赤犬…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:33

    ワシの気持ちを考えないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:39

    🐒→🍱→👒

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:40

    マジでいいシーンなんだけどね
    SBSで余計な事言わなければね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:49

    猿は時系列でやったことの内容を報告してみろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:03

    赤犬も気持ち考えない部下に囲まれてるからマイ・ペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:17

    手を抜いた事を指摘されて逆ギレしたおっさんという事になっている

    利敵行為してんじゃねぇよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:51

    任務のためなら冷徹にならざるを得ない傑物…そう考えていた時期が俺にもありました伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:21

    赤犬以上に尾田にキレるべきだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:34

    元同僚のうち2人が蛆虫とか赤犬が可哀想なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:20

    おーっ 飯マシーンやん 元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:22

    SBSで評価が地に落ちた男やん元気に利敵行為しとん?
    正直SBSで発表じゃなくて本編で濁すんじゃなくて明確に裏切りを書いてればまだましだったよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:31

    🐟「そこでだ…黄猿に飯を運ばせることにした」

    本当になぜ…?結構キャラ根幹を揺るがすはずなのにSBSでさらっと触れるだけなのはどうして…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:46

    パンクハザードで完全に壊れたおっさんやん 元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:52

    怒らないでくださいね
    どっち付かずの社畜ならかわいそ…ってなるけど
    どっち付かずの蝙蝠野郎に同情できるわけねぇだろ(ゴッゴッゴッ)!

    己の悪因悪果を呪え

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:54

    な…何があったのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:15

    言うこと聞かない奴言うこと聞かない奴甘ぇ仕事しちょる奴が赤犬を支える…まっ赤犬も独断で避難船爆破するし青キジも海賊堕ちするクズだからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:21

    >>9               ・・・

    しかも動機自体は分かる黄猿と違ってあの男は何がしたいのか分からないんだよね酷くない?


    お前どの面下げてゼファー先生に会いに行ってんだよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:27

    倒れてる四皇に飯を届けるってそんなんあり?
    海軍大将としての自覚が足らんのとちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:43

    革命家の方が絶対向いている藤虎
    命令無視するが一番マシの緑牛
    利敵行為していた黄猿がサカヅキ元帥を支えるある意味最強だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:23

    ぶっちゃけ叩かれすぎなんじゃねえかと思ってんだ
    黄猿が内心何をどう思っていたのか明らかになってないやん…
    座して待て…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:42

    >>19

    緑牛が一番まともに仕事してるってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:57

    >>15

    なんか…ニカの副作用で屈辱KOされたルフィに飯持ってきた…


    ちなみにこれで逆転されたのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:03

    本編で描いてないには致命的な弱点がある消去法で黄猿しか無理じゃねとは言われてたことや
    まあ赤犬にキレてるシーンで黄猿がそんなことするわけないだろ派が大多数だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:26

    昔は狂犬すぎて元帥になるのを危ぶまれたのになァ
    お前は成長しないのか、今はチンカスの部下とチンカスの上司に囲まれた中間管理職なんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:27

    >>19

    隕石落としやす💢💢(海軍大将書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:28

    >>15

    長年の友が死ぬのを見届けた後に赤犬からまさか手抜いたわけじゃないだろうなあーん?されてこれでも辛いんやで、ちっとはリスペクトしてくれやって言ってたんス

    けどSBSでルフィに飯を差し入れしたと暗喩されて黄猿…糞ってなってるんスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:55

    >>20

    しかし・・・大将が裏切った挙句部下を危険に晒したのは動かない事実なのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:23

    手を抜くとかそんな次元じゃないのは大丈夫か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:24

    ルフィは実質負けてるし、黄猿は理論崩壊してるし、赤犬は勘違いしたまま申し訳なさそうにしてるし
    全方位損してるやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:37

    >>20

    これでもし出番が来た時に

    自分でもなぜあんなことしたのかわからずメンタル壊れた黄猿とか出てきたらもうかける言葉が見つからない

    それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:14

    黙れッ今更!(標準語書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:52

    まぁ藤虎の利敵行為はもっと酷いからバランスは取れているんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:59

    同情の声が大きい赤犬に対して逆ギレしたのが悪いんじゃねぇかって思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:01

    あのう オダセン聖 今からでもニカの副作用消しませんか?
    ルフィはもう終盤で後少しで完結予定なんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:02

    明確に裏切りを描写しなかったせいで図星突かれてキレてる描写が全然違う意味に受け取られてたからこその落差だと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:44

    矛盾した行動だとしても理屈で測ってはいけないのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:47

    どっちつかずを超えたどっちつかず
    スターガンで気絶したフリしてれば良いのにわざわざ起き上がってステラ殺したんだよね
    猿くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:07

    >>32

    明確に敵を援護しているこの『海軍大将』は一体ッ…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:26

    そもそもルフィがぶっ倒れるあれの辻褄合わせじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:07

    >>34

    お言葉ですがとっくに消えたし新ギアも習得しましたよ


    ルフィ自身も後悔まみれなのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:24

    >>32

    これでクビにならないんなら堂々と利敵行為しても良いんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:31

    >>32

    赤犬「どうして海軍大将が潰しあっているの本当に何故?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:42

    そもそもSBSの情報など重要か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:56

    滅茶苦茶同情されてたのにその同情の大半が反転したそんな黄猿を埃に思う
    お労しいのは変わらないけど裏切りにもやり方ってものがあるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:00

    藤虎ほど自分の正義を貫けない男が黄猿です
    どっちつかずを超えたどっちつかずの正義なんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:20

    >>36

    ウム…人間らしいとも言えるんだなァ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:35

    >>32

    赤犬元帥もびっくりしたと思うよ

    天竜人の護衛に回していた海軍大将が革命軍と戦わず海軍大将同士で潰しあっていたんだからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:38

    >>45

    ウム…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:52

    >>41

    首にしたら本当にまずいから仕方ない本当に仕方ない


    大将敵に回すのは四皇一人増えるのと同義なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:58

    >>32

    コイツに関しては採用した側がお変クだからあんまり気にならないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:21

    >>4

    ワシの上司のキレ方みたいなのやめろよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:31

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:35

    藤虎は一般人のためってのは一貫してるから「だがあっしを責めるのは筋違いでごぜぇやす、悪いのは大将に抜擢した海軍だ」が出来るんだよね厄介じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:36

    むしろ人間らしさとは真逆だと思われるが……
    ぶっ壊れた機械のムーブなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:22

    でもオレSBSで評価反転したって扱いキライなんだよね
    本誌掲載の時点で普通に黄猿しかおらんやろって扱いだったでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:03

    しかし…こんなにキレてる黄猿がそんなことするわけって評価が多かったのも事実なのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:06

    >>40

    ベガパンク自身が勝手に望んだこととはいえ死なせたのは事実なんだ

    2年前のあの日と同じ気持ちになってると思ったほうが良いっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:33

    >>53

    他責思考を超えた他責思考

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:39

    >>54

    つまり人の心があったってことやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:48

    >>54

    ガキの頃から知ってるやつを見殺しにし 数十年来の親友を自分の手で殺し 人間兵器にされた親友の子供を殺そうとした

    それでも海軍として生きていた

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:53

    藤虎と黄猿が同じく利敵行為しながら愚弄度合いが違うのは藤虎は最初から自分の正義を貫き続けているからだと思われる。黄猿は揺れ動きまくってメンタルブレイクしているのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:58

    >>55

    SBSの言い方も問題だったと思ってんだ、白々しすぎて滑ってたでしょう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:45

    >>11

    裏切る気マンマンというか本編でも五老星の話を一部をのぞいて…でガン無視してんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:51

    >>61

    黄猿は始めから逃がす気あったと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:23

    海軍大将…聞いたことがあります
    独断行動しまくる緑牛が一番マシだと

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:40

    直前の自称社蓄発言もよくなかったのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:51

    というか今まで散々忠実な仕事人キャラやってて自分が友達やらないとダメな立場になったら壊れるとかそんなんアリ!?今更を超えた今更過ぎるんとちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:40

    >>63

    ポニー関連にはシカトしてるんだよねわりかし食えないオッサンじゃない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:07

    どっちつかずの正義が赤青どちらにも味方をせず中立を保つという意味だと思ってたのに
    任務にも自分の心にも中途半端という意味になるなんてワタシは聞いてないよっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:20

    >>66

    自虐ネタですねパァン

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:38

    真面目に緑牛送るべきだったんじゃないかと思っているのが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:26

    少しでいいから本編で利敵行為を描くか描かないなら答えず黙っていて欲しかったそれが僕です

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:14

    >>71

    しゃあけど…バリアや警備システムの関係上黄猿が一番都合が良いわ!


    しかも緑牛は能力発動時に周囲の物ぶち壊しまくるからああいう場所に連れてけないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:25

    あんだけ面白いと煽ってたワノクニを期待してたら思ったよりだったりニカのヘラヘラだったり満を持して登場したベガパンクも黄猿含めエッグヘッドの酷さでおお…うん…だったしマジで魚先生の才能が枯れてきてるのを如実に感じて悲哀を感じますね…
    気づいたらワンピースの正体とかもうどうでも良くなってる自分にびっくりしたのは俺なんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:40

    普通に裏切らせてもま、なるわなってなるだけの状況ではあったのにどうしてこんな半端にしちゃったのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:06

    >>74

    ヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:04

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:52

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:18

    このシーンは人間らしくていいと思ったのになぁ
    黙認とかじゃなくて飯やるのは世界観的にも明確に利敵じゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:43

    エーススレも同時に立ってるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:49

    >>74

    もしかして長い間温めていたネタはもう腐っていて思いつきで追加したネタは新鮮で面白いんじゃないっスか?

    七武海も超新星も当初の構想には存在しなかったぽっと出だったのにキャラ立ちしてるしなっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:53

    なんとか海軍の面目を潰さずに友人を助けようと暗躍してる所に無神経な事を言われたら逆ギレしたくはなるよねパパ
    まぁ逆ギレには違いないからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:58

    >>75

    "どっちつかずの正義"だからやん…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:06

    >>79

    世界的に有能な科学者君消すしてるし

    口答えした中将消されてるしあーよくわかんねーよな状況ではあるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:22

    >>82

    こいつのおかげでクマの娘は逃がせたしなヌッ

    ターゲット以外の五老星のセリフはガン無視してるのは面白すぎるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:27

    友人を救いたいのが殺したいのかよくわかんないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:30

    魚先生の才能が枯れてるだと?
    そのエビデンスは?

    まっこんなん個人の主観だから聞いても意味ないんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:39

    >>81

    しゃあけど…エルバフ編面白いわ!


    待てよエルバフは「元々行く予定なかった」とか話してるから実質新鮮なんだぜ


    ううんどういうことだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:58

    >>74

    ベガパンクの最後の演説は見せ方が悪すぎを超えた悪すぎ

    温めに温めた話ならも少し描き方があると思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:23

    どうして青雉は略奪殺し上等な海賊団に入ってるの?
    麦わらに入れば海軍じゃできない革命軍のような行動もできるのになぜ…?
    どうして黄猿はキレるぐらい悲しいのに友人連れて逃げなかったの?
    逃亡に有利な能力持ちなのになぜ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:04

    >>74

    こいうやつ嫌いなんだよねあの男の顔がよぎるんでしょう

    しかもここで書いてることはそのまま転載してるんだよね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:40

    ハドジみたいにナベジって呼んでもいいのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:13

    >>86

    友人は任務上君消すするがそれ以外は海軍の面子を潰さないように助けると申します

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:59

    正直な話このシーンさえなかったら利敵行為もまだ納得できるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:03

    本誌で読んだ時はそうか!君は任務と感情の板挟みをギリギリで耐えていたのが赤犬の言葉でとうとう限界を迎えたんだねかわいそ…と思っていたのになァ
    お前は成長しないのか確かにそういう面もあるだろうけどここは普通に後ろめたいことをした後の逆ギレなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:26

    >>90

    なんでって…麦わらじゃなくて黒ひげに誘われたからやん…


    青キジ自身やけくそになってる部分はあるんだろうけど

    そもそもこの蛆虫の誘い方が上手いんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:31

    >>92

    尾田先生に〇〇予告するガイがいるからやめておけ鬼龍のように

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:04

    まーたゴミが愚弄して悦に浸ってるんスか…
    マネモブが全員悪いわけじゃないっスけどこういうゴミが跋扈しやすい環境はタフカテの悪いところっスね
    ttps://bbs.animanch.com/contact/

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:43

    ゴミモブは荒らしてる暇あるなら仕事しろよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:55

    これから黄猿が政府側の発言するたびに(でもコイツルフィに飯あげたんだよな…)って脳裏にちらつきそうなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:11

    >>94

    ルフィに飯投下した後にベガパンクをぶっ殺してるんだから訳がわかんねぇよ


    どんだけメンタル不安定だったんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:36

    でも俺愚弄する奴不思議なんだよね
    毎度毎度愚弄して何か変わるわけでもワンピースが打ち切りになるわけでもないでしょう?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:01

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:17

    ゴミが仕事しても迷惑なだけだから死んだ方がいいぞ!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:05

    >>101

    ベガパンクは消すしかないがワンチャン拮抗状態ならそれ以外は守れるからやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:19

    >>104

    緑牛…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:38

    >>104

    🪞…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:00

    黄猿が愚弄されて困る存在って…
    ま…まさか

    黄猿を戦友だと思っている赤犬…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:48

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:42

    待てよ 犯人はsモンキーの可能性もあるんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:23

    皆んなでなべおつ応援しよーよ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:02

    黄猿説が元々あったのは知ってるしどうでも良いんだよ 意味深なコマもあったしな

    問題は…>>1のコマで「ほな違うか……」ってなった層もいるし確定した事で>>1の猿が完全な逆ギレになった事だ


    まっ、長年の友人たちの夢が詰まった研究所がバスターコール受けて、その任務に抜擢されてこうなった感情自体は理解できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:31

    多分あそこにボニーさえいなければ手助けはしなかったと思うんだよねルフィへの食い物の手助けはね

    くまとペガパンクは正義と割り切れても海賊にしたのも政府のせいという事情を知ってるボニーに対してはどうしても割り切る事が出来なかったと思われるが…

    青雉も親友のサウロを凍らせる事が出来てもただ流されるままに学者になったロビンを始末する事がどうしても出来なかったところといい正義を掲げるというのは中々に迷いを生む信念だと考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:27

    >>100

    五老星に悟られず移動できたスピードを再現できなかったら、「こいつこんな大事な場面で手を抜いてやがるな」と感じるかもしれないのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:05

    >>114

    ストーリーの都合で手を抜くのが普通だからマイペンライ(大丈夫)

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:50:09

    やってることが自分の都合でベジータを見逃したザーボンと同じ何だよね悲しくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:55:53

    キー猿はどっち付かずの正義じゃ無くフラフラしちょるだけの蝙蝠野郎なんだよ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:00:12

    黄猿説はあったけど「黄猿はそこまで蛆虫じゃねぇよバカヤロー」と否定されがちだったし何よりスレ画のシーンで完全否定されたものと思われてたんだよね
    お前はわかってなかったのか、黄猿は逆ギレ蛆虫なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています