もし片腕負傷しなかったらどっちが勝ってたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:20

    親子かめはめ波のおかげで悟飯は更なる潜在能力を爆発させて逆転したけどもし負傷せずそのまま戦ってたらパーフェクトセルが勝ってた可能性もあるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:35

    互角かセルの方が微有利と見た

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:22

    半分でそこそこ保ってる時点で万全なら悟飯の圧勝だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:45

    ・ブウ編序盤の悟飯は子供の頃が強かった扱い
    ・セル程度と思ってたがダーブラは思ってより強い扱い

    それで勝てない相手じゃないだろってダーブラ程度に手こずるのに二人が呆れてたからあの頃の悟飯はイメージ以上に当時では断トツで強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:13

    >>3

    あの時の悟飯は必死に耐えてただけで勝負は完敗で悟空に叱咤されなければ普通に諦めてた実力差だったからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:50

    >>4

    ただ悟空やベジータの想定してる悟飯って親子かめはめ波の時だと思うんだよね

    それまでの悟飯だとパーフェクトセルも勝てると算段するくらいの実力差でしかないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:13

    更なる潜在能力爆発って言うけど、あれは悟飯が無意識に地球のダメージを考えてしまってたってのが悟空の見解だろ。ベジータが足引っ張らなきゃ悟飯がニヤケ面浮かべるくらい楽勝よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:54

    >>7

    さすがにそんなに差があるなら指先の気弾程度で片腕使えなくなるほどの重傷は負わないと思う

    悟飯もセルのパワーが想定より上がってたことに誤算を抱いてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:30

    >>3

    まあこれだな

    悟飯が普通に勝って終わり

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:03

    悟飯の方が圧倒的に強かったって普通に読んでればわかると思うんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:23

    >>10

    圧倒的に弱いやつに片腕使えなくされる悟飯…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:29

    気を緩めてる時に喰らったらダメージ激増は原作でも前もって描かれてるんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:28

    目の前にいるのに気を緩める…?
    本当に原作読んだんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:56

    不意討ちなんですが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:09

    このセル大好きな人ってベジータ庇って戦闘力が半減したって言われてるのに全力でかめはめ波を撃って悟飯を即死させられてないのは何だと思ってるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:22

    >>10

    いや圧倒的に強かったのは片腕潰された後の話なんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:29

    ベジータを自分から庇いに行ってるんだから気は緩んでないだろ
    上手く防御できずにクリーンヒットしてるとはいえそのまともに入った1発だけで腕が使えなくなってるのは考慮されるべきと感じるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:28

    >>15

    単純に悟飯が頑張ってるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:16

    描写で判断するとPセル>半減悟飯くらいだから万全だと普通に秒殺では

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:28

    >>14

    不意打ちの意味を調べてきてください

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:06

    >>19

    そんなに差があるなら完全体セルの時みたくダメージ0になる

    実際は直撃したとはいえ片腕使えなくなるほどの重傷を負ったから二人の力の差はほとんどない

    最後の親子かめはめ波の時を除いて

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:33

    >>21

    >>4とかは完全無視なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:27

    >>19

    流石に秒殺ってことはない

    善戦はするが地力の差はひっくり返せず順当にセルが負けるって所だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:58

    怪我をしてない超2悟飯でも実際にはまわりのダメージを考えて無意識に力を抑えてる

    だからパーフェクトセルの攻撃1発で大怪我した

    気が大幅に減少して悟飯はもうダメだと思ったが悟空の支えでまだ無意識に使えてなかった力を爆発させてセルに勝利した


    こういう流れで

    全ての力を解放した万全の超2悟飯>>超2悟飯=パーフェクトセル>片腕悟飯

    とかこんなもんじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:01

    そもそも作中評価が少年期悟飯>青年期悟飯≧ダーブラ>セルが答よね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:50

    消えてろベジータくらいの攻撃で大ダメージ貰ってるから誰の介入もなしで超2悟飯とパーフェクトセルが戦っても悟飯が負ける可能性もあると思うわ

    ただし理由としては超2悟飯よりセルが強いからじゃなくて超2悟飯でも力を抑えてしまっているから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:34

    >>26

    悟飯は普通に悟空の敵討ちでセルを殺す気満々だったから無理だろ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:03

    あの時セルは完全回復してたけど悟飯は回復してないからヤバそうになったのはそのせいじゃない?
    ダメージじゃなくて気の方ね、自爆前のセルに対してかめはめ波撃ったりしてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:43

    >>27

    その殺す気満々の状態で大ダメージ受けてて本人が無意識のうちに力を抑えてちゃってるのはかめはめ波の場面で悟空に言われてるじゃん


    そういう相手を殺す気持ちになっててもベジータを庇いに行ったり地球のことを考えたりする優しさを持ってるのが悟飯だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:10

    名シーンだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:29

    ダーブラ戦は悟飯がもっと戦いたいと思えるほど少しずつ調子が戻ってきてた感じするな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:02

    親子かめはめ波>>ダーブラ>Pセル=超2少年悟飯>超2青年悟飯


    親子かめはめ波の時は一瞬でPセルのかめはめ波押し返して消し飛ばしてるから別格で間違いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています