- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:28:35
Zはシャアが味方ということだけ考えると見やすいヤンケシバクヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:30:14
まずはようつべで名場面集を見ろっ鬼龍のように…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:50
初期カミーユ…狂犬
警察煽ったりぶん殴ったりとにかく危険なんや - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:21
うーん
なんか連邦が内ゲバしてるしそれはそれとしてネオ・ジオンとかも出てくるから仕方ない仕方ない - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:41
簡単に言うと過激派のティターンズと穏便派のエゥーゴの連邦の内ゲバっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:02
当時のガノタの大体がそうだったから仕方ない 本当に仕方ない
Z、ZZはアニメ雑誌なんかでもボロクソに書かれてたんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:26
tv版ファーストの終わりが綺麗すぎてZを観るのが怖い
それが僕です - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:52
たった1、2話で判断するなんてマネモブってやつは結構イラチだな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:06
むしろ序盤はカミーユの狂犬ぶりと地球連邦が敵という初代ガンダムとは方向性が違う先の見えなさで引き込まれたのが俺なんだよね
中盤辺りの“強化人間の悲劇”禁断の二度打ちは正直キツかったのん - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:50