【オリキャラ🎲ss】天童アリスのストーカーです、通して下さい【佐藤カガリ】Part11

  • 1佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/04/15(火) 20:06:39

    ひさしぶりにメイド服! ところで、このバトル漫画みたいな雰囲気は一体……

    佐藤カガリ 16歳(2年生)
    出身校:百鬼夜行連合学院
    身長 130+40 (40) cm
    胸 3 (3) 1.小盛 2.並盛 3.大盛
    腹 2 (2) 1.細 2.中 3.中太
    尻 2 (2) 1.小さめ 2.やわらか 3.もちっ
    髪色:薄い黄色(3・1) 長さ64 (1で肩につかないくらい100で足元)
    瞳の色:オレンジ(5・2)
    肌の色:85 (1で芸術級スーパー美白、100で健康的こんがり褐色)

    (スレ主生きてます!!!! 節目的な出来事もあったので、タイトルは小数点ナンバリングではなくPart11としました テレグラのスレ纏め更新しないとだな……)

  • 2佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/04/15(火) 20:12:35

    情報まとめ

    天童アリスのストーカー佐藤カガリのまとめ ver2tele​gra.ph

    1スレ目

    【オリキャラ🎲】天童アリスのストーカーです、通して下さい|あにまん掲示板はぁ…………今日もかわいい……………………(スレ画は一番好きな表情)戦闘 dice1d100=@57 (57)@知性 dice1d100=@12 (12)@運動 dice1d100=@67 (67)@…bbs.animanch.com

    前スレ

    【オリキャラ🎲ss】天童アリスのストーカーです、通して下さい【佐藤カガリ】Part10.2|あにまん掲示板……????????佐藤カガリ 16歳(2年生)出身校:百鬼夜行連合学院身長 130+40 (40) cm胸 3 (3) 1.小盛 2.並盛 3.大盛腹 2 (2) 1.細 2.中 3.中太尻 2 (…bbs.animanch.com


    前回のあらすじ(ちょっとメタ)

    リオ会長からアプローチされる確率がカガリちゃんの日々の活動によって少しずつ上がっていくギミックを運用開始したところ、初回ダイスロールで5%をぶち当ててしまったスレ主 本当にびっくりしました(率直な感想)

    虚偽の連絡を与えられてトラップ部屋に立ち入ってしまい、謎の音と謎の映像で催眠状態にされて意識と記憶を失った後、目覚めた時には何事もなかったかのように解放されていたカガリ


    意識が無い間に教わったのか、気付けば『重力変調』という不思議な技術を会得していたものの、結局リオ会長とまともな会話を交わすことはあまり出来ず仕舞い、当初の目的が果たされたとは言えなさそうな状態であった

    セミナーに顛末を報告し、とは言え特別な何かが起こるでもなく、元の日常に戻ったカガリ スミレの元で行う日々のトレーニングで自分の身体を軽くして遊んでいたところ、従来から『重力変調』を門外不出の技術として扱っていたC&Cの面々からガッツリ詰められてしまう トキの提案によりC&Cで監察を受けることになったが、それは以前のような単なる体験入部では終わりそうに無い雰囲気だった どうなるカガリ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:53

    たておつです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:18

    たておつ
    ありがとう…本当にありがとう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:39

    かんしゃ~

  • 6佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/04/15(火) 20:56:07

    (本編前にダイス 今のカガリちゃんには余裕があるので1セクションに行動を2つもしちゃいます)

    (試験的に、行動2つはそれぞれメイン・サブの関係を分けようと思います! メインはこれまで通り一人称視点で仔細に追いますが、サブはどれくらいサブになるかわかりません 思いつけばメインの進行にうまく絡みますが全然思いつかなければ次の行動時に後付けで生やすこともあります)


    今回のメインはC&Cでの活動 同時に何を進める?

    dice1d2=2 (2)

    1.エンジニア部に遊びに行ってインスピレーションを養う

    2.ゲーム開発部としてそろそろ新作について考えても良い頃じゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:49

    4月になって生活環境が変わった人が多いからか落ちやすいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:52

    たておつです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:18

    ゲーム開発部としての新たな一歩

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:41

    やったぜ

  • 11佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/04/16(水) 03:14:09

    ということで僕はしばらくC&Cでお世話になります。どうしよう。
    「どうしようって何ですかどうしようって」
    いや……期間中に何することになるかわかんないけど、あんまりにも苛烈だったらゲーム作りに回れないかもな、と……
    「な、なるほど。カガリ先輩なりに、いろいろ気にしてるんですね……」
    「でも、C&Cでの時間も大事にしたいと思ってるみたいです。アリスにはそういう言い方に聞こえます」

    そう言われればそうである。僕の感情としては、みんなに鬱陶しく思われない程度に、ゲーム開発部の戦力でありたい……これが『部員としての自覚』にあたるかどうかはわかんないけど。
    で、部活動ではない行動との間でどうバランスを取るかについては、困った時はモモイちゃんに判断仰いじゃおうかなって思ったり。部長のユズちゃんを差し置いてモモイちゃん頼りなのは……なんか、ユズちゃんって人に厳しくするの苦手かもなって。最近気づいた。

    「うっ、なんか熱い視線が浴びせられ始めたぞ……」
    ご、ごめん。その、どうしたらいいかについて、意見を伺いたいなと。
    「んー。別に、手を動かすだけがゲーム開発の全てってわけではないんじゃない? C&Cの人たちと関わってる時間で出来るゲーム開発もあるんじゃないかな。とか言ってみたり」
    ……難しい話?
    「た、多分そうでもないよ。うーん、なんて言うかなあ」
    「お姉ちゃんが言ってるのは、日常や非日常のどんな場面からでも、作品に繋がりそうなアイデアを貪欲に探せば、次の創作にきっと役立つ、みたいなことだと思います」
    「あーーーそうそう! 流石我が妹、うまく言葉にしてくれるね」
    「その上であわよくば、次の新作の原案担当をカガリ先輩に押し付けようとしてると思います」
    「それは違うかもしれないでしょーーー!!?!??」
    あはは……
    「と、とにかく! これも取材の一種だと思って楽しく有意義に過ごせば、それでいいと思うよってこと! ハイこの話終わり!」

  • 12佐藤カガリ ◆IEd0n050V225/04/16(水) 04:01:36

    『なるほど。モモイちゃんに感謝ですね』
    『取材……受ける側がしておくべきことはあるだろうか』
    『そんなに構える必要ないんじゃねえか? 普段通りにしてるのが一番良いだろ、多分』

    C&Cに僕の連絡先をプラスして新設された、『佐藤カガリさん観察』という怖い名前のグループチャットで、今後の方針を話し合う。
    僕の側から何を言うのが適切かわからず、つい『やる気はあります!』と送信してしまったりする。誰々が入力中、という表示が出たり消えたり、40秒くらい繰り返した後、ネルさんのチャットが流れた。

    『お前らさえ良ければ、久しぶりに合宿やってみないか?』
    『なんとなくそう仰られる気がしていましたよ、リーダー』
    『私は問題ない 思えば、随分と久しぶりな気がするな』
    『合宿だーーー!! いつにする? アスナいつでも予定空けるよ!!』
    あの 合宿ってなんですか?
    『C&Cが休息と訓練を兼ねて行う旅行のこと、だそうです。わたくし飛鳥馬トキが合流した際にも、互いの人となりを知る目的で開かれました』
    『初めの頃、トキは休息を摂るのが下手だった 私を超えるくらい』
    『でも、初めてとは思えないくらいチームワークあったよね! すごいなーって思ったの覚えてる!』
    も もしかしてトキさんの例でハードル上がってたり……
    『心配する必要はありませんよ 今回は私も先輩としてガイドを務めますので』

    ……チャットだけど、なんとなく脳裏にトキちゃんのピースが浮かんだ。これも心強さってやつだろうか。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:57:47

    観察は草

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:47

    合宿か
    ご飯食べたり枕投げしちゃったり?

スレッドは4/16 22:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。