ウマ娘が格ゲーだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:16

    初心者向けに見えてテクニカルな事を要求されそう
    後、スペちゃんのモデリング流用してそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:26

    スピード型に見えて割とパワー寄りのイメージがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:16:39

    ウマ娘らしさが格ゲーで消えるからオープンワールド駆け巡ったりするやつの方がたのしーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:59

    ネオユニとかコマンドむずそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:17

    溜めキャラのアヤベさん……
    (アドマイヤ"ベガ")

    空対空から目茶苦茶減らしてきそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:05

    >>1

    >>2

    スペを基準にしてブエナがパワー寄り、シーザリオがスピード寄りなイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:24

    スマブラのダッシュファイターみたいになりそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:48:24

    スマブラのソニック枠のカルストンライトオ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:48:59

    オルフェーヴルはリーチの長い弾幕飛ばしてくるかわりに移動力は低いキャラになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:50:02

    >>9

    アンコのギルガメッシュみたいになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:58

    ゴルシの投げ技のコマンドがランダム確率でスーパーワシントン条約になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:56

    ライスとかタイキみたいに固有演出で武器を使ってる子は武器を使った技のコマンドもあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:25

    スぺがリュウのポジションなんだろうけど波動昇竜で何やるのか全く想像できない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:55:01

    格ゲーマーとしては、ウマ娘の格ゲー出たらもちろん遊びたいけど、それと同時に推しには参戦しないで欲しい気持ちがある

    ウマ娘に、格ゲーという土俵で
    「こいつ強すぎるだろマジでふざけんな……」
    って気持ち抱きたくねぇよぉ……
    でも出たら間違いなくやるんだ……病気だから……()

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:10

    >>14

    グラブルでその気持ちになったからウマ娘だけは格ゲーにならんでほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:16:19

    >>15

    でも同時に普段絡みのない人達の会話が見たいというジレンマが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:21

    グラフィックが違うだけで全員同じ性能の格ゲーってあったりするのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:07

    オペラオーは波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚を使うってJRAが言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:49

    >>17

    アーバンストリートファイトと言う名のク〇ゲーが多分該当する(6キャラ中2キャラが同じ性能、3キャラが同じ性能、1キャラがもはやバグ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:59

    >>14

    もし出るならAC北斗くらい突き抜けたゲームになってみて欲しいわ

    弱キャラは居ない的な意味でも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:02

    >>17

    それはもう格ゲーをやるメリットがないだろ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:18

    >>17

    たしかジャンプキックだけしか攻撃がないやつがあったな

    とんおりで差し合うやつで性能も変わらないハズ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:49

    >>18

    その理論で言うとポッケが電撃放ったりドンナがスピニングバードキックしたりするぞw

    (ジャパンスモウカップ参照)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:28

    >>22

    https://store.steampowered.com/app/244730/Divekick/?l=japanese

    ごめん、多分初期版の記憶しかなかった

    普通にキャラ毎に性能ちゃうわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:38

    ハチャウマってアークって事は出る可能性があるよう気がしないでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:08

    >>25

    元ネタのくにおくんがアークだからね…

    グラブルでもアバターで実装はしてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:44

    同キャラ及び、全キャラ同じ性能は人(プレイヤー)性能の差が出るからむしろしんどいぞ……知識量も重要になるけど

    個人的にはP4Uみたいにナビとして応援してくれるだけでも良いなぁって
    グラブルライジングのパートナー(メニュー画面等で一言コメント等してくれる)でウマ娘コラボしてるのは嬉しかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:52

    >>19

    >>21

    >>22

    すまん浅慮だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:10

    >>23

    でもドンナのスピニングバードキックは見たいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:35

    単純に全キャラスペック同じはつまんねぇよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:22

    >>20

    ケンシロウ→スペちゃん

    ラオウ→オペラオー

    トキ→スズカ

    レイ→アヤベさん

    サウザー→テイオー

    ハート様→ドトウ

    マミヤ→ドーベル

    ジャギ→フクキタル

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:30

    結構前にそんなスレがあった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:47

    格ゲーっぽいのになりそうなのは、オウケンブルースリじゃとは

    フェイロンの系譜

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:43

    格ゲー好きの悪いとこ出るよ貶めるつもりはないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:42

    エル、プロレスはいいですがルチャはやめなさい
    エル、ルチャはやめなさい
    エル、やめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています