凪の脱落伏線

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:01

    今思えばここでもそれを示唆するようなこと言っててちゃんと回収したなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:55

    初めて半年であそこまで行けてるだけで凄いけど才能だけじゃやってけないというのをしっかり背負ってるなと感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:27

    ブルロの人間ドラマ担当…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:28

    >>3

    そんなブルロの表主人公が人間ドラマしてないみたいに

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:57

    奥が深いとかじゃなくて業が深いなのなんか草

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:26:58

    凪玲王の二人で世界一ってそれこそ"そんなに甘くないぞ"の部分なんだろうな
    まあでも最終的には二人で世界一を獲るってことは成し遂げて欲しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:08

    なんかこれ見てるとマジで凪はブルーロック戻らないで別のところでサッカー1から学び直すみたいな展開になりそうだな
    それこそ年棒つけてくれたクラブとかで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:30:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:13

    >>3

    普通に他キャラも人間ドラマやってるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:47

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:39

    >>7

    それでいいと思う

    ブルーロックという場所は特殊過ぎて、いくら天才といえども初心者の凪がいきなり放り込まれるには、本来難しいところだったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:46

    >>9

    個人の掘り下げを人間ドラマというと微妙じゃね

    監獄の関係性ってさっぱりしてるし潔と凛や馬狼の関係は人間ドラマかというとなんか違う気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:37

    >>6

    文脈的に"努力していないのにめちゃくちゃサッカーの才能があって、それなのにやる気がない"って部分に掛かってると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:19

    このインタ気になるんだけど何買えば読める?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:02

    このインタビュー読みたいんだけどソースどこ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:05

    >>14

    作者が他とはいろいろ違うって明言してるから違うんやろなと考えてるだけで

    別に勝手な思い込みではないぞ

    アイシールド21の周年記念本での対談でのエゴの方向性が他とは違う発言とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:45

    スレ主レスバみたいな語気の強いやつは流石に消してくれないと便乗荒らしに廃墟にされるで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:14

    >>22

    spoon.2DI vol108

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:30

    >>22

    spoon2Di vol.108

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:35

    >>10

    これも消してくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:46

    ここからが折り返し地点な感じだよね
    たぶんネオエゴはエピ凪~u20の人気凄かったから当初の予定よりかなり伸ばしたのかなと
    本誌の展開は苦しいけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:37:46

    >>9

    潔周辺も人間ドラマは存在するんだけどなんか爆速で解決していく……

    一番尺取ったのカイザーじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:08

    >>27

    >>28

    ありがと!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:26

    感謝

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:38

    なんで荒れてんの

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:15

    英語話せないし一旦Jリーグいくんじゃないかって考察もあるね凪

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:24

    才能だけでやってたけど勝負の世界はそんな甘くなく回り回って脱落だからな
    今の状況まんまや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:44

    人間ドラマ担当というかサッカー以外の人間関係もそんなに甘くないぞという部分も背負わされてる気がする
    敵対関係以外で相棒キャラとこんなすれ違ってるやつおらんもん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:07

    人間ドラマとは、人間味や人間らしさを主題に描いた物語や作品を指します。映画やテレビ、小説、漫画などで取り扱われるジャンルです。

    【特徴】
    現実に基づいた人間関係や感情を中心に描く
    視聴者が感情移入しやすい登場人物の成長や葛藤を主なテーマとする
    キャラクターが複雑で多面的に描かれることが多く、内面や過去に焦点が当てられる
    人間の本質や生き方について深く考えさせる物語のジャンル

    まあブルロ自体も人間ドラマしてるけど人間関係や感情を中心に書いてる訳じゃないからそこを担ってるのが白宝ってのはあるよな
    それこそ人間の本質や生き方についてはブルロ本編でもやってる
    でもそれは全員に共通するテーマな気もする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:20

    潔周りが話早いの単純に出番もあるだろうし
    凛も冴との話やるだろうけどそもそも冴が数年本誌に出てない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:55

    本編はカタルシス重視よな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:18

    ソース教えてもらったから早速注文してきたわ
    他のインタビューでも凪脱落匂わせってあったのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:44

    白宝周りは延々に2人の話やってて、主人公周りが色んな人間出て来てオムニバスでどんどんいろんな人間の話やってくって違いで主人公側も普通に人間ドラマあるだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:58

    天才でもサッカーだろうが人間関係だろうが努力して築き上げないといつか失うってことやね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:06

    >>11

    でも並の場所だと凪もあそこまで強くならなかったろうなあと思うよ

    なんならエゴを一度も自覚出来ずに覚醒チャンス逃してたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:55

    凪他の人間が17年くらいかけてやる積み重ねが欠けてるっぽいからな
    なまじ天才だからそれでも困らなかったけど逆にそれで今周回遅れもいいとこだし行き詰まった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:37

    このまま脱落は無いと思って良いんだろうか
    吉良くんみたいにガチでいなくなったらどうしよう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:20

    玲王もサッカー歴1年くらいだけど凪みたいにピヨ扱い食らってないのはサッカーIQとかそこら辺の差なんだろうなと
    そんでそれを学ぶには凪もそういう部分勉強をしないといけいわけで
    ブルロ脱落した外でそこら辺鍛えて欲しいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:23

    なんというか天才ライバル凛ちゃんに加えて潔さんも部分的に天才寄りであることによって
    作品上で作者の自由に采配出来る自由枠の天才位置に凪(と玲王)が入った感じがある
    玲王は既に絶望覚醒の段階をちゃんと踏めてるだけでなく実家周りで作中環境の舞台装置もこなせて足りないポジションも埋められる超便利キャラにしてあるから
    まあ脱落からの再起ルート描く気なら凪だよなという感じだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:45

    潔まわりはサッカー重視、白宝まわりは人間ドラマ重視だろうけど、
    でも別に潔まわりにも人間ドラマあるし白宝まわりもサッカーあるやろ
    どっちがより重視されてるかの違いだけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:05

    天才の挫折(と再生)がテーマなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:45

    >>49

    比重の違いだよね

    人間ドラマのほうを突っ込まれるけど凪玲王だって別にサッカーをやってないわけじゃないからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:56

    >>47

    玲王は恵まれた環境のバフもあるけどあれですごい努力してんのや

    サッカー勉強したり練習したり

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:56

    まあ凪ってそこまでサッカーに未練があるか微妙だもんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:57

    凪が天才て言われるのは肉体のバネや関節の可動域に特化してるってことであって秀才に分類される潔や玲王は脳の活動領域や五感に特化してて結局全員天才よな
    短所をどう補うかを自分で死ぬ気で答えを出さなきゃいけないのな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:13

    >>53

    横だけど普通にどっちもスポーツ中心と思うな…

    三つともスポーツやってる中での苦悩や人間関係しっかり描いてる作品じゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:40

    中二的なかっこよさを乗せているとしたら挫折して地道に努力してするようになるってある種大人になるってことでもあると思うんだが途中からキャラ変わっちゃうのかな(まだ今後も出てくると決まったわけじゃないが)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:48

    >>42

    別に無いとは言われてないと思うぞ

    担当部分がでかいというだけで

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:47

    >>57

    指導者に頭下げるなぎとか見たら成長に涙するわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:56

    映画頃のインタだから金城白宝の作り込みもストーリーの構想もずっと前からしっかり準備してるな
    凪復活予想派だから、色々話の伏線も深掘りの深さも本当に白宝に力入れてる
    過去作からの読者だけど金城の思想の全部が白宝に詰め込んでるじゃなかなと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:29

    白宝サッカーしろ的なノリに準ずるネタレスのやりとりかと思ったら予想外の流れになっとるな>>3

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:31

    実際本番では完全に脱落とかあるんだろうか
    ブルロの外でクラブチームで世界一みたいな方向性なら日本代表になる必要ないもんな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:02

    >>60

    端的にどんな思想なのか教えてもらえると嬉しい

    このまま復活しないんじゃ無いかと不安で

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:19

    >>55

    誰よりも短所から逃げ続けたキャラだし逃げてるのを丁寧に描いてきたキャラだからね…

    逃げっぱなしで終わりは流石にあまりにもカッコ悪いし頑張ってくれると嬉しいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:25

    >>57

    凪も玲王も純粋すぎたのはあると思う

    それこそ本当に甘すぎた

    子供みたいに二人で世界一っていうのは綺麗だけど現実はそんなに甘くない大人にならなきゃいけない時がきたんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:18

    >>57

    少しわかる

    ふてぶてしさとかが落ち着いたら寂しく思うかもしれない

    でも良い方向へ向かうならなんでも嬉しいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:19

    sageだと取らないで欲しいんだがまさに今これかっこいいか?って状況になってる気がするんだがこれから巻き返しがあると思っていいのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:24

    >>68

    凪の脱落後の反応に全てがかかってると思う

    吉良くんみたいに取り乱したら嫌すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:39

    今の凪って負けても悔しくなさそうなんだよな
    脱落すら普通に受け入れて再起は数年後コースとか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:35

    ネスのすごい覚醒があれだったし金城先生の「カッコいい」がズレてる可能性もあると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:42

    サッカーの部分だけ言えばどんなに類い稀なる才能の持ち主だったとしても持ってるだけでは成り上がれないって所をやってるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:55

    とりあえず約束結び直してもらってもいいか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:11

    >>69

    いやむしろ取り乱すべきじゃね…?吉良くんがどうなったかはわからないから例として適切じゃないかもだけどこの期に及んで絶望してなかった方がまずいと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:26

    才能はすぐ枯れるってクリスやスナッフィーの話で出てきたしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:44

    >>68

    情緒成長への感動はあるけど今の凪をカッコいいと思ってる人はいないと思うよ

    特に随分未来を見てそうな作者

    作者が再三言ってきた自分がなりたいと思うカッコいい男に明らかになれてないからまあ再起してくれるんじゃないかな…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:05

    初期のなんでこんなの出来ないかなあとか俺はフィールドの神様だとかも浮世離れしてて好きだったけどね
    でもあれは幼さに基づいた無敵感でもあったんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:34

    戦ってるフリしてるだけって言われてるし凪は割と平然と受け入れる可能性ありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:42

    >>74

    いや取り乱し方がな…凪、QBKするのか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:38

    泣く予想が多いな
    最近ブーメラン回収がすごすぎるし次回タイトル的にも

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:02

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:48

    取り乱すのはなさそう
    なんか「俺、全然悔しくないんだ…」って言いそうなくらい熱無いし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:49

    成早回収してないもんね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:51

    エピ凪の特別編でサッカーなしでは一緒に居られないみたいなことを言ってた時点で今後片方が生き残ってもう片方が脱落する展開は来ると思っていて玲王がゴール決めた時に凪脱落しそうだなって確信した

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:23

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:31

    >>60

    わかる

    凪に自分が思うかっこよさ全部詰め込んだ男というならサッカーに全力というブルロ内の大義より人間愛で覚醒させるだろう多分

    今その愛で覚醒というテーマまだ全部表現できてないからまだまだ出番ある

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:54

    >>71

    覚醒とプレー自体はすごかったよ

    ネスが報われて幸せになりますとは言ってないからズレてもないし嘘はついてないんだ嘘は

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:04

    >>71

    ネスはネオエゴ以降も登場すると明言されてるキャラだし

    それをわざわざファンに伝えておいたことを思うとあれはまだ片鱗の可能性のほうが高いと思うけどまあスレチやな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:10

    インタで言われてたことも回収されたなって感じするし普通に光の射す方へってのも回収されるんかね
    まさか脱落の出口を光の射す方へじゃないよな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:57

    >>90

    そういうところでミスリードはしてないイメージある

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:16

    U20を観戦して熱取り戻すとかはありそうだけど今は本当に結果を素直に受け入れそうなくらい腑抜けてるからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:25

    凪はまず自分とサッカーと向き合わないと悔しさもやる気も湧いて来ないと思う
    レオが大事なのは分かったけどそれはそれでこれはこれだ
    みんなここのターンを済ませた上に積み重ねてるんだから

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:30

    凪のリボルバーフェイクボレーは
    ワートリの千佳ちゃんのトリオンのおかげで一時的に調子乗っちゃった修みたいなもんだったしなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:35

    悲観すぎる見方多いけどこれで一回マイナス面の伏線全部回収したから残りはポジティブな伏線しかないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:17

    ブルロと潔の物語からは脱落、これはほぼ確定かな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:27

    Xで見たけどこの「結局二人になったし」ってのが不穏

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:41

    >>91

    いや2人の選択としてもし監獄を去るとかがあるなら脱落の出口=光の射す方へ(監獄から外へ)というのもあながち間違いではないんじゃね

    未来はともかくとして

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:24

    普通にここで脱落したらそれはそれで回収してない伏線多すぎるからまぁ復活はするやろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:32

    >>95

    いうて凪にどう火が付くかじゃない?

    玲王の離れるかもしれないって気付いた土壇場でも火がつかなかったんだし、それまでの火種だった打倒潔も凪の中では消火されちゃったし、サッカーにやる気出させるの難しくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:50

    これで今週凪が絶望できてなかったらもう覚醒できないと思ってる...覚醒の為の絶望すらできないならもう復活は無理だよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:00

    天才のまま大人になるってなかなか難しいことだと思う
    サッカーに限らず消えてしまう人は本当に多い
    その辺がテーマだとすると結構重いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:10

    >>97

    それで良かったって書かれてるのになんで不穏なの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:14

    25日からエピ凪リバイバル上映だっけ?
    ちょっと気の毒だよな、ファン

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:43

    >>97

    結局二人になったしなんてどこにもなくね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:55

    >>105

    今日と来週でどうなるかやな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:01

    >>97

    ごめん、これの不穏要素どこ?

    最終的にこの2人になったしそれで良かったってそんな不穏な感じには見えないんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:13

    去年のananインタビューで「天才がその才能だけでブルーロックをのし上がっていく傲慢さには抵抗があったし凪をそういうキャラクターにはしたくなかった(だから本編主人公の潔が立ちはだかった)」って言ってたから今の脱落展開も単純にそういうポリシーの延長線みたいな気がするしここからの挽回も絶対あるやろ 信じてるぞ金城

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:49

    >>104

    それで良かったがどう転ぶか分からないからでは?これって今の状況だと凪が玲王に頼って脱落したことが良かったこととも読み取れないか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:52

    >>101

    エピ凪で描かれた凪の1番最初の熱は馬狼戦のパートナーの証明の見せつけゴールだから

    凪はその答えに辿り着く必要あると思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:49

    >>107

    今週合併号だから来週ないんじゃなかったっけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:00

    この空気の中でリバイバル上映とブルロ展の音声ガイド来るの地獄か?
    ファンにとってもキツいだろうけどとりあえず商業的な意味で映画関係者ドンマイすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:05

    >>104

    だから最終的にこの2人になったしそれで良かった


    この2人って言い方的に最終的に1人1人こうなったけどそれで良かったみたいな感じにも捉えられるからじゃね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:17

    >>110

    ごめんどういうこと?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:20

    深層エゴは本編で出した概念だし深層エゴの確定は本編でやるでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:29

    まぁ正直ここでさよならバイバイではあまりにも格好がつかないだろうしポジティブ方面の伏線も残ったままだから何かしら救済はあるんだろう
    凪と玲王のコンビとしての救済はどうか分からんが

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:53

    >>109

    やっぱ作者もそういう感覚はあるんだな

    スポーツに対して作品のスタンスが誠実なの嬉しいわ、凪のことはもちろん好きだからsageとかじゃないんだけど

    これからに期待

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:39

    エピ凪で敗者復活の内容を知る事が出来るかもしれない可能性

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:02

    >>111

    あの後潔に負けたせいで何で頑張ったのか?って疑問に関しては潔を倒すまでロックかけられてだいぶ回り道させらてたからやっと凪の物語としては本筋に戻れるのかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:40

    ストレートに不穏な(ただし回収されたっぽい)スレ画があるのに無理に不穏じゃない文章をこじつけで不穏に持っていこうとするのエネルギーの無駄じゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:57

    >>113

    前回の音声ガイド展開のネタバレとか安心させる伏線多かったから今回もそれ出してくるかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:34

    ライバルリーから凪と玲王見てきたファンなら見に行きそうではあるけどな
    このコンビ上手くいってる時があまりにも少なすぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:50

    >>121

    最悪の想定をして心に予防線はっときたい気持ちはわかるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:53

    >>121

    別に悪意的じゃない限り予想としてはあっていいかと

    スレ主管理してるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:51

    正直言って今まで白宝に熱入れて見すぎてて凪脱落するなんて思ってなかったからこんなにはっきり初期から伏線が張られてたことに気づいてなかったし都合良いように解釈してたんだよね
    一回落ち着いて一歩離れて冷静になって見ないと自分が勝手に期待した分だけ落胆や怒りでメンタルおかしくなるから熱入りすぎてる人は落ち着いた方がいいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:52

    リバイバル上映はまじでタイミング辛すぎるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:42

    凪と玲王がどうなるかは分かんないとして本人達が納得できる着地ならハッピーエンドなんじゃね?と思うが
    金城なら説得力は持たせて描いてくれるやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:13

    流石に凪の復活あるだろって考えともしかしたら復活しない可能性もあるという考えがある
    凪の復活根拠って作者のどうとでも取れる言葉どとメインキャラである凪復活しないわけ無いだろってメタ視点だけで
    作中だと一貫して才能に頼った天才の失敗描写だし初期の話とかクリスが話してた状況なんだよな
    あと脱落までする程の状況からそんな簡単に戻ってこれるようにするか?ってなる

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:35

    >>115

    >>だから最終的にこの2人になったしそれで良かった

    だから最終的にこの2人になったしって部分が、すれ違って片方が脱落したって意味で、それで良かった続くから2人にはこの別離の結末で良かったって解釈も出来るから、2人で夢を叶えてハッピーエンドって意味以外にも読めるよねって事では?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:43

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:16

    流石に二人で世界一まで頑張れよ!ってコメントしててネガティブ着地はないやほ
    二人で世界一まで頑張れよ!(まぁ無理と思うだけど笑)みたいなそんなことはないと思うが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:26

    正直凪が停滞し始めてから数年待ってのこれだからそりゃメンタルにもくる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:48

    >>131

    スレ主に言ったら管理してくれるよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:36

    >>132

    あれ頑張れよの後ろにwがついてるように感じてたんだけど可能性ありそう?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:12

    メンタルによるスランプをどう乗り越えたらいいかの指針を見たいのもある
    他のキャラはメンタルがプレーに影響しないから感情移入が難しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:15

    ちゃんと熱持って追ってるけど凪の脱落は意外だけと怒りまではないな
    ちゃんと伏線貼られてるのは理解してるしでも悲しいことは悲しいの仕方ないよ

    しかもここでこんな綺麗な伏線回収見せられたらちゃんと最後まで一緒とかサッカーなしでも一緒にいられるかとかの問題もしっかり本誌で解決してくれそうでよかったと思ってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:25

    凪脱落させたこのタイミングでの原作者監修の音声ガイドなんてむしろ聴きたすぎんか 作者の最新のニコイチ思想がどうなってるか知る良い機会じゃん
     

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:32

    金城先生ならやりそう

    >>135

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:46

    >>126

    わかるわ

    自分も凪脱落ないやろ派だったから本当にビビったし納得してるけど今後への不安は増したな

    だから最悪の場合を想定しておきたい気持ちもすごくわかる

    金城先生のことだからどんな結末でもおもしろく描いてくれるだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:13

    作者コメントを必要以上に悪意的に捉えようとするのなんだかなあとも思うが
    芥見下々は五条悟が嫌いなんだに通じるものがある

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:16

    白宝はほんとに好きなんだろうけど上手くいかない方が楽しいとかも言われてるからな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:48

    才能なんて幾らあってもすぐ枯れるってのはネオエゴから指導者の話でも何度かやってるからな
    凪がそれを証明した形にはなったよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:05

    あれもこれも匂わせってとこまで行き着くと陰謀論みたいだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:08

    商業的なメタ的な意味でテニプリの跡部様の坊主はないやろみたいな流れもあったし
    メタ的な予想しちゃうのも分からんでもないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:26

    頑張れよは(まあ無理だと思うけどな)よりは(そう易々とはいかせないけどな)の方だと思うけどな今までの展開見てても

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:38

    >>143

    そっからの再起が一度も描かれてないんが怖い

    そういや絵心さんも多分枯れた側よな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:53

    もし凪のエゴが潔に勝って消滅したと仮定したら今の状態に凪は満足してしまったと見ることもできるんだよな...

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:07

    >>132

    わざとポジティブなこと言って裏で笑うみたいなことは流石にしない人だと信じたいわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:47

    >>148

    じゃあそれじゃダメだったってことになるね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:56

    >>129

    サッカーの世界は甘くないぞの部分が終わったよくにもみえるけど見方によってはネオエゴって凪には大分優しい環境だったんだよね

    そこで最後のスペイン戦のチャンスも逃して脱落だからこれからの事も含んでるのでは?って疑心暗鬼になってしまう…

    いや流石に覚醒しないで終わりはあり得ないだろうけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:17

    >>146

    推し(凪は明言済み)に艱難辛苦を与えるタイプの作家ではあるよなと思ってる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:16

    >>148

    まあ熱は再現出来ないって言われてるしちゃんとなんでやってるのか考えるんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:28

    まあ凪に再起する理由があんまりなさそうなのはあるな
    危機感や熱が未だにあったならイタリアに負けた時点でもうちょっと変化あっただろうし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:32

    >>148

    とはいえそれで完全に終わりならわざわざ深層のエゴとかいうワード出す必要はなかったと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:36

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:37

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:46

    >>141

    わかるわ

    ただの応援コメントまで深読みしてるとキリないよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:55

    二人で世界一まで頑張れよ!を嘲笑の意でコメントする人が少年漫画描いてるとは思いたくないので流石に無い方でいく というかそんなところにまでいちいち悪意汲み取ってたらきりがないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:02
  • 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:55

    玲王の999回負けても自分信じて1000回目挑戦するメンタルいかにすごいかわかるね
    今まで白宝信じできた人がこれでもしかして本当に2人はダメかも…になるの見てブルロの思想を読者にわざと刷り込んでる意図あるだよな
    金城信じてるからこの2人絶対大丈夫って今でも思ってるぜ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:03

    そもそもサッカー選手として終わったわけではないってのはそう
    ブルーロックという環境では終わったから本編では脱落だけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:12

    >>157

    他の熱探せばいいんじゃない?

    他のキャラだって原点に戻ってるし

    戻ってないでここまで来たの凪くらいでしょ

    もう脱落してるから遅いって言われたらそうなんですけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:54

    上手く行く展開書いててもつまらない、上手くいかないのを書くのが楽しいって金城が言ってたインタビューってどれだったっけ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:25

    >>142

    上手くいかない方が楽しいけどそれで退場させてしまったらそれ以上描けなくなるから試練与え続ける方向じゃないかって思うけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:26

    過去の作品みたら普通に昔の単眼猫に近くね?
    どっちかと言えば感情ドラマより世情の流行りに合わせてシビアでエグい要素ぶちこむ作家ってイメージなんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:56
  • 168二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:58

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:58

    絵心もU20での話を見るにブルーロックの外でブルーロックに所属してた実績を活用するのは否定してなさそう
    それはそれとして脱落を取り消す事もないだろうが

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:24

    そもそも凪がエゴイストって初めて言われたのはパートナー証明のサッカーなのに凪もそれ忘れてるんだよな
    絵心が凪をエゴイストって言ったのはチームZ戦後でそれこそ偽物のエゴな気がする

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:28

    他の漫画家も言ってるけど連載進める過程で当初の構想と違う結末になることは結構あるあるみたいだから凪と玲王の結末もその時の作者次第だからどうなるかわからない
    ただ二人の夢が叶うにしろ叶わないにしろ今までの積み重ねをなかった事にするんじゃなく綺麗な形の結末にしてほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:49

    >>167

    感謝 感謝

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:13

    外伝で描けるから本編で無理に復活させる理由がないってのはある

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:23

    特別ファンってわけじゃないがここまで引っ張ってコレって…って感じはあるんだよな
    普通に活躍してる描写ならガンガン入ってもいいけどそれ以外の曇らせとかで尺取られてもなぁ…って気分になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:29

    >>170

    絵心は入寮時点で凪のエゴに言及してるしメタ的に間違った事言わないキャラとも言われてるだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:40

    このスレ見てても短期なら消せば良いんだけど長期スレ管理するならネガティブ禁止にすることの大事さが分かるわ
    ネガティブには際限がないから本気で心配なのかdisなのか判別付きづらいしネガに気持ちが引っ張られて良いことないんだよな
    ポジティブすぎるのもダメだから要するに中庸が大事なんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:09

    >>167

    スレ画の雑誌にも似たようなこと載ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:37

    >>170

    作者は絵心には正しい事言わせるようにしてるんじゃなかったっけ?

    その絵心の評価が違ってましたってなるような事はしないんじゃないかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:39

    >>166

    これ

    ネス回想からのカイザー悪意回とかよくあるテンプレ漫画の流れを見事裏切ってみせてゲラゲラゲラゲラしてるだろって思った

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:45

    5連ゴールまでの流れ間違った選択扱いする人いるけど流石にドイツイングランド戦で二人が仲直りして二人でやってく事選んだことまでは否定しない流れになると思う
    脱落したけどここで終わりじゃないと信じてるのであそこの選択が回り回っていい選択になると思いたい

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:34

    >>178

    それどこに書いてあるんだっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:58

    >>178

    絵心の評価は間違ってないと思うよ

    実際偽物のエゴでネオエゴまで来れてるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:03

    >>180

    流石に作中で色んな人から否定的な意見や忠告されてるのにその展開は厳しくないか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:12

    >>180

    というよりは玲王という秀才があの選択をしたのではなく凪という天才があの選択をしてしまったことが間違いって形になると思うな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:15

    原作で復活するかどうかは潔世一の物語において重要かどうかって話になるんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:25

    >>170

    話変わるけど、絵心が言ってるこのエゴって自分でゴール決めるエゴのことだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:34

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:34

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:55

    一貫して人を頼るな自分を信じろだよな
    凪は玲王だけ信じてたのが健気で玲王も見放さなかったのが良かった

    でも令和は協調してなんぼやろがい!!!という気持ちもある

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:28

    >>179

    ネス回想→悪意回の回収は作者も相当筆乗ってただろうし当時の読者もブルーロックらしい伏線回収に盛り上がったからな

    作品好んでる読者層の需要を作者は良く分かって書いてるわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:33

    >>178

    あくまで絵心視点の評価だからなぁ

    世界一作る実験としての評価としては正解でもそれ以外から見るとん?って発言も多いし

    特に序盤のワールドカップ優勝云々

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:36

    ちゃんと復活してくれるならいいんだけど
    玲王応援してるのでこっちが永遠とダメージ受ける様な描写は正直きつい
    これからどうなるかは知らないけど
    早く強くなって戻ってこいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:00

    ここまで凪のサッカーが否定される描かれ方したならブルロは凪には合わない場所なんだろうし変に復活するより本編では完全脱落でいい
    そのかわりエピ凪でこの後の凪のサッカーを書いてエピ凪でサッカー人生を復活させてほしい願望がある
    どうなるかわからんけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:06

    裏ルートがどこの部分に掛かってるのかがいまいちわからない
    インタとかサイン会で凪は覚醒するって言われてるっぽいけど覚醒のピースが表ルートのキャラたちと違ってくるんかな
    それとも単純に2人でやろうとしてるからかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:27

    >>178

    じゃあ正答率があるかもしれないね

    絵心の言うことは50%は正しいけど100%じゃない、みたいな(裏ルートの凪玲王に限り)

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:29

    ぶっちゃけ絵心が言うこと全部正しいなら國神どうなってるんだって気持ちになる

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:30

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:48

    正直これから出てきそうだから言っとく
    推しキャラが本誌でキツい扱い受けたからって周囲のキャラや原作者、作品をsagるようにはならないで欲しい
    作中が思いどおりにいかないこと、推しの不遇に対する感情のぶつけ先としてのサンドバックにすんな
    飽くまでブルーロックという作品は金城先生のものだってことを忘れんなよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:50

    >>193

    入寮時に凪も俺には向かないって言ってたしな

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:00

    >>189

    ブルーロックは平成スタート漫画だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています