- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:32
でも3日後にもう1回走ってみたら今日より少し余裕あるかもよ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:41
歩くと走るは全然違うよな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:44
歩くのと走るのとじゃ違うんだ…!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:40
日々鍛錬することが大事なんだなと…実感した!歩くのだって、接客してなかったらこんなに歩けてない…!!
でも俺ェ、走ることは苦手でえ……!!ルームランナーみたいな所でテレビ見ながら走りたい……!!
なんていうか、動画を見ていた方が時間を気にしなくていいって言うかあ……!!!
でもジムみたいなところ近くにない…!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:15:16
全身運動ですしおすし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:24:13
なーに続けてれば段々マシになってくるさ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:27:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:33:10
膝にだけは気を付けろよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:33:24
分かる(分かる)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:47
田舎だとイヤホンしながら走っても割と安全なんだけど都会はそうはいかんしな
海岸とか川沿いとかの歩道があればそこそこ平坦かつ安全なんだけど
YouTubeの適当な動画をイヤホンで流しながらジョギング、昔住んでたところじゃ出来たけど今住んでるとこだと信号多すぎて無理ポ - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:14
スレ主は田舎ででかい公園をぐるぐる回ってる感じなんだけど、殆ど平坦だからぼけーっと音楽聴いていても大丈夫だったりするんだあ……でも同じ風景なのが見飽きてしまう 正面にモニターあったら最高なのに……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:40
自転車で数十km走ってて余裕でも
駅までの1kmを自分の脚で走ってるとクッソ消耗するよね…