- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:55
うーん仕方ないジャンプ読んでる層には刺さらなかっただけだから本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:39
猿バースはともかく新連載Wでドベにするの、編集部が猿としか思えないんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:40
ジャンプに求められてる面白さじゃないからやん…
ヤンジャンだとウケそうだと思ってんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:23
ジャンプラ移籍…待ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:23
何が悪かったかと言われたら0話切りされるとこってなりそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:30
それがジャンプのやり方だしわかってやってる以上アンケ取れない新連載が悪いんだ…だから…すまない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:33
ワシは好きですよ…アンケも入れてるんだ…
こ、こんなの納得できない…! - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:21
確かに他よりは面白いが…4、5位はアンケには入れられないんだ
コレは差別ではない、差異だ - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:21
横隣の同期みたいな致命的な弱点があるわけじゃないしストーリーは面白いのになんか振るわないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:25
B周りは面白いと思う反面絵の不安定さと演奏の描写もそんな刺さってこないという思いにも駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:23
後輩ちゃんが登場した回だけうっかりアンケ入れちゃったのん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:33
表紙……糞
あにまんで感想見てなかったら0話切りしてたんや - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:52
おもしれーよ。だけど、敬遠されがちな題材だーよ
音楽や視覚的に表現するは相当難しいんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:26
新キャラ糞
どんなにそれから面白くなってもヘイトキャラで駄目になるんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:35
絶対の指標にするものでは決してないがジャンプラのPV数が非常に低かった辺りやっぱり題材で0話切りしてる人が多いと考えられる
一通り読んでいるけど悪くはないがぶっ飛んだ衝撃がないという感じなのん - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:27
絵柄がですねぇ……ウケないんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:15
転入試験はアンケ入れたくなる出来だったけどそれ以外は…って感じなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:17
顔を思いっきり寄せられて嫌がるヤソーと狂気じみた笑みを浮かべるBでも良かったと思うんだよね
インパクト足りないでしょう? - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:32
粗が少ないだけで面白くないからやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:33
本筋は謎ばっかのBとずっと停滞してるヤソーの二本立てで間延びして見えるし演奏の演出や描写も光るものがあるわけでもないし曲の解説入れて音楽方面に寄せるでもないから正直に言ってしまうと中途半端なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:15
これから面白くなっていきそう!って印象で止まってる感じなんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:31
マサイの戦士は騙されない
ウケる漫画は大体表紙の匂いで分かる - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:01
音楽という題材は週刊だと以って1年なんだ
題材がそもそも週刊向きではないんだ
悔しいだろうが最初から1年程度で消える作品は今のジャンプにはいらないんだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:17
ガキッにはあまり受けないと考えられる
モーニングとかアフタヌーンの中年に刺さりそうなのん - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:26
スヌーカ
今のジャンプの順位をあまり当てにしないでくれる? - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:03
単純に面白いと思ってる人が少ない&アンケ入れる人が他の連載陣より少ないからだと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:14
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:16
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:24
あの…せっかく学園に復学したのに滅茶苦茶逆恨みの地味眼鏡女に因縁つけられて愚弄されるってなんなんすかね?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:39
仮にドベ2ほどつまらなくはなくとも今のジャンプに飛び抜けて面白いわけでもない音楽漫画を残すメリットがないよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:27
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:37
下位漫画ファンの定石だ
作品自体の魅力の低さから目を背けて読者のせいにしたりする… - 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:37
夢の無いこと言うの嫌なんだけどマッシュル序盤並の背景ってのはハンデなんだ
まあ最終的にマッシュルは1タフまで伸びたからバランスは…… - 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:46
鯱山後輩がメインヒロインだったら俺はアンケート入れてたっスね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:17
流石にヘイトメガネはキャラ造形が失敗を超えた失敗なんだ
やるならもうちょっとビジュアル良くしないといけないんだ - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:17
お言葉ですが最終的にもクソもマッシュルはあれほど背景があれだった1話も好評で序盤〜中盤あたりは掲載順位が良かったからあんまり言い訳になりませんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:36
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:16
ヒロインはもうちょい普通にすべきだったのとやっぱ絵じゃないスか?
ピアノだけとかかなり画力求められるのにやっぱそこの表現力足りないのが問題じゃないスかね
後微妙に読みにくいと思うのん - 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:35
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:33
面白い→ウム……
他の新連載と比べても面白い→おお……うぅん……
結局これだと思ってんだ
キルアオ鵺超巡超えれなきゃ話になんねーよ - 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:40
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:58
ヤソーがメインになってベートーヴェンが引きこもりになってからの失速感がヤバすぎルと申します
やっぱり主人公が弱すぎるんだよね
かといってベートーヴェンネタも尖ってるけど大衆ウケするようなものでもない…
ほんと色々惜しいよね - 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:16
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:22
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:43
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:36
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:42
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:03
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:14
絵柄に華がないと受けないのは散々アンデラで愚弄されてるからもはや常識なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:25
ま、1年で消えたから別にP6も参考にはならないんだけどね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:02
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:11
すぐ打ち切りにはならなさそうだしベートーヴェン復活周りの設定開示での盛り上がりに期待するのん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:39
マネモブの間でかなり好評だったんスけど当てにならないもんスね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:47
実はストリートピアノ・ファイターとかでもない限り出番ないんとちゃう?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:15
ヒロインへの意見がちょいちょいあって泣けルと申します
確かにデカいけどそこまで尖ったデザインでも性格でもなくない
ぶっちゃけこの漫画の問題点別だよね - 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:21
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:01
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:03
toshの描く激エロ絵が強いのも生き残れた要因の一つっスね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:57
まっストーリーも面白くなりそうでイマイチ進まないし、作画もすぐ気合い抜けるしで星線がヒットするとは思えないのは俺なんだよね
まっ 次の連載でヒット飛ばすための練習としてせいぜい頑張ってくださいよ - 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:18
現代に甦った“B”の迫力でニッチに刺さった漫画だったんだ
ハイドンやモーツァルトを出すくらいのアクロバットを決めるべきだったと思われるが… - 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:11
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:33
少年画報社で連載して平野耕太に帯書いてもらえば良かったんじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:07
アルファベット、ひらがな、漢字と混ざってるせいでネットで検索しにくいんだよね
そのせいでネットで盛り上げにくいのん… - 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:08
アンデラて愚弄されてたんスか
あにまんてアンデラまとめ熱心だったからアンデラ大好き民だらけと思ってたよパパ
ここぐらいじゃないスか?アンデラまとめてたの - 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:18
音楽を漫画題材にするのは難しいと思うんだよね
ジャンプラの軽音漫画と違ってクラシックは読書層的にもタイトル聴いてもすぐ出てこないしな(ヌッ) - 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:56
ワンピも結構な頻度で愚弄スレ見かけるんだよね
もしかしてタフカテで愚弄されてないジャンプ漫画なんてないんじゃないスか - 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:23
- 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:31
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:21
もしかしてマネモブは蛆虫なんじゃないスか?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:58
愚弄はですねぇ 所詮減点ポイント探しなんですよ
売れる漫画はですねえ 加点ポイントが多いんですよ
星線はですねぇ 加点ポイントが意外と少ないんですよ - 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:28:38
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:31
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:29:55
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:41
ウム…鵺は前者なんだなァ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:57
絵の魅力がイマイチな新連載は本当に厳しいなと思う それがボクです
ベートーベンの台詞回しとかは好きなんだけどね そういうのも読まれないことには伝わらないんだ - 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:40
間違いなく光るものはあると思うんスけどね…
そもそも読まれてないっぽいのがキツいんだよね
やっぱ少年雑誌にはエロが必要だと思われる - 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:34
ヴェートーベンはともかくヤソップのキャラデザもう少し何とかならなかったのかと思うのが俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:52
- 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:16
同じ音楽系漫画で一年以上続いたPPPPPPは今思えば良くやってたなと思うッス
単行本表紙にも華があったしな
まっあっちは読んだことを悔やむレベルで最終回が最悪なんだけどね - 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:38
- 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:16
アンデラは絵自体は華がないけどクソデカフォントとか演出はそれなりに話題なる部分あったからじゃないスか
- 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:26
- 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:04
機会損失がデカすぎルと申します…今からでも大丈夫かぁ?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:45
ベートーベンは気に入ってるのん
肝心な主人公ヤソーのキャラが薄い&ピアノやめた理由が共感しづらくてウム… - 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:09
- 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:22
この作品はまぁ読める…………………………そんだけだ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:47
- 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:17
- 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:39
アンデラが生き残れたのって勢いもあるんじゃないスか?
マジでポンポン展開進んだのん - 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:52
絵柄は古臭いから爆発的な人気は取れなくても衝撃的なストーリーでインパクトはあったんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:48:19
あえて言うなら音楽というテーマを週刊でやったことが最大の欠点っすね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:33
インパクトのある台詞や絵は大事だよねパパ
インパクトあると今週の鵺の顔芸とかアストロの例のコマみたいにずっと擦られるのん - 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:50:46
エンバアアヌスは予定調和だったけど仲良くこっちも一緒だとは思わなかったのが俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:01
しかしおかしいのです
インパクトが大事ならインパクトなシーンだらけだったサム8が切られるわけがない
こ、こんなの納得できない - 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:40
Bがメインだとおもしれーよ
B以外がつまんねーよ
最初からずっとこれなんだよね
しかも普通にテンポが悪い… - 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:48
インパクトが逆効果になることがあるのはアストロが証明しただろっ(ゴッゴッ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:52
ひとえにヘイトキャラがうざいを超えたうざいこと・・・
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:05
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:30
頼むからあのデブよりこっちを出してくれと思ったね
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:39
さっさと学校に戻って授業展開やれば良かったのにgdgdその前で足踏みしてるんだよね
まっその足踏み以前からアンケが悪いから多分単純に主人公が弱いんだろうけどね - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:12
ピアノ上手くなるためにもっかい学校通うのにまだ全盛期じゃないからダメとか話になんねーよ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:27
アンケを入れろ
鬼龍のように - 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:26
俺さぁ 林守大先生にはかなり期待してるんだよね
集英社に残ってるかは分からないけど光る物はあるし5〜10年後にはヒット作描いてそうでしょう
星線は無理です…… いろんなところが荒削りですから - 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:47
あーやべーっ普通に今週の分出すの忘れてて今出してきたよ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:00
ジャンプで初心者が一からチンタラは厳しいと思ってるから挫折した天才と復活した巨匠のコンビはいいと思ってんだ
しゃあけどヤソーのキャラが薄いわッ - 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:10
転入試験までは面白かったけど一気にブレーキかかった感じになってるんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:52
ベートーヴェンが1番推進力あるキャラなのに肝心の学校にはついてこないからなあ…
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:17
別にムナクソ展開は良いんだけどキャラをクソボケ肛門ジャワティーチンチン淫売の息子の悪臭を放つクソにたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫野郎にするのはまた違うと思うのが俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:36
物語のゴールがわかんないんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:42
音楽漫画は人間ドラマになりがちだからね
どうしてもテンポが悪くなりがちなんだ
これは星線だけの問題じゃないからバランス取れてるんだけどね
ま、音楽漫画が週刊連載と相性最悪だからバランスはどうしても取れないんだけどね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:01
クロードを出せよ
鯱山系後輩出せよ
太いやつは出さなくていいよ - 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:37
- 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:54
というか何する漫画なのか良く分かってないのが俺なんだよね
Pの家族の仲直り、あかねの父の死の真相を知る、暗号の世界の戦争を半分に、みたいな目標が今の今まで出てないのがキツいを超えたキツい - 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:06:51
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:08:53
正直ヤソーの学校生活よりBが現代音楽にどんな反応を示すかの方が興味あるんだよね
ポップス、ロック、ジャズ、ラップ、テクノetcを聴いたBが見たいんだ - 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:10:02
あかねのオトンは落語家として死んだし仕方ない本当に仕方ない
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:00
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:49
そもそもマッシュルはB専と違って最初からアンケ良かったんだよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:29
恵体ヒロインはですねぇ…
ネットでは持て囃されるけどそこまで一般性癖じゃないんですよ
グリッドマンの六花とかはそもそも顔が王道ヒロインだから別枠なのん - 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:45
- 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:52:49
ムチムチというよりゴツいに寄ってるし顔も素直な美少女じゃないんだ
メインヒロインに据えるには尖りすぎだと思われるが… - 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:56:27
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:57:46
すみません、たちぎれ線香の演目と演出からして荼毘に伏してるんです…
- 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:58:59
地球の子描くとは思えないほど話がまとまってるしカタルシスもあるんだよね 凄くない?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:00:41
- 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:05:39
- 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:06:13
1話で面白いと思ってもらわないとその次から全然読まれないっぽいんだよね
ジャンプラのランキング見てるとマジで1話でコケると下に沈んだままなのん - 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:10:43
- 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:18:02
バトル漫画と音楽漫画ではとりあえず読むかの層が違うよ基本性能が違う
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:26:40
なんとか生き残って欲しいのん
- 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:29:22
- 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:46:35
- 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:05:22
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:05:48
- 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:11:08
- 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:11:50
- 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:31:04
- 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:51:37
アンディはキャッチーな面じゃないだけでいい男ではあるから……
- 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:16:55
キャラが初期のリップぐらいしかカッコいいのいないだけで演出はカッコいいし設定開示のスピード感とかキャラデザをあまり気にしない人を離さない手順は踏んでたからね!
- 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:22:02
- 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:31:24
- 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:35:17
- 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:36:35
華がないだけならまだしもテンポも見せ場も悪くしたアンデラのような物だから…
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:44:03
凄いことはそうやけど結局週刊ペースには合わない事には変わりあらへんがな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:45:46
ただアンケートがとれなかっただけヤンケ
ムキになっとる暇あったら犬はアンケートを送れよ - 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:06:48
夢のねえこと言うの嫌なんだけどガキッにウケが悪いマイナーな題材ってえのはハンデなんだ
ヒカ碁やアイシールドみたいな作品はごく稀にしか生まれないからこそ今も語り草になってんだ - 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:37:49
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:41:46
戦力外を超えた戦力外
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:44:02
ここで話題になってるから昨日一気読みしたのが俺、悪名高いITオーナー尾崎健太郎よ
思ったより面白かったんだよね、表紙から死臭がしすぎルと申します - 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:45:35
先が気になるからアンケートをぶち込んでるのが俺…!
定期購読者の尾崎健太郎よ
たかが1票だがされど1票なんだ - 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:04:44
えっBがドベ送りに異論を持つマネモブなんていたんすか
俺も読んでるけど正直妥当を超えた妥当だと思ってたんだよね
主人公であるヤソーのキャラが弱いを超えた弱い - 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:20
お前は面白いがアンケート3票には入らない……そんだけだ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:55
他の打ち切り候補作と比較したらBのキャラという明確な強みはある反面…それ以外の要素全てが打ち切りの側を向いているような気がするッ!
しかも鵺超巡辺りは少ないながらも固定層、シドクラあたりは作者票もありそうだから話になんねーよ - 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:21:44
ジャンプ系統で打ち切られずに完結できた音楽漫画ってSOULCATHECER(S)まで振り返らないとないってネタじゃなかったんですか
- 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:28:13
しゃあっ エリーゼの憂うつ!
- 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:43:54
"この音よ""止まれ"があるよ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:24:40
このレスは削除されています