令和になってもまだ大地に立つのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:43

    おっちゃんいつ引退すんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:11

    シャアともどもまだまだしゃぶり尽くせる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:52

    ウルトラマンの兄さんだってまだ頑張ってるんだ、おっちゃんもまだ現役よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:22

    おっちゃんとシャアはスルメだったのか(違うそうじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:33

    おっちゃんならあと半世紀は戦える

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:08

    このおっちゃんはおっちゃん感が薄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:08:18

    凄く遠くからじゃないとキモすぎておっちゃんと認識できなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:01

    イメチェンして心機一転や。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:09:05

    おっちゃんは永久に出番があるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:35

    >>4

    どっちかってーとスレ画はリピアー君みたいなもんだし…

    いやそれはそれとしてマン兄さんは現役だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:13

    本郷ライダーも姿ちょいちょい変わったり人が変わったりしてるからへーきへーき

    マン本郷おっちゃんも息長いなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:31

    やはりおっちゃんこそ原初にして終焉のガンダム……!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:01

    一年戦争はifにしろリメイクにしろいつまでも味がするのであと100年はいけそう
    コレがホントの百式…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:57

    総集編とかスペシャル番組とか作られたら
    キャラクターの回想やコレまでの見どころをおさらいという名目でまた立つんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:25

    なんかデザイン複雑になっているからMGになったら税抜で4000超えるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:45

    所で白いおっちゃんのプラモはプレバンで出るんかな?もし出たら絶対欲しいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:30

    >>12

    コンパチヒーロー初代組はこれからも定期的に擦られるだろうよ

    三者三様でキャラが濃ゆい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:34

    おっちゃんはガンダムブランドが続く限り働き続けないといけないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:50

    おっちゃんとシャアはこれからも使われ続けるんご・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:18

    アムロ「大変だなぁ二人とも」

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:45

    人類が滅ぶまでおっちゃん働かされてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:25

    おっちゃんはそれこそ今でも色々引っ張られしゃぶられ新しくなり続けてるからな
    人方面はシャアメカ方面のおっちゃんは永遠に働き続けるだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:55:10

    そんなおしゃぶり昆布みたいな……おっちゃんの中のガンダムもたいへんだ(意味不明

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:04:54

    襲名制の2代目だと思ってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:06:33

    ちょいちょい見覚えのあるポーズするからこいつはおっちゃんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:08:08

    アメコミのヒーローヴィランみたいに需要がある限り休めないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:14

    >>11

    初代おっちゃんだってもっと原典に近い姿が横浜や万博で第一線張ってるんだからマジでマン兄さんポジションだよ

    まああのF00も厳密には初代おっちゃんそのまんまじゃなく部分的に発見されたパーツの不足部分を最新技術で補ってくみ上げたもんらしいが(横浜ガンダムの設定より)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:36:01

    >>8

    でも実際動いてるとこ見たらおっちゃんだとしか思えなくなるんだ

    ところどころシャアザクくんの中の人の影響がにじみ出てるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:45:45

    >>30

    見た目のF00くん、中身のジークアクスおっちゃんと住み分けできているんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:36

    >>30

    初代おっちゃんは構造上脚が動かせないからな…

    なんとか動かそうとして誕生したのがスカートアーマーなのでガンダム新参としてはジークアクスみたいな完全に廃止したメカデザの方が好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:10

    トリコロール似合わなすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:56

    顔ドアップのシーンだと怖いけど動いてるシーンとか設定画とかガンプラだとこのカラーでもクッソ格好良いんだよなジークアクスおっちゃん
    欲を言えばロービジ塗装したい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:00:06

    >>34

    そもそもトリコロールなんぞ兵器やらリアル系機械に似合う色ではないのじゃ

    んでガンダムから解像度上げてよりリアルマシーンぽいデザインにすればこうもなろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:21

    ジークアクスガンダムは赤く塗る前提のデザインみたいな感じだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:54

    バンダイがおっちゃん立たないのを一生ゆるさないだろうから・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:17:54

    5〜6年前くらいのG40おっちゃんも割と好きだったのよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:38

    主人公だっりラスボスになったりNTRされたりおっちゃんは大変だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:13

    >>30

    元祖お台場ガンダム当時と同じ方向性での初代を色濃くリスペクトしたうえで情報量増やしてる方向性だよねF00

スレッドは4/17 01:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。