シェアワールド『シンクロイド』

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:29

    BOH社が送る新感覚バトルホビー『シンクロイド』
    シンクロイドをシンクロフォンで操作し、立ちはだかるライバル達を倒せ!

    ここだけ15センチくらいのロボットのホビー「シンクロイド」が世界的に大流行している世界。
    シンクロイドを楽しむプレイヤーや、シンクロイドの機能を悪用しようと企む邪悪な組織の団員なんかになって、この世界を楽しみましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:59
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:23
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:20

    一応のルール
    ・版権ネタそのままはNG、オマージュはOK
    ・荒らし、過度なエログロNG
    ・チート性能、確定ロールNG
    ・マナーを守って楽しくバトル!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:49

    決まってた設定をば

    ・シンクロイド
    15センチほどのホビー。大体人型。メダロットとかLBXとかそんなの

    ・シンクロフォン
    シンクロイドを動かす端末。相手のシンクロフォンと通信することでバトルフィールドが展開され、そこでバトルする。

    ・アクセル
    正義側の組織

    ・ヘルシャフト
    悪側の組織

    ・BOH社
    Buddy on hand(手の上の相棒)。シンクロイド製作の大企業

    ・レゾナンス
    共鳴現象。シンクロイドとのシンクロ率?が一定以上に達することで発生する現象。端末による操作ではなく、直感的な操作によって驚異的な操作を発揮する。

    ・イロズパルス
    侵蝕現象。AI自律型シンクロイドが人間に対して強制的にレゾナンスを起こすことにより、相手を洗脳して敵の尖兵へと変える。その自律型シンクロイドを倒さないと洗脳が解けない。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:22

    シンクロイド用のテンプレ


    <機体名>

    <外観>

    <特色>

    <切札>(名前)/(効果)

    <状態>一般流通品/カスタム品/限定品

    <特記>


    切札はエネルギーを消費して使える試合中に一回か二回使えるくらいの必殺技みたいな奴

    状態については一般流通品ならお店で買ったそのままの状態

    カスタム品は自分流にアレンジした機体

    限定品はワンオフ品やお店じゃ手に入らない機体の事


    <機体名>ソルジャー

    <外観>槍と盾を装備した軽装兵士型のシンクロイド

    <特色>平凡な性能だが武装による高い耐久を持つ初心者向けの機体

    <切札>ファランクス/数十秒の間、装甲を強化し防御力をアップさせる。レーザー等の光学兵器なら反射可能。

    <状態>一般流通品

    <特記>未カスタムだと遠距離武装が一切無いので注意が必要。

  • 7◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 21:19:59

    まずはシンクロイドについて深掘りする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:26:43

    深堀と言うと軽量型とか重量型があるとか?

  • 9◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 21:27:39

    >>8

    あと足の種類とか?

    タンクとか四つ足とか……そういうのの名前とか決めていきたい

  • 10◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 21:32:16

    足のタイプでありそうなのを上げていってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:15

    ノーマルな二足歩行型

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:39

    車輪型やフロート型もロボットモノだとメジャーだね。
    動物型だとその辺りの足のカスタムが大きく制限されそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:47

    後は四足型とか
    個人的には頭部、腕部、下半身でいろいろ組み換えとかあるのかなって思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:38

    マジで超操縦メカMG並に多彩だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:43

    >>14

    ホビーだしシェアワだし多彩な方がいろいろお出しできるからな

  • 16◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 21:45:09

    >>13

    頭部、胴部、脚部で分かれてるのは良さそうね

    それぞれをカスタムしていくのは面白そう


    まずはノーマルな二足歩行の名前を決めよう

    >>21まで安価でネーミングをあげてもらおう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:28

    プレーン

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:19

    スタンダード

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:38

    ザ・マン

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:01

    ベーシカ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:17

    シャゴホッド

  • 22◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 21:57:09

    スタンダードが良さそうだからそれにしよう

    次にタンク型の名前を決めよう

    >>27

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:14

    ギガント

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:00:41

    タイガー

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:01:51

    ヘビィ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:33

    パンツァーズ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:40

    ビッグマン

  • 28◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:07:15

    ヘビィがシンプルで良さそうね

    続いてフロートタイプの名前を決めよう

    >>33

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:41

    イカロス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:10:18

    バーニア

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:10:48

    サイキック

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:11:42

    エアドライブ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:12:31

    ウィング

  • 34◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:13:48

    浮かぶって感じなのはサイキックかエアドライブだな

    ダイスで決めるか

    dice1d2=1 (1)

  • 35◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:14:47

    サイキックに決まりました

    次の足タイプは……四つ足か

    名前を>>40まで

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:15

    フォースタンプ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:39

    ビースト

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:12

    スパイダー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:27

    フォート

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:08

    ワイルド

  • 41◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:21:39

    ワイルドが良さそう
    次の足タイプはどうしようか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:57

    車輪とか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:30

    タコのような更に多脚

  • 44◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:23:37

    >>42

    車輪はタンク……ヘビィじゃない?

    >>43

    四つ足で十分じゃない?

    これ以上増やしても意味なさそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:11

    残りは全部特殊型みたいな枠組みに入れてもよさそう

  • 46◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:24:51

    >>45

    せやね

    特殊枠の名前も決めておこう

    >>51

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:42

    イリーガル

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:52

    パーティカル

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:02

    エクストラ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:28

    ジョーカーズ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:09

    スペシャル

  • 52◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:29:34

    スペシャルが特別感あっていいね
    足は決めたし、シンクロイドについてはこんなもんか
    次は他の企業決めるか
    足のタイプとか武器の種類とかでいろんなのがあるとか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:59

    武器の種類は決めたいかな

  • 54◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:32:38

    >>53

    武器もそうわね

    近距離武器はいろんなパターンがあるとして、遠距離武器はレーザータイプとか実弾タイプとかか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:09

    武器はいろいろあるだろうし近接系、銃火器系、打撃系、特殊枠の四つが基本でいいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:59

    盾や鎧、バリアとかの防具は?

  • 57◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:35:05

    >>55

    近距離武器は斬属性、打属性、突属性に分けて

    遠距離は光弾タイプと実弾タイプとか?

    あとファンネルビットみたいな特殊枠か

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:35

    盾やマントはあり?

  • 59◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:35:49

    >>56

    そういうのはまとめて防具として分けるか

  • 60◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:36:14

    >>58

    盾はあり、マントは胴部パーツによるかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:15

    >>57

    そんな感じが良いね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:56

    決めるのは随分先になると思うけど装備にはコストがあって積載上限があるといいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:43

    >>62

    公式のレギュレーションにありそうだよね

    そんでルール無用戦もありだと嬉しい

  • 64◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:40:39

    シンクロイド
    15センチほどのシンクロフォンで動くホビーロボット。頭部、胴部、脚部に分かれており、そこからのカスタマイズは無限大である。

    ・頭部
    シンクロイドの特徴を決める

    ・胴部
    砲台やミサイル、マントなどを詰め込める

    ・脚部
    スタンダード 人型
    ヘビィ タンク型
    サイキック フロート型
    ワイルド 四つ足型

    近距離武器
    斬属性 剣など
    打属性 ハンマーなど
    突属性 槍など

    遠距離武器 光弾、実弾タイプがある

    特殊枠 ファンネルなど

    防具 盾、鎧、バリアなど

  • 65◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:41:03

    >>62

    上限超えると操作が重くなったりしそうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:10

    スタンドやサーヴァントのみたいに装備の性能にパラメーターがあればコストを決めやすいと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:17

    このレスは削除されています

  • 68◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:42:56

    パラメータから決めるか
    6種類にしたいけど何にしようか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:43:00

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:43:35

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:40

    威力、速度、重量、射程、耐久
    このあたり?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:59

    このレスは削除されています

  • 73◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:46:24

    迷わせてすまない……

    >>71

    あと一個ほしいところ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:55

    シェアワールドスレって要はダイス安価一次創作スレってこと?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:37

    ダイスや安価で決めることもあるとだけ

  • 76◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:47:55

    >>74

    シェアワそんなやったことないけど

    だいたいそうだと思う

    キャラとかシンクロイドとかあげたかったら上のテンプレから上げて行っていいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:42

    6つ目も特殊?
    なんという装備の持つ特殊能力というか
    ランク付けしにくいか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:17

    前スレの参加者から適当に拾ってくるとかでも良さそうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:28

    >>73

    DPSとか?

  • 80◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:53:34

    >>77

    特殊ならパラメータ外の能力っぽいし5個でいいかも

    >>79

    うーん、威力でいいかも

    >>78

    せやね

    改めてパラメータ分けとかしてみよう


    パラメータは上の5個で1~5まで振り分けられることにして、積載量として15まで振り分けられることにしようかな

  • 81◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:55:32

    改めて、シンクロイドの設定も決めたし

    企業を決めようか

    まず最初の企業のシンクロイドや武器防具の特徴

    >>86までダイス

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:43

    初心者向けのオーソドックスなタイプが多い

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:38

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:57

    ジャンルが幅広い

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:05

    今のところ司会進行いい感じ

    近接バリバリの攻撃全振り

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:37

    射撃近接盾が揃ってる物が多い

  • 87◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 22:59:51

    >>85

    ありがとう

    ダイスって言ったけどいっそのこと全部やっちゃうか

    まず

    >>82

    から企業名を決めよう>>93まで気に入ったのかダイス

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:41

    ウェインズビギナー社

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:47

    アークティファクト

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:10

    ネクシス社

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:58

    ナカノ屋

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:15

    スタークス社

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:38

    デスボム社

  • 94◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:06:50

    デスボム社以外でダイスを回そう

    dice1d5=5 (5)

  • 95◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:07:51

    スタークス社に決まりました

    代表的なシンクロイドを作ろう

    まず名前>>100

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:58

    アーリード

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:23

    ナイト

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:18

    プリミティブ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:53

    タイタン

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:34

    ノービス

  • 101◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:13:26

    全部良いからそのままダイスで

    dice1d5=1 (1)

  • 102◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:13:56

    アーリードです

    外観はどんな感じ?

    >>107

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:26

    アーリードが看板商品で他が脇を固めるって感じかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:15:52

    二丁拳銃を装備したガンマン

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:11

    頭部にヘルメットをかぶったような形状

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:26

    チェストプレートと取り回しのいいアサルトライフルを装備している

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:22:33

    シールドと機関銃を持った軍人タイプの外見

  • 108◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:23:54

    >>103

    せやろね


    ヘルメットは被らせて他の3つでやるか

    dice1d3=1 (1)

  • 109◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:24:55

    特色はどんな感じ?

    例のソルジャーは

    『平凡な性能だが武装による高い耐久を持つ初心者向けの機体』

    >>114まで

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:26:18

    足が速く瞬間的なバーストを得意とする機体
    初心者は弾幕を張れば勝負出来て上級者は足回りを活かすなどどんな人にでもオススメ出来る

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:27:56

    安価かつ全ての能力が平均的なので初めてのシンクロイドに最適
    愛着を持たれてこの機体をベースに独自にカスタマイズして使い続ける上級者もいる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:46

    ベーシックな射撃機
    運動性能が高く、動き回りながらの撃ち合いに適している
    半面重武装化にはやや不適

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:10

    ステータス自体に突出してものはないが相性の悪い装備がないため何でも持たせることのできる優等生

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:20

    拡張性の高さが売り
    通称「最強にも最弱にもなれるシンクロイド」

  • 115◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:32:14

    全部良いな

    ダイスで決めよう

    dice1d5=4 (4)

  • 116◆GxqZhYcGx.25/04/15(火) 23:33:40

    パラメータを決めよう

    威力 速度 重量 射程 耐久

    の順番で1~5まで、15以下で決めたい

    これは例とかないので結構自由かつ良い感じにお願いします

    >>121まで

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:19

    威力 4 速度 4 重量 2 射程 2 耐久 3

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:57

    威力3 速度3 重量3 射程3 耐久3

    そういえば重量と速度は両立できるのだろうか?
    重いことのメリットがよくわからん

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:39:22

    >>118

    それこそ近接での殴り合いに補正とか防御力の強さが比例して高くなりそう


    威力 3 速度 3 重量 2 射程 3 耐久 2

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:47

    威力 4 速度 3 重量 3 射程 2 耐久 2

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:46:07

    >>118

    鈍重でもそれに見合う推力があれば早く動けはするさ

    ロケットみたいに

    威力3 速度3 重量2 射程3 耐久4

    >>113の個人的な解釈で"だいたい平均値だけど軽めかつ丈夫にしたから並たいていの武器なら積めるYO!"っていめーじ

  • 122◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 00:47:56

    >>118

    重くすれば衝撃でぶっ飛ばないとか?

    あとパラメータが15よりも低い場合はなにか特殊な技能が備え付けられてるとかありにしよう

    dice1d5=1 (1)

  • 123◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 00:49:21

    切り札を決めよう

    例のソルジャーは

    <切札>ファランクス/数十秒の間、装甲を強化し防御力をアップさせる。レーザー等の光学兵器なら反射可能。

    >>128まで

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:53:25

    名前/効果ってかんじね
    つっても113のコンセプトがある以上そこまでとがったものは載せられないので
    過負荷運転/一時的に射程、スピードをマイナス1するが威力を+1する オーソドックスな切り札をイメージ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:58:08

    <切り札>ワンショットキル/相手に銃身を向け巨大な弾丸を発射する、当たれば大ダメージ

  • 126◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 11:01:33

    安価の途中だけど切札というかスキルというかって武器ごとに作られるものでは?

    >>124は素体によるものかもだけど

  • 127◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 11:30:48

    あとすまんけどパラメータ>>121の方がしっくりくるからそっちにするわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:21:07

    <切札>バーストショット/チャージの後に前面に向けて密度の濃い散弾を放つ

  • 129◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 18:03:33

    切札に関しては武器ごとに作ることにして、一旦二つからダイスで

    dice1d2=2 (2)

  • 130◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 18:04:24

    武器の名前とか形状も決めよう

    二丁拳銃とだけわかってるけど、実弾か光弾か

    dice1d2=2 (2)

  • 131◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 18:05:00

    光弾らしい

    武器の名前は?

    >>136

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:04

    パラレルガン

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:46:46

    ライトショット

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:52:39

    シューティングスター

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:47

    ファイエル

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:07

    ライトニング

  • 137◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 20:08:52

    dice1d5=3 (3)

  • 138◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 20:09:39

    形状はどんなの?

    >>143まで

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:23

    リボルバー型

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:35

    リボルバー

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:25:14

    SFに出てくるような近未来チック

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:50

    オートマチック

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:45:03

    ライフル

  • 144◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 20:46:50

    ライフル以外で回そう

    dice1d4=3 (3)

  • 145◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 20:48:09

    最後に特記すべきものはある?

    例のソルジャーの場合は

    <特記>未カスタムだと遠距離武装が一切無いので注意が必要。

    >>150まで

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:32

    初心者おすすめシンクロイドランキングで毎回上位に食い込んでいる 1位に輝いた経験も過去に有り

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:25

    初心者から上級者まで人気

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:59:58

    アーリード愛好会なるファンクラブが存在する

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:02:01

    あえて無改造のバニラカスタムのまま大会に出場する愛好家達がいる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:28

    ビギナー向けで手ごろなお値段

  • 151◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:10:34

    dice1d5=5 (5)

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:25

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:12:45

    >>152

    ちょっとテンポ良くないから次回からこれまとめて書いてもらったら?

  • 154◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:13:01

    一体目だ!


    <機体名>アーリード

    <外観>頭部にヘルメットをかぶったような形状で、二丁拳銃を装備したガンマン

    <脚部>スタンダード

    <パラメータ>威力3 速度3 重量2 射程3 耐久4

    <特色>ステータス自体に突出してものはないが相性の悪い装備がないため何でも持たせることのできる優等生

    <武器名>シューティングスター

    <武器の形状>SFに出てくるような近未来チック

    <切札>バーストショット/チャージの後に前面に向けて密度の濃い散弾を放つ

    <状態>一般流通品『スタークス社』

    <特記>ビギナー向けで手ごろなお値段

  • 155◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:13:56

    >>153

    いちいちダイス振ることになるけどまあいっか

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:51

    ちなみにあと何社くらい決めようとかある?

  • 157◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:15:58

    >>156

    上で挙げられたやつ全部やろうかと思ってるからあと3つかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:47

    >>157

    3つね

    了解

  • 159◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:17:55

    では二つ目の企業

    シンクロイドのジャンルが幅広いらしい企業の名前は?

    >>164

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:06

    クロガネ工房

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:18

    レドバルドテック

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:19:34

    エンタープライズファクトリー

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:20:17

    ジャンクド

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:07

    アクロア模型

  • 165◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:21:51

    dice1d5=3 (3)

  • 166◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:24:52

    <機体名>>>169

    <外観>>>172

    <脚部>>>175

    <パラメータ>>>178

    <特色>>>181

    <武器名>>>184

    <武器の形状>>>187

    <切札>>>190

    <状態>一般流通品『エンタープライズファクトリー』

    <特記>>>193

    これで一旦お願いします

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:43

    カローン

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:59

    ザ・グローリー

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:53

    中世風の鎧を装着した軽歩兵のような外観

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:44:42

    これスナイプ余裕なんじゃ……?

    機能性が優先されたスマートな機体
    メインカラーはシルバー

  • 171◆GxqZhYcGx.25/04/16(水) 21:49:14

    >>170

    その辺は後でダイス振るから大丈夫

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:03:14

    胸ライオンなヒーロー風

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:05:17

    ヘビィ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:09:38

    スタンダード

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:10:39

    スタンダード

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:11:43

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:13:17

    ん?最大値って5までだったような
    威力4 速度2 重量4 射程1 耐久4

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:14:15

    威力4 速度2 重量5 射程2 耐久5

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:07

    片手斧

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:52

    ランスと大型シールドでの殴り合いが得意

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:39:09

    一気に決めるの逆にテンポ失われてない?
    これ終わって次スレ行ったら敵対する悪の組織の概要決めてもう参加者が設定を投げるフェイズに移ったほうが良さそう

    大剣を背負った重騎士

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:15:40

    >>181

    夜間はしゃーない

    普通に寝る


    ライオットファング

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:54:08

    ksk

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:54:06

    ハンドリー

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:32

    未来チックな大剣

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:30:12

    トンファー

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:54:03

    片手メイス

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:57:07

    <切札>ゴールデンハート/胸部パーツが金色に輝きそこからビームを発射する

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:19

    <切札>ギガンテックストライク/武器を巨大化させて力の限りに振り下ろす

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:27:29

    <切札>バベルグラビトン/武器に螺旋状のエネルギーを巻き付け塔の様に形作りそれを振り下ろす

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:29:49

    特記: 遠距離関係の武装を乗せるとシステムの関係で高確率でバグる
    ユーザーの間では"武士のわがまま"として愛されている

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:31:20

    あるBBSでこの機体の"根強いファン"達による200パートも続く閲覧注意スレがある

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:37:54

    デザイン的な人気が高く擬人化アニメも存在する

  • 194◆GxqZhYcGx.25/04/17(木) 20:43:39

    ダイスとかは裏で振ってちょっと調整しました

    <機体名>カローン

    <外観>胸ライオンなヒーロー風でメインカラーはシルバー

    <脚部>スタンダード

    <パラメータ>威力4 速度2 重量4 射程1 耐久4

    <特色>大剣を背負った重騎士

    <武器名>ライオットファング

    <武器の形状>未来チックな大剣

    <切札>ゴールデンハート/胸部パーツが金色に輝きそこからビームを発射する

    <状態>一般流通品品『エンタープライズファクトリー』

    <特記>遠距離関係の武装を乗せるとシステムの関係で高確率でバグる。ユーザーの間では"武士のわがまま"として愛されている

  • 195◆GxqZhYcGx.25/04/17(木) 20:48:59

    とりあえず次は敵組織から決めてよさそう?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:49:44

    >>195

    良さげかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:50:18

    そうだね
    敵組織の方決めて機体やキャラは投げてもらう形にしておいた方が良いかも

  • 198◆GxqZhYcGx.25/04/17(木) 20:51:04

    企業とかはまあおいおいかみんなで考えてもろて

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:04:52

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:05:04

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています