6兄弟の中でもパッとしない人

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:44

    そろそろ客演して活躍して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:16:23

    刺さる人には凄く刺さるんよジャック兄さん
    夕焼けが一番似合う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:34

    この兄弟やべーって話題の時にあんまり挙がらないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:29

    必殺技がウルトラマンと被ってるのと、ウルトラブレスレットの印象が強すぎるのとで本人があまり語られないよね

    スライスハンドとか流星キックとかジャック固有の強力な技もちゃんとあるんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:21

    キャラクター嗜好か作品嗜好かの物差しになる人

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:36

    どうしても便利な装備に目がいっちゃうのと素のスペックがほぼマン兄さんの下位互換になるのがね...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:28

    変身者の方ならタロウとどっちが兄弟で一番ハンサムか議論にできそうなんだがな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:21

    シネラマショットが設定通りの強さを見せてくれる日をずっと待ってる
    セブンのワイドショットをも凌ぐ威力なのにまともに使われたことないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:36

    >>7

    本人かどうかを問わなければ中の人は昭和2期4作品全てに出てるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:13

    名著と名高いタツミムック検証シリーズの帯のコピーが好きだ
    「あなたにとってのウルトラマンとは彼ではなかったのか」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:15

    光線技はマン兄さんと被るし体術系はレオと被るし
    かといってブレスレットばっかり推すのも違うし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:46

    団さん本人ボイスの出演ってファイトオーブ以来あったっけ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:53

    装備に頼りきりというならゼロの方がヤバいのにあっちばかり強い強い言われるの納得いかん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:50

    そもそも装備に頼り切りではない
    本人が一番強いのだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:26

    帰マンはキャラ被りとかに苦労した結果出番に恵まれないみたいなのがあるけど個性あるのに空気なエースが悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:39

    そもそも帰ってきたやAがパッとしないとかウン年ぶりに聞いた
    いつの話よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:11

    タロウとかレオとか単独客演に恵まれてたのに萎んだり口枷嵌められたりとかわいそうな目に

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:10

    >>12

    ファイトオーブが最後だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:45

    >>17

    そういう印象操作はネタ半分でも嫌い


    人命救助のための自己犠牲やレオとの連携技の部分はスルーして中傷だけする奴の人格こそ可哀想

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:38

    >>15

    大人気のZも観ないで知ったかぶるバカ発見w

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:02

    >>13

    お前も同類だよ、間抜け

    ゼロは武器も強化変身もなしでもアーリーベリアルとアーリートレギアをまとめて相手にできるくらい強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:33

    ドロボン回の郷さんが格好いいと言える人は本当信用できる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:43

    漫画ULTRAMANやマーベル版ウルトラマンだとマン兄さんとの差別化の為なのか、前者ではハルクバスターめいたガチムチアーマーになり、後者ではなんとMATのメカが合体して誕生するロボットになるジャック兄さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:46

    てか、スレ主をはじめ、ギャラファイはおろか、ここ10年くらいのウルトラマン作品をまともに観てないのが丸わかりなのが多くて痛々しい

    いい年こいて、よく知らない特撮シリーズで知ったかして楽しいのか?

    Episode 6『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:00:29

    ま…またシブイマルか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:02:29

    投げ技から必殺に決めるイメージがなんか強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:58

    >>19

    確か昭和で単独客演があったのはゾフィー、セブン、ジャックの3人だっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:13

    団さんのお声はもう聴けない。だから電王のジーク役でお馴染みの三木さんを起用したんだろうに、思ったより出番多くなくて拍子抜けした

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:14:53

    装備が強いんじゃなくて、それを使いこなしているジャックが強いんよね
    列伝でのゼロと同系統の武器を使った模擬戦は勝利してたし、ゼットが修行つけてもらってる映像も出てたし


    あと最近のジャックといえばタイガのエピソード、「夕映えの戦士」でナックル星人オデッサの記憶に深く刻まれている戦士として彼らしき戦士が登場してたのが印象的
    名前が出た訳では無いから本人と名言はされてなかったけど、あの夕焼けに照らされたシルエットはオデッサの言う通り、美しかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:00:57

    セブンからウルトラブレスレット授けられたり、裏設定だけどスライスハンドをセブンから伝授されたり、ゼロとランスの組み手してたり、Zにランスの稽古つけてあげたりと妙にセブン一門との繋がりが深いジャック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています