王位編のテリー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:16

    スグルとミートしかいないキン肉マンチームに援軍として参加
    100トンと引き分ける
    マリポーサに勝てないと絶望するロビンを叱咤して立ち直らせる
    マッスルスパークの実験台にされて技の完成が近付く
    ネプチューンメッセージで集合した超人達にスグルの応援を決意させる
    飛翔の神を倒してシズ子を守る

    試合での勝ち星がないだけでチームの勝利には大きく貢献してるのが救い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:11

    キン肉マンのマッスルスパークを受けた理由が無茶苦茶過ぎて嫌い
    終盤のメンバーに入れてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:49:55

    >>2

    いつものメンバーだと安心感が強すぎるからテリーとウォーズマンを潰したらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:26

    どっちも準主役だからかテリーとロビンは活躍がどっちかに偏りがち
    しかし2世に入ってからは格差が広がる一方に…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:09

    >>2

    100t戦で全身の骨が砕けたのに無茶言うな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:07

    >>3

    いつも激戦の末辛勝のテリーと仲間入り以降まともな試合がほとんどなかったウォーズに言うほど安心感あるかな…

    ロビンとラーメン残してる時点で安心感はすでにあるのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:58

    ゆでの逆張りって大体外すんだよなぁ、元々発想が斜め上なのが強みなのであって

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:24

    >>6

    スグル ロビン ラーメン ネプ ウォーズ

    これだと盤石すぎるから不安材料をひとつまみ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:03

    味方サイドが盤石でも苦戦するくらい敵を真っ当に強くしてくれればそれでよかったんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:58

    でもオメガマンとマンモスマン強いし……プリズムマンとサタンクロスは知らん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:15:45

    >>9

    というか知性チームは十分強い気がする

    知性面で言えばあれだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:19:33

    もしかして知性チームはフェニックスが1番アホなんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:33:34

    スレ画のテリー
    しっかり目を閉じてる上に眉毛がある様に見えてテリーに見えない…
    額の米も隠れてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:52:57

    >>2

    二世でスパークの練習あったけど


    キッドは自主的に訓練相手に立候補

    万太郎に「付き合ってもらってごめんね」って言われて「ミーは信じているのさ!正義のものがやることに間違いはないと!」って返す


    とか父たちより遥かにまともで笑ってしまうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:20:11

    >>2

    この練習でスパークの天はヒントがあったのに対して地はノーヒントでテリーが答えを出しているんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:05:00

    >>12

    流石にプリズマンじゃ無いか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:08:55

    >>16

    全超人含めてこいつ以外は

    いないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:32:05

    >>12

    マンモス、サムソン>フェニ>ディクシア>>プリズマンの印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:34:47

    >>4

    二世で格差があったのは息子のキッドとケビンであってテリーとロビンじゃないぞ

    というか究極タッグでのロビンの奇行が酷いからどっちかというとテリーの方が本人は活躍してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:35:51

    うっかりアニマックスで王位継承戦から見てしまったからロビンが抜けて強いように感じてしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:36:25

    でも100トン戦でハチマキ締めてリングインするテリーはカッコよくて好きだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:44:35

    最終戦は知性チームの仲間割れがあったりサムライを信用しきれなかったりして双方チームワークが万全じゃない状態で互角だったから、テリーが参加してマシンガンズ+ロビンだったらキン肉マンチームの圧勝の可能性もあった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:15

    >>19

    一番過激な行動を切り抜いてはしゃいでるだけの典型的なエアプ

    究極タッグのロビンは終始一貫して本来の目的を見失ってない数少ないキャラの一人だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:11:16

    >>23

    本来の目的ってのを持ってたのは新世代超人だけでしょ

    失ってないんじゃなくて新世代を信用してもいいかもしれないと思ったのが早かった

    それはいいことなんだが、そもそもケビンを助けたくて戦ってるはずなのにクリアベッドの持ち込みを許可して挙句負けたのは擁護できん

    あれ一つで活躍度合いの評価はガクッと落ちるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:23:11

    >>16

    お前下に針無いのは罠やないんかい素で気が付かないアホなのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:36

    タッグで見せ場満載だったから、王位では多少活躍割引かれるのは分からんでもない
    でも言われるとおり、要所要所で見せ場はもらえてる感じだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:34

    全員いると盤石すぎるというよりキン肉マンとテリーマンが揃ってるともうマシンガンズの話になるからな。華がありすぎる
    んで今回ロビンを立てるのは決まってたからあと一人意外なキャラ投入するのに誰削るかってなってウォーズになった感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:19:10

    >>27

    言うほど華あるか?

    むしろロビンが一人で立ちすぎて十分活躍したラーメンですら印象薄くなってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:23:10

    マシンガンズは好きだけど揃ってると話を持っていかれる!華がありすぎるから退場させた!はさすがに過大評価過ぎるというか欲目すぎじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:55

    単純に夢タッグでやり切ったからじゃないかね
    やれるのにやらんの説明するのは手間だし、そうなるとテリーには離脱してもらうしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:06

    少なくとも色んなキャラにスポット当てさせようという気はあったのは見て取れるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:05:03

    ラーメンマンは美味しすぎかな
    モンゴルマンだった期間考えれば久々の活躍と言えなくはないが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:38

    >>32

    その帳尻のせいか最近さっぱりなんだよな出番…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:07:50

    ラスボス戦のメンバー
    キン肉マン、ロビン、ラーメンマン、ジェロニモ、ネプチューン
    いかがですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:21:35

    >>34

    なんかダイの大冒険の最終パーティーみたいなモヤモヤ感がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:43:33

    >>34

    ネプチューンマンはぽっと出感あるけど

    新シリーズの事を考えると完璧超人とも分かり合えたっていう重要なファクターになったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:30:27

    >>33

    なにしてんのかね?

    意味深な離脱してから何一つ触れられてないけど


    今のシリーズなまじ丁寧だから、スポットから外れると長期間姿見えなくなるんだよな。作中時間は全然なんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:35:40

    >>29

    それはある

    ゆでなんでこんなにマシンガンズ好きなんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:54:44

    キン肉マン←主人公
    ロビンマスク←テリーに次ぐ初期からのレギュラー
    ラーメンマン←テリーに次ぐ初期からのレギュラー
    ネプチューン←前章のラスボスの1人
    ジェロニモ←完全な逆張り

    ジェロニモをテリーにするだけで最終決戦メンバーはかなりしっくりくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています