- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:10:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:11:37
因子の祖の祖作りには使える
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:11:58
差し赤と先行の白!
根性1!
論外! - 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:12:56
垂れウマ回避あるのは偉い
そこでガチャるくらいなら他にやることあるだろというのは知らない - 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:14:50
せめて赤がマシだったら使い道あったのに…
- 6122/03/26(土) 23:15:34
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:16:11
どうするもこうするも弱くて使えないんだから移籍させるだけだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:17:18
- 9122/03/26(土) 23:19:17
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:20:59
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:22:11
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:25:00
- 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:25:29
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:28:36
クライマックスシナリオ因子が3なので因子厳選には仕える先に出てる祖の祖ってやつ
因子厳選時、親や祖にシナリオ因子がついてると子も同じシナリオ因子が付きやすくなる
移籍と言う人もいるがシナリオ因子が3は正直青1でもおつりがくるレベルなので移籍するならせめて因子厳選終了させてからの方が良い - 15122/03/26(土) 23:28:41
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:29:00
モンニ!
- 17122/03/26(土) 23:30:13
まだチームもクソ雑魚だから競技場に回すもん、とりあえず祖の祖ってやつで運用してみるもん
- 18122/03/26(土) 23:48:44
シナリオ因子の星3は親の片方でも持ってると遺伝しやすいのかもん?それとも両親とも星3持っておいた方がいいのかもん?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:54:21
- 20122/03/27(日) 00:16:02