チェーン店以外の店に1人で入った事ない人集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:12

    個人経営店怖いよね...
    ラーメンとかもチェーンしか入った事ないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:51

    駄菓子屋でアウトだわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:52

    むしろ逆に個人経営店ばっかり言ってしまいがち
    チェーン店だとどこも一緒とまでは言わないけど大枠はそんな変わんないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:27

    >>2

    1人では入った事ないかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:42

    個人店でもちょっと頑張れば入れるとこと絶対無理だわって雰囲気に分かれる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:51

    実家が中華屋だけどそれ以外一人で入ったことない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:17

    一人旅行先たまたま入った店が地元の個人経営居酒屋で5人くらいの地元客に絡まれ続けたことある
    めちゃくちゃ楽しかったけど二度とやりたくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:46

    個人店は誰でも来ていいよ(お前は来んな)みたいな空気を感じてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:57

    俺の地元にある個人の飲食店は店主と地元の常連客がずっと喋ってるから絶対行かない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:40:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:06

    ラーメン屋は行けるけど他はキツいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:54:22

    >>2

    駄菓子屋行ったことねぇや…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:56:54

    は?メシ屋に1人で入った事ないけどみんな凄いな
    吉牛とかラーメン屋でも無理だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:28:37

    >>14

    それはお前がさびしがり屋さん過ぎるだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:25

    前はチェーン店でも一人で入るのには重大な精神的負荷がかかってたな
    最近はある程度慣れて一応入れるようになってきた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:33

    >>14

    お前みたいなタイプの方がどうやって普段飯食ってるのか不思議なんだが…

    牛丼食いてーってなったとき毎回毎回誰か呼ぶのも無理だから、しゃーない一人で入るかってタイミングが人生で1回もないことあるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:40

    テイクアウトなら行けるけど店内入るのはチェーン店でもきついかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:01

    チェーン店の方が怖いな
    スタバとか初めて行った時ドキドキで胸張り裂けそうになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:55:58

    外にメニュー貼り出してたり店内の様子が外から見えたりしないと無理かな...

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:51

    狭くて通りにくいのに水とかセルフでしかも店の奥にあったりすると面倒臭いからチェーンばっか行くわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:07:51

    とりあえずグーグルマップで雰囲気を確認しつつ動画とかブログを漁る
    店の雰囲気がよかったりおいしいところはリピーターが多くて客のほうが宣伝したがるからチェックしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:08:38

    1人で個人経営の店入るけど店側は明らかに警戒してるし常連さんと和やかに話をして楽しそうなのを眺めているだけだったりする
    そしてそろそろ締めようかと思った頃に話しかけてくるとかよくあったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:58:28

    個人経営の店で外れが多いのは寿司屋のイメージ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:46:59

    確かに個人経営は飲食行ったことないかも
    ランチでギリギリ行けそうではあるがチェーンでいいかーってなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:28:41

    たまに時間潰すために喫茶店はいるけど常連と話すのはまあいいわ
    それが日常ならせめて離れた席に案内してくれ
    ガラガラなのにカウンターに通しといて5分後に来た常連と話し込むの止めろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:05:09

    それらすべての問題を無視できるインド人がやってるカレー屋とかいう個人経営店

    常連いない、店内静か、程よくフレンドリーな接客、謎にサービスしてくれるナン…最高すぎるぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:07:18

    しゃぶ葉やグラッツェや焼肉屋の食べ放題に週末でも土日祝でも気にせずソロ凸は出来るけど
    個人の店は厳密には個人じゃないほぼ個人にしかみえないインド(ネパール)カレー屋はよく行く
    ソレくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています