- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:17
2009年にネオユニ産駒で大外ぶん回した岩田と2010年にネオユニ産駒で最内突っ込んだ岩田で2度楽しめる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:06
いつの馬だと思ったらフェスタ世代のネオユニ産駒か
また渋いところを - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:40
二冠馬三冠馬含めればブライアンドゥラコントあたり
単冠ならロゴタイプかなあ - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:08
皐月賞で全てを使い切った馬
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:13
最後ちょっとだけヒヤッとするからナリブかF4って異論出したいかな自分は
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:33
こういう戦績だけじゃ味わえないライブ感ある強さ好き
応援してた馬が引退しちまってもクラシックだけは毎年見てしまうんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:46
デビュー戦で錚々たる面子を負かしたやべーのでもある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:06
個人的にはダービーがかなりハードな馬でそこで厳しくなったイメージ。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:51
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:53:04
神戸新聞杯でかかりまくってたし今いたら絶対秋天使ってるよな
菊花賞も有馬記念も可哀想なレースしてるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:18
単冠はエフフォーリアも入りそうじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:55:16
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:33
バレークイーンの血って爆発するときマジで強く見えるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:04:19
そこからの転落人生ぶりもマジ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:18
単冠馬ならディーマジェも入れたい
実際レーティングも相当高かったはず - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:07:00
有馬でぶっ壊れるまでに中距離に舵を切っていれば違う未来が見えたかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:55
アオシマバクシンオーこの実況かなりいい感じやん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:23
オペラオーとタイシンとエッフも入れたいから悩ましい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:27
無双しまくったと言うならオペラオー
人気薄からヤバいことしたのがノーリーズンとダイワメジャー
勝ち方のインパクトはアンライバルドとソールオリエンス
自分の中では雑にこんなだわ、皐月賞単冠 - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:56
エアスピネルを負かしたリアンディーズを負かしたマカヒキを負かしたディーマジェスティ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:43:02
通算の戦績はう~ん…でも1戦で魅せたとてつもない強さからしか取れない栄養はある