- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:12
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:56
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:46
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:48
水が豊富ってのは強みよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:22
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:56
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:24
🇹🇼<おう!”俺たち主体”で中国統一したるで!
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:17
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:45
日本政府通しての統治だから国家体制変わってない定期
そもそも皇室が健在な時点で日本国は崩壊してないし、同じくデンマークもWW2でナチスに併合されたけど王室は崩壊してないから国家崩壊してない扱いだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:58
>>2中華民国と合併ってマジ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:31
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:42
せっかく政治の話題にならないようにまもこ湯構文にしたのにお前らさぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:01
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:20
なら尚更有り得ないっすね^^
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:34
台湾の方が正当だしRはウクの首都が正当だし半島は北の方が正当らしいし
コンプレックスを裏返してぶつけてくるから分かりやすい - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:20
こんな場末の掲示板の場末のカテでもXやヤフコメよりましという事実
あっちは中国やアメリカなんかよりも日本の歴史終わらそうとしてる思想の輩やそのポストに大量のいいねと♡が付く世紀末だからな - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:57
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:35
かつて存在した日本国という国を語るという体の異世界住人なりきりスレだと思ったのに…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:54
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:38
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:07
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:42
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:08
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:11
贔屓目込みだけど局地的には法王とかその辺の立場だよね
国と国の争いから一歩引いた立場にいる - 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:45:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:39
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:10
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:49
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:39
誰……?ブライガー?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:06:10
そもそも日本の国家体制の維持を条件に降伏したのに崩壊させたら条約違反定期
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:12
誰?劉備の息子の阿斗?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:32
日本が崩壊してないは欺瞞と言い出したら他の長寿国家も欺瞞になるという罠
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:04
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:13
神道の教皇的ポジションであることと皇帝であることは別に矛盾しないのだ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:41
日本併合とかいう戯言はせめて台湾と朝鮮を併合してから言えって話だわ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:04:47
いつの間にか中国本土より古代中華文明を正しく継承してる国が日本やからな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:51
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:39
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:42:15
🇨🇳「知らない…知ってても言わない…」
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:23:42
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:25:48
昔から将軍引っ張り出してこいつならええよしとっただろ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:01
一応元々ローマ皇帝にはポンティフェクス・マクシムス(最高神祇官)という神職の長を務める役もあったんでねぇ.....天皇=皇帝という定義でも別に問題は無いんだ
まあ.....その最高神祇官もローマ帝国末期には皇帝が放棄して教皇が継ぐことになるんだが.....
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:04:29
いやぁあにまんでも万世一系を終わらそうとする思想の輩なんて見た事ないぞ…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:02:22
過去含めても日本より長く続いた国ってエチオピアしかないんだっけか
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:17
その辺の解釈はちょっと難しいんだよな
アクスム王国はアガウ族のザグウェ朝に滅ぼされてるし、エチオピア帝国(ソロモン朝)が興るのは3世紀ぐらい後の話
話してた言語もアクスム王国はゲエズ語だったけどエチオピア帝国はアムハラ語が主となっている(ゲエズ語はエルトリアのティグレ語やティグリニャ語に近い)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:02
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:25
明治維新以降の日本とそれ以前ってどう見ても違う国なのに普通に地続きなのおもろいよな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:00:12
2700年はさすがに嘘臭いけどそれでも確実に1500年は超えてるからな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:01:57
別に積極的に終わらせるつもりはないけど本人たちがルール変えてまで続けるくらいならもうやめたいですって言うなら別にいいんじゃないぐらいの意識
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:24:10
少なくとも民主化した時点で天皇が政治権を与える時代は終わってるが
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:59
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:42:55
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:45:47
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:48:37
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:56:16
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:02:32
ヨンダンのハーシム家なんかも家系の歴史は長いけど、ヨルダン王室として君臨している歴史は浅いからな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:05:05
国の歴史のカウントに統一的なルールはないんで大体どこも都合よく屁理屈言ってるし他国も基本はそれを尊重するのよマナーとして
その上で日本はまあまあ筋通ってる方 - 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:06:17
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:06:55
万が一でも無さすぎなんだよなぁ…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:34
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:56
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:12:03
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:05
日本「はぁ?別に借りてたものお返ししただけですけど?だから同じ国なんですけど?」
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:05
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:49
中華民国基準でも歴史は110年ちょっとか
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:21
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:21:04
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:22:02
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:22:21
王朝が変わっても国は存続する場合は普通にあるけど、逆パターンはまずありえないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:01
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:25:09
この構文って何か元ネタあるっけ?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:25:58
個人的には他の国も含めて政治体制大きく変わったらもう別の国ではって思ってるな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:27:12
さすがに一度も崩壊してませんは言い過ぎじゃないかなぁ…
戦国時代とか統治崩壊のカオスとちゃうの - 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:27:22
まもこ湯構文
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:28:55
