで第1世代を製造した理解あるナチュラルだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:03

    >>7

    本当は嫌だったらしい

    で、そのせいで余計妻とは不仲になってたんだとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:07

    反コーディ思想が強い大西洋連邦生まれで極秘に生み出されたとか絶対ろくな扱いされてないと思う
    ジェネシスをワシントン照準合わせる時も生まれ故郷なのに何も躊躇いなかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:39

    >>10

    それデマだぞ

    妻が死んだことを都合よかったとかキャラ改悪レベルの悪質なデマを作るためにアンチが作った妄想設定

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:15

    実際そういう「コーディネイターの親世代のナチュラル」がどうしてるかは凄い気になる
    ほとんど全くと言っていいほど出てこないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:40

    >>13

    第一世代の親のナチュラルはプラントに住んでる人たちもいるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:42

    >>14

    そう、だからそういう人達も含めて

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:55

    >>12

    そうなの⁉︎

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:59

    >>16

    有名なデマの一つよ

    エザリアと愛人関係だったとか妻が死んでナチュラル殲滅の口実になるからラッキーと思ってたとか悪質がすぎるデマが多かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:52

    >>13

    >>14

    >>15

    キラの養親のヤマト夫妻と実親のヒビキ夫妻ぐらいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:52

    >>18

    イライジャの親もナチュラルじゃなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:35

    まぁいいじゃんそういうの
    細かいところまで考えるとガバさに気付いちゃうよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:20

    >>16

    プラントには一応第一世代が移住しやすい様にナチュラルの親御さんも受け入れる土壌はあるんだ

    問題は仕事とか生活のアレコレとかはどうしてるのか情報が出ないてのと、プラント事態がデスティニープランの簡易版に近い感じで仕事や政治家や結婚相手とか色々決めてたりするので……


    まともな仕事に就けないか、就けてもザフト軍見ても分かる通り能力主義な思想強めだから差別とか横行して居場所が無いかと色々想像させられる余地があるけども、流石にファウンデーションのスラム街みたいなのは無いはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:59

    >>21

    というか親世代ナチュラルは年齢考えると普通に仕事定年迎えてる年齢だろうしプラントで老後生活してるんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:39

    >>19

    イライジャの親って出てきてたっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:14

    >>23

    アストレイ小説で親友のヴァイアに再開した時に自分を容姿くらいしか調整しなかった親のこと愚痴ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:36

    >>22

    S2インフルの翌年の55年にトリノ議定書で完全に制作禁止されるようになったけども

    逆に言えば55年までは制作できるのだキラも55年生まれだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:45

    >>14

    地球に戻りたがってる人も居るそうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:19

    >>26

    その設定はないよ

    プラントには第一世代の親ナチュラルも住んでる以上の設定は出てない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:44

    >>17

    エザリアさんがパトリックと愛人関係とか

    イザークグレるだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:47

    >>1

    言われるまでは気づいてないか気づかないふりをしているかで

    誰かに指摘されてそのタイミングが終盤だったら勢いでろくでもない政策考えてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:24

    >>28

    アスラン嫌う理由とかでよく出てたデマ

    実際はドラマCDとそれ原作の漫画で判明するけどアカデミーの成績がいつもアスランの次点でアスランも煽ってくるのでライバル視してたってのが正しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:47

    何だかんだでスターゲイザーのソルみたいな
    トリノ議定書以降に調整して誕生した第一世代もいるからな
    C.E.73年で16歳なんでC.E.57生まれ、妊娠と調整は56年になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:21

    >>27

    でも劇中で市民が普通にナチュラルどもとか口にしてるあたり居心地は良くなさそうだな

    プラントに何度も核を撃ち込まれたんだから無理もないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:34

    そもそも種無印戦中のプラントに普通にナチュラルが居住してるのすらご存じない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:13

    >>33

    肩身は狭いだろうが少なくとも家族にコーディネイターがいて地球に逃げるわけにもいかないとするとひっそり耐えているんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:21

    最序盤はともかくパトリックがトップになったら劣等殲滅的な演説が基本だったし絶対居心地悪い

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:36

    名誉コーディネーターと見なして受け入れてるか本当は嫌だけどプラント住民だから手は出せないぐぬぬ……のどっちかじゃね
    実際どうかを見る機会が無い新情報でも無いと想像の域を出ないが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:06

    地球のオーブのエリカが差別を恐れてコーディネイターなのを黙ってるからプラントもナチュラルは秘密にしてるんじゃないか
    職場とかではバレてて嫌がらせはされてそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:37

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:20

    ブルーコスモス「な?こんな奴等核で根絶やしが一番良い方法だろう?」
    大西洋連邦「もう黙ろうな」byウィンダムのビームライフルを向けつつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:36

    同じコーディネイターでも撃てるパトリックなら
    肉親だろうが粛正初めてもおかしくない気もする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:32

    >>38

    この時代って不法生誕コーディネイターを警察や軍が取り押さえたり消された事案山ほどあるんやろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:57

    >>33

    実際は文字媒体以外は全然出てこないので知らなくても無理は無い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:15

    ただパトリックのあれは戦争が進みに進んで狂って狂っての最終盤だから肉親粛正なんてしてないと思われる
    あの局面では多分両親がナチュラルなんてのも頭から消し飛んでそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:04

    まあナチュラルの住処みたいに言ってた地球に住んでるコーディネイターも大勢いるしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:09

    >>40

    アスランのことはあの最後の親子喧嘩の時撃つことできなかったぞ

    撃ったのは護衛の兵士

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:44

    核解禁の流れがなくて戦争が長期化する路線だったらどっかのタイミングで弾圧始めそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:07

    >>46

    というか連合が核撃ってきた時のナチュラル市民はヤバかったんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:06

    コーディネイト技術って全盛期はそこそこ裕福な家庭ぐらいでも手が出せるぐらいには安くなったらしいけど
    それまでの技術開発を考えると莫大な資金を投入できるスポンサーが居る訳で

    下手するとロゴスとかブルコスの上層部がそもそものコーディネイターの生みの親まであるんだよな
    つまり自分たちでコーディネイターを産み出しといて産まれたら産まれたで排斥したのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:56

    ロゴスがコーディネーター技術作ったとしたら自分達の子供じゃなくてクローントルーパーみたいな駒としてが本来の目的だったのかねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:19

    >>46

    血のバレンタインが回避された世界は見てみたい気がする最終的に地球連合軍が押し切りそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:05

    コーディネーター製造ブーム時に制作されたのがパトリック君やシーゲル君だからな、それなりに裕福なお家の子なのは間違いないはず、目の色が違うわ!案件で愛されなかったのか、逆にめっちゃ愛されてたのにブルコスのせいで壊されたのか

    アスランが親父と似てた様にヤング時代のパトリックも息子に似てる可能性は十分にあるし


    >>50

    金持ちらて趣味満たして尚経済が安定するなら健康方面や個々の能力高める方にシフトするだろうし、良縁良家でリアルダビスタしてたのを、より自分らに都合の良い遺伝子取り込む為に始めたのかもしれない、息子~孫~曾孫でハーフになろうと潜在的な能力含んだ遺伝子は取り込めるから、何世代にも渡ってナチュラル帰りと都度ハーフ製造を繰り返せば血統の価値は上がる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:30

    >>45

    いやジェネシスの三射目の時

    地上にも射線にもコーディネイターが残ってるのにアレよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:17

    >>53

    あの時は完全に狂った時だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:33

    >>52

    最終的に無調整のナチュラルでも生殖能力無くなってそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:23

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:37

    >>55

    第二世代以降の不妊問題てのも、母体側の遺伝子プールの受け入れの問題だと思うんだ

    受精してただでさえ複雑化しすぎた遺伝子が更に複雑になり母体の遺伝子からもかけ離れるので

    免疫がコレ異物!と誤解してぶっ壊しちまう、実際現実でも不妊治療の余り推奨されない方法の

    一つとして免疫を意図的に低下させるて手法もある

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:44

    >>53

    コーディネーターどころか味方のザフト軍が地上に残ってた状況だからな……

    何だったら捕虜とかも地上の収容所にいただろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:22

    まさかと思うが中国の文化大革命の時のように
    ナチュラルなら自分の祖父母すら手にかける若年コーディネイターも出たんじゃ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:19

    年表見てて思ったんだけど、もしかして地上でコーディネイター技術が合法だった期間って存在しない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:07

    >>1

    そもそも、プラントにはこういう設定がある


    つまりまあ、親であるナチュラルは一定数がプラントに在住してるんだ

    だからこそ彼らは(親である)ナチュラルへの憎しみが深まるという湿度の高い展開もあるのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:56

    >>11

    反コーディ思想は、パトリック成長してからしばらく経ってからだろうけど、親が脱法的な手段で作りましたというのは子供の人格形成に悪影響与えた可能性が高いからなぁ

    これで親が毒親なら…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:06:11

    アストレイだとプラント在住の親世代(ナチュラル)が地球に降りるのと一緒に地球への定住を決めるコーディネーター達がいたな
    ブルコス陣営だけでなくプラントからもナチュラル回帰として排斥される立場なので、シーゲルの支援する隠れ里にまとまって隠遁していた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:48

    >>31

    ソルは宇宙で生まれたんだろうね。コペルニクスとかの月面都市やコロニーとか


    >>49

    コーディネイターもそこそこの家庭が手を出せるお手軽コースとそれこそ富裕層向けの高級コースで遺伝子操作の度合いや成功率が分かれてそうなんだよな

    現実の家庭教師や塾やお受験だってそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:00

    >>64

    実際ザフトの赤服とかは富裕層で占められてたよな

    逆にイライジャとかは殆ど弄ってないせいでついていけなかったらしいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:05

    >>65

    イライジャは公式で「コーディネイターとしての利点がない」ことが明言されてるので

    大体あいつの能力面に関する事はナチュラル相当だと考えていいんだ


    ナチュラル相当なのに「ついていけなかった」程度でプラント生活なんとかなってるのアイツ・・・?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:05

    地球に残ってるコーディネイターも、顔や身体能力や免疫やらちょっといじってる程度が大半なんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:28:36

    >>2

    ナチュラルの両親との関係は拗れて悪化してたのではと思う

    非合法なのにコーディネイターにした時点で遵法精神がないようなもんだしコーディネイターの身のせいで激しい迫害を受けてたのは確実だろうし

    アスランへの接し方を見るに両親からもああいう接し方や所有物的な扱いをされてた可能性

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:36

    シーゲルはスカンジナビアの王族か有力貴族の出じゃね?って考察は見かけた
    そうなると運命でAAがスカンジナビアで匿ってもらえたのはクライン家の親戚の伝手によるものかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:02:47

    こうして見ると第一世代の話を見たくなるな…
    めちゃくちゃ重い話になりそうだが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:24:12

    >>66

    表に出てるのがザフトの赤服やるような弄りまくってる奴等が多いだけで実際にはイライジャみたいな顔や免疫機能をいじってるぐらいの奴が多いんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:37:08

    技術料が安くなった(ソース知らないけど)としても違法化したら危険料も込みになるから結局高い金を出して買った夢ってのは変わらなそうだな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:03:28

    >>68

    レノアさんはカリダさんと仲良かったのを見るに

    ナチュラルの両親ともそれなりに仲が良かったか

    カリダさんとの交流を経てナチュラルに対する

    意識変革が起きたかのどっちかなんだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:10:34

    メンデル筆頭にプラントの艦艇やその他施設には歴史上の科学者(≒ナチュラル)の名前がついてたりするのが答え

    たとえ過激派コーディでも自分たちを産み出した科学者や親には一定の敬意を払うんだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:35:21

    >>58

    本国が核攻撃されてる時に敵国にいる少数の味方と本国の大半の国民どっち優先するかなんて考えるまでもないぞ

    あの時点での地球はビクトリアとアフリカの親プラント国陥落して中立国も消滅して大洋州とカーペンタリアも陥落寸前だから地球そのものが核を乱射しまくる敵国状態で躊躇う要素がどんどん無くなってるし部下が止めようとしたのは地球連合艦隊が壊滅して核報復する必要無くなったのにパトリックが狂って強行しようとしたから

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:45

    本編が基本的にコーディネーター贔屓なんだからそれを崩す設定はデマと言っていいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:12:51

    イライジャはあえて免疫系以外はいじらなかったっぽいからまた別じゃないかな。
    免疫系の遺伝子操作が基本パッケージで外見が割とお安め価格というイメージがある。カイトみたいに望み通りの外見に生まれなかったから捨てられたコーディネイターのことを考えるとそう思う。

スレッドは4/16 22:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。