ジークアクスのシャア

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:10

    自分が主人公の復讐劇の前に突然現れて人生めちゃくちゃにしてった、自分より能力が高い民間人の少年と自分より能力が高い元娼婦がいなくて、仇敵の家に生まれた親友を半ば勢いで殺してしまった後悔もないから挫折を味わうことなく正史よりまだ幸せだったのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:29

    なんもかんも尻切れトンボのまま光の中に消えていくことを幸せといっていいものか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:18

    親友を勢いで殺して後悔しなかっただけマシだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:57

    特にこれといった迷いがないまま猪突猛進した結果、ほぼ忘れてた妹がやってきて叩き潰された奇跡のアホ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:27

    ララァとアムロに出会わない自分を正史シャアが幸せだと思えなさそうなのがなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:35

    もしこのまま帰ってこなかったら正史より悲惨では

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:59

    >>4

    いつ叩き、潰された、ん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:24

    困難が少ないことを幸せというなら、そうだね。幸せだったかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:46

    正史のシャアがなんて言うかはまぁわかりきった事だけど激情に苛まれる程の苦い思いしなくて済んだって意味なら幸せなんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:11

    逆にジークアクスシャアが正史のシャア見たらどう思うんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:57:51

    >>10

    ララァを拾いにいく

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:06

    >>7

    まぁ妹「には」叩き潰されてはないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:25

    運命たちに出会うことはなかったけど色々順調で馴染みの部下たちも死んでないからある種充実はしてたな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:33

    >>10

    別軸の自分がなんであんなにもただのパイロットでしかない男に執着してるかなんて同じシャアでもジークアクスシャアは理解出来ないだろうな


    逆に「私」にはもっとやるべきことがあるはずだろう?って諭してきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:17

    この流れでPlazmaが脳内で流れてきてしまった
    君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:33

    >>15

    まあジークアクス本編はまさに「君はどこにもいやしなくて僕もここにいなかった」だからねえ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:38

    志半ばで死ぬのはどちらも同じだけど
    アムロやララァやカミーユやブレックス准将たちと出会い、色々やったうえで「この結果は地球に住むアルテイシアにはよかったのだな」とちょっとの慰めとともに死んでいった方が人生の充実度は高いと思う
    いやジークアクスのシャアは死んでるとは限らないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:17

    冨野のアニメ版設定の小説だと娼館に行ったのはララァに呼ばれた結果らしいけど
    ジークアクスだと地上に降りなかった?から呼ばれなかったのかなもしくは別の理由でララァが呼べるような状況じゃないのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:39

    地上に行ったのはガルマ死なせたせいでの左遷だからジークアクスだと起こらないイベント

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:10

    >>5

    ドレン達が生き残ってシャリアがマヴでアムララとトレードオフ!とか言われても割りに合わねぇ!!にしかならなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:45

    まじでシャアとララァの邂逅ってまずアムロがガンダムに乗らないと成り立たないイベントなんだよな
    そういう意味でも運命だな……って

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:39

    ガルマ死亡の1~2日後に行われた葬式の時点でキシリア派が接触してるから実際には左遷期間なんてものはほぼ存在しないしただキシリアの部隊に編入された後の配属先が地球なだけだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:09

    >>21

    3人揃ってないと成り立たない運命なのかそれともジクアスでアムララは出会ってるのか

    ジクアスでシャア関係なくアムララ成立してたら正史シャア荒れるのはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:48

    >>18

    いや、オデッサで戦ってたから地上に降りてたはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:13

    >>23

    自分関係なくアムララ成立は納得するだけじゃね

    ララァの運命はアムロ認識のシャアとララァが愛したのはシャア認識のアムロでもあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:46

    >>14

    正史シャアの視点で追体験したら理解するんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:42

    消えたと思ったら実は消えてなくて今ものうのうと地球でバカンスしてる可能性まだゼロではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:08

    ザビ家救った英雄扱いされてたらすごい顔しそうだけどなジークアクスシャア
    結果的にキシリア救ってジオン側の英雄扱いされてるのってあの世界のシャアからしたら一番最悪なパターン引いた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:31:26

    ジークアクスのシャアが「自分の敵わない存在に出会えてない事」ってのはある意味で不幸だと思う
    だってそれ以上を知らないってのは幸福であり不幸だからな
    それ以上の成長がなくなるから

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:00

    >>27

    赤いガンダムは無事な辺りゼクノヴァが何なのか良く分からんからな

    空間転移やタイムスリップの類の現象ならシャアもどこかでしれっと元気にしてそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:15

    でもこのシャアって宇宙世紀最強の「迷いのないシャア」かもしれないし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:26

    >>31

    あー・・・無味乾燥なシャアに魅力は感じないのは確かだが正史ではありえない迷いないシャアがどれだけ無双できるかは見てみたいなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:53

    でもそんなシャアは存在しないし…

    パイロットの腕も強敵エンカウントしてないからそこまで強そうでもないんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:20

    >>27

    地球でどっかで見た天パとマブしてたら笑うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:10

    しかしジークアクスシャアが史実シャアの生涯を見ても
    羨ましいとは思わないどころか軽蔑すると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:55

    >>35

    互いにうわっ…ってなりそうなのが草

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:40

    >>30

    たまたま出会ったアムロと意気投合して一緒にハロ屋さんやってる可能性もゼロではないし…

    まあザビ家を放って置けるような奴じゃないだろうからあり得ないんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:48

    アホも情けない奴もどっちもどっちでしょ…
    両方とも隕石落とそうとしてゼクノヴァで消えたんだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:29

    まだここからシャリアと再会してガルマとミネバ除くザビ家崩壊RTAはーじまるよーって生き生きとする可能性がないわけでもないから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:15

    いや不幸でしたよってオチにしちゃったらシャリア・ブルが道化になりすぎるから安直にどっちが幸せだったみたいな話にはしない気もするけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:16

    それでもジクアスシャアの方が充実度というか悩まない度は高いと思う
    そもそも正史シャアがやりたくないことやってるんだって自分自身で不満たらたらだからな
    もう一人の自分が客観視したら馬鹿馬鹿しいとしか思えないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:31

    >>32

    挫折を知らず自分なりのNT像を持っていて戦後の目標もある程度有るイケイケのシャア


    突然転がって来たチャンスに飛びついてやらかした

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:35

    ジークアクスのシャアは良くも悪くも自分の人生に後悔したり迷ったりする暇もなく
    おそらく困惑しながら死んだからな
    正史シャアの方が後悔や嘆きは多い人生だっただろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:02

    >>43

    まだ死んだと決まったわけではないから!


    地球でエンジョイしてたらマジで笑う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:00

    死因が最後の最後で「…(これキリシア殺せるな…)」でオリチャー始めたのがなあ…

    これなかったら人生エンジョイ勢だったろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:58

    >>45

    そもそも最初からエンジョイ気味のオリチャーしたらたまたまなんか凄いRTAしてたルートって感じもあるジークアクス

    その最後にバグった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:28

    >>46

    最後の最後に欲かいちゃうから………

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:11:05

    映像の面白さはともかく、快進撃を続けるシャアの事を本人の魅力や面白さを無くして描いている節はあるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:12:54

    >>14

    あんなに追い掛け回しておいてシャアはアムロに結局一度も勝てなかったんだぞ

    ただのパイロットなわけあるまい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:58

    シュウジがアースノイド説あるから、いるとしたらマジで地球にいそうなんだよな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:38

    正史のシャアみたいな情けなさが見えないんだよなジークアクスのシャアって
    何でだろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:28

    ふと思ったがシャアが先にララァと会っておかないとアムロとララァもどうもならんのよな
    小説みたいにアムロが軍属でも兵士になってないララァとは接点がない
    仮にどこかで出会えたとしてもアムロじゃララァを身受けする金が無いので詰んでる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:01

    >>51

    「赤い彗星」の仮面被ったまんまだったからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:38

    正史シャアはララァが死なないとNTとして覚醒しないじゃん
    ジークアクスは最初からNTだから初期ステータスが全然違う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:25

    ジークアクスのシャアは
    素顔を見せる相手がいなかったんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:06

    >>54

    そうなの?

    ララァが死ぬまではシャアってNTじゃないの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:48

    >>51

    そりゃ困難がやってこないし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:16

    ジークアクスのシャアはシャアとしての魅力がないし、所詮ララァの代わりでしかないシャリア・ブルはそのシャアを探し続けてるし、なんだか滑稽だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:29

    >>56

    ララァが死んで強力になっただけでララァが死ぬ前からアムロにはNTだと思われてるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:32

    >>59

    目の前で消えて傷になるララァポジをシャアがシャリアに対してやってる感じ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:08

    >>39

    キャスバルネオ・ジオンルートか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:42

    >>62

    結局地球に隕石落としするじゃないですかーヤダー!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:25

    >>63

    そしてまた消える

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:02

    正史シャアでもZのブレックス准将死ぬ前くらいの時期なら仲良く話せると思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:19

    >>51

    なんか宇宙世紀の人がイメージしてるシャアって感じがする

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:20

    >>66

    そう考えるとジオン勝利といいなんか誰かの望んだもしもの世界って感じだなジークアクス

    ゼクノヴァ起きるまではシャアに都合良すぎる事ばかり起きる展開といい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:36

    >>66

    つまりフル・フロンタル?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:59

    >>67

    個人的にはシャアが連邦に対して大活躍してザビ家に復讐しようとしたらゼクノバで消える所がジオンにとって出来過ぎな位都合良いと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:56:40

    偶然手に入れた玩具にはしゃいで大活躍する一方で
    本来の目的果たそうとしたら全部台無しになるのはシャアらしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:09:32

    情けなくないから突如オリチャーに走るのが笑える

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:21:01

    >>69

    確かに、ジオン公国にとってほぼ良い結果なんだよね。

    架空戦記で大日本帝国が連合国に勝てたみたいな感じで、後世のサイド3出身の作家が描いた読み物みたいだな。

スレッドは4/16 17:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。