超高難易度が恋しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:01

    最近は祭りイベでも超高難易度やらなくなったりそもそも祭りイベ自体がなかったり
    スパリコも体力が増えてるだけでギミックそのものが凶悪になってるわけでもないし
    たまにメインストーリーの難所で歯ごたえあるのがくるくらいで全体的にやりごたえのある高難易度が足りない
    もっと超火力宝具連打だけじゃクリア出来ないような超高難易度やりたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:38

    最近グランマリーあったでしょ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:48

    来月からやると思うから待てしか希望せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:06:41

    最近のスパリコ見てると、やるにしても報酬はマナプリになりそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:16

    >>2

    グランマリーは確かに良かったんだけどオルガマリー全体的に変則的な難易度だからもっと正統派な高難易度がやりたいというか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:14

    箱イベと共に6月くらいにきて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:27

    >>5

    超高難易度も割と変則難易度じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:58

    >>5

    正統派な高難易度ってそれ正に「超火力宝具連打が求められる超HP」とかのやつじゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:13

    >>8

    最近だとサムレムコラボのキレたヤマタケ伊織コンビとかになるんかね

    別にHP増やさない事も出来るけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:35

    ネロ祭系イベントでは逸話再現や設定再現をした変なギミックのクエストが多かったから気持ちはわからないではない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:09

    解除不可の白枠に頼って暴れてくる奴らを高難易度と認めたくはない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:15:21

    >>11

    むしろ強化解除でギミックの核になる部分剥げるならそれこそ高難易度じゃなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:16:44

    そういうのはアドクエに期待じゃないですかね
    次いつ追加されるかは知らんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:30

    >>7

    そう言われる確かにそうなんだけど

    なんというか自分にとっての正統派高難易度は編成を色々試行錯誤する楽しみがありつつ単なる火力の押し付けだけじゃなくスキルの切れ目をいかに凌ぐかみたいなアドリブ力が必要なのが正統派高難易度というか

    オルガマリーは編成の試行錯誤出来る楽しみは凄い良かったんだけどウェーブごとのバトルはターン制限もあって火力ゴリ押しになるのがちょっと物足りない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:31

    >>12

    せっかくの解除系のスキルとかコマコが軒並み攻略に使えず死ぬことになるのは意味ないじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:39

    超高難易度だったかどうかはうろ覚えだけどブレエリちゃんの冒険はギミック盛り盛り系の中でも最高傑作だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:22:51

    >>16

    ブレエリはコンセプト再現と難易度が噛み合ってて確かに凄い良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:13

    >>15

    いやそれこそ今回の阿国とか解除不能白バフはあるけど各種行動で付与されるバフは解除可能だから強化解除普通に出番あるじゃん

    倍率高いから速攻デスチェン狙いでもなきゃ痛いから使う意味あるし

    単純に君が脳死で白枠あるから強化解除はゴミ!って思ってるだけじゃね

    悪名高いデメテルも悪名上げてる要因の防御バフとかは解除可能だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:00

    >>15

    高難易度=解除系が活躍するって決まってるわけでもないだろ

    ギミックの根幹、基本コンセプトは白枠でも他のバフは解除できるパターンも多いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:41

    レオニダスのスパルタ兵が次々でてくるの好きだったな、あれでニトクリスの高速真言&即死宝具の有能さに気づけた
    意外な鯖がピンポイントで刺さる高難易度は面白い
    えっちゃんやジャガ森みたいなクリティカルお祈りゲーはスマホ投げ出したくなったがなー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:06:43

    >>9

    原作再現が嬉しかったのと、原作敵側から見て主人公勢が如何に無法決めてたか体感できる良難易度だった(即時回復(おむすび)、即時チャージ(甘味)、即死持ち鯖召喚(友誼)、地の型ガッツ、共鳴絶技etc…)

    最適解が弟子相手に大人気ないにも程がある強化引っ提げてPUされた狂化武蔵ってのがまたメタい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:45:37

    昔の超高難易度を今の手持ち鯖でやってみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:27

    アドクエが高難易度の代わりみたいなものかなと思うけどアドクエも最近来てないな

スレッドは4/16 20:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。