2号ライダーがその作品の1号ライダーに変身したとき

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:10

    100%に近いくらい使いこなせる人と逆に全然使いこなせなさそうな人は誰だろう
    氷川さんがアギトになれないみたいな変身条件は無視するが地球の本棚みたいな1号変身者本人由来の能力は使えないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:58:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:54

    ファングジョーカー照井強そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:03:32

    弱いわけじゃないのに伊達さんや後藤さんがコンボを上手く使うのイマイチ想像できんな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:05:33

    万丈がビルドに変身したらジオウビルドアーマー見たいなよく分からない公式になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:11:13

    使うスイッチがやや偏るくらいで流星フォーゼはかなり上手く戦いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:31

    侑斗が電王だとモモウラキンは良いとしてリュウタロスと契約したらどうなる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:45

    >>4

    後藤さんはマニュアル大好き人間だから使いこなせそうな感じするけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:40

    草加は途中でオルフェノクの記号が消えるまでは巧よりは強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:55

    果たしてオーズにマニュアルはあるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:17

    お宝ちゃん以外でも変身できるかはともかく、りんねちゃんなら錬金術の腕はあるしホッパー1達とも交流してるから変身しても問題なく戦えるな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:00

    不意打ちとは言え木場さんをボコせるくらいには普通に使いこなしてる草加ファイズ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:05

    剛がドライブはあんま想像つかないな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:30

    強さが殆ど変わらないギーツライダーの皆さん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:55

    リバイスは実質ライブ&エビルマーベラスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:56

    >>14

    ギーツIXは別として基本大事なのはバックルだしな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:59

    >>13

    FSで変身してなかったか?デッドヒートだからマッハとあんま変わらんけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:27

    蓮が浅倉やリュウガに圧勝したりオーディンにストライクベントをぶちかますシーンが想像できないな
    そもそも劣勢ながらオーディンに瞬間移動にある程度渡り合える真司と全く対応できない蓮

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:25

    >>17

    本人談 俺だけ超新鮮味ねえ!(笑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:22

    強者はオレンジパイン辺りは下手したらバナナ以上に本人適性高そう
    カチドキと極だったらカチドキの方使いこなしそうなイメージあるな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:42

    不破さんはとりあえずプログライズキーをゴリライズする
    問題は割と被弾覚悟な戦闘スタイルなのでメタクラ以外の身軽だったり速さが売りなホッパー系列と噛み合うかか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:42

    天道にガタックとかむしろ強化では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:25

    🕶<うーん、完璧!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:48:53

    ゴーストに変身するマコト兄ちゃん…
    …武器が変わるだけでスペクターの時とあんま変わんないな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:26

    >>16

    FSの夢装備だけど、MARKⅡを使いこなせてはいたなタイクーン

    初期景和なら振り回されて無理だろうけど、ブジンソード以降の景和はどんなバックルもそつなくこなしそうなイメージある

    神様パワーで改変されたバックルいきなり使えって渡されてもすぐ使いこなしちゃいそう

    でも一番うまく使えるのはやっぱりギーツ、みたいないい塩梅で

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:58

    ファイズはアクセル含めて草加でも問題なく行けるかな?
    ブラスターは記号で大丈夫か不安

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:09:51

    響鬼は威吹鬼が何処まで音撃棒扱えるか 一応本編でも多少は使えてたけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:23:03

    ゲイツがジオウに変身
    あれこれ曇らせ要素じゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:27:00

    >>4

    ある程度特性を理解して適切なメダルぶん投げてくれるアンクの補助ってかなり大きいと思うのですよ…


    それを考慮して

    …伊達さん……不安だ

    …後藤さん……マニュアルを確立したら化けると思うがマニュアルを作るまでが大変だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:12:57

    >>29

    伊達さんはサゴーゾでプロレス技かけたりしてそう

    後藤ちゃんは高速移動しながら巻き込んでラトラーターか空飛べるタジャドルが合うかも

    そう言えば射撃系の技ってタジャドルのスキャニングチャージしかないっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:28

