- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:47
主人公より、ジルグとかいうクソ強メガネのほうが印象強かった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:55
無双(する度にブッ壊れて性能が低下していくデル)(それを補うために技量がバカみたいな勢いで上昇していくライガット)(以下ループ)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:44:49
どれだけライガットが強くなっても本人がジルグの方が強かったの一点張りだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:18
ブレイクブレイドバウンス買わなきゃ、いつも忘れるのよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:01
高スペックによるゴリ押しから技量が上がってきて強くなっていったけど相手の方が技量高くて強かったから最後スペックに物言わせて蹴り壊すシーン好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:26
親友と今でも好きな女の為に意地を張った。
結果色々壊れた。無双してもなんも嬉しくなさそうなのがお労しい。 - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:40
アニメしか知らんし、もううろ覚えだけど、決闘で主人公が動けない状態かつ、クソ強メガネも片手しかない状態で無双しまくってたからじゃね
ついに多勢に無勢でもう無理ってなったときに、主人公だけ崖に蹴落として助けてたはず
ぶっちゃけ決闘いる?とか思ったけど、それはそれとしてカッコよすぎて何度も友人と見てたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:40
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:58
ライガットなんなら能無し呼ばわりされてる時代のが気楽そうだし…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:19
敵国の将軍を討ち取った男の顔か…これが……?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:05
親友の妻を奪った能無し男!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:10
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:04
こいつもこいつで色んな人の脳を焼いてる……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:03
もう記憶も薄れてるけど
メインキャラがだいだい皆地獄みたいな空気で生きてた漫画 - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:04:05
そもそも久しぶりに親友達に挨拶しに行くだけのはずだったのに
あれよあれよという間に事態が進んでいってどうしてこうなったとしか言いようがない結末だからな - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:05:24
色んなことに責任を感じたり背負っちゃったから…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:05:49
無理かもしれないけど最終的に好きな女と一緒なれたし本編以降は幸せになってて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:05:53
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:53
学生時代にゼスのホズル暗殺任務を妨害した上でやめようと説得し、国家元首の兄に嘆願書書かせる辺り一般人にしてはスペック高すぎるんだよ。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:01
まあこの時背景的にも土手っ腹撃ち抜かれて死にかけてる時の姿だからもっといい表紙なかったの??
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:59
はえー、TV版アニメしか見てなかったけど、この主人公ここまでぶっ壊れるんやね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:29
思えばPTSDっぽい描写もあったな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:37
片手二刀流とかほんまなんだよお前
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:54
あれは脳を焼かれたというより負い目じゃないか
クリシュナを背負うことができたジルグを自身の独断専行が原因で身代わりに死なせたうえ罰せられもされず最期の言葉の親孝行は報いる前に父親に死なれたライガットには重すぎたはず
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:58
普通の人とちょっと違って根が戦いに向いてないのに普通よりも強かったために戦い続けてメンタルボロボロになりながらコックピットで眠るCV保志総一朗のロボ主人公いいよね……
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:18
乗機の武装に刀がある方か
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:02
こっちは遠距離攻撃が無い…いや一応あったか。ぶっ壊れた左腕に仕込んだ奴。
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:03
ティブガル攻防戦でつけてた紐を引っ張って大型の杭を射出する兵器もあったね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:21
あと馬鹿デカ手裏剣。なんだよ遠距離武器結構あるじゃん。
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:25
強くなるにつれてライガットのメンタルとデルフィングはボロボロになっていくのいいよねよくない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:51
左腕を失ったデルで万全のエレティコスを相打ちに持ってく男、ライガット
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:35
反撃も出来ずにボッコボコにされるゼス「お前は…誰だ?」
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:17
二つ名の将軍殺しもいいよね
比喩でもなんでもなくアテネスの将軍を全滅させてる… - 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:46
ゼスも最終的にライガットと相打ちになったし、アテネスでまともに軍率いて戦えるのイオ大佐くらいしか残ってなさそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:12
機体性能は下がっていく一方だけどパイロット技量がバカみてーに強くなっていく