FX戦士くるみちゃん 第42話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:48:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:26

    楽しかった、あたりはなんか準々決勝で敗退したスポーツものみたいな爽やかさがあったけどふざけんなこの雌豚

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:37

    命を絶ったママの5倍以上の負債出して何スッキリしてんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:25:34

    >>3

    今から考えると死ぬほどの負けじゃない気がしてきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:50

    うん、ママの方が娘より真っ当だったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:36

    >>4

    返せそうにないやべー額の方が開き直って死を選ばないらしいしな

    300万とかなら親族などに頭を下げてギリ行けるとしても1900万は無理だからって吊るらしいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:33:00

    追い詰められていた時のお前の方がまだ人らしかったぞ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:39

    わざわざ死体蹴り(文字通り)をする為に墓参りする外道

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:00

    本家のコメ欄に居たこの人どういう気持ちでこの回読むんだろう

    62. 名無しのあにまんch 2024年09月21日 18:50:05 ID:ExNjUyNjY
    どう見ても親父が事故にあった流れにしか見えないのにそれが理解できずに漫画読んでる人が一定数いて軽蔑とか通り越して怖いわ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:39:59

    クソ女の犠牲者をこれ以上増やさなくて良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:41:54

    お父さんが泣いたり茫然自失じゃなくしっかり怒ってるの安心するわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:42:52

    >>5

    違ったのは周りに向こうから勝手に助けてくれる友人がいたかどうかであってやらかしたら残された人の気持ち考えずに死んで自分だけ楽になろうとしたあたりそっくりだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:43:42

    破産で死にかけたくせに何が「楽しかった」だよ
    もう一度あの地獄を味わいたいんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:56

    誰かこの女を拳で殴れる方法を教えてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:48:59

    むしろ怒れる辺りが親バカというか…
    怒り狂う気力も失せるだろこんなもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:41

    娘の現実を理解したうえで
    あんまり負債の事だけ考えてるとストレスで体おかしくなるから
    お父様はこれくらいのスタンスで生活した方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:52

    カイジで和也が言ってたな……
    「自分の身の丈、分相応とか、そういう考えが全く無い。挑戦されたらされた分そっくり受けてしまう。無思慮に、無分別に。何故そんなことが出来るのかと言うと『とどのつまり勝つ』だ。これから始まる勝負で、自分に都合の悪い事は結局の所、起こらないという裏付けの無い信仰を持ってるからだ。こいつらは破滅するまで、いや、破滅してもまだその愚に気付かない。何故なら、病気だから」
    ……この言葉を文字通り絵に描いたらこうなるって感じだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:01

    もちこはよくこんな地雷引き取るな
    今度は親父の金じゃなく会社の金盗んでギャンブルやるだけだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:15

    まあ流石にもうFXは辞めるんじゃねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:49

    億の借金背負っても他人が助けてくれるっていう成功体験得ちゃったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:15

    自殺しなくてお父さんは良かったけど
    それはそれとしてくるみちゃんはタンスの角に足の小指ぶつけて骨折れるのを生涯6回くらい経験しろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:04:59

    >>19

    死にそうになった後助かったという経験が痛い目を見た経験より強く残ってしまったらよりギャンクソになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:06:20

    もち子は芽吹を見捨ててくるみを助けた意味マジ分からん
    どう考えても人としてダメなのくるみの方だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:09:36

    >>23

    この先は萌智子の金を使い込んで共倒れする仕込みでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:10:41

    このまま平穏無事に完結してほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:16:36

    とーちゃんこれで失望とかでなく怒るのホントいい人だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:19:45

    ヤバ女ランキングで上位狙えそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:20:31

    やっぱクズは甘やかすとすぐに付けあがるからダメだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:21:36

    借金で首吊った母の墓前で自分も1億借金負ったよでもスッキリしてるって言うのどう考えてももう正常じゃないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:32:17

    >>23

    アレはモチコにとって芽吹が友達でもなく馬鹿で痛い目見ないとわからない知り合いだったって話で

    痛い目見て自分の生き方見直した芽吹は友達に昇格してる

    くるみはモチコにとって割と早い段階で友達だったって事になんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:34:28

    変に情けをかけたせいで足引っ張られて道連れにされるもちこがすごく見たい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:35:01

    >>30

    でも痛い目見てほしくてFX断ちしたくるみをそそのかしてたよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:32:58

    ぐだぐだ言い訳してた時より開き直って正常な人間性が崩壊したことで逆に好感持てるようになったわ
    突き抜けたヴィランを見てる感覚

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:16:49

    喉元過ぎればとは言うけど
    まだ通り越してすらないのに何でもう終わったつもりなのこのメスブタ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:19:05

    >>23

    単純に見た目が好みかそうじゃないかとしか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:30:11

    回想部分がカッコつけてターンしてるとこで一番苦しかった部分外して美化してるのほんとお前さぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:58:20

    >>23

    もちこが友情に関する人間性に目覚めたのはごく最近だからね

    あとそもそもだがもちこが直接金を貸している以上は芽吹ちゃんにはどうしたってドライな反応は避けられない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:40:34

    >>36

    人間の脳は都合よく記憶を弄ったりするからね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:53:14

    >>5

    最低でも自力で自殺踏みとどまったうえで初めて言っていいセリフだろこれ

    自殺阻止も自己破産も人任せの人間がこれ言えるのどんだけ自分に甘いの

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:59:16

    >>39

    せめて自分で働いて父親に肩代わりしてもらった金を返し始めてから言って欲しいよな

    まだ足固めってくらいで歩き始めたかというと怪しいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:02:58

    芽吹がキッチリ痛い目見て労働してる分くるみちゃんには手厚いフォロー入ってるの当人はすっきりしてても読者はすっきりしないな
    滅多なこと言うもんじゃないけど今やべぇことになってる作者の願望なのかな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:48

    勢いないとお父さんに言い出しづらいとはいえ人の都合とか考慮せず押し通しちゃうの「らしい」なぁって

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:41:46

    >>23

    芽吹の件とやすことの話で考えがちょっと変わった結果なので

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:52:15

    これくらい楽観的でいられないと生きていくのも辛いからね
    人間の脳はよくできている

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:44

    >>5

    煽ってるようなムカつく顔してて笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:47

    >>41

    破滅とか死亡ルートは、たぶん商業理由で通らないだろうし

    そこらへんは主人公だし仕方ねえんじゃないかな


    どうにも作品としての着地点が予想つかなくなってきてるが

    ここでまさかの父さんFX参戦とかねえかなw

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:25

    もう死んでくれ疫病神
    お前がいる限り親父は救われないんじゃ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:13

    ちなみに最終回は死亡したくるみちゃんの保険金で父親がハワイへ旅立って終了

    それぐらいしないと無理だよこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:26

    わりとまじで死んでくれとおもった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:40

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:18:51

    いや、楽しかったってお前…、どんなメンタル…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:45:52

    このクソ親父を思い出したぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:03

    直接描かないだけで最終回で(あーこれ破滅したな……)って察するエンドになるかも
    連チャンパパみたいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:44:34

    >>53

    ちゃんと稼いでは返済するようになったけどネットやら友人との会話などでFXが出てきて…って終わり方かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:05

    やり直すためのレールを他の人に敷いてもらってこれから出直すというだけの段階でこんなに開き直れるとかお前さあ
    今はまだ迷惑をかけた人への贖罪と支えてくれる人への感謝だけで動いてないといけないターンだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:05

    原作のもちこなら絶対こんなんせんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:02

    でむにゃんが本編後のくるみちゃんに見えてきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:45

    >>56


    ホームセンターでの買い物以降、どうにもくるみちゃんに都合の良い展開になりすぎてるから、これはくるみちゃんが見ている夢なのかと疑う。


    現実問題として、自己破産は弁護士に依頼してから半年〜1年はかかるという。これが、ものの1ヶ月で終わるようなら、夢だと疑った方がいい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:36:59

    >>57

    今日は逆に仕掛けて往復びんた食らってそうだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:39:58

    >>58

    いや、これはもう作者も望んでこの展開にしてないか?

    なにせ現実が>>57みたいになってるし…

    これ以上ざまぁ展開を描くMPが無くなったのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています