食に楽しみを見いだせない勢なのだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:10

    すまん聞いて良いか?
    食べるのって何が良いの?
    もう口に運ぶのも噛むのも飲み込むのも面倒
    食事って工程多いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:14:03

    理解する気もないのに聞くなよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:14:10

    味覚死んでる系の人?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:14:29

    BMIは

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:14:34

    病院行った方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:04

    別に言葉で説明してもどうせ伝わらんし聞く意味あるかそれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:05

    >>3

    味覚は普通だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:30

    >>4

    測った事ないけど普通体型かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:48

    >>6

    教えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:17:52

    食事面倒ならウイダーとか流動食でええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:03

    美味しいのがいいんだよ
    甘いの辛いの酸っぱいのもいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:01

    俺異端系中二病?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:30

    一緒に食事とれる友達いる?友達と意見交換すると良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:49

    旬のものとか季節ごとの食べ物でテンション上がらないん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:05

    メイバランス

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:23

    どうして病院に行かずにこんなところに来たの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:54

    >>12

    食にそこまで楽しみを見いだせない人は一定数いるんだろうけど

    >食事って工程多いんだよね

    ここがもうアイタタタすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:55

    「何が良いの?」って聞き方はなんか反論してやろう感満載だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:24

    介護食って色々あるし離乳食も試したら良いんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:35

    >>10

    そうしたいけど流石に栄養的に無理だね

    >>11

    美味しいとどう感じるの?

    >>12

    思っとけ

    >>13

    聞いてみるけどそんな当たり前のこと聞かれても...って感じだった

    >>14

    それはちょっと分からん


    >>16

    病院に行くようなこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:47

    なんか、生きてるやつをそのまま食うやつ面白い
    踊り食い?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:50

    まず空腹から解放されるのが嬉しいだろ
    その時美味しい味がするのが嬉しいだろ
    ついでにジャクジャクだったりトロトロだったり感触がするのが面白いだろ
    これは衣が固めなんだなとか油が乗っててトロトロなんだなとか考え出すと結構奥深いだろ
    分かんなかったら別におかゆとか青汁とか美味しくないけど身体に良いもの食べてれば大丈夫だぞ
    結構羨ましい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:04

    楽しめないならカロリーとミネラル規定量とって生きていけばいいんじゃないかな?文字だけのあにまん民じゃなくて友達とか家族に相談してみたら?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:23

    >>22

    あれれ?食事に興味ないのにどうして無理ってわかるのー?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:41

    スレ主いくつ?
    流石に二十歳超えてはないよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:05

    もう厨二とか話聞く気ないとか
    そういう人は思ってて下さい
    レスをするな
    これ以上はつまらんから消す

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:28

    実際効率厨極まって完全栄養食とかだけで済ませる人種はいるしな
    超少数派だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:50

    >>29

    効率厨はこんな無駄な疑問抱かないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:52

    >>22

    まあ割と真面目に摂食障害の疑いがある

    ただ面倒だと思ってる程度で済んでるならまだいいんだけどこのままいくと拒食症とかになってもおかしくない

    精神科とかメンタルヘルスにいくことをオススメするよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:20

    食事って相当コスパいい娯楽でもあると思うがね
    コスパ悪い人生で大変だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:25

    >>22

    食べるのって何が良いの?

    なんて聞くんじゃなくてこれ、どんな味?とか

    好み?とか聞くんだよ

    友達の嬉しそうな顔でも見ておけお前は

    友達が幸せだと自分も気分が上がるって気にならないならそのひとが本当に友達かどうか疑う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:34

    >>24

    嬉しいって事なのか

    >>26

    その煽りは無理あるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:03

    「美味しいとどうなるの?」みたいに返されるなら誰も言えることないと思うよ
    一度極限まで断食してみたらどうか、煽りではなく腹減った時に食うものは美味いからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:21

    >>26

    下手すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:18

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:26

    >>38

    めんどくせぇから外食産業がバチクソ発達してると思うのだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:35

    無理あるぞ

    それ言えば逃げれる思ってるキッズ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:39

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:43

    普通の人は体を維持するのに必要な栄養素が含まれてるものを摂取すると快を感じるものじゃないのか?そうならないとしたら鬱とか自律神経とかを疑った方がいいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:56

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:43

    美味しいとどうなる?って人間に食べるの何が良い?って聞かれても伝えようが無いわ
    美味しいから良いんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:47

    服を着るのは?
    寝るのは?
    体を洗うのは?
    息をするのは?

    無駄なのになんでしてるの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:49

    >>41

    いや面倒なのはわかるのよ

    ただ本文にそれがないからそこはいいのかな?って

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:55

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:57

    面倒くさいのわかる
    夕飯とか特に面倒でよく抜いてさっさと寝てる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:59

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:11

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:33

    >>55

    食育の敗北だな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:51

    ベースブレッドでも食べとけば?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:55

    食べた後眠くなるのが嫌とかならわかるんだけど
    対策すれば良いしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:08

    >>56

    そこでチョイスがミニトマトなの草

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:19

    >>56

    マジで可愛くて草

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:22

    別に強制されるわけでもないんだから楽しまなくてもいいよ
    所詮美食って趣味の一つだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:49

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:50

    令和の初カキコ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:55

    >>56

    なぜミニトマトなのか気になり過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:57

    >>34

    俺にとっては美味しい=美味しいだから難しい所ではあるけど楽しいとか落ち着くとかそういう嬉しい方面の感情なんだと思う

    そもそも人間って動物だから積極的に栄養を摂取しようとする本能=嬉しい!って感覚が搭載されてて当たり前なんだよな

    これが無いってなると味覚の障害とか精神の不安定とか結構真面目に病院案件になってくる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:29:58

    食事の楽しみより食事の手間の方が勝ってる人はたまーにいるんだよな
    ベンチャーとかで見かけるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:20

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:20

    >>60

    トマトだけに草か

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:55

    食事の準備より朝布団から出ることの方が面倒臭いよ
    なんで動き出さなければならんのだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:14

    なんかで見たことあると思ったらこういう感じなんかね

    https://times.abema.tv/articles/-/7008565?page=1

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:15

    美味しいもの食べたときって幸せ感じない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:22

    ちゃんと風呂に入れてるか不安になる1だな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:29

    食を疎かにすることの効率の悪さに来づけるのは20後半くらいなんだよね 
    生物としてはゴリゴリ劣っていくので楽しめるようにしておいたほうが良い

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:36

    >>68

    でも文句言ってるの食べてる時の動作だから食事の手間じゃないと思うぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:02

    俺も食事嫌いスタンスからミニトマト食べまくるユーモアが欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:13

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:22

    >>72

    起きるのめんどくせぇ…着替えるのめんどくせぇ…出勤めんどくせぇ…仕事めんどくせぇ…夜飯うまい!うまい!…風呂めんどくせぇ…寝るのめんどくせぇ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:59

    >>80

    食にしか楽しみを見いだせない勢

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:09

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:11

    用意は確かに面倒くさいけど腹は減るし…
    空腹だと頭回らなくなってくるし…
    美味しいものを食べると腹も満たされるし心も嬉しい
    そして美味しかったからまた食べたいなあと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:18

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:59

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:11

    おいしいものを食べると、脳内ではドーパミンやセロトニン、エンドルフィン、オキシトシンなどの「幸せホルモン」が分泌されます
    これらの物質は、快感や喜び、やる気、幸福感、ストレス解消、癒しの効果をもたらします
    食に楽しみを見いだせないというのはそうした脳の働きが鈍いということで、うつ病などになりやすいと考えられます

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:26

    割と真面目に「美味いもん、好きなもん食うと幸せな気分になるから」
    「腹が満たされるといい気分になるから」
    ここで「なんで美味いもん食うと幸せになるの?」「腹一杯だとどう気持ちいいの?」って聞かれても答えられん、感覚的・生理的なもんだから
    投げっぱなしですまんが、実際に食いもん食った時にいい気分にならないなら、その人には他人がどんだけ言葉を尽くして説明しても理解できんと思うよホント
    上でも散々言われてるけどイマドキはサラダチキンとか洗浄済みカット野菜とかサトウのごはんとか便利で手軽な食いもんなんてスーパーでもコンビニでもいっぱい売ってるからそれで腹満たせばええ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:03

    普通に食欲が足りてないと思う。運動しろ少年

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:08

    >>81

    休日ならねぇ日帰り温泉楽CCCCCCCとかぶっ通しでゲームやるZE!とかあるけど平日だとねぇ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:09

    〇〇に興味ないんだけどで承認欲求満たすタイプねw

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:29

    >>88

    自分を多分標準体重と評価する辺り中肉中背なんやろなって感じだから運動しろはマジなんだよなー

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:52

    三大欲求に忌諱感があったり上手く解消できないってことは何かしらの問題を抱えてるということだからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:19

    めちゃくちゃ否定されてるがたまに中二とか抜きでそういう人いるしそこまで言わんでも…
    まあ確実に超少数派だし理解されにくいことは知っててほしいけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:24

    家で出されるご飯が楽しめないくらい美味しくないんだとしたら、ちょっと可哀想な気もする
    自分で作ってみるのをオススメしたいけど、興味が無いならそれも無理か……

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:06

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:58

    ちなみに好きな食べ物はあるの?
    あと嫌いな食べ物

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:11

    >>1の言い分っぽく言うなら

    食い物一つでストレス発散できる方がストレス発散に工数かからなくてお得じゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:33

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:48

    マヨかければ全部うまくなるでふ
    パンに醤油マヨネーズはガチ最高だぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:02

    >>97

    もうイッチ不貞寝したからレス来ないよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:07

    >>100

    レスまで太ってて草

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:18

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:33

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:37

    >>100

    おい待てよ

    マヨ土手の真ん中に卵入れるともっといいだろうが(食う時に火傷するマン)

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:28

    >>93

    それを主張したがるのがアレなんよ

    家族とか医者相手ならまだしもね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:33

    >>100

    マヨ焼くと美味しいよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:40

    スレタイだけだと食事の用意したり食後の洗い物が面倒とかそういうお話かと思ってたわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:43:46

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:43:57

    >>105

    ならカリッカリに焼いたベーコンも添えないと

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:58

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:08

    わかる
    味を感じるのがだるくなる
    甘いものを爆食いしたら耳が痛くなって聞こえ辛くなるし
    水が一番おいしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:26

    マヨの話したらなんかうまそうな料理釣れた
    明日の昼飯にする

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:59

    食欲ないのって体型管理楽そうで羨ましいし
    実際食べ物に興味ない人は痩せてる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:15

    ガチで食に興味ない奴見たことあるけど毎日
    市販のおにぎり+蒸した(レンチン?)肉
    食パンそのまま+ゆで卵
    みたいな昼飯だった
    それ大丈夫なのかって聞いたら食物繊維とビタミンミネラルはサプリで摂ってるんだと

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:18

    >>112

    なんで甘い物爆食いしてんだよ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:49:05

    夏バテのせいだったけども食欲がほとんど消えてた時期があって卵豆腐とところてんで生活してた時期があった。無事鬱を発症したから美味しくなくても栄養は摂った方がいい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:14

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:27

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:37

    食べるの楽しいもの挙げていい?
    衣に砕いたコーンフレーク入れたフライドチキン
    ハニーマスタードやケチャップが合うぞ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:53

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:28

    >>116

    親が食いきれなかったケーキを押し付けられて賞味期限内に爆食いすることになった

    爆食いさせられてわかった

    やっぱりこの世で美味しいのは水だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:40

    手軽に色んな国の料理や味が楽しめるって日本に生まれてよかったと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:53:17

    普通にさあ、おにぎり噛んでたらだんだん甘くなるのめっちゃ楽しい
    見た目明らかに何も味しませんよって顔しながらこんな甘み隠し持ってるなんて

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:37

    >>122

    ケーキ爆食いした後の水はそら美味しいやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:04

    >>122

    ホールケーキのパターンか…?

    水の味が分かると人生面白そう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:58

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:52

    食事以外に時間が割きたいだけだよね
    食事を大事にしたいならその分時間を割いて味わおうとすれば良いだけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:07

    「食事って工程多いんだよね」とか言いながら
    作る工程や片づける工程が一切出てこない時点でもうね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:19

    逆に乾パン齧りながらインスタントのコーヒー飲んでるだけでなんかやたら楽しくなったりするからな
    考えてみれば食事って不思議だ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:34

    食う専でめんどくさがってんのか
    てっきり一人暮らし始めたての大学生の相談かと
    美味しいが楽しくないってんならもうカロリーメイト齧ってりゃいいんじゃない?
    悪いことでもないし直す必要もない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:07

    >>129

    つまりその辺はやってないっぽい

    まあ外食ばっかとかならそうと言やそうなんだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:29

    理解してほしいなら歩み寄る努力をしてくれ
    面倒とか否定から入る輩は嫌われても仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:07:00

    >>132

    ママンが全部用意してくれてるんやろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:07:45

    一回分の食事を全部作ることをやってみてから言って

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:20

    むしろ逆に自分で作ってみるとそれが楽しみになったりする可能性もあるかもね、そして初めて上手く作れたら格別に感じたりもする

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:58

    そういや友人が子供の食い渋りに苦労してたな
    もしかしてイッチ3歳児だったりする?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:51

    レス消しまくってて草
    効いてる効いてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:51

    食べるのが面倒なら流動食でも完全食でも食べりゃいい。面倒な時は自分もそうしてた。けどわざわざこんなところで自己顕示欲出すのは叩いてくださいって言ってるようなもんだよ。わざわざ細々とレス消すならいっそスレ消したら?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:24

    噛むのも飲み込むのもめんどくさいけど、スレ立てるのもレス消すのも頑張っちゃうのか
    食べたくないならこんなことで無駄なエネルギー使うなよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:43

    >>134

    母親が頑張って用意してるのに食事は無駄とか可哀想すぎる…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:15:37

    俺にもあったなぁ
    人間の営み全部無駄って決めつけたい年頃が

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:16:17

    >>141

    もしかして用意した母親に1みたいにぶちまけてクソ怒られたから腹いせに立てた…とかだったり

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:12

    食事を楽しめるようになりたい!とかなら喜んでみんな協力しただろうに
    自分の主張を見せびらかすだけじゃ誰も賛同せんよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:20

    顎の力が弱いんじゃない?
    咀嚼筋が弱ってると食欲落ちるらしいし

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:26

    >>143

    大好きなハンバーグに人参入れられたとかかもしれん

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:21

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:19

    >>141

    >>143

    逆じゃね?

    親が食事マナーとか煩くてキツいから美味しく感じられない

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:59

    一応リキッドタイプのカロリーメイトおすすめしといてあげるよ
    普通にマズいけど食に楽しみを見いだせないなら味に頓着しないだろうし栄養あるんだからこれで過ごせるよね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:21:08

    サプリ飲んどきゃいいんじゃね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:22:15

    食に楽しみ見出せるようになると人生変わるぞ
    ふとしたタイミングで偶然見つけた飲食店を人生の楽しみに昇華できる
    今は娯楽とか飽和してるから若い子には刺激が足りないかもしれんけどね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:26:42

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:27:23

    あにまんしながらポテチ食べるの美味しい
    美味しい以外の何物でもない

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:04

    「食事は栄養補給でしかない」みたいなこと言ってたキャラがメシ堕ちして食いしん坊キャラになる展開は好きだけどね
    二次元だけやなぁそれいけるのは

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:18

    >>154

    現実は逆になるパターン結構あるよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:38:12

    自分も1と同じタイプで他人との会食以外は完全食しか食べてないわ
    もう6年ぐらいその生活続けてるけど健康診断には引っかからないし1がガチで食事に興味持てないならオススメ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:59

    >>120

    うまそう

    ザクザクした揚げ物いいよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:10:39

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:13:05

    食事は面倒だけど美味しいものは美味しいよ
    なんなら温かいもの腹に入れるだけでも体が落ち着くのを感じるし
    まあ一口ぐらい食べたら満足してあとは作業になってしまうけど楽しみが分からないことはない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:24:07

    食事の時は脳内にアニメとか漫画の食事シーン思い浮かべながら食べたりしてるな
    なるべく実際に食べるものと近い飯のシーンを想像してキャラクターが食ってるのと同じものって思い込みながら食べてみると中々楽しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:35:56

    食事にしか興味を持てない俺からしたら1がうらやましいわ
    趣味を交換してくれよ、痩せたいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています