- 1125/04/15(火) 20:03:35
の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。
シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする。
このスレは母と2週目のシン翁から色々と託された少年シン・アスカが心ただしく生きようと抗い、幸せになろうとする物語です
オーブ並びにプラントの設定があまり明快でない部分も描写する事がありますので、その際に独自設定を用いることがあります。
また、外伝や模型情報、スタッフ発言を全て網羅してはおりませんので、「そこ設定ある」等のご指摘は歓迎しております。
しかしながら、スレの進行上「このスレはこちらで行きます」と申し上げることもございます。
ラクスとシンとアビーとが急接近してしまったのでCP注意が付きました…リオさんとイングリットもまだ行動に移してないけど脳を焼かれてます
これでハーレムスレは目指してないと言ったら怒られます?
あとニコルとミーアが順調にカップル - 2125/04/15(火) 20:05:22
前スレ
【CP・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE21|あにまん掲示板の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする。このスレは母と2週目のシン翁から色々と託され…bbs.animanch.com第25話「平和の国」
◎バルトフェルドとアイシャ、負傷したステラを連れてプラントへ
◎シン、バルトフェルド隊を率いてジブラルタルへ帰還
◎アークエンジェル、カガリたちを乗せてインド洋を越えてオーブへ
◎クルーゼ隊、地球降下。シンも合流
◎ジュール隊、アークエンジェル追撃
◎トール、スカイグラスパー2号機パイロットに。フレイもブリッジクルーへ
◎カズイ、キラと友人に
◎オーブ沖の戦い(茶番)
- 3125/04/15(火) 20:06:24
シンが人生二週目過去スレ
シンが人生二週目 過去スレまとめ | Writening【過去スレまとめ】 最初のスレ https://bbs.animanch.com/board/3975604/ 第1話「覚醒」 ◎シン・アスカ13歳、ブルーコスモスのテロにより家族を目前で失う ◎シン翁、精神が凍り付いたシン・アスカ13歳に代わ…writening.net情報まとめ
シンが人生二週目過去スレ&情報まとめ | Writening【過去スレまとめ】 最初のスレ https://bbs.animanch.com/board/3975604/ 第1話「覚醒」 ◎シン・アスカ13歳、ブルーコスモスのテロにより家族を目前で失う ◎シン翁、精神が凍り付いたシン・アスカ13歳に代わ…writening.net - 4125/04/15(火) 20:06:51
主人公
シン・アスカ
15歳。ザフトのエースで二つ名は『紅眼』、コールサインはクリムゾンアイ0。ネビュラ勲章受勲済み。
紆余曲折を経てジュール隊副隊長になったが、色々と画策している模様
別世界線のシン・アスカ翁(享年89)から夢という形でメタ情報と疑似経験、そして希望を託されて精神は回復していたが…
親しい人間を再び失ったことで狂犬化の兆候がある。心の仮面が剝がれると一人称が俺でなく僕に
ラクス・クラインと心が通じ合い、歌手としてもブレイク中(その甲斐あってプラントとオーブの関係良好)
更には精神通信ができるようになり、DUPE粒子の恩恵により分身できるようになった
特殊能力【レディキラー年上特化(好感度ダイスに+20% ただし好感度合計は最大100)】獲得してしまった
称号【血のバレンタインの予言者】効果:戦略・政略における判定diceに+10
他に【歌姫の間男】【ジュールのツバメ】【プラントのカサンドラ】【ハインラインのモルモット】といった二つ名がある
開始時の主人公
シン・アスカ(2週目)
享年89歳。通称翁。天寿を全うしたと思ったら13歳の自分と似て非なるシン・アスカに憑りついていた
メゾンドアスカ住人になり、たまにシンに記憶を送り込んでくる
主人公の心の鎧
メゾンドアスカの面々
シンの心象風景。彼らからの愛、そしてシンの愛によって、悪意に対しては鉄壁の心性防御を誇る
別世界線の両親とこの世界でのシンの両親が合体してディスティニーの機体を形作り、そこに別世界線のシン・アスカ翁が宿っている。
花園は別世界線のレイとステラが変じたもので、マユも二人
さらにディスティニーには月の光(別世界線のルナマリア媼)が差し込んで、時々いちゃついている
この世界のステラを救うために翁と媼の支援を受けてステラはステラの許へ転居した
- 5125/04/15(火) 20:07:37
原作メインヒロインにしてこのスレの暫定ヒロイン
ラクス・クライン
当スレのヒロイン候補筆頭格である原作ヒロイン。最高評議会議長の娘でアスランの婚約者
シンと心が通じ合った結果メタ知識を得たばかりか、アコードとしての力に目覚めてしまう
シンと最も近しい異性であったが、ステラの登場で揺らいでいる
主人公の友人1号
レイ・ザ・バレル
シンの決意と苦悩を真の意味で知る数少ない人物の一人。【ダーム・デュ・ラック】【ブローディア】のメンバー
主人公の保護者1号(inプラント
ラウ・ル・クルーゼ
ザフトのエースで精鋭部隊クルーゼ隊の隊長
レイやシンを相手に「優しいラウ兄さん」、アスランたち相手に「頼りになる隊長」として振舞っているが…
主人公の保護者2号(inプラント
ギルバート・デュランダル
遺伝子学の若き権威。レイの保護者でもある。シンとは互いに信頼しているが、ディスティニープランを巡って対立
主人公の義妹
ステラ・アスカ
ブルーコスモスによって改造された強化兵士エクステンデッドの一人。ロドニアで訓練中だったが、シンに撃墜される
シンとメゾンドアスカの面々によって救われ、シンの捕虜となって義理の兄妹の関係になり、プラントの一部を震撼させた
タルパディアの戦いで重傷を負い、バルトフェルドとアイシャに付き添われプラントへ
- 6125/04/15(火) 20:08:45
プラントの人々
アスラン・ザラ
シンの同期でラクスの婚約者。キラが仲間達を殺める危険性に気づき苦悩する
イザーク・ジュール
シンの同期でザフトアカデミー首席。ジュール隊隊長としてアークエンジェルを追う
ニコル・アマルフィ
シンの同期で親友。【ダーム・デュ・ラック】【ブローディア】のメンバー
シンの歪さとラクスと相互依存に気づき、心配している
ディアッカ・エルスマン
シンの同期でイザークの親友。なんだかんだ言って仲間想い
パトリック・ザラ
アスランの父で国防委員長。バレンタインの悲劇で愛妻レノアを失った事もあってプラント防衛に心血を注ぐ
シンを高く評価し目にかけてもいて、おねだりにも応じる等色々と甘い
マシュー
クルーゼ隊のパイロット。ディアッカの指導役の先輩。原作と異なりヘリオポリスへの第2次攻撃に参加せず存命。ジュール隊の足つき追撃?任務にも同行する
アビー・ウィンザー
情報部員。シンをからかいながら監視するはずが熱烈に恋してしまう
- 7125/04/15(火) 20:09:11
- 8125/04/15(火) 20:09:41
地球連合軍の人々
キラ・ヤマト
ストライクのパイロット。地球連合軍少尉。フレイの心が自分にはない事に気付きながらも縋ってしまう
戦いに消極的だったが、仲間やフレイを守るため、そしてシンに勝つ為に前のめりになっていく
フレイ・アルスター
アークエンジェルのクルー。地球連合軍二等兵。サイと婚約予定だったが、キラを色仕掛けで篭絡した
あくまでもキラは復讐対象兼復讐の道具だが、シンを倒すという目的の為に寄り添う中ほだされていく
サイ・アーガイル
アークエンジェルのクルー。地球連合軍二等兵。フレイと婚約予定だったが一方的に関係を断たれる
自分の差別意識と向き合ったことで憑きモノも落ち、穏やかな表情を浮かべるようになった。お労しい
ムウ・ラ・フラガ
『エンデュミオンの鷹』の異名を持つ、不可能を可能にする男。地球連合軍少佐
アークエンジェルの三幹部の一人。メビウスゼロからスカイグラスパーに乗り換えて奮戦する
マリュー・ラミアス
アークエンジェル艦長。大西洋連邦軍少佐。平時の優しさと戦時の苛烈さを使い分けるようになってきた
ナタル・バジル―ル
アークエンジェル副長。CIC担当。大西洋連邦軍中尉。時に冷徹だがシンのロールプレイに赤面したりもする
- 9125/04/15(火) 20:12:24
そういえば次スレってどの辺りで立てればタイミングがいいんでしょうね
195ぐらいかな?
次スレ案内が間に合わないこともあるので、過去スレまとめを確認いただければ幸いです - 10125/04/15(火) 20:25:08
コメントありがとうございます
前スレ47
「私はシンほど無茶や無理はしていないよ」
前スレ48、50、51、54、59、60、78
保守ありがとうございます
前スレ49
「退役してアイシャとコーヒーショップとか開きたいねぇ…」
前スレ52
あの二人はヴェサリウスⅡに残留していますが、せっかくなのでショーンとディルだったことにします
※このスレの独自設定です
前スレ53、82、83、84、86
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
前スレ56、57、58
お気遣いありがとうございます
前スレ67、68、69、71、72
シンは分身があるのでニンジャと相性がいいんですよねぇ。このスレだとステルス機に乗ってますし
あと、ディアッカは冗談が分かってくれる男だという信頼がシンにもあったんでしょう
前スレ76
公式がCE最強パイロットと言ってましたし(自由前なのでシュラや今のアスランより強いかはわかりませんが)
前スレ77、80、85
今でも煮殺したいと思っている人はいるでしょうね…以前指摘されましたが、カナーバさんには前作に続いて損な役回りを…
そして、実は何気にザラ派とクライン派のニューリーダー(エザリア、デュランダル)に伝手があるシン…
前スレ79,81
まぁ、厄介事投げられたんですし文句ぐらいは言いたくなるでしょう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:12
このレスは削除されています
- 12125/04/15(火) 21:13:53
- 13125/04/15(火) 21:38:25
- 14125/04/15(火) 21:38:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:03
これはシンとラクスの護衛って形でアスラン達が潜入しやすくなるな…
- 16125/04/15(火) 22:21:30
本日の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:51:55
お疲れ様です
連合サイドでシンが悪役のアニメとか作ってほしいですね - 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:15:52
ほす
- 19125/04/16(水) 17:54:42
コメントありがとうございます
前スレ89、104、107、111、113、119
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
前スレ91
加えてブルーコスモスの被害者とはいえナチュラルのステラの保証人として保護しないといけないので…
前スレ92
「アイシャさんと二人でステラちゃんのお世話をされてすっかり所帯じみて…」
前スレ93
「(呻くように…)奴の立場上仕方がなかったのだろうが…」
前スレ95
キラが絡みますからね…そして、シン(つまりはラクスとの問題も…)
前スレ96、118
クルーゼの代わりにシンの直属上司をするのです
前スレ97
お気遣いありがとうございます
前スレ100
狡猾で残忍だった
前スレ101、102、117、122、123、124、125
保守ありがとうございます
前スレ103
シンもイザーク属ですので…
前スレ114、115
MSも運ぶ都合上クルーゼ隊は(シン以外)1機に一人ずつつでした
前スレ120、121
「根回しはしているんだ…ちゃんとしたのはザラ委員長だけで…私も後で聞かされて大変だった…」
「結果を出しているのだからいいでしょう!」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:56
エザリアマッマが…キレてらっしゃる…
- 21125/04/16(水) 23:55:13
本日の投下は無理でした。申し訳ございません。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:22:31
お疲れ様です
体調や日常生活を優先してください - 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:07:35
お疲れ様です。体調の方お気をつけ下さい。
- 24125/04/17(木) 10:03:58
コメントありがとうございます
前スレ131、136、156
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
前スレ
お気遣いありがとうございます
前スレ132、134、138
保守ありがとうございます
前スレ133
ワーカホリックっぽいですね、このスレのシン
前スレ135
2機目のパイロットはトールですが、カズイも一部から交代要員になるように圧が掛かっています
前スレ137
まぁ、必ず振るわけではありませんので…
前スレ142
フレイは順調にキラ沼にはまりつつあります…
前スレ143
まぁ、そうですね…
前スレ146、147
まぁ、キラとかシンとか説得がうまくいかない相手がいますし
何より翁の世界ではパトリックと理解し合えずに救いのない別れを…
前スレ148
このスレのアスランはラクスに弱いところを見せて原作より本音で話し合えるようになったのでしょう
前スレ149、150
キララク、アスカガは運命力で修正しないと厳しいですねぇ。このスレでは現状どちらも絶望的状況です
前スレ151
どちらも守る為、愛する者の為に力が必要なんですよねぇ
前スレ155
手にかけた相手が自分のキャラアピールの為に都合が良かったので活用したら、物凄い副作用が伴ったという感じです
前スレ159
アスランもシンもテンション低いとデバフ凄いですからねぇ。キラは二人よりは安定しているイメージ - 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:36:03
お疲れ様です
実際190か195で建てておくのがベストですね
立てる際は次スレが立つまではレスは待ってくださいと呼びかけると直良しです - 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:11:36
もうすぐオーブVS連合戦が近くなってきたな…早まる可能性もあるけど……そういえばあの闘いにはジャン・キャリー率いるハーフコーディネーター&強化人間のロングダガー部隊も攻めて来たっけ?オーブ戦の前に味方側の戦力がどんな状態になるか見ものだね。
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:14:04
- 29125/04/17(木) 21:32:46
オーブ近海
「皆、お疲れ。足つきは無事エンジンも損傷し長距離航行不能な状態で…」
「つまりオーブの手助けが必須の状態で保護された。作戦は現時点までは成功だ」
「それで、この茶番は今後どう収拾するつもりだ?」
「カーペンタリアを通じてボズゴロフのオーブ入港を認めさせる」
「オーブは一応中立を表明してるんだろ?入港なんて認められるのか?」
「さっきのオーブ艦隊も言っていたろ、『事前協議なき領域への侵入を一切認めない』って」
「言い換えれば事前協議を経た後なら認められるのさ。アスハの姫様と本国を通じて入港の内諾は得ている」
「…さっきの艦隊の司令官さんの娘さんの為に色紙を用意してサインぐらいは書いてあげないといけなさそうだが」
「本当に茶番なんだなぁ(呆れ)。足つきのクルーには死傷者も出たろうに…なんだか哀れになってきたぞ」
「どの道、オーブ領海から出てきたら今度こそ沈めるからな。多少日時がズレただけで奴らの運命は変わらんさ…」
- 30125/04/17(木) 22:38:06
シン「で、カーペンタリア経由で入港許可が届くまでだが、入港後はジュール隊は二手に分かれてもらう」
アスラン「二手?」
シン「ああ、まず正規の…つまり表向きの交渉担当としてオーブ政府に圧をかけてもらうチーム」
シン「もう一つは俺と一緒にオーブ・プラント間の友情を確かめ合う親善芸能チームだ」
ニコル「成程…だったら僕は親善チームですね」
シン「ああ。オーブじゃ俺はスターだからな。ユニット組んでいるニコルは当然こっちだ」
シン「あと、アスランも親善チームな」
アスラン「俺がぁ!?な、なんで…?」
シン「お前はレディ・ラクスの婚約者だろうが」
シン「まぁ、レディはオーブでも人気だしブーイングも凄いだろうが耐えろ」
シン「「どうしても配置換えをというならお前の代わりにジュール隊長に入ってもらうから」
シン「隊長の許可を取るんだな」
- 31125/04/17(木) 23:12:21
イザーク「な、何故俺が芸能チームに行かねばならんのだ!?」
イザーク「俺よりディアッカだろ、こいつ日舞ができるぞ!」
ディアッカ「俺を巻き込むなよ…」
シン「そりゃ、お前、オーブ出身の俺が目立つのは仕方ないにせよ」
シン「やっぱりプランの代表としてどちらのチームにも正統派の貴公子をご用意しなきゃな」
シン「どちらにせよ外交に関わるからな。格というものがモノを言うんだし」
アスラン&イザーク「「正統派貴公子!?」」
シン「アスランは性格こそちょっと難儀だが、国防委員長で次期議長のパトリック・ザラ氏の御曹司」
シン「なによりさっきも言ったようにオーブでも人気のレディの婚約者、つまりは現議長の婿予定」
シン「ついでにアカデミー次席卒業でエースという、絵に描いたようなプラントの王子様だ」
アスラン「俺はそんな大したものじゃ…」
- 32125/04/17(木) 23:18:13
- 33125/04/17(木) 23:19:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:56:42
お疲れ様です
芸能人パート久しぶり!
アスランは茶番を演じきれるか? - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:04:44
保守
- 36125/04/18(金) 07:08:59
ごめんなさい
寝落ちしてました - 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:12
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:47
お疲れ様です
今の所シンはイザークの副隊長をやれてそうだけど
真価が問われるのはここからだからな - 39125/04/18(金) 17:04:08
コメントありがとうございます
前スレ169
フレイがいなければキラと周囲の溝は顕在化しなかったけど、フレイがいれるから踏みとどまれているという矛盾
カズイは原作では間が悪い事しかしていなかったですけど、悪い奴ではないんですよねぇ
前スレ170
アスランにとってキラの印象は
ここで止まっていたのでしょう。年上の弟的な。なので、ニコルを害する力と意思があるという実感はなかったのでしょう(本編でも意思はなかったですが)
前スレ171、198、199
保守ありがとうございます
前スレ172
そろそろ地球軍の総反撃が始まりますからねぇ…
前スレ173
ハルバートンは身内以外でほぼ唯一キラに戦いから離れるように言った人物ですから。そして、カズイがキラの理解者になりました。多分原作ミリアリアぐらいには今後も交流してくれそう
前スレ182
…ええ、もう1回オーブ沖の戦いはありますし…そちらでも同様の判定予定です
前スレ183
過分なお言葉ありがとうございます
前スレ192
このスレでもカガリはアクティブです…悪い演出家もついていますし
前スレ193
お気遣いありがとうございます
前スレ194
そうですね。それに翁がオーブへの感情を拗らせる原因になったイベントが迫ってますし…
前スレ195、197
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
前スレ196
公式CE最強パイロットは伊達じゃありませんねぇ
前スレ200
オーブ軍が超強化される!?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:24
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:33:06
ボズゴロフ入港がAA入港に続き波乱を巻き起こしそうね
主権国家に軍船が侵入するのはオーブのマスコミがどう動くか - 42125/04/18(金) 22:59:10
「そういえば、シン。今回の親善活動は任務とはいえ芸能活動なんですから事務所に話を通してます?」
「あ…」
「…してないんですね」
「…あ、ああ、そうだな…そういえばステラの件を報告して以来レディと連絡してないな。折角だ」
「その辺の調整も含めて久しぶりに通信をするか。アスラン、ニコル、付き合ってくれ」
「艦長、プラントのクライン邸に通信をお願いします」
「了解しました」
「お前、結構ラクスを便利使いするよな…凄いな」
「ラクス嬢だけじゃありませんよ、僕たちを含めて使えるものは使っています…」
「でも、私欲とは思えない。それだけしないと届かない目標があるんでしょう」
「使えるものはすべて使うのは貴方も同じでしょう、アスラン」
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:03
立ってるものは議長でも使えってか
- 44125/04/19(土) 00:31:59
- 45125/04/19(土) 00:49:34
- 46125/04/19(土) 00:59:58
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:00:59
笑っちゃうぜこのスケコマシ!
どんどん一週目と別人になっていくなあ - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:08
だんだんと…ピュアで人を疑う心を知らなかった純粋無垢なシンが…いなくなっていく…
- 49125/04/19(土) 01:29:40
- 50125/04/19(土) 01:35:57
正直に言いますが、私としては甘えようとしてラクス様に叱られて
アスランとニコルから呆れられるぐらいの想定だったんですが
こんな甘え上手になってしまって…
いや、パトリックやバルトフェルドへの甘え方と矛盾しなくなったので都合はいいんですが
シンとニコルデュオにアスランが巻き込まれてトリオに
とかぐらいで考えていた内容が吹っ飛んだので
今夜の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:03:11
お疲れ様です
アスランはシン・ラクス・キラは現実に知ってるから怖くないでしょうが、友達の友達でしかないレイが自分を殺してでも排除しようとしたと知ってどう思ってるんでしょうね - 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:30:08
あっ……これヒルダさんとイングリットも戦闘に参加するフラグ🚩か?それにもしもこれで連合の攻撃が早まったらオーブにAA組・クルーゼ隊・モラシム隊・ラクスがいるやん→データもとれるし数の暴力に任せて全部まとめて始末しようってなるんじゃ……
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:43:40
- 54125/04/19(土) 09:39:16
- 55125/04/19(土) 09:58:33
「申し訳ありません。ヘリオポリスや子供達のこと、私などが申し上げる言葉ではありませんが」
「一個人としては、本当に申し訳なく思っております」
「よい。あれはこちらにも非のあること。国の内部の問題でもあるのでな」
「なにより穏便にすむはずだったアークエンジェルのヘリオポリス退去が戦禍を伴ったのは完全にこちらの落ち度だ」
「それに我等が中立を保つのは、ナチュラル、コーディネイター、どちらも敵としたくないからだ」
「ま、力無くば、その意志を押し通すことも出来ず、だからといって力を持てば、それもまた狙われる」
「軍人である君等には、要らぬ話だろうがな」
「ウズミ様のお言葉も分かります。ですが、我々は…」
「ともあれ、こちらも貴艦を沈めなかった最大の訳を話さねばならん」
「ストライクの、これまでの戦闘データと、パイロットであるコーディネイター、キラ・ヤマトの、モルゲンレーテへの技術協力を我が国は希望している」
「ウズミ様!それは…」
「叶えば、こちらもかなりの便宜を、貴艦に図れることとなろう」
「…」
- 56125/04/19(土) 12:23:51
ナタル「私は反対です。この国は危険だ!」
ムウ「そう言われたって…。じゃ、どうする?ここで船降りて、みんなでアラスカまで泳ぐ~?」
「そう言うことを言っているのではありません。修理に関しては代価をと」
「分かりますけどねぇ」
マリュー「それで済むものかしら。何も言わなかったけど、ザフトからの圧力も、もう当然あるはずよ?」
マリュー「それでも庇ってくれている理由は、分かるでしょ?」
ナタル「艦長がそう仰るなら、私には反対する権限はありませんが」
ナタル「この件に関しましては、アラスカに着きました折りに、問題にさせていただきます」
※ウズミ、というかカガリたちがシンと裏で手を組んでいるので原作以上にもっともな心配をしています
- 57125/04/19(土) 13:21:57
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:02
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:40
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:23
- 61125/04/19(土) 16:46:00
- 62125/04/19(土) 18:05:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:06
「オーブ独自の技術の見学です」って普通に言いそうだな、このシンは
- 64125/04/19(土) 18:53:30
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:55:26
おう、いきなり闇色のコールタールを流し込もうとするでない…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:40
幼少期から知ってると通じないらしいあたり、レディキラー年上特化ってやっぱり色を含んでいる?
- 67125/04/19(土) 20:25:12
「そ、そう…」
何故、この場にいるのかを追及すべきだったが、気を削がれていた
かつて身近だった少女の死の生々しい情報を告げられて平静でいられるほどエリカは死に接していない
「俺の瞳が紅くなければ、俺の両親も貴方のような道が選べたんでしょうか…」
「コーディネーターであることを隠して、力を抑えながら家族と平和に生きる道が。エリカさん」
「それは…」
あの同時多発テロで狙われたのはコーディネーターであることを明かしている社員たちの社宅だった
ナチュラルであるということにしている彼女の役宅はそこからやや離れており、彼女の夫と息子は無事だった
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:07
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:04:19
- 70125/04/19(土) 21:54:41
「それで、オーブに戻ってきて何をするつもりなのかしら、アスカ君?赤眼さんといった方がいいのかしら?」
引け目と罪悪感を抱えながらも来訪の目的を訪ねる
「M1アストレイでしたっけ、オーブ国防の為の新鋭機の仕上がりの確認と」
「それを加味してオーブが自力で2,3か月後に想定される地球軍の侵攻を凌げるかの検証ですね」
「堂々とスパイをする気と開き直られてもね、それに地球軍の侵攻!?って…」
「内諾ならアスハ家と陸軍からいただいていますよ。ああ、ストライクの戦闘データも渡していただきますね」
「あなたの本当の主君であるサハクの双子に提出されるモノのコピーで構いませんので」
「……」
当然のように秘事を語られるので追及を諦める
思えば当然のようにここにいる時点で社内と政府の手引きは受けているのだろう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:11
キラ~もうNJCとディスラプター作っちまえ
- 72125/04/20(日) 00:46:20
体調に問題があり
今夜の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:53
闇の中から赤目を輝かせて現れるシン・アスカ
そして不吉な予言を残して彼や彼の秘密を打ち明けられた人以外には分かりもしないやるべき事を淡々とやって去っていく
これは不気味がられる - 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:50:39
お疲れ様です
早速モルガンレーテで暗躍中のシン・アスカ
もう少ししたら事務所のメンバー勢揃いと+アルファで驚くのだろうな - 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:44:21
お疲れ様です
見た目子供ってあたりがまた不気味な - 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:40:06
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:57:14
「地球軍の侵攻についてですが、オーブの軍部も想定済みでしょうが、ザフトはパナマを落とします」
「となると、手近な所で宇宙に向けての大量輸送手段を有しているのは…ね」
「確かに理屈ではそうね。でも、あなたが言うとおりに地球軍がオーブに攻め込むとは限らないでしょう?」
「本当にそう思われます?」
「それに、貴方の立場で考えるべきなのは、このままでは地球軍の侵攻が行われた際にはオーブは滅びるより他ないという事実です」
「仮にヤマト少尉の尽力でOSは何とかなったとしても、訓練はどうします?戦闘ドクトリンは?」
「OSといったシステム面でもそうですが運用という意味でのソフトパワーも足りてないでしょう?」
「それは…」
「もちろん国防総省ではM1アストレイの導入に向けてそちらの作業も進めておいででしょうが、手探り状態なのでしょう?」
「ですが、もう、時間はありませんよ。遅くとも3か月後には彼らは来ます」
「いや、だから、来るとは…」
「なので、はい、どうぞ」
エリカの前に情報端末を置く
- 78125/04/20(日) 08:06:55
「その中にザフトにおけるMSの戦闘ドクトリンと訓練教本」
「そしてアスカチャレンジと言われる実戦向けシミュレーターソフトとその導入の為のデータ一式が入っています。活用してください」
「…え、なんで?」
シンの言う事が事実ならばそれらはザフトにとって第1級の重要機密であり、それを渡すというのはザフトに対する重大な背信である
それを何故無造作に…
「それは勿論、オーブにはしばらく地球軍の攻勢を凌げるだけの力をつけてもらう為ですよ」
「その為にアークエンジェルを沈めずにオーブに追い込んだんですから」
「追い込んだ?」
「あまり、ザフトを甘く見ないで欲しいですね。沈めるだけならいくらでも手はありましたよ」
「砂漠で沈める直前でオーブを引き込んだのも、オーブ近海でオーブ艦隊到着まで戦闘を長引かせたのも」
「全てはアークエンジェルを追い込んで、オーブにデータを回収させて自衛力を高めてもらう為です」
「その辺のことはカガリ姫を通じてアスハ家並びにオーブ軍と打ち合わせ済みです」
「だからこそ、私は今ここにいますしストライクのデータもいただけるわけで」
※さっきエリカのPCからアストレイ各種フレームなどの情報や書きかけのレポート(『果てなき輪舞』で口述筆記していたアレ)も抜き取っているのは
無許可なので内緒である。翁が義妹(嫁の妹)に仕込まれたハッキングスキルがシンのハッキングの源泉である
- 79125/04/20(日) 09:14:52
「そ、そう…」
確かに情報を精査していておかしい点もあったし、なによりシンがこんなところに咎められることなく入り込んでいることから納得せざるを得ない
だが、それと地球軍の侵攻が迫っているということは別だった
「待ってよ、いくら地球軍でも攻め込むには大義名分も…」
「大義名分?そんなもの、ワンアースの理念に背いてプラントと手を組んでいる悪逆な現政府からオーブ人民を解放する、で十分でしょうよ」
「少なくとも大西洋連邦とブルーコスモスにとっては」
「ああ、サハク家がビクトリア奪回に助力する事で地球軍にオーブへの不介入を取り付けようとしているようですが…」
「あのブルーコスモスの盟主のムルタ・アズラエルがコーディネーターとの約束を真に受けるとでも?」
「単に奴にオーブにはマスドライバー以外にもモルゲンレーテ社という美味しい餌があると知らしめただけでしょうね…」
「まぁ、何というか、ご自分たちの能力に自信をお持ちなのは結構ですが」
「地球連合からみて中小国に過ぎないオーブの、それも非主流派の勢力の次期党首に過ぎないってことは自覚された方がよいかと」
※自分はほぼ個人でプラントとオーブをひっかきまわしつつ、ブルーコスモスと大西洋連邦にケンカを売っていますが
この場はサハク家に対する挑発なので心の中で自分の事は棚に上げています
- 80125/04/20(日) 09:31:17
「そこまで知っているならば承知の上でしょうけど、ミナ様の情報解析はかなりのものよ」
「それこそ未来予測とも言えるほどのものだし、その見通しを軽んじるのはフェアじゃないと思うわ」
「僕の前で未来を語りますか…未来を【視た】私相手に」
「え?」
唐突に意味不明なことを言いだした目の前の少年をまじまじと見つめてしまう
これまでも意味不明な言動はあったが、それでも理解や解釈が可能は範囲内だった。だが、これは?
だが、シンは気にすることなく続けた
「…あの同時多発テロ事件の後で僕の遺伝子は色々と呼び覚まされてしまったようでしてね。たとえばSEED」
「え、あなた、目覚めたというの!?スペリオール、エヴォリューショナリー、エレメントディスティンドファクターに?本当に!?」
「ヤマト少尉も持っているみたいですね。そして、DUPE粒子」
- 81125/04/20(日) 10:54:44
「DUPE粒子?」
「なにか、時間とか空間に影響を与える特殊な粒子だそうで…」
「おかげで次元の壁を越えて実像のある分身ができるようになったり未来を視たりすることが出来るようになっちゃいまして…」
「というかDUPE粒子ってうのも、僕が出来てしまうことの説明をするためにその能力を発揮する時に発するらしい特殊な粒子があるので」
「仕組みも理論も皆目見当がつかないけど取り合えず、それのせいにしておこうという事のようです」
「誰も納得していませんが、とにかく存在している以上仕方がないと」
「…ええと、シン君、あなた正気?」
「仰られたいことは非常によくわかります」
「が、僕がプラントに渡ったのは2年後にオーブ侵攻があるからそれを何とかしなきゃと思ってというのもありますし」
「いや、当初は僕もまぁ思春期に有りがちな病かもと半信半疑だったんですが」
「その未来視の中に出てきた人たちが実在しているわ、それでバレンタインの悲劇を何とかしようとしたけどどうにもならず…」
「ユニウスセブンもヘリオポリスも救えなかった。それでついたあだ名が不吉な事ばかり予言して的中するプラントのカサンドラで…」
「あ、ちなみにお渡しした端末に入っているアスカチャレンジの中にDUPE粒子を使って、ミラージュコロイドもないのに分身する僕のジンが登場します」
- 82125/04/20(日) 11:45:00
「それは…仕方がないわね(色々な意味で諦めた)。それで、貴方はどうしたいの、予言者さん?」
「ブルーコスモスという思想を滅ぼし、コーディネーターとナチュラルとの融和を、そしてこの世界から戦争を根絶したいのです」
「それは尊い願いね。でも、危険な夢ではなくて?諦めるのも恥ずかしいことではなくてよ」
「俺に残っているのはもうこの命一つだけです。夢を投げ捨てて生きても死んでいるのと変わりません」
「ならば、命ぐらいはBETしますよ、この夢にね…家族をお持ちの貴女に無理強いはしませんから」
「サハクの若様姫様に伝言を願います。情報解析の精華たる未来予測と私の未来視、どちらか正しいのか一勝負と行きませんか、と」
「ああ、私の視た未来ではサハク家の提供された情報を基にブルーコスモス盟主ムルタ・アズラエルはオーブの価値を認め」
「マスドライバーとモルゲンレーテ社を接収するために【オーブ解放作戦】を実施しオーブ軍を撃破し占領」
「ウズミ様達首長はマスドライバーと共に自決され、サハクの双子はアメノミハシラに籠られました」
「まぁ、私はその視てしまった未来を変えるために足搔かせていただいていますがね」
「ブルーコスモスによるオーブ侵攻を退けた暁にはコーディネーターとナチュラルの未来の為にプラントにご協力いただきたい」
「そうプラントのカサンドラが申していたとお伝えください」
「それでは、失礼します」
- 83125/04/20(日) 11:48:16
誰も死なない等ということはできないだろう
オーブにも多大な被害が出るだろう
家族を失い泣く人も
だが、街は焼かせない、民衆を死なせない
大西洋連邦の占領と苛政に呻吟する等という事態は絶対に阻止する
それができたならば、翁の記憶が与えられた意味があると思えるのだ
シン・アスカが【地球軍によるオーブ解放作戦を阻止する】という誓いを立てました
- 84125/04/20(日) 14:03:13
本日の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:56:09
お疲れ様です
プラントのカサンドラがサハクの兄妹に宣戦布告するとは本気を出してる
兄の方はMSで遊んでる場合ではないのかもしれない - 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:47:15
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:15
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:37:10
それにしてもハッキングスキルはあるのか
アビーさんの困惑が更に説得力が増してしまう
工作員としての適性も増すのか - 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:12:47
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:42:22
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:08:20
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:48:16
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:55:56
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:58:37
手段を選ばな過ぎてわけがわからないよ……
- 95125/04/21(月) 19:55:25
- 96125/04/21(月) 20:24:33
「あ、はいはい」
「オーブ沖でのストライクとの戦闘データとそれも含めた今までの戦いに関するモルゲンレーテ社開発主任のレポートの草稿」
「あとオーブの制式MSになるM1アストレイ、そしてそのプロトタイプ5種のデータを入手しましたのでご一報を、と」
「ふむ、興味深いがアストレイとやらにはあまり関心が持てないな」
「ナチュラル用の機体なのだろう?いかに優れたハードウェアでも運用の為にはデチューンせざるを得んだろうしな」
「そうですかね?」
「確かにレッドとやらはナチュラル用みたいですが、今はジャンク屋の許にあるようで刀を持たせたりと発想が面白いですよ」
「ブルーはあの叢雲劾が使ってザフト製の装備も使用実績があるようですし、ゴールドはG兵器の装備も使いこなせるようです」
「ま、グリーンとミラージュは行方不明で開発段階のままのデータですが
「成程。ならば、お前がどうやってそれを入手したかは問わん」
「それで正規のルートではなく、直接私にデータを売り込む見返りに何が欲しい?」
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:15
おっと、このカサンドラ…堅物相手におねだりするのか…
- 98125/04/21(月) 21:09:53
「NJC搭載機…」
「なに!」
「ちょっと派手に戦いたいので核エンジン搭載機を廻していただけませんか」
「勿論フリーダムやジャスティスを廻せだなんて贅沢は言いません。ただ、長時間戦闘可能な機体が欲しいのです」
「…技術検証用の試験機ならばテストを終えて解体予定のものが1機ある。それを短期貸与する様に手配してやる」
「ありがとうございます!あ、地球で使う予定ですのでフライトユニットつけてくださいね。それではよろしくお願いしまーす」
「何だと!おい、待て、シン!…回線が切れたか…」
「奴にはテスタメントをとも思ったが、ストライクのデータの追加があるならアレはもうちょっとアレコレ弄って試したい」
「となるとやはりアレか…フライトシステムはドラグーンを外して付ければいいか」
「奴はドラグーン適性は低いからな、問題はあるまい」
※シンのオーブ解放作戦介入用の機体がアップし始めました
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:11
これもうキラもNJC作って
パーフェクトストライク状態で出てくるだろ
あのストライクに機動性とか核動力対応させながら
弾幕撃ちまくったらフリーダムに近い戦力出せてもおかしくないぞ - 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:37
解体用の機体を短期貸し出し……ン?解体用って事はプロヴィデンスの元になったドレッドノート?かなぁ?
- 101125/04/21(月) 22:54:13
CE71年3月25日
プラント・オーブ間の交渉の結果、特使を乗せた潜水母艦ボズゴロフが入港
プラント強硬派の若きホープと噂されるイザーク・ジュールが内閣府で強気の要求を突きつけ
前代表首長の令嬢で現代表首長の姪であるカガリ・ユラ・アスハと激論を交わした
※イザークの本業が政治家だった公式設定(現在は抹消?)準拠。論争は茶番です
一方でイザークと同じく強硬派の御曹司ながら穏健派のクライン議長の女婿(予定)の貴公子アスラン・ザラが
プラントに移民したオーブ出身の歌手シン・アスカと
プラント名家出身のピアニスト、ニコル・アマルフィを伴って親善活動を行い
良くも悪くもオーブの話題はザフトの5人の若者が独占した
※華が無いので事務方に徹したマシューさん
一方事務方になるつもりだったのに結局巻き込まれたディアッカさん
- 102125/04/21(月) 22:58:16
途中ですが今夜の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:02
お疲れ様です
いやはやオーブから特使を派遣したりとプラントはオーブに対して誠実だな - 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:18
お疲れ様です
シンが気持ちよく歌ってる後ろにレディ・クライン登場? - 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:00:41
保守
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:18:50
保守
- 107125/04/22(火) 17:15:52
コメントありがとうございます
親善使節としてアスランが主役で入国しました(同時進行別チームはイザークがメイン)
確かにやってることは反ブルーコスモスであることは一貫しているクルーゼみたいなものですからねぇ
保守ありがとうございます
エザリアは家に招いて以降は一貫してシンに優しいですからね
息子を限界突破させてくれた良い意味でのライバルとして可愛がっています
お気遣いありがとうございます
アドバイスありがとうございます。そうしてみますね
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
プラントの次代を担う期待の星なんだから外交親善はやりぬけるはず…(任務はそつなくこなすイメージ)
副隊長というより軍師というか仕切り役という、副隊長ポジとしては非常によくないムーヴではあります
隊長が気心の知れたイザークで隊のメンバーも馴染みのジュール隊だから許されているわけで
多分アデスさんが知ったら鉄拳制裁も辞さないでしょうね
危機感無く、ただのイベントとしてお祭り状態の模様>オーブマスコミ
でなければほぼ個人で世界規模の秘密結社(ロゴス)相手にケンカを売れませんよねぇ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:01:45
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:57
このレスは削除されています
- 110125/04/22(火) 20:00:12
CE71年3月28日
食堂
キラがOSをかなり改善されてモルゲンレーテ社での協力にひとまず一段落着き(終了ではなくアサギたちがテスト中)
トールたちの家族との面会の目途がついたこともあり、キラとサイの和解の席が設けられた
原作とは異なり、このような場がセッティングされるに至った理由は
一つにはフレイがブリッジクルーとなった事で
彼女とカトウゼミメンバーとの関係修復の為にブリッジの大人たちが積極的に動き出したことが挙げられる
キラへの処遇に心を痛めていたマリューはもとより、なんだかんだと面倒見がいいナタルが気を遣いだしたのである
さらには二点目としてトールが出撃する事になったことでミリアリアがフレイと共闘してカズイに圧力をかけるようになり
カズイがこれまでのキラへの態度が自分が受けている圧力と同種のものであると悟った事でキラと和解した事である
さすがに戦意の無い者をパイロットにはできないと(キラに対するアレコレについては棚に上げ)決断を下したムウも調整に乗り出した
アークエンジェル三幹部が一致して動き出した以上他のクルーが気を掛けだすのは必然であった
まぁ、誰だって痴話喧嘩のせいで雰囲気悪い職場で仕事をしたくはない
それがこの席であった。明るく賑やかな雰囲気の演出としてオーブの昼のバラエティを受信してモニターに映している
- 111125/04/22(火) 20:41:57
そして、始まったがさすがに気まずい空気の中モニターに見覚えのある男が映し出された
司会の人
「今日のゲストは【サウラソウ】で御馴染み、先日発売されたソロシングル2曲目も好評のシン・アスカさんです!」
「どうも、シン・アスカです。今日はよろしくお願いいたします」
司会の人
「今日は軍服でいらっしゃるんですね」
「ええ、プラントは戦時下ですし、私も建前として任務で来ていることになっていますから」
司会の人
「ああ、内閣府でカガリ様と隊長さんが議論されたとニュースになっていましたね」
「ですね、ただ誤解をしていただきたくないのはプラントにはオーブに対する敵意は全くないという事です」
「カガリ姫もそのことはお認めいただいていたのでホッといたしました」
「あの方はヘリオポリスの件でも戦禍拡大を防ぐ為にプラントに赴かれて奔走されておられました」
「また難民の方々を励まし、一方でザフトの負傷者に対しても励ましの言葉を掛けられていました」
「その真摯さ、誠実さには頭が下がります」
司会の人
「ええ、カガリ様はオーブの誇りですよ。それで今日はお友達もご一緒に来ていただけたとか」
「あ、はい。【ダーム・デュ・ラック(湖の貴婦人)】のメンバーでもあるニコルと」
「【サウラソウ】でデュオを組んでいるレディ・ラクスの婚約者のアスランです」
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:28
ここでAA組がアスランの顔を知ることになるのか
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:48:33
お疲れ様です
ここは結局敵の陣地だと実感させられる…… - 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:01:22
保守
- 115125/04/23(水) 06:42:52
ごめんなさい
寝落ちしていました - 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:57:39
いや寝落ちするまで書く必要はないですから
- 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:06:19
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:53:42
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:08:49
お疲れ様です。とにかく無理せず睡眠はしっかり取って下さい。
アストレイのデータはシビリアンアストレイの開発に生かされるのかな? - 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:12:44
- 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:20:09
ギルに「全面協力するからいずれ議長になってDPを推進してくれ」と言われたらどうするんだろうな。新しいプランを打ち立てそうな気もするが、ラクスは反対してるし……
- 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:58
- 123125/04/23(水) 18:48:51
そうしてニコルとアスランもシンに合流して3人をゲストとして番組は進行していった
司会の人がやり手で、音楽番組も持っていたこともあってニコルがピアニストであることも知っており
そのことも絡めて巧みに三人(特にアスラン)の緊張をほぐしながらトークを続ける
シンがザフトアカデミーで最初に友人となったのがニコルであることや
ニコルのピアノコンサートに誘われたことが切っ掛けでシンとラクスが知り合った事などが語られた
更にその直接の切っ掛けになった「ラクスからのプレゼントをシンに着せちゃった」事件の事も
引き出しており、如何にも完璧超人なアスランのちょっとずれてるけど友人想いの一面も強調された
※それはそれとして局宛にラクスファンからの怒りのメールが遠くプラントからも届いたという
- 124125/04/23(水) 20:02:52
- 125125/04/23(水) 20:23:24
「ヘリオポリスの件は関係者として慙愧に堪えません」
「過去の事だけでなく、現在も継続中の事案としてあの艦にはヘリオポリスに居合わせたせいで」
「生きる為に大西洋連邦軍に協力して戦った民間人の方も乗っていると聞き及んでいます」
「叶うならば彼らを無事オーブの地に返してあげたいというのは偽らざる想いです」
司会の人
「その人達、キミ達と戦ったんだよね。そのことに含むところはないの?」
「我々ザフトにも死傷者は出ています。その点で全く怒りが無いとは言いません」
「ですが、その怒りは彼らに向けられるべきものではないのだとも承知しています」
「彼らは機密保持を理由として大西洋連邦軍に銃を向けられ、威嚇とはいえ発砲も受けていたと聞き及んでいます」
「である以上責任は彼らにそれを強いた大西洋連邦軍」
「そしてそのような状況に彼らを追い込んでしまったザフトが負うべきでしょう」
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:59:20
「向こうだけが悪い!」じゃなくて「向こうも悪いけどこっちもこっちで悪いんだよ」って言ってるのは大人だわ
- 127125/04/23(水) 21:22:51
司会の人
「え、あの艦の人ら、そんなことしてたの。本当に?」
「ええ、私は同じくあの艦の人質にされていたレディ・ラクスが彼らから直接聞いていますし」
「オーブ軍も先日降下してきた避難民の人たちから事情聴取をしているはずですよ」
~その頃のアークエンジェル~
「「「「(すっごく気まずい)」」」」
「それは俺も聞いた…コーディネーターだからと銃を向けた上に皆を守る為と同調圧力をかけたと」
司会の人
「それはひどいなー」
「あの艦にまだ残っている人達居るんだよね、なんでまだそんな連中に協力しているんだろうね」
「個々の事情は分かりかねますが、我々に対する怒りと恐怖かもしれませんし」
「ストックホルム症候群の可能性もあります」
司会の人
「そうか、怖いな。ねぇ、アスカ君、ナチュラルって怖いと思う?」
「君はそう思ったからプラントに行ったの?」
「いえ、それは違いますよ。僕にはナチュラルの友人もいますし」
「プラントに移民したのも早く一人前になりたかったからです」
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:25:25
そもそも家族を爆殺されて実行犯を逃したってのがあるのに祖国に愛想を尽かして出て行った…って言われそうだけど今までの活動が功を奏してるんだろうな…
- 129125/04/23(水) 21:32:30
「ただ、プラントに行って思った事はプリントもまた人が作り上げた社会だという当たり前のことでした」
「コーディネーターだけで、あるいはナチュラルだけで寄り集まって集団を作るというのも一つの方法です」
「ですが、僕はナチュラルの友人とも、そんなことを気にせず一緒に居たい」
※とはいえ、色々あったので現時点では笑顔で馬鹿話も出来るナチュラルの友人ってこの人ぐらい
原作とは大違いの関係性になってしまった…
「オーブに願う事があるとすれば、それは、せっかくコーディネーターもナチュラルも一緒にいられる国なんですから」
「コーディネーターが、ああ、これはハーフの方も含みますが、そのことを隠さずに生きられる社会を作っていただければ、と」
司会の人
「そりゃ、難しいねー」
「どうしても能力差があるから多数派のナチュラルが嫉妬する事もあるし」
「それを嫌がってコーディネーターであることを隠すってのも気持ちはわかるしね」
「それにハーフの事はどっちにも文句を言ってくるきつい人たち居るしね」
- 130125/04/23(水) 21:59:18
「ええ、それはわかります」
「ですが、私が戦った相手には、母親がコーディネーターであることを隠していて」
「本人も知らずにいたのが軍の検査で判明したハーフもいました」
「ブルーコスモスにモルモットとして酷使され…結局…」
「ナチュラルとコーディネーターそれぞれへの怒りと絶望から降伏を選ぶことなく孤独な最期を迎えました」
司会の人
「戦場に救いなんかないか…きつかったね、君も」
「はい。ですから僕はナチュラルを旧人類呼ばわりする過激なコーディネーターも好きではありませんが」
「それ以上にブルーコスモスは嫌いです」
「ブルーコスモスに参加する人が、ではなく、彼らの思想を憎んでいると言ってもいいでしょう」
「彼らはコーディネーターを自然ならざるものとして排斥し、空の化け物と呼んで民間コロニーに核を撃ち込みますが」
「その魔手はナチュラルに対しても伸びています」
司会の人
「(おいおい、プラントの過激派にまで喧嘩売ってるよ、この子。、撮れ高上がるから俺は良いけど、大丈夫なの?)」
「ブルーコスモスは自分たちの意見に同調しないナチュラルも迫害するってこと?」
- 131125/04/23(水) 22:15:33
- 132125/04/23(水) 22:16:21
「ええ私はブルーコスモスという思想を軽蔑しますし、手を取りあおうとも思いません」
「ですが、コーディネーターを嫌うことや嫌う人までも排除する事を意味しません」
「別にこいつ虫が好かないなと思っていただく分にはいいんです。精神の自由は大切ですから」
「私だって握手をしながら心の中であかんべーをするぐらいはしますし」
「ブルーコスモスの構成員だった人がコーディネーターは嫌いだと思い続けてもそれは尊重しますよ」
「コーディネーターであれ、ナチュラルであれ、人の尊厳と権利を踏みにじるような行動を放棄してくれたならば」
※痛ましいものを見る目の友人たち
その後も前半とは打って変わって、ナチュラルとコーディネーターの融和
そして、ブルーコスモスの撲滅を願うシンの心情が吐露されていった
- 133125/04/23(水) 22:46:09
- 134125/04/23(水) 22:56:13
- 135125/04/23(水) 23:08:17
一同は解散するがムウはキラに明日のモルゲンレーテ社行きについての打ち合わせの為に士官室へと伴う
ムウがモルゲンレーテ社を訪問するのは事実であり、その打ち合わせもあったがムウが言いたいことは一つだった
「…キラ、修理が終わってアークエンジェルがオーブ領空を出たら赤眼たちが今まで以上に本気で仕掛けてくるぞ」
「え?」
「奴がアークエンジェルをブルーコスモスの手先のように印象付けたのは」
「そして敢えてヘリオポリスの難民がクルーになっているのを明言したのは」
「この艦が沈められて当然の悪の艦で、お前たち元民間人も乗ていたが洗脳されて手先にされた犠牲者だと印象づける為さ」
「そうしてオーブ近海で元難民を乗せたこの艦を沈めてもオーブ国民に『仕方がない』と思わせる為にな」
「!」
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:08:54
このレスは削除されています
- 137125/04/23(水) 23:09:19
- 138125/04/23(水) 23:10:34
本日の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました
明日はキラ達のアスカチャレンジと舞い降りちゃった女の子達です
よろしくお願いいたします - 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:19:59
お疲れ様です
ムウさんは説得をまだやれただけマシですね
諸事情が味方したといえども悩める少年の悩みについて向き合えるのはムウさんの方が適任かもだし - 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:52:32
お疲れ様です
シンは情報操作に長けた悪役だな
それがトップアイドルでこの後平和の歌を歌ったりするのか 怖いわー - 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:05:07
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:40
- 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:15:28
- 144125/04/24(木) 20:20:37
CE71年3月29日
オーブ国防総省
アークエンジェルのクルーになっていたカトウゼミのメンバーと家族の面会が実施されていた
一方キラ・ヤマトは身寄りのいなくなってしまったフレイを気にかけつつ
モルゲンレーテ社からの依頼を形にしていた
※このスレでは
1.エルの事を肯定的な話題として出せるのでフレイとの話題に明るさも混じっていた(他に共有できる相手はいない)
2.砂漠でキラと一緒に買い物に行って、仇敵と邂逅した為サイの事が意識の外になり
キラがフレイの心がサイにまだあると気づかなかった(そして、フレイはサイの事を本当に吹っ切った)
3.シンという共通の敵の存在から二人の心の距離が縮まり、サイの事がなくなったのでキラが順当に肉欲に溺れ続けている
以上の理由等によりキラはフレイとの同棲、その温もりに幸せな夢を見続けている状態です
- 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:26
まあ、苦しいこと考えているだけでは……
- 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:22
辛い現実より、甘い幻想を求めるのは人間誰しも…ってやつよな
- 147125/04/24(木) 22:47:22
- 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:06
これに勝つためにキラが機体開発に更に拍車を
- 149125/04/24(木) 22:57:26
という訳でアスカチャレンジのお時間です
本来今回はキラ、ムウ、そしてアストレイ3人娘がチャレンジする訳ですが
尺の都合上後日実施された
フレイ、トール、カズイ、ミリアリア、サイ、カガリの判定も同時に判定してまいります
ただし、後日組のうちカガリを除く5人は予選を実施します
MS操縦適性の有無を測ります
予選免除の6人は原作で明確にMS操縦を行っているのが理由です
トールとカズイは抜群の適性があったはず?あれはMA/航空機適性ですので別ということになります
50以上で適性有りと判定
フレイdice1d100=67 (67)
トールdice1d100=57 (57)
カズイdice1d100=37 (37)
ミリアリアdice1d100=10 (10)
サイdice1d100=29 (29)
- 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:42
そしてこのアスカチャレンジのキラとムウと後一人位の戦闘データ&ナチュラルOSもシン達(ザフトの)手元に渡ると…ますますザフトの技術が進歩するな(笑)そうなるとザフトはパイロットの数が増えたりするかなぁ?この世界線だとメイリンが予備パイロットになったりして?ズゴック操縦したし…
- 151125/04/24(木) 23:09:15
トール…お前はパイロット確定か…ムウさんではなくお前がストライクに乗るのかもな…
フレイ…ここでパイロット路線への道が…ガチで強化人間ルートもありか?
カズイ…セーフ。だが、アークエンジェルにはスカイグラスパーとメビウスゼロが積まれてるよ
ミリアリア、サイ…お二人はこれからもブリッジクルーで頑張って下さい
ということでアスカチャレンジには
キラ、ムウ、カガリ、アストレイ3人娘、フレイ、トールが挑みます
なお、キラはシード枠としてモブとミゲルは突破済み、ハイネからの参加とします
ムウさんにもボーナスを付けます - 152125/04/24(木) 23:21:13
アスカチャレンジについて復讐しよう
【CP・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE6|あにまん掲示板の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする。このスレは母と2週目のシンから色々と託された…bbs.animanch.comの79~94で行われた、
シンと緑服モブ81人、赤服モブ3人にミゲル、ハイネ、クルーゼの計87人のOB達との間の連続荒稽古を
ハインラインがシミュレーターにおいて再現したものである
後のアップデートで、俗にいう裏ボスルートが追加され
アスラン&イザーク2機がかりとの対戦と何故か分身してくるシンとの対戦データ(俗称:大魔王)も再現された
後日更に色々と追加されたそうであるが今回はこの人が
追加した裏ボスがいるよ
- 153125/04/24(木) 23:27:52
- 154125/04/24(木) 23:41:06
マユラとムウが緑服は突破したけど赤服に堕とされたか…フレイも大健闘ではある
…これはガチで機体を探さんとなぁ…さすがに3バカから出番を奪えるとも思わんし…
かといって105ダガーではシンと戦いにならんよなぁ…
それはさておき
ミゲルはナチュラルたちと戦うことなくキラ相手にナレ死いたしました
「さて、俺が相手だ。ルールは互いにダイスを複数回振りあって俺より先に合計数が100を超えた、あるいは同時の場合俺の合計より高ければ突破だ」
「お前もやるようだが、甘く見るなよ。俺はかつて初撃100でアスラン、イザーク、ニコル、シュラを事故死させて1の予定を粉みじんにした男だ」
「行くぜ」
dice1d100=49 (49)
「僕は…こんなところで負けられないんだ!」
種割れdice3d100=38 16 6 (60) 最も高い数を選択
- 155125/04/24(木) 23:44:57
- 156125/04/25(金) 00:13:15
- 157125/04/25(金) 00:21:38
- 158125/04/25(金) 00:28:16
「まだだ、まだ終わらんよ!」
dice1d100=27 (27) +20(技量差)59以上で戦闘終了
「フレイは部屋に戻ったら待っていてくれるしメンデルのメの字も知らない僕にとってあなたはただの敵です!」
dice3d100=52 87 2 (141) 19以上で戦闘終了
- 159125/04/25(金) 00:29:52
- 160125/04/25(金) 00:30:36
申し訳ございません
眠気がひどいので今夜の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました - 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:39:03
お疲れ様です
寝落ちする前に普通に寝たほうがいいですよ
しかし今日はダイスが空気読んで来たな、カガリはもうちょっと数字欲しかったけど…… - 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:13:58
保守
- 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:52:37
お疲れ様です
アスカチャレンジ 結構逃したモラシムやバルトフェルドの分の経験値を補填してるのかも - 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:24:12
- 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:26:12
- 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:11:52
疲れたねーって二人でゴロゴロするのも悪くない……普通の恋人同士だな今更だけど……
- 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:14:20
- 168125/04/25(金) 19:08:07
コメントありがとうございます
そうですね。原作では頭は使う努力はしてたけど他人の掌で踊るタイプでした
このスレでは無理をして他人を躍らせようとしています
カガリとの恋仲だったり、父が変貌しきっていたりと別人だと考えてはいるでしょう
ただ、そういう可能性もあるんだと思うと複雑でしょう(ラクスがキラと熱愛関係になっているわけですし)
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
【人たらし(仮名)】スキルの正式名称候補は
1.【野生のツバメ】
2.SEED所有者やアコード能力(交渉)
3.【こびニャンの手管】
ですか。せっかくだから全部活かしたいですね
【こびニャンの手管】:甘えられる相手に頼みごとをするときに判定diceに+10(他のスキルと累積可能)
【レディキラー年上特化】を強化して
【野生のツバメ】(年上女性の好感度ダイスに+25% ただし好感度合計は最大100)】
更に追加で【アコード能力(交渉)】:精神干渉で交渉の際に有利になる。判定diceに+10(他のスキルと累積可能)
ということにします
これまで交渉が自動成功が多かったのでダイスを振りましょう
一応許可も取っていました(許可された範疇を越えてやらかしてますが)
愛ゆえに闇が深いので家族へ愛情がある限り…
好感度ダイス振ってなかったですからねぇ…
- 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:25:34
- 170125/04/25(金) 19:34:37
イザーク「何故俺達は毎回二人セットでひょび出されねばならんのだ!」
アスラン「その二人がかりでシンに負けたからだろ、仕方がないさ」
イザーク「シンの奴の前座の箸休めとは納得がいかん!」
dice2d100=92 96 (188)
「あの人は君たちに勝ったんだ?じゃあ、僕もそれぐらいはしないとね」
dice3d100=29 88 23 (140) +20
この戦闘のルール
diceを複数回振ってどちらかのダイス目の合計が300を超えた時点で数の大きい方の勝
イザークとアスランの数値は合計する
種割れは複数振られたdiceの中でもっともよい数値を使うものとする
アスランとイザークはアカデミー時代のデータなのでキラに技量ボーナス+20
理不尽の大魔王アスカ相手の箸休めである
- 171125/04/25(金) 19:40:46
- 172125/04/25(金) 19:45:53
- 173125/04/25(金) 19:59:24
「だから、俺は前座ではないと言っておるだろうが!」
「でも、僕は負けるわけには…」
「3機同時に撃破されたか…与ダメージ合計で大きい分ゲーム的には俺達の勝ちだが…」
「じゃあ、俺とは戦うということでいいじゃないか。イザーク、アスランお前たちの仇は俺が取ってやるよ」
「キラ・ヤマトぉ!同時撃破なので勝負はドローだ、次の相手はチート野郎だ、勝てよ!」
「キラ、このシンは伊達に大魔王モードと言われていない、理不尽の権化だ…頑張れよ」
「同期がとても塩対応です…へこむなぁ」
この戦闘のルール
diceを複数回振ってどちらかのダイス目の合計が300を超えた時点で数の大きい方の勝
謎粒子充填率が100を超えた場合キラのダイスの一番高い数値は「腑抜けた分身」を攻撃したものとして」2番目の数値適用
シンはアカデミー時代(乗機ジン)のデータなのでキラに技量&機体ボーナス+10
- 174125/04/25(金) 20:08:49
- 175125/04/25(金) 20:14:00
- 176125/04/25(金) 20:16:44
- 177125/04/25(金) 20:20:15
「強い!でも、それでも…」
dice3d100=11 48 3 (62) +10 33以上で戦闘終了
「易々とやられてはイザークとアスランに顔向けできないんでね」
※なんだかんだと逆転している男
dice3d100=53 46 100 (199) 7以上で戦闘終了
シンの謎粒子充填率dice1d100=83 (83) 59以上で発動
- 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:12
相打ち…!
- 179125/04/25(金) 20:30:23
- 180125/04/25(金) 20:37:37
- 181125/04/25(金) 20:47:02
- 182125/04/25(金) 21:16:01
「なんで…なんで勝てないんだ!僕はあの人を倒さなくちゃいけないのに!」
「でなきゃ、約束したのにフレイのお父さんを守れなかった償いはできないのに…」
「キラ…お前…」
「強くなりたいの?だったら、これからもウチに通ってくれればこのシミュレーターを使ってもいいけど」
キラを気遣うムウを押しのけるようにエリカが悪魔の囁き
※この人、綺麗でいい人っぽい感じですが、意外と政治とか良識とか気にせず、研究に打ち込むタイプの
マ ッ ド エ ン ジ ニ ア です
いや、カガリ暗殺指令を拒んだりと善性寄りではあるけどね、それでも本性は マ ッ ド
こうして根を詰めるキラを心配したフレイが周囲を巻き込んでモルゲンレーテ社に来た結果
>>149に繋がります
※キラの操縦技術が洗練され、付き合わされたムウを始めとしたMSパイロット候補たちも技量が向上しました
あと、キラとフレイの湿度も上がりました
- 183125/04/25(金) 21:26:06
アスカチャレンジお代わり自由の結果
キラはイザーク&アスランに dice1d100=10 (10) 51以上で勝てるようになった
大魔王シン相手に… dice1d100=68 (68) 51以上で善戦 81以上で勝利
ムウdice1d100=75 (75) +50(最低保証81)
フレイdice1d100=14 (14) +10(最低保証77)
カガリdice1d100=79 (79)
トールdice1d100=41 (41)
ジュリdice1d100=28 (28) +10(最低保証71)
アサギdice1d100=36 (36) +5(最低保養60)
マユラdice1d100=38 (38) +50(最低保証81)
- 184125/04/25(金) 21:51:10
- 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:33
サイとカズイも適正がなかったとはいえアスカチャレンジで腕は磨いたほうが良いんじゃね?最終的には自分の身は自分で守れるようにしとかないと……何が起こるかわからないぞ?
- 186125/04/25(金) 21:59:46
- 187125/04/26(土) 00:31:11
本日の投下はここまでです
お付き合いいただきありがとうございました
明日次スレを立てますので誘導の為に195以降は書き込みを止めていただけると助かります - 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:32:00
お疲れ様です
敵から贈られた塩と知らず土俵入りのごとく浴びてるキラ…… - 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:04:05
保守
- 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:04:28
お疲れ様です
シミュレーター上とはいえ結構強くなった気がするけどシンはそこら辺の対策を取ってるのかね
ちと不安になるな - 191125/04/26(土) 08:57:42
- 192125/04/26(土) 09:58:23
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
黒幕ですよねぇ、このスレのシン。ラウ兄さんがドン引きして扉チャレンジを控える程度には…
保守ありがとうございます
シンがザフト側にオーブを動かそうとしているのでサハク家とは対峙せざるをえません
キオウ家とかもそろそろシンを不快に思い出すかもしれませんが
diceは気まぐれですからねぇ
赤服モブの壁に阻まれました。大健闘なのですが。そしてエリカさん大歓喜
翁が大事な嫁とのメモリーを守るためにメイリンに師事したら
「防御の為には攻撃を知らなきゃ」
と仕込まれた模様
アスラン&イザークとは引き分け、シンには惨敗となりました。dice目怖い
おねだり上手(白目)になってしまいました…
シンに回されても大丈夫そうなNJC機って限られますからねぇ
食糧・資源供給源並びに占領コストを軽減してくれそうな同盟相手としてゲットできそうな気配ですから
そういうステージ巻き込まれとか、5人セットでバラエティーに呼ばれたりとかでしょうね
- 193125/04/26(土) 10:51:26
コメントありがとうございます
ただ、まだ誰がキラの友達なのかは認識してはいないはずです
アークエンジェルはセイラン家のやらかしに対するオーブ国民の反応とかをここで知ることになったのです
お気遣いいただきありがとうございます
お気遣いありがとうございます
このダイス目が最初からわかっていたら多分このスレのタイトルは
【悲報】シンがヒロインたちと愛の歌を歌うようです【ハーレムじゃない】
になっていたと思います…
ここがCEでなかったら無敵だったでしょうねぇ
強制を伴わなかいDPは認めないでしょうからねぇデュランダル
「君は既に過激なザラ派やブルーコスモスは切り捨てたじゃないか」
「配慮したDPにも従わない者たちも切り捨てればいいだけじゃないのかね?」
とか詰めてくるでしょうねぇ
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
それはそれとしてアークエンジェル=悪の印象付けはするシン
セイランとブルーコスモスの息のかかった報道でさんざんやられた結果
却ってそのことは言いづらい状況です。ここの司会の人はナチュラう嫌いかと突っ込む分踏み込んだ方
ムウさんのポジション的にサイのフォローに行けないのが…フレイもパイロット候補生になればフレイにそれとなく配慮を…
でもムウさんも」フレイパパを助けられなかった人でもあるんですよねぇ
- 194125/04/26(土) 11:22:08
コメントありがとうございます
ブルーコスモス側からすると、悪名高き二次創作概念(ほぼ絶滅)の【ラクシズ】まんまでしょうね
保守ありがとうございます
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
ある意味小説版のキラが願っていた「偽りの愛だったけど気遣ううちに本当に愛するように…」という展開です
ですが、その反面キラは自分がぬくもりを求めてフレイに縋ったという事には気づいていません
二人とも「僕たち間違った」状態のまま、原作より深みにはまっています
お気遣いいただきありがとうございます
今すぐの戦力強化というより伏線を張っている段階ですね、アークエンジェルにあるMSはストライク1機ですし
アストレイや地下のあれこれはさすがにオーブもあげませんし(アカツキがそろそろスタンバっているはず…)
アスカチャレンジはキラもAIもメタ時空発言が多かったです。ごめんなさい
世の中疲れるほどハッスルする人もいるのです。フレイはともかくキラは最高のコーディネーターですし
「キラさんには強くなってもらわないと…」
「計画通り…!」
なお、かなりガバガバな計画の模様
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:30
スレ立てお疲れ様です。体調お気をつけ下さい。
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:16
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:28
保守
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:04
お疲れ様です。
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:24
☆
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:22
200まで行けば連合戦でフォビドゥンガンダムを鹵獲。シンの機体にッ!!更にハイラインの魔改造を受けてロートフォビドゥンガンダム「核動力」にッ!!