- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:51
多分基本後者
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:25
生き残りレースが少ないマガジンに対する当て付けだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:42
良い意味で言うと担当の口出しとストーリー補佐が多いマガジンだったら何とかなったかもみたいな作品も結構ある印象
具体例としては元看板作家とか… - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:53:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:58
それこそジャンプは生き残りアンケートをある種のエンターテイメントにして日本一の漫画雑誌に出来ているから再現性無さすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:16
デスゲームは日本の文化
ジャンプもマガジンもそういってる - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:55
マガジン読んでない上で言ってすまんが常に新連載が後ろになって下がったら胃がキリキリするからお前らが羨ましい瞬間はある
マガジンの作品知らねぇけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:50
ジャンプは少年誌の王座に君臨する代わりに各作品のファン同士の掲載順煽り文化が激しい諸刃の剣も抱えている
とはいえマガジンより話題作も多いのでそういう所は羨ましくもある - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:19
ここまで生き残りアンケが浸透してる今なら逆にジャンプの掲載順をランダムにして実際に打ち切られるまでどの作品が最下位か分からない方が面白いまであるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:04:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:15
マガジンだって打ち切りはあるんだからどっちでも末路は変わらねーだろって思うわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:06
マガジンはマガポケ送りあるがそこですぐ死ぬのが大半だからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:37
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:39
マガポケとジャンプラだったら圧倒的にマガポケの方が好きだぜ
アプリの使い勝手が - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:01
マガポケはポイントすぐ貯まるのに本誌掲載作品もポイントで読めるから収支不安になるわ
回収できてるか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:07
ぶっちゃけ今では中堅の要みたいな面しているガチアクタと甘神さんもジャンプならラブコメの甘神さんはともかくガチアクタは死んでそう
ああいう作品ジャンプなら山のように投稿されてそうだし - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:15:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:11
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:11
ジャンプは良くも悪くも全盛期とのギャップみたいなのが読者毎に共有されているのが恐ろしいわ
マガジンだって発行部数は年々下り坂なのにそういう批判は見たことねぇもん - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:17
スポーツ漫画は思う事もあるな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:08
マガジンにジャンプほど打ちきりのイメージが無いのは本当に母数の違いでしょうな
それこそ血盟とか連載していたらマガジンでも打ちきられていたとは思うがこう言うネタ弄りにはならんかったと思う - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:21:32
いや普通に移籍後に少しだけやった後に打ち切られる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:21:41
最近完全マガポケ連載とはいえぶつ切りの極致みたいな打ちきりがあったばっかやで
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:22:17
マガジンは連載作品の半分弱がラブコメでそれ以外のジャンルの打ち切り率高い魔境だけど本当にいいのか?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:22:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:42
ジャンプは令和に入ってから鬼滅→呪術の黄金コンボが凄まじ過ぎた
マガジンは何故か東リベとブルロですらアニメがやたら微妙な部分もあるということで後続が無かったというだけ - 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:54
マガジンってベテラン勢以外はジャンプより遥かに作風の偏り感じる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:25:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:26:34
マガジンも花嫁東リべブルロ後の後釜がないのはまずいと理解してるからいろいろ新連載も出してるんだろうな
既存の作品に力入れて伸ばす方向でもいいんだぞ - 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:28:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:28:23
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:13
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:34
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:24
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:30
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:54
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:32:37
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:20
はえージャンプの読者総数は本当に多いんだな
ジャンプラはジャンプラで本誌とは違う読者層獲得してそうで面白いけど - 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:50
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:24
そっかシャンフロ小説は平成スタートだけどコミカライズ令和になってからか!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:41
シャンフロはなろう原作が先行してるからネタバレ込で語りたい人ばかりゆえにカテで言うと小説カテになるけどヒットしてるよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:15
黙示録の四騎士って発行部数を七つの大罪も足したシリーズ累計でしか発表してないんだよな
でも体感1000万部は超えてなさそう - 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:37:24
ジャンプと言えば見てないがアンデラが最終章付近で打ち切りレースみたいなのに乗せられていたと最近知ってびびった
アニメ放送していたのにそんなことあるのかよ - 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:38:35
展開が打ち切り作品並みに早くなったから打ち切りみたいに言われてたけど実際どうだったんだろう
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:38:39
実際他雑誌だったら生き残りはあると思うがそれが売れるかはわからん…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:38:42
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:40:37
地獄楽の作者の新連載も地獄楽のアニメ控えてたのに普通に切ったから評判悪ければ切ると思う多少はガード入るんじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:43:45
作風以外に不人気の原因がある作品なら他誌で生き残っても展開巻いて円満に連載終了だろうな
ジャンプはばっさり切るから打ち切り感が強いのもある - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:45:28
新連載のときから話題になってるの見るとジャンプって雑誌はやっぱり注目度が高いなと感じる
他だと生き残って面白くなってからようやくな感じだしね - 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:51
ほぼ全ての新連載を表紙にでかく載せるのはジャンプだけ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:48:38
やっぱり王道が生き残りやすくて小学生も読む感じがジャンプでダークだったりアウトローに寄るとマガジンって言われる感じかも
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:57
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:11
エロ系はもうジャンプラでも厳しそうだからそこもマガジンとの違いか
読者の総数が多いと繊細でコンプラに厳しい層も多いから編集サイドは大変そう - 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:18
ラブコメ雑誌になってもうかなり経つからな…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:19
金田一とGTOでマガジン知ったから青年誌だと思ってた頃あった
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:32
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:09
そういやジャンプとマガジンならジャンプの方が読者多いんだろうけど、ヤンジャンとマガジンはどっちの方が多いんだろう
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:27
ダークネスもあやとらも許されなかったからな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:39
衰退したとは言ってもマガジンやサンデーから見たらとてもとても…みたいに見えるのはまさにジャンプの強みではある
貯金が凄すぎるとも言う - 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:00:42
ジャンプラのコメント欄に「なんでわざわざ漫画読んで不快な思いしなきゃいけないんだよ」みたいなコメントがあって驚いた
普段から漫画読まないような人でもジャンプラを入れてるんだろうからすごいわ - 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:15
ジャンプって結構雑誌カラー強いし見切りも早いから自由度は圧倒的にマガジンやサンデーの方が強いと思う
正直ブルロもジャンプで連載されてたらかなり掲載順厳しいと思うよ - 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:01:36
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:03:33
ブルロがジャンプで連載されてたら確実に別物になってたし糸師凛は生まれてなかった
マガジン万歳 - 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:06:36
タイパクとクロアカはマガジンなら生き延びてたと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:07:34
それは無い
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:50:08
実際問題作品の打ち切りまでの平均話数計算してみたらマガジンのが確か倍(マガジンの方が倍は猶予を見てくれる)とかどっかで見たようなうろ覚え
そんだけ話数違えばそりゃ色々変わってくるやろうな - 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:03:54
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:50:20
マガジンだから許されてる作品も多いと思うよ
今のジャンプで載せてたら叩かれてそうな作風の漫画多いし - 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:45:37
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:47:53
そもそもマガジンだとワク回してもらえなくて日の目見てねぇ連中も多いのでは?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:58:41
マガジンは1回ヒットした作者さんにはとても優しいイメージだけど、ジャンプは基本的に忖度ないからな
ビルドキングとかテンマクキネマとか前作大ヒット作者でも容赦なく短期でkillする - 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:11:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:14:56
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:31:16
いや改編時期のin数は年によって変動するけど…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:35:28
毎年11~12作品でin数は年によって違う
疎らに居れる年もあれば、6in→2in→1in→2inみたいな入れ方をする年もある - 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:35:02
デスゲームの時もだけど〇〇ばっか言われてる時ってなんだかんだその分野で割と成功してるんだよなマガジン
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:52:44
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:55:09
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:22:10
実際だんだん面白くなるタイプでも序盤の時点である程度以上の面白さあるだろ?は真理
ブルーロックだって本格的に盛り上がるのチムV以降だけど序盤から良くも悪くも話題性やインパクトはあったし - 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:29:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:33:41
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:02
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:43
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:47:16
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:48:14
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:56:33
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:57
- 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:18
有名作家とかでも新作がだめなものはだめと切り捨てるジャンプ
有名作家ならどんなにアレな新作でもほったらかしといてあまり売れない新作を描いた新人漫画家のは切り捨てるマガジン
ってイメージあるわ - 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:25:36
自分もそんなに知ってるアニメないんですがサンデーだと
あだち充作品(タッチ、mix)、高橋留美子作品(らんま、うる星やつら、境界のりんね)、青山作品(ヤイバ、マジック快斗、コナン)
メジャー、古見さん、絶対可憐チルドレン、電波教師くらいかな知ってるのは
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:49
ジャンプもマガジンも鬼滅や進撃みたいな社会現象級な作品が出てこないだけで大ヒットと呼んでもいい作品はいっぱいあるしね
サカモトデイズは1000万部突破してアニメも2クール目に突入するしウィッチウォッチもアニメ化
炎炎はあんまり話題にはならなかったけど1期アニメ化後コミック大分売れたらしいしおそらくアニメも完結までやってくれるだろう - 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:53
- 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:57
マガジンはさっさとWEB送りにして自然消滅させるイメージあるわ
小さく告知してWEB送り、本誌からいつの間にか消えてWEBまでついていく人がいないからひっそりと消えていく
いちおう最後まで載せてくれるジャンプの方が優しくないか? - 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:01
- 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:38
週刊入間くん言われてるけどあれだけ入間くんやりながらジャンプでも連載してる西先生が鉄人すぎて感服しか出来ません
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:04
マガジンとか他雑誌だと打ち切られた作品がそのまま消滅してコミックも出してくれないところが多いからね。最後まで載せてコミックも出してくれるジャンプは優しくはある
- 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:00:16
ジャンプはスポーツ漫画が厳しい、はよく言われるけど
サッカー キャプテン翼、ホイッスル
バスケ スラムダンク、黒子のバスケ
テニス テニスの王子様
バレー ハイキュー!!
アメフト アイシールド21
野球 フルスイング、(一応)ルーキーズ
と割とヒット作は出てるんだけどなあ - 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:42
マガジンの方が絵がキレイなのが多いなとは思う
なんとなくジャンプは若くて体力がある作家じゃないと厳しいイメージ - 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:37
- 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:58:00
- 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:01:33
マガジンだってベテランでも切るときは切るからな サムライディーパーキョウとかエリアの騎士の人とか
- 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:07:03
それは別マガじゃねえか
- 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:34
コナンとフリーレン以外の連載中作品だとアニメ化は「トニカクカワイイ」「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」「魔王城でおやすみ」「MAJOR 2nd」、ドラマ化は「レッドブルー」「あおざくら」があるよ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:13
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:14
MAOってあんま話題にあがらんけど発行部数120万部いってるし割と売れてるほうよ
尾守つみきとか写らナイんですとかアルバスとか若めの連載でいいの育ってるし
TikTokとかだとシテの花の一話がバズったよね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:28
スゲー読みづらいんだけどなんとかならない?マガジンの話してる?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:38
マガジンって1作ヒットすれば次作もマイペースに描かせてくれるイメージあるけどどうなの?
余程のコケ方しなければ掲載順後ろ常連でもアニメ化してるの見るけど - 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:57
まずマガジンの掲載順は少なくともジャンプほど影響ないのはほぼ確だぞ
どっちかというと単行本の売れ行きで判断していると思われる
そんで打ち切られるのはそれこそ単行本も掲載順も後ろっぽい奴
ただ新人でもずっと最下層も最下層で沈んでいるのは即打ち切られている印象はあるが週マガで連載する本当の意味での新人ってここ最近殆どいないんだよね - 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:34
以前はスクエアならも多かった
- 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:48
ジャンプカテでラブコメの話題の時に、少しドロドロする事をマガジン味とか言い出すのを見てると読んでないのに勝手なイメージで言ってんなとは感じる
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:32:34
- 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:49:43
- 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:01:04
ドメスティックな彼女もわりと影響してそう