現代換算したら高額獲得賞金馬が多い世代

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:29:54

    どこかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:52

    >>1

    97世代は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:30

    どれくらいで高額とするかによる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:32:12

    7億以上かな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:13

    覇王世代というかオペラオーとドットさんが跳ね上がるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:25

    サウジ勝ってる世代やろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:22

    >>6

    賞金馬(頭数)が多い世代だ

    つまり調べるのがめっちゃ面倒くさい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:37:18

    有馬とJCで強い世代が有利だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:40:51

    >>8

    とすると12世代?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:06

    TTG世代はTTG が10億以上、ホクトボーイが7億以上はいってるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:48:28

    >>8

    エバヤンだけで23億行ってる24世代はチートだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:50:02

    >>6

    凄いのは事実だけど、日本の賞金で取り返せなくもないラインなのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:50:34

    ウシュバとパンサがいる20世代はどうなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:52:06

    >>13

    芝馬がコント以外貧弱でな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:29

    JCもない時代だけど60年世代がやばかった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:18:52

    >>11

    現代換算しなくても2頭で越えれる世代とかあるんだし、24はまあまあ下の方になるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:00:29

    オイルマネーはデカいけど総合となると芝古馬王道路線どれくらい取れるかのがデカそうやね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:02:45

    >>9

    ドバイも2人勝ってるのはでかいか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています