狩技とかいう神要素

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:57:02

    突き詰めたら、絶対回避、鏡花の構え、混沌の刃薬とかになるけど、使おうと思えば楽しく使えるからいいよね。専用装備を作るのが楽しかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:46

    スーパーノヴァ好きだったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:57

    定期的にスケトウダラの動画で見るぐらいには好きだよXX

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:28

    臨戦とかいう臨戦
    ちょっと強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:26

    サンブレイクのラセンザンは虫使ってるもんねだけど、MHxxはまじでなんなん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:07:50

    汎用狩技の大半を使わずに過ごしてた記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:52

    使わない・要らない狩技も結構あるけど
    遊びの幅が広がった神要素だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:27:28

    一撃で尻尾切断したりするエネルギーブレイドの大技っぷりが大好きでした

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:47:18

    片手は混沌ばっか話題になるけどラウンドフォースと昇竜撃もかなり上澄みだったよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:25

    必要ゲージ量から換算したモーション値の割合やモーションの長さの関係で3より1か2の方が有用みたいな狩技も割とあったな
    スーパーノヴァやオバリミは2の方がコスパ良かったしスピニングメテオやムーンブレイクは2以下の方がモーションの回転数少ない関係で出が早くて当てやすかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:37

    剣鬼状態でトランスラッシュすると最後に今のフルリリースみたいな回転爆撃斬みたいなの出るの好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:59:54

    >>3

    ぶっちゃけスケトウダラはXXの頃の動画が一番面白い時期だったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:02:09

    ブレイドワイヤーは剛射さえ出来れば...

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:07:27

    槍の治癒の盾好き
    多段で食らうと凄い速度で回復音がなって面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:08:37

    スラアクの斧の存在意義完全に失わせたけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:10:35

    そんなあなたにテンペストアックス

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:16:10

    なんなら期待値がめちゃくちゃ高い減気・滅龍ビンのスラアクはエネチャで会心上げたりテンペストアクスで立ち回り強化してブシドーとかブレイヴでぶん回すと結構強かったというね
    Xまでだとソード一択だったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:22:08

    挑戦者の納刀があるからブレイブスタイルでは絶対回避の方を採用してたなぁ
    ギルドスタイルで臨戦→絶対回避で距離を詰めて抜刀溜め3をするのも好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:24:14

    絶妙に強くないけど弱くない印象な血風独楽
    でもなかなか使い勝手は悪くないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:33:26

    なんもかも螺旋斬と餓狼が悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:16:36

    >>9

    混沌来る前のX時代から片手剣はストライカーがメインでたまにエリアルって感じだったよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:21:15

    >>9

    片手の狩技殆ど強いよね

    一番微妙なブレダンでさえマルチでは寧ろ強いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:25:51

    今からでも遅くないから大挑発とタイフーントリガーの作り直しと
    インパクトプルスの隙の削減をやってくれないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:39:35

    ガードレイジという補正率がおかしいやつ
    大技受け止めたら物理火力1.3倍に強化は反則でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:55:48

    概ね既存アクションを強化する狩技が順当に強かった印象だが武器種の普段と違った動きが出来る狩技が使ってて面白かったな
    エネルギーブレードとかブラストダッシュとかまた使わせてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:58:10

    最適を求めたらほぼ一択みたいになるのは仕方ないけど、選択肢があるとその分遊べるからいいよね
    そういう意味では狩り技やスタイル、入れ替え技はすごく良かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:15

    これに関してはDSの2画面の方がよかったなぁ
    でかい画面でできるのは嬉しいんだけどメニューの下画面触るだけで発動するのが凄い良かった
    特にストライカーだと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:27

    大剣は臨戦か獣宿しの2択
    エリアルとストライカーでムンブレの選択あったぐらい
    残りは論外とロマン技ってどうよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:10

    >>8

    ライゼクスのトサカ斬りに競り勝ってる動画好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:25

    今まさに超特殊全員をぶっころすためにXXを遊んでるけど、ブレイヴ太刀はずっと練気解放円月斬り使ってるわ。鏡花のほうが火力あるんだろうが、練気ゲージをしばらく溜めなくていいからすっごい快適。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:38

    エキスハンターとかいう神狩技
    IIIになると3色時間が切れる前に再使用可能になってたからずっと3色維持出来て超使いやすかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:42

    笛とか固有技全部しょうもない奴は残念だった
    アニマートがマシなぐらい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:20

    ヒーリングボトル使う人がボトラーとか言われてて笑った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:07:47

    臨戦が強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:14:38

    入れ替え技は普通にワイルズにも欲しいし何なら今後出る全モンハンで実装して欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:23:00

    >>32

    性能的には正直微妙寄りだが音撃震は宝纏笛とかで遊べたな、物理倍率参照技だったから

    笛は旋律で心眼がデフォ発動出来るんで鈍器運用しやすかったし攻撃大旋律でさらに倍率ドン!出来た

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:34:02

    固有狩技弱い武器は選択肢無いに等しいから楽しくなかった
    そもそも武器すら満足に調整できないのに更に調整難しい部分増やすのにシンプルにアホだろ

スレッドは4/17 06:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。