奏章Ⅳのそれやっていいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:40

    完全フルボイスストーリー説

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:38

    GB数ヤバいことに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:16

    選択肢で全然違うシナリオになってラスボスも変化する

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:27

    いままで語ってきた価値観まるっと覆すとかあってもいいのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:29

    📱「ふざけないでくれよガチでよ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:00

    イーノックそのまま登場なんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:19

    フルボイスにされると一文一文聞き逃すのがもったいなく感じて読むのが遅くなりそうなのでそれはそれでアレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:24

    昇天させる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:12

    未発表作品であるプロトコラボに賭けるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:40

    別のゲームが始まる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:44

    始皇帝が同行サーヴァント

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:12

    バトル0

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:13

    きのこ的には納得のいかない結末、結論とか?
    でも代表作になるようなものというオーダーには答えてるし面白いから通すけど…みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:16

    他宗教の愚弄……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:06

    信念の否定

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:19

    ゲームシステムなのか展開なのか要素なのかライターやきのこの主義主張的なものか

    どれに掛かっているのかが分からない>それやっていい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:38

    ぐだがバトルキャラとして参戦する

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:15

    クリアしたらトラオムの結末が変わる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:52

    ネームドキャラが文字通り寝取れからの敵対化

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:12

    前章が夏イベからの直行地続き&ビースト案件&敵インフレ限界突破&実質エクストラコラボの4重奏だったからこれ以上の何でもありって一体…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:59

    GW×月姫コラボ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:22

    救いなしのバッドエンド

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:30

    全部で3つルートがあってラスボスも前座もルートによって違うしこれからのシナリオで当たり前のように他ルートの話も出るから理解するために3周必要

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:35

    脚本:経験値

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:30

    新規サーヴァント七騎同時実装

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:51

    途中でフォーリナー章に乗っ取られる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:54

    いきなりアクションゲームが始まる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:04

    天国編地獄編煉獄編で3章分の分量を書かせる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:24

    前後編分割

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:21

    >>30

    2部5章からの2部はほぼ全部そうやろがい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:44

    いきなり逆裁が始まる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:12

    3ルート違う経験したマスターが合体して本物と偽物とはみたいな哲学しつつ神を倒す

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:36

    >>6

    まあ実際イノクさんは出てきてもおかしくない逸話の人物だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:20

    >>29

    やっていいの?が、ダメ/無謀/やめた方がよさげな案件をやる、じゃなく制限無視の可能性!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:24:37

    マシュが敵として出てくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:31:03

    途中から3D探索パートが入る

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:34:06

    FGO本編で遊べるのは1つの√だけで、最終盤で通ったことになった残り2つの√はエイプリルフールのアプリみたいな感じの別アプリで補完

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:35:20

    >>4

    それだときのこの反応はやっていいんだじゃなくてやるなになるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:36:45

    ぐだ以外がマスターで進むパートが暫く続く

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:39:27

    商用利用OKのエルシャダイの素材がそのまま出てくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:17:06

    >>41

    エルシャダイって発売地点では2011年のだから割と本物イーノックやってもおかしくはないのがさあ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:18:20

    立川のロン毛登場

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:18:26

    絵画だからって言い訳で乳首解禁

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:19:25

    >>19

    見てみたいなそれ

    トラオムやらないでⅳやるのも違った読み味になって面白そうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:35:35

    全英霊契約の全解除&英霊の座へのアクセス禁止措置

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:50:17

    逆に捻りとかなく真正面からルーラーの在り方を学びつつトラオムの伏線全回収……は流石に「それやっていいの!?」って感じじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:39:39

    >>46

    完全に詰みじゃねえか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:37:06

    会話パートで選択肢ミスったらやり直し

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:42:49

    爆発オチ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:53:43

    お試しグランド

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:02:09

    7つの世界を滅ぼした殺戮者の側面で召喚された疑似サーヴァントカルデアオルタが出てくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:17:11

    ストーリーとか設定面よりは倫理観というか常識的な問題だと予想
    四文字やその御子関連にがっつり触れる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:25:37

    このタイミングでの全編中編後編の3分割

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:50:50

    並行世界のぐだを出して普通に喋らせる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:52:16

    イスラーム系参戦

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:53:35

    アッラー出してあら~^になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:00:37

    >>57

    消される消される

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:10:48

    奏章Ⅲ(ムーンキャンサー編)の否定とか思いついた

    人類は霊長のまま、地球にとどまるべきだという意見の肯定

    とか思いついた。きのこ的にはそれやって良いんだとなるけど、他メンバー的にはありじゃないのかという意見

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:12:21

    トリニティが三位一体ではなく世界三大宗教の大物が裁判に勢揃いの意味

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:17:00

    >>57

    流石にそれはやっていいんだ…じゃなくてやめろバカ案件

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:18:14

    ラスボス戦が唐突に音ゲーになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:14

    >>57

    リアルアサシン案件はやめい前例があるんだ


    作者が襲撃されたやつ

    https://www.bbc.com/japanese/62530783.amp


    日本で翻訳者が頃されたり

    悪魔の詩訳者殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:25

    三大宗教って言い方もちょいセンシティブではあるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:39:58

    怒のオルガマリーが乱入してくる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:43:09

    >>62

    DoDかよ……リズム感ゼロだから音ゲー避けてるのに……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:09:47

    主人公がぐだじゃなくてホームズ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:22:53

    カルデアの出番無し

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:16

    ガチの死者蘇生。まほよコラボの内容的に死者蘇生したら世界がとんでもない事になるらしいので、それをメインストーリーでやったら「それやるんだ!?」ってなりそうでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:57

    >>29

    東「書いたぞ」

    カノウ「えっ」

    東「作って」

    カノウ「えっ」

    🍄「それやっていいんでちゅね…」

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:35:32

    ゲームシステムが逆○裁判

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:37:33

    選択肢なしでぐだが奏章Ⅳ全編通して普通に喋る
    きのこはあくまでぐだはプレイヤーの分身として書いてる節があるから、完全に一キャラクターとして独立してる演出したら驚くんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:01

    きのこと俺たちの視点が違うから考えるのむずいな……他ならぬ本人が今まで「これやっていいんだ!?」を連発してるから、きのこにとっての「これやっていいんだ!?」が想像つかない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:32

    異聞帯の王をカルデアが召喚するとか
    始皇帝かルーラーの側面持つモルガン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:56

    奏章IV読んでも「それやっていいんだ」が何のことだか分からないまま終わる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:20

    マリスビリー顔出し

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:17

    ルーラージャンヌ再実装

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:08:24

    きのこ視点でのそれやっていいんだなら、悪意を持ったAIまたはそれに近いものがボスとか?
    悪事を働くのが使命とかでもないのに悪事を働く根っからのヴィラン属性

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:58

    シナリオ分岐したら楽しそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:19

    >>75

    どれがそれやっていいんだに該当するのか公式側が名指しで言うまで分からないオチはありそうだと思ってるぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:09

    >>77

    これ普通にありそうだよなfateの顔の一角だけどもうあまりに性能古いし

    攻撃宝具でもっかい来てもおかしくない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:25

    宗教なんてその人の心の救いや道徳の規範になってたりするもんだからそこにガッツリ触れるのは覚者がギリでは?というかそれ以上触れたら怖過ぎてそっちのが気になってストーリー読めんよ……
    なんだろう……奏章自体ずっとそれやっていいんだ!?なんよな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:27:02

    >>81

    新しいジャンヌは描いてないってインタで言ってなかったっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:29:42

    >>83

    なにっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:33

    >>62

    新しいゲーム開発するレベルになるのは草

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:10:34

    ・分岐シナリオorマルチエンディング(物語の一貫性という意味での、それやって良いんだ)
    ・シルエットとかで三大宗教の神っぽい存在が登場(宗教的な意味での、それやって良いんだ)
    ・視点がカルデアに無い(物語の主役という意味での、それやって良いんだ)
    ・ぐだ分裂(男女差分のメタネタという意味での、それやって良いんだ)
    ・全編フルボイス(商業的な意味での、それやって良いんだ)

    とかかな思いつくのは

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:53:00

    ぐだ男ぐだ子分裂は月の先輩がフラグ立ててたのでありそうとは思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:29:46

    トラオムでやったフランス革命シナリオの原形を使い回してルーラー章風にアレンジ。三部会を父、子、聖霊に割り当てるとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:50:39

    現代の有名人(なかやまきんに君)の擬似サーヴァント化

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:22:09

    >>89

    荒れそうだけどちょっと見たいよ俺


    ルーラー:奈須きのこ実装

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:27:59

    案外一枚絵のシーンでキャラクターのボイスつけたりとかそういう演出面で「それやっていいんだ」だったりするのかもな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:44:45

    >>89

    みたいな、けど、なんでなかやまきんに君?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:50:13

    ソロモン座に再登録で復活

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:51:41

    きのこ主観のそれやっていいんだ!だからこそ悩む。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:55:13

    >>94

    自分もやりたかったけど頼めなかったんだよね的なのありそうだしね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:58:35

    >>79

    今回はぐだがルーラーで裁判っぽいことやるみたいだし、プレイヤーが被告人に対してどんな判決を下すかでシナリオ分岐とかあるかもね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:01:26

    都落ちちゃん配布かつドラゴンイベのチビーネみたいに選択肢で見た目と性能をカスタマイズ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:20:23

    基本的にきのこは自分以外の担当部分についてオーバーリアクションするからなぁ……。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:25:47

    >>98

    去年のメラゾーマはちゃんとヤバかったろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:28

    >>83

    社長は描いてないって言ってたな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:14:59

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:42:23

    掟破りの新規星5の4体実装

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:54:31

    型月宗教世界大戦みたいなの始まったら確かにそれやっていいんだとはなるかな…
    アショカさん出そうだし、モーセかノアのどっちか出て欲しいな~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています