- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:16
スパロボAの宇宙世紀がカオスな(時系列やら展開がおかしな)ことになってるけど、一年戦争中にOZも暗躍してるから割と詳細気になる。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:40
前日譚が地球連合vsザフトvsAAvsソレスタvsダンクーガノヴァなUXとかいうカオス
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:30
BXのフリットじいちゃんいじめ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:48
突然連邦軍の気が狂って戦後処理全部アーガマに丸投げして残党の掃討がいつまで経っても終わらないCompact3
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:32
一年戦争中にマジンガーΖやゲッターロボが所属していたホワイトベース隊
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:49
スパロボTや30のファイナルダイナミックスペシャルを使ったであろうベガ星との戦争やTのエルドラチーム参戦のカオス大戦とか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:56
ヤマトとかいう参戦すると自動的に地球がアカンくなる作品
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:21:10
第1次MU大戦、セカンドインパクト、一年戦争、蜥蜴戦争、グリプス戦役、バーム軍の侵略、デビルガンダム事件、ミケーネ帝国・恐竜帝国・妖魔帝国といった地下勢力との戦い、第1次ネオ・ジオン抗争があったMX
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:10
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:47
Tだとエルドラチームや東方不敗の時代、兜甲児や獅子王凱の時代と各年代に戦いがあった設定だったな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:02
このネオジオン抗争の時に行方不明のふりして裏でコソコソ第二次ネオジオン抗争の準備とかせずにガチで行方不明になっててエゥーゴに復帰したらネオジオン壊滅してたという珍しいパターンなMXクワトロさん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:14
各参戦作品の年表を合わせるとフリット・アスノの経歴がとんでもないことになるBX
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:59
Dr.ヘルというゲーム開始前に敗北しがちな男
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:37:12
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:10
UX,BX,30という過去の気になる作品群
UXシン、Lみたいに議長に反逆した説あるんだよな - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:57
実は参戦作品の戦いが全部あったというスパロボ学園
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:37
一年戦争で疲弊してムゲ帝国に抵抗出来ず占領された64
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:57
アセムが行方不明になってフリット退役直後にティターンズ出てくるのもはや芸術だろ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:12:08
3つのミニスパロボ世界がクロスしたみたいなVの世界観好き
絶対絶命のザンボット3を助けに現れるナデシコアークエンジェルソレスタルビーイングとか実際にやらせてほしい - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:53
2次Zの最初の時空振動から本編までの20年間見てえなぁ…無印Zはまさしくその混乱期を描いた作品だったが2次は混乱期からある程度経って安定したあとの時代の話だったから
同じ土地に同居することになったユニオンとブリタニアは絶対最初険悪だったと思う、資本主義で民主主義なユニオンと帝国主義のブリタニアで正反対だし - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:11
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:15
BXのヴェイガンとかいうマジェプリのウルガルやゲッターアークのアンドロメダ流国と比べても違和感の無い人類の敵軍団
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:00
デキム?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:33
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:12
『地上の人類を全員叩き出したいジャミトフ』と『地上を制圧して遺跡を確保したいシャルル』とかいう最悪のタッグが結成された事により地球連邦軍が侵略国家の後押しをするブリタニア系ティターンズとかいう最悪存在が産まれてたのはマジで笑った
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:18
ほんとに
デラーズフリート事件&クルジス戦争同時発生→ティターンズ発足→アセムMIAで退役→待ってましたとばかりに連邦の実権を握るティターンズ
って流れが自然過ぎて…
何がひどいってこれ狙ったとかじゃなく年代を逆算したら偶然噛み合っただけなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:39
MXの前日譚も結構見たい、少なくともコウとシローいたのは確定しているし
ゲシュペンストもいる - 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:12:45
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:14:32
あんな世界で一年も平和な時代もたらしたルルーシュすげぇ…な30
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:21:39
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:41:04
スパロボVの赤い海の地球の方もセカンドインパクトとインベーダー襲来のせいでジオン側の戦力が温存されてしまった世界線
そのせいでクスィーがロンド・ベルに配備されるぐらいにはジリ貧だった連邦軍 - 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:32:25
トップをピンポイントで倒して強引に停戦に持ち込んでいるを繰り返してるからジェリド達もいるってのか良いよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:10
30連邦軍「アムロ君、シャアもルルーシュもいなくなったから一度ゆっくり休みなさい(ゆっくり休みなさい)」
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:45
「日本が2つになりました!」「ハァ!?」のあたりとか絶対面白い