- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:40
ギロチンの話は絶対にするな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:12
言うほどワンチャンあったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:29
再放送を超えた再放送を超えた再放送を
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:12
全盛期でもないを越えた無い
世界観がめんどすぎるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:14
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:47
嘘か真か知らないがFate抜きの型月と比べても結構差があるという科学者もいるという
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:07
他にもやらかしてるエロゲはいっぱいあるんだけどね
設定がインフレしすぎで意味わかんない領域になってるの - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:26
運命決まりすぎててキャラ動かしづれーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:58
あのレベルになるには足りないものが多すぎて無理デース
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:12
オリジナル同人ゲームって型月竜騎士東方が昔ビッグ・スリーだった記憶なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:46
そのワンチャンも怒りの日に自ら潰したのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:50
むしろこれと比べるととりあえず有名人出して戦わせとけばいいfateがいかに作りやすいかわかるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:58
ソシャゲが出て当たればワンチャンあったのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:01
そもそも作者が型月へのコンプ全開だからネタにされてるだけで作品としては11eyesと同格程度の作品なのん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:26
何をいきなりフルボイスで出そうとしているこのバカは?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:30
ワンチャン……?冗談だろ
まともに動いたころには既に型月が席を取ってたのにそんなポジに座れるわけねえだろ - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:34
作者が詰み将棋で作品作ってるからこうなら自分が神になれるってことがまず出来ないんだ。正直要約すると自分の尻拭いを自分の因子にさせる出来レースなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:37
百歩譲ってライターの実力が同格として社長の実力が違いすぎて議論の余地もないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:27
へっ何が型月ポジになり損ねたや
型月自体も色々の巡り合いの噛み合いによって成り立ったブランドの癖に - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:34
11eyesの方がエンタメに振り切ってるし実際コンテンツ自体続いてるから同格扱いはマジで無理です
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:26
11eyesの会社も大分前に潰れてたんスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:39
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:41
自由度低いというか…拡張性低くない…?
Fateは聖杯戦争だとかサーヴァントってフォーマットでFate感出しつつ出演者と味付けの変更でいろいろやれるのが便利を超えた便利なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:53
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:02
ううんFateはおろか空の境界にも達していないと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:11
圧倒的に竜騎士…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:26
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:29
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:29:38
しゃあっ クラ・ファン!
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:35
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:04
何クラファンで得た金をドブに捨ててるこの馬鹿は?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:10
なんでもうファンからすらもボロクソなのか教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:16
ソシャゲ数年継続させてパチもやって漫画原作も担当してる竜騎士と比べられるわけねえだろゴッゴッゴッ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:24
これとか11eyesの作者は今何してるのさえ自分は知らないっス
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:29
あれが当ててる判定は無理です
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:49
うみねこは微妙を越えた微妙
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:34
竜騎士はなんだかんだ好きだけどうみねこは漫画にケツ拭いてもらってようやくだと思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:06
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:07
一応今はfantiaでうんこマンがうんこマン就任確定ェ!する前の話やってるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:40
ゲームのうみねこはぶっちゃけ糞だと思うッス
忌憚のない感想ってやつっス - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:02
ぼくのかんがえたサーヴァントならぬぼくのかんがえた聖槍十三騎士団団員やるだけでも
序列
ルーン
魔名
魔名に込められた呪い
大アルカナ
生年月日
占星術
位階
発現
聖遺物
武装形態
創造以上の位階なら渇望
創造以上の位階なら戯曲やオペラや古典を元にしつつ渇望にも絡む詠唱(ドイツ語訳つき)
なんぼなんでも考えないといけないことが多すぎて禿ルと申します - 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:40
同社ならまだシルヴァリオの方がワンチャンあると思うのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:45
そもそもこの作品を知らないのん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:24
うみねこですらハズレ扱いって当ててる判定のハードル高すぎないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:42
神座シリーズはソシャゲが始まる前からコケてんのも痛いよね
一応今もなんか新作出てるっぽいけど閉じたコンテンツ化が深まるんだ新規獲得できないんだ - 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:50
しかし……あの世界の未来はマガツバライなんです
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:19
アニメ化の時に知名度と言うかファンの熱量の割に原作未プレイ多いでネタにされてた作品の印象が強いんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:46
まずライター依存のブランドな時点でキツイんだよね
遅筆でもSCA自ぐらいブランド確立してればいいけど無理だったでしょう? - 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:09
ウム…型月ポジになるということは大げさに言えば全盛期ひぐらしや東方に比肩する人気を得るということなんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:17
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:11
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:14
元から型月と同じ世界観繋がってる系では有るんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:49
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:50
スレ画だけじゃなくて別の過去作すら巻き込んだ世界観設定を出してきたんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:30
むしろあにまんちゃんと語れてる神座愛者ずいぶん多いなって思うんだよね
ワシめっちゃ強さ議論で波句使われてるイメージしかないし - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:40
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:49
今lightはネクストン傘下にいるっぽいスけど正田が退社してなかったらパンテオン作らせてもらえてたんスかね?
グリーンウッド時代よりはバックが強いわけでしょう? - 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:03
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:27
散々語られてた設定が全然違うけどってソース挙げられてた…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:31
エロゲにエロは不要とは言うがおざなりにしすぎじゃねえかって思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:33
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:30
型月というかFateは早々に虚淵先生ェとコンタクト取って様々な作家陣でのシェアワールドに舵取ったの英断だと思ってんだ
神座は難しいです。一応派生世界自体は(Diesエンディングから)作れそうですけど作家本人が必要な人間以外に世界設定明かすのを嫌ってますから - 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:30
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:54
ああ戦神館 あんた部分部分はスレ画より好きだけど詠唱と能力名が手抜きを超えた手抜きだから評価に困る
- 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:06
原作ゲームはそんなに売れなかったってことっスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:13
正直世界観を広げるなら戦真館シリーズの方が向いてると思ってるのが俺なんだよね
まあ盧生がこれ以上生まれないとか作中キャラに明言させて荼毘に付したんやけどな、ブヘヘ - 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:21
ネットカルチャーの歴史そのものと呼べる東方・アニメとソシャゲを大ヒットさせた型月が同人上がりコンテンツを支える…外れ値を超えた外れ値だ
時代の影響もあるし再現性が無さすぎて話にならねーよ - 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:30
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:48
そもそもスレ画自体前作パラダイスロストの続きっスね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:05
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:12
戦真館はDiesよりは二次創作やりやすいけど結局キャラの価値観=能力の部分がほぼ変わってないのでまだハードルがあルと申します
- 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:13
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:58
劇場版HF見に行ったら結構雌豚がいて驚いたのが俺なんだ!!
- 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:20
- 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:29
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:50
そもそも月姫とFateが同人界とエロゲ界で革命を起こしたレベルで別格に売れた作品なのん
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:20
今でこそ色々言われてるDEEN版fateですら当時はかなり新規の獲得につながってたからアニメがなんとかなってたら違う展開になってたとは思うんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:23
Fate出る前の同人月姫の時ですら当時の覇者の葉鍵を押しのけて一時代を築いたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:30
FGOなんてそれこそそれまでの下地がなかったら速攻荼毘に伏してたであろう糞ゲーなんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:36
あれもファンというより最強キャラスレだけ見たお客さんなんじゃねえかと思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:59
設定がデカ過ぎを超えたデカ過ぎなのもダメだと思う俺がいるんだよね
型月だとちょっと違う並行世界で新キャラが日本以外で聖杯戦争しても設定の辻褄合わせできるけどコイツらの場合性能的に無理だと考えられる
二次創作がし辛い悲哀を感じますね - 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:22
武内みたいな社長がいたら何とかなったかも知れないね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:30
ネタにされてて驚いたが不評のDEEN版でさえ大躍進の切っ掛けでとあるシリーズで一番売れた超電磁砲一期より売れてるらしいっスね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:31
昔からの儲なのかそうじゃないのか知らないけど>>1みたいなこと言ってる奴消えてほしいのは俺なんだよね
つか儲だったら余計に消えろクソ老人
- 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:35
格ゲーMADとか渇望詠唱真名聖遺物真名に付随する呪い辺りをしっかり考えてる小説とか光るものはいくらかあったけど作品の規模と釣り合ってないっスね
なんやかんや今でも15周年記念のコラボカフェやれるくらいには根強い人気はあるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:40
正田儲だけどセイバーがいないっての見て納得したのが俺なんだよね
ふぅん設定厨だけでは無理と言うことか - 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:57
ご新規さんへのハードルが高すぎルと申します
中二濃度が高すぎてキツいんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:01
メルブラとか縁薄そうな知らない層に知名度広げてそうだし決して紛れ当たりじゃない地盤は作ってるんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:38
そこに剣を使う黒髪長髪ヒロインがおるやんけ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:04
作品とか社長がどうこう以前に横との繋がり作ったりこ企業努力全然してないですよね?
最近コラボやったりカフェ出したりしてるけどあれ本来は当時やるべきことですよ - 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:17
- 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:34
嘘か真か、作者が魅力的な悪役や敵役を作る能力に長けているけど
順当にかっこいい主人公や可愛いヒロインを作る能力に致命的に欠けていると主張するファンもいる - 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:46
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:56
やっぱり顔になるキャラが必要だよね、パパ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:13
男人気だけでのし上がるのも別に不可能じゃないけどそれでも上限値はニトロとかプロペラとかKeyだからスレ画クラスは無理なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:44
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:17
……遅いよ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:29
シナリオライター以外をやらせると必ず失敗する それが正田です
- 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:38
作風がまず作者から与えられる情報を楽しむみたいな感じだから考察は難しいし、二次創作は作品終盤で明かされるちゃぶ台返しで荼毘に伏すからファンは楽しめてもライトなファンを掴むには中々キツいんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:38
DEEN版からFate知ったって言ってる声優が割と多いから大成功では有るんだよねパパ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:05
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:27
色んな意味で黒白は正田作品の中でも一番初心者向けなんじゃねえかっておもうんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:38
zeroアニメの加速がエグいを超えたエグいだけどそれ以前からコンスタントにヒット作出してるし安定した人気を保ってたんだよね
昔本家の記事でオワ・コンがzeroのアニメで再ブレイクしたってコメントがあって戸惑ったのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:39
興味があるからどこから見ればいいか教えてくれよ
ワシめっちゃ厨二好きやし - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:51
というかFate系列で失敗したのアンコールくらいじゃないっスかね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:01
人脈作り:なし
アニメ化:遅いを超えた遅い - 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:06
無理です 今みたいにノベルゲー形態でちょこちょこくらいじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:19
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:19
月姫超えも無理なのん
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:25
ぶっちゃけインフレ設定が無かったら無かったで今以上にひっそり死んでただけだと思うのん
- 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:41
2010年前後なのがもう遅いんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:00
- 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:19
- 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:42
ククク……
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:43
- 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:49
- 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:59
愚弄せずに真面目に考えると設定が細かいわりには言いたい事は作品内で描き切っちゃうタイプなので考察や想像の入る余地がないんだよね
二次創作やファンの会話には向かないのかも知れないね - 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:04
というかネタがブラックだしひっそりファン達で楽しめばいいコンテンツじゃないスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:29
- 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:58
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:02
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:18
ああ、もうすぐゲームが出るから問題ない
- 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:37
正田は第二神座編と第三天とパンテオンを小説形態で発表しろよ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:46
なんや水銀みたいやのう
- 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:32
正田ァ お前の設定魅力的なんだよ
頼むから書いてくれや - 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:39
UBWの詠唱で目覚めてDiesで完全にハマってオリジナル詠唱妄想しまくってノートに書いていたソレがボクです
- 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:30
主人公の魅力不足みたいな課題を改善しようとしてるのは感じるし実際成功もしてるけどその成功例がマグサリオンな辺り致命的なくらい万人受けするものを作るのは無理なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:33
正田はいつまで神座擦り続けるんすか?
比較的順調だったアヴェスターで2年かかってその後は迷走し続けてるし
全部やるならマジで20年超えそうだと思うんだよね - 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:49
お前はたまにキャラが強さ議論でチラ見えする…それだけだ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:43
- 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:49
シリーズ完結するまで書け…マグサリオンのように
- 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:11
まてよ月姫が低いというよりシェアワールドで偉人や英雄の数だけキャラを作れるfateと聖杯戦争が強すぎや超えた強すぎなだけなんだぜ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:33
エロゲもアニメ化もソシャゲ化もブルーオーシャンに滑り込んでる型月と同じポジになるとかおもチンなんだよね
武内の方が貴重な才能と言われるのも当然なんだぁ - 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:36
型月に並ぶなんて欠片も思わないけどそもそも最大限の努力すらしないのがLightだから無理ですよ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:51
はっきり言ってlightの経営陣はめちゃくちゃ無能
型月の社長とは性能差があり過ぎて話になんねーよ - 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:52
ウム…きのこと正田の作品の質の差云々を抜きにしてもイラストをかけて犬はルーズリーフの作品を出せよ 犬は俺と一緒に人生を賭けてくれよできるやつは2人としていないんだなあ…
あっカリードマルシェで拗れたっ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:54
普通に好きだし今でも追ってるけど作風とか合う合わないが激しすぎて人を選ぶと思っているのが俺、布教はしたけど知り合いにファンが一人もいない悪名高き尾崎健太郎よ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:39
それはギロチンを作ったことを…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:43
- 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:16
理論値で話すならsnと同じ年にFabula出せてたらワンチャンスレタイもあったかもしれないね
現実はパラロスなんだから話になんねーよ - 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:22
正田はファーブラといいアヴェスターといい追い詰められたほうが力発揮するし安定するとアレになるから今の状態のままでいいですよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:33
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:37
- 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:43
- 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:56
- 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:41
- 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:30
- 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:46
エロゲから出発で大成功って型月とかニトロとかなんスかね?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:48
主人公に魅力が無いというよりきちんと高いしカッコいいけどそれ以上に敵が良すぎるという感覚…
- 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:05
- 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:44
- 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:59
主人公に殺意ボボパン決められ続けておかしくなったヒロインならいますね
- 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:03
マリィ可愛いけど作品の顔・シリーズの顔になるかと言われると……(愛)になるのが惜しいよね
- 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:08
紹介しよう、フレデリカとナダレ(シータ)だ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:23
正田の描く女連中は素材がいいのにこだわりとか哲学とかが邪魔し散らかしてポテンヒット感が頻発するんだよね
怒る 螢はどう考えてもストレートなバトルヒロインとしてキャラメイクするべきだろバカ
あいつだけに限っては07年版の方が魅力的なんだよね - 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:20
- 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:32
しかも意外と本人のルートはバッドエンドが確定している…!
- 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:54
マリィは冷静に考えるとイカレ女だけどパッと見印象は普通に優しい良い子だからKKKまでセットにしないと相対的に影薄くなると思われる
- 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:05
これがワンチャンあるなら
型月ポジ狙える作品は星の数ほどあると思うんだよね - 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:41
- 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:44
- 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:59
経営力ってまた別の話だよねパパ
ここら辺上手くないとどうにもならないのん
なんなら対魔忍とかの方が経営尖ってるんじゃないっスか? - 166二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:08
いやちょっと待てよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:20
しゃあけど…あの時代だとDiesはまだ今のなろうみたいな普通の主人公が非日常に巻き込まれる異能バトルってテンプレを踏襲してたからパラロスよりは入りやすいわっ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:07
- 169二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:13
今パッとしないだけで普通にレジェンドですよ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:46
パラロスは最強主人公とクソザコ巻き込まれモブ主人公の組み合わせがシリーズ内で唯一の味だと自負している
- 171二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:55
式も仲間に入れてほしいんですけど
- 172二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:57
- 173二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:47
- 174二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:20
凌辱とニッチでスタートして現代まで生きてるのは普通に凄いと思われる
- 175二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:37
パラロスとか戦神館とかシルヴァリオとか舞台が現代社会じゃないとそれだけでデバフだよねパパ
- 176二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:40
- 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:42
小説カテやなんならタフカテでも完走してるスレまあまああるあたりこの掲示板爪牙結構いるんだよね すごくない?
- 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:52
まあそれはそれとしてスレタイみたいなこと未だに言う奴は消えてほしいんだけどね
- 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:28
やめろ やめてくれ正田 花輪のキャラを魅力的に書くのはやめろッ ぼうっ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:31
刀剣乱舞でメスブタのアソコをぐちゃぐちゃに濡らせて大成功してますよ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:21
- 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:25
不思議ですね…あれほど底知れなかったサハスラーラが…恋したメスブタはアカシャとボボパンしろよとなっている
- 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:27
- 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:53
刀剣なんかでかなり儲けてるのん
- 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:07
- 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:28
感度3000倍とかパワーワードがあるだけで認知力が天と地なんだ
正田のセリフとかファン以外はしらないでしょう? - 187二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:33
どう考えても元ファンor現役ファンが客観的な事実を述べた結果反省会みたいになってるスレはそそられるよね
- 188二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:40
いいんだ、マイナーだと思って周りに知ってる人が一人もいないものを語れるだけで嬉しく、そして楽しいんだ
- 189二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:01
たまに最強議論で誰こいつってキャラ出すやつでしか知らないんだよね、でぃーすいあれなんて知らないんだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:12
無理です
- 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:21
- 192二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:23
レス埋まるの早くてチョット笑ったのがオレなんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:00
エロゲ続けてもじり貧だったのは事実だから仕方ない 本当に仕方ない
コネが弱すぎてアニメもゲームもまともな会社に頼めなかったのは人生の悲哀を感じますね… - 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:01
待てよ、セージの台詞を回復術士がパクってるんだぜ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:13
型月と違ってフォロワーライターが少なっ少ねーよ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:57
- 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:14
- 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:10
レアリティで強さが決まるソシャゲとの相性自体は悪くなかったと思ってんだ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:12
- 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:14
単眼猫の呪術からは個人的に僅かにだけどエッセンスを感じたっすね