    >>11

    そもそも本来なら風雅さんの娘のりんねちゃんがガッチャードになる筈だったろうしな 1話で宝太郎がウロボロス界に来てなかったら まあその場合宝太郎と会ってないりんねちゃんにケミーとの連携が取れるかは大分怪しいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:29:04

    >>7

    他のイマジンより憑依力が強くて特異点の良太郎でも抑えるのに苦労するリュウタを疑似特異点の優斗が何処まで抑えられるかは不安だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:37:08

    橘さんは最終回でブレイバックル使おうとしてたけど融合係数の問題で13体キングにはなれないし銃での戦闘に慣れちゃってるからブレイドはあんまり上手く使いこなさせそうだな 

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:46:00

    飛彩先生もエグゼイドになりかけたけど流石にゲームの知識は無いから100%は使いこなせないよな ある程度は医者としてのセンスでカバー出来るだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:50:17

    >>33

    変身条件は無視だからツッコむのは野暮だけどそもそも使っても変身出来なかったろうな 融合係数の高さとエースアンデッドとの適合率はまた別の話だし剣崎も融合係数は高くてもレンゲルには変身出来なかったからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:51:31

    >>26

    ノーマルファイズは本編で使いこなしてるしね、たっくんが変身者であるという点を含めて

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:11:39

    海東はライダーの知識多いからディケイドになって自分で他のライダーになっても問題無く使いこなせそうかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:37:09

    >>34

    飛彩先生はプライドがあるというか、「研修医にできて俺にできないことはない」っていうタイプだったから案外いい線行くと思うな


    ガシャットギアデュアルβを奪還した時とか永夢のやり方をしっかり実践できていたし


    パラドとの友情フォームに至ったマイティブラザーズXX、ゲームを想像する力が強みのマイティクリエイターVRX、永夢の人生が深く関わってくるマイティノベルXとかはまぁ無理だろうけど、それ以外のガシャットなら結構使いこなせそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:39:05

    名護さんかぁ…
    純人間だけど、なーんか普通にキバの力を使いこなしてそうなのがなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:11:24

    >>38

    あの人ゲーマーじゃない割にエナジーアイテムの扱い上手いからな 長らく縛りプレイしてたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:19:35

    ゴチゾウの声が聞けない分半斗はガヴに変身しても悪い意味であんまり変わらなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:48

    前提条件は無視して氷川さんはアギトを使いこなせる気はしない
    雪菜みたいに初期は戸惑ってもアンノウンという敵がいるなら人を守るために戦う
    でも進化出来そうな感じしないんだよな、そういう不器用な所が氷川さんで変わったら氷川さんじゃないというか……
    翔一とは別なフォーム出来るかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:28:21

    >>41

    意外とゴチゾウに助けられてるから会話できなくなるのは結構デカい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:23:58

    >>7

    そもそも侑斗は自力でオーラアーマーを形成出来るから電王アルタイルフォームで戦ってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:28:17

    イマジンに身体を任せる→変わらない
    自分で戦う→良太郎より強い

    肉体的な面とオーラ設定もあって侑斗は強そうだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:54:29

    剣士としては倫太郎の方が強いんだろうけど、ワンダーライドブックをどこまで柔軟に使えるかだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:21

    悠と仁さんはオメガとアルファ入れ替えても別に戦法変わんなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:29

    >>14

    ただやっぱ技量とかそこのところは落ちるよなぁって

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:22:40

    仁藤のウィザードめっちゃパンチしそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:46

    >>35

    まああれはまだ封印されてもスパイダーの意思が残ってたから剣崎の融合係数が高過ぎて手駒に出来ないと見てスパイダー自ら変身を拒否した可能性もあるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:48

    カイザの副作用的に草加とたっくんは変身先逆の方が良くね?とはちょいちょい言われることあるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています