ロボットものに出てくるエネルギーとかが手に入るなら何が欲しい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:09

    エネルギー、物質、法則、なんでも良いよ

    俺はゲッター線

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:05

    シドニアの騎士で出てくるヘイグス粒子と人工カビかな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:11

    シズマドライブ(完成版)があれば世界はいくらか平和になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:07

    螺旋力

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:34

    光子力

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:08:37

    光子力
    光子力3Dプリンターも一緒に欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:05

    >>5

    >>6

    何のデメリットもないとか本当にロボットもののエネルギーか…?となる光子力

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:41

    太陽炉かな
    一家に1台欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:52

    ボスボロットの動力ってなんなんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:32

    >>9

    ガソリン

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:12:33

    >>7

    人が乗って戦うロボットの初代様ぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:09

    >>10

    ボスボロットとかザブングルとかあの辺のガソリンエンジンが実用化されたら効率化やばそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:10

    純正太陽炉

    厄ネタ成分が薄いし何よりGN粒子が綺麗 手に入りやすいのは擬似太陽炉だろうけど純正の色の方が好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:32

    >>7

    Dr.ヘルなんか言ってやれ、ミケーネ帝国もだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:38

    >>9

    メインはガソリンだが光子力でもなんでも動くぞ


    ガソリンでパワーだけならマジンガーZレベルっていったいなんなんだお前

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:52

    んじゃエターナル・サイクラーで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:34

    ここまでミノ粉なし

    俺も欲しくねぇ……Iフィールドの方ならまだ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:52

    >>13

    純正はお高いでしょ…

    GN粒子だけならやすいし、ウチは疑似太陽炉にしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:53

    木星まで色々取りに行くのも大変だし…
    ヤバいエネルギーは大惨事になりそうだし…
    OO出てきてた超高効率太陽電池ぐらいの方が使い勝手良いかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:59

    フェストゥムの力はどう説明すればいいんだ?
    読心やワープは日常で使えたらクッソ便利そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:31

    疑似太陽炉って使ってるだけなら毒性ないんだっけ?
    イノベイダーへの覚醒も起こるんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:18:53

    ディス・レヴ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:51

    >>21

    圧縮とかそういうことすると毒性が出るらしい…又聞きだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:02

    く、空中元素固定装置

    プラモスキー粒子も欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:09

    とりあえずコジマ粒子以外で

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:30

    >>21

    なるよ、疑似と純正の違い重粒子崩壊した後に循環させるかどうかでしかないし

    毒性は純正の方でも起こり得る、純正の方もモレノとイアンが頑張って制御プログラム弄って毒性無くした

    サーシェスが刹那に撃ち込んだ弾丸の様にちょっとの圧縮でも毒は発生できる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:42

    脳内彼女が欲しいからコーラル

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:56

    皇家の樹かな

    1本で下手な国家の総戦力に匹敵する超エネルギーを生み出し、亜空間に惑星数十個分の空間を固定し、パートナーには数千年数万年の寿命にすらなる(デメリット無し)
    低レベルのでもコロニーの動力源レベルのパワー

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:57

    プラモスキー粒子は現実にあったら色々と技術革新起こると思うんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:26

    ところで、家庭用ゲッター線使ってる奴は使い心地どうなの?
    なんか変質とかしてないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:50

    >>30

    いつも窓ガラスで虫を食べてるヤモリが死んでた

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:11

    やっぱ太陽炉かな
    寿命延びて太陽圏外にまで宇宙探査の旅に出られる世界になるとか最高やろ…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:55

    そら万能エネルギーのニュードよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:31

    >>31

    爬虫類に特攻すぎるだろゲッター線…

    爬虫類飼ってる人泣いちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:11

    永久機関でしかもクソ小さいエターナルサイクラーかな
    他のロボット作品に比べたら出力は落ちるかもしれないけど小さいからいっぱい搭載できると思うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:14

    >>21

    毒性は純正擬似両方である

    擬似の方は1期の方(スローネやジンクスや金ジム)は普通に毒性があって、2期以降のは基本それらを改良済で毒性はない

    サーシェスのアルケーは普通に毒性あり

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:47

    もしエネルギーを各用途で使い分けるとしたらこんな感じか?
    光子力…発電、燃料 ※超合金Zを取り扱う資格必須
    ゲッター線…品種改良、燃料 ※ゲッター線取扱許可証必須
    エターナルサイクラー…電池 ※改造は犯罪とする
    太陽炉…酸素・水生成機、発電機 ※純正はお高い

    政府からのお知らせ
    コーラルは生物として認められましたので、燃料及び発電として今後も使用したい人は万全の飼育及び労働環境を用意してください。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:10

    FSSのハーモナイトエンジンとかいう京単位から無限の出力を叩き出す何のデメリットもないエンジンよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:21

    ザ・パワーでなにもかも破壊する…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:53

    スッ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:53

    UFO戦士ダイアポロンのエナルジーハート
    太陽光線で作動して莫大なエネルギーを生み出す事も汚染された惑星の浄化もこれ一つ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:40

    何のデメリットも無しに永久機関として運用出来るエターナルサイクラー一択やね
    ロボットもありならエイリアンモーター(最終回の方)搭載したザルク乗り回したい
    あっ(🍅

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:55

    >>40

    人間が常日頃から感じるストレスを科学的に取り除けるシステムとしては正直夢があると思う

    暴走さえしなければなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:05

    >>43

    全てザ・パワーが悪いんや!ジェネシック同様に>>40の大元なZマスター製造時にもジェネシックオーラと同様の宇宙開闢に関わるエネルギーを利用して製造してるし、科学者が焦ってドジったのもあるだろうけどもそうなる様に誘導されたのかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:48

    確かINFINITYでのDr.ヘル復活は光子力使い過ぎで時空歪んだからだったか
    それを踏まえるとエターナルサイクラーのおかしさが際立つな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:45

    >>45

    おもちゃ作ってる最中に無限機関を作るとかいうトンデモである

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:30

    覚えてますか
    水を動力源に動くロボットもいるんですよ、冷却水じゃないんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:16

    乗ってるだけで乗り手にまでエネルギーを供給してくれる銀鍵守護神機関!
    まあこれが存在するということはヨグ=ソトースがこの世界に存在することになってしまうわけだが……

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:38

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:32

    >>40

    壊れてないの頂戴よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:19

    >>48

    1.

    2.

    3.右手を、伸ばす ←


    ――何だ。そこにいるじゃねえか。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:21

    >>50

    Gストーンではいかんのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:27:42

    >>38

    星団歴以降のミラージュマシンはプラネタリドライブ積んで通常出力で銀河系全エネルギー超えるレベルになったりする

    が、それでもまだ進化中で最終的に別宇宙の神性やらと全宇宙レベルなパワーで戦う

    デメリットはない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:28:14

    >>38

    正しくはハーモイドエンジンやね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:17:17

    なんか綺麗だしコジマ粒子
    プライマルアーマーバチバチさせたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:56:36

    >>52

    大多数は心弱き者共だから…

    Gストーン勇気ありきだしその辺の人ならラウドのがいいかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:53:37

    ブライガーの「多元宇宙論に質量保存の法則」を利用した投影技術欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:14:57

    メタトロン(ZOE)かな
    意思を持つエネルギーとかちょっと夢がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:08

    ここまでHi-ERo粒子なし
    まぁ俺も嫌だよ

スレッドは4/16 20:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。