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:29:58
それフランスが借金踏み倒すための方便だから
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:30:19
皇室は健在と言うけどそもそも天皇がいる限り国体が維持できるという考え自体割と最近のものというか
江戸時代ですら割と危ういとき結構あったぞ
あと冒頭の2685年云々に関してはほぼ間違いなく事実ではないしな - 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:42
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:34:35
急にどうした
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:34:58
国家の正統性だけで北側についてる可哀そうなイデオロギー
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:43:38
南北朝→どちらにも天皇います
大政奉還→政権を本来の持ち主に返還しただけです
GHQ統治からの主権回復→憲法変わっただけで日本政府も皇室も変わらず国家体制そのままです - 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:45:01
やっぱ皇室の話題ってあかんな
管理人が規約違反に設定してるのもよくわかる - 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:46:55
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:02
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:01
すでに中国が併合されてるって面白いな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:09
今いる場所の規約も守れず話し続けてる人に工作員がどうとか言う資格はないと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:00
まあ規約の問題は荒れ度別にそのままだと荒れる要因は無いからな
荒らすやつらがキヤクガーで騒いでるなら別だけどそうじゃないし - 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:31
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:33
日本の天皇は事実上外交官みたいなもんで君主って言われても微妙だしなぁ
まあ最近の民主主義国家の王族はどこもそんなもんだけど - 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:43
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:46
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:52:27
征夷大将軍とかいう事実上は日本のトップなのに名目上は天皇の配下になる役職
- 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:27
- 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:28
現人神が天孫系だけだと思ってそう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:02
エチオピアと日本の数え方がズル過ぎて一周回って笑うわ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:12
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:50
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:00
清朝でも愛新覚羅溥儀がアホの子だったし王は飾りで周囲に優秀な人間を固めてたタイプでは
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:46
なんやかんやでトップを変えずに権力を得られる手段があるならまあそれでええか、になってる節はあるね
天皇とか特にだけど降ろす手間に対してリターンが無さすぎるし、後々変な対立候補を立てられて内戦になるリスクも低いしでかなりお得
というかなんで海外はあんなトップの首をすげ替えるのが流行ったんだろうか
- 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:42
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:08
- 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:45
戦国時代の農民にそんな意識あったのだろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:17
日本政府はネト.ウヨだった…?
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:33:07
過去を誇り未来を見ない
それが今の日本 - 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:36:29
- 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:36:32
- 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:37:03
- 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:11
実在の確認されてる天皇って雄略天皇だっけ?崇神とか応神も一応実在の可能性があるとされてるらしいけど
- 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:22
- 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:56
- 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:10
未だに1800年前の邪馬台国がどこにあったかすら分かってないんだぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:53
まあ1500年くらいは一つの王朝が続いてるのは確実でそれだけでもう凄いことと思うよ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:04
日本が現在抱えている数多の問題を無視して必要以上に持ち上げるのもそれはそれでなんだかなぁって感じ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:32
1に限らずこのスレに居る一部の人って世界三大権威とか本気で信じてそう
- 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:49
- 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:54:05
- 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:58:01
他の国の未来もちゃんと見よう
- 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:00:34
- 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:44
昔なら知らんが今の世の中だと普通に他の国のトップと対等
- 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:06
- 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:07:58
- 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:22
2685前の日本に文字もないのに建国してるてギャグで言ってるの?
- 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:57
- 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:10:04
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:12:50
- 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:18:29
どの国の王様がいちばん偉いかなんて意味のない話だよ
本人たちに聞いたって上下関係はないって言うだろう
誰がいちばん影響力が強いか?って話ならアメリカの大統領かローマ法皇かどっちか - 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:27:20
仮に天皇が一番偉かろうがそれで日本が他の国よりすごいとかにはならんがな
- 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:28:51
- 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:34:09
日本の自治体の学校じゃないんだよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:34:36
義務教育云々ではなく統治もしてないお飾りの王様時代が長かったのにそれを存続と捉えていいものなのか?って話だろうよ
扱いとしては国のトップであり続けたんだから理屈上では存続してるわけだが - 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:35:38
征夷大将軍の漢字の意味わかるかい
- 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:36:14
民主化で主権交代してるのに君主として存続扱いで良いのかという問題のほうがありそう
- 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:13
- 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:33
- 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:58
制度の話してんじゃなくて事実上お飾りの統治者だっただろって話なんだが
幕府を陰から支配してたとかいう新事実判明してたんなら知らん - 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:39:40
- 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:40:41
- 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:54:57
確か台湾の方で役職貰ってるんだっけ孔子の一族
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:16
それ言ったら日本は立憲君主制で民主主義国家やんけ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:37:54
- 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:41:58
- 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:46:21
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:46:52
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:51:01
少なくとも皇歴で語られてるように天皇家が2700年続いているは根拠がない
確実に根拠があるのは1500年くらいだから2700年はちと盛りすぎだな - 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:52:44
だったら大政奉還なんてのは最初から起こり得ないんだよなぁ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:56:32
外交的な話で言えば世界各国は実質的な支配者である徳川将軍を皇帝ないし国王として扱っていたし、
将軍が天皇の臣下なんてのは日本国内における建前の問題でしかない
しかもそれはあくまで形式情報の話であって本当の意味で臣下だったことなんてのはほぼないわな