- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:44:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:45:12
小説家になろうも数が多すぎてあるあるが通じないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:46:55
yotubeでなろうをアンチレビューしている奴はエコーチェンバーして大体悪目立ちしていくからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:50:57
「なろうのせいでライトノベルの質が落ちていく!」という謎主張
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:51:54
「なろうの全体を指しているんじゃない! なろうでよく見る◯◯を言ってるんだ!」
(どれだ……?) - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:00
嫌いな作品を上げると叩かれるからぼかしてんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:52
なろうの特定の作品アンチならまだしもなろうアンチになるのはアホすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:02:02
SNSとか5chでファンとか作者を人格攻撃していてやべぇな……と思った
悪目立ちするアンチなんてそんなもんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:14:41
なぞに読者の年齢を論争しているイメージがある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:16:11
なんなら作者の年齢と職業趣味嗜好にまで言及するプロファイラー様だぞなろうアンチは
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:16:23
一番やばいのがなろう内にいるなろうアンチ
目につく作品すべてにコメントで整合性とか指摘して悦に浸ってる - 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:18:45
レッテル貼りネット定番の攻撃手段だからでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:36:02
叩きやすい属性というのもでかそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:36:51
こんなスレ立てお気持ちしてる時点で同類定期
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:40:54
おっ本タジースレか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:49:40
叩き多い頃と日間ランキングの傾向も変わって久しいし
アンチも被害者面も過去の幻影になってんな - 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:16:07
少し前のトレンドは異世界恋愛だったか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:26:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:29:59
ワナビ拗らせ系のランキング入り全般に噛み付く狂犬みたいな奴らはガラケー時代からずっといるけどここで言うのとはまた別種かな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:40:19
なろうはなろう系って蔑称出来た事で叩くハードル下がった事、表に出てる作品に対してはなろうの有象無象の嫉妬もありそう。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:49:45
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:52:11
こんなスレ立ててるから純粋なファンが悪い印象持たれてるんと違う?
お気持ちするならXでやれ - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:19:25
売れるのは売れる
それだけの話 - 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:35:39
なろう読んでない奴ほど全部じゃないとか言い出すんだよね
連載しながらパクリ合うから大体一緒になるのに - 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:37:18
なんだかんだあれだけ色々商業で成功した作品出してるのになろう好きって人よりアンチのが大暴れしてるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:46:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:21:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:29:50
え?アニメ化してるのってなろうアンチ作品なん?
じゃあアニメ化作品指してなろうなろう騒いでるのってアホってこと? - 30比企谷八幡25/04/16(水) 08:11:44
なろうとかVtuberとかソシャゲとか興味もないから必死に叩いてる奴は普通に同類にしか見えん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:21:02
雑になろうをまとめた叩きは具体的にタイトル出すとすぐに黙るかまごまごしだすよ
今だと薬屋を出すとそうなりやすい - 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:21:25
普段見向きもしないのになろう批判の時だけ仲間だろ!って肩組まれるなろう批判に応えてる作品の作者やファンとかどういう気持ちなのかなって思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:06
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:36
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:52
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:26:12
あにまんからも興味なくせ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:27:09
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:47:07
なんか作品から人間性見出して見下すの好きよねアン〇の人ら
作品と作者の内面が同一なら彼岸島の作者なんかどうなんだよあの人のSNS見てそんなん読み取れるかよアホか
あの手のエスパーさんって自分が他人こき下ろす為に垂れ流す駄文からしょうもない人間性透かして見てくださいって自虐なんかなと - 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:12
小説カテに常にスレ立ってるような作品は割と好意的だけど
そうじゃない作品のスレ立てると叩きが多くなる辺り
アンチではないけど小説家になろう作品自体はうっすら嫌いだよなお前ら - 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:49:52
いつも批判してばっかりだけどこれだけ熱中できるってことは…そうか!俺らはなろうに脳を焼かれているんだ
ツンデレという愛情の裏返しだよ - 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:51:48
アンチと言うよりは見すぎて「これ前に見たからもういいよ」的な感じが強い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:52:03
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:53:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:55:33
なろうは9.99割のゴミ捨て場から自分だけの宝を見付け出す宝探しゲームなんだ
スコッパーになればわかる - 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:56:18
どういたしまして
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:02:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:03:20
別になろうアンチに限った話ではないんじゃない?
何かのファンは叩きや煽りが鬱陶しいからコミュニティ作って内輪的になるけど何かのアンチは別に共同体って訳でもないからSNSで声がデカくて目立つって感じなんじゃないかな - 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:22:34
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:28:59
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:34:19
こういうくだらないスレで騒いでる奴が声でかい奴なんだろうなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:36:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:57
この手の新しいカルチャーに対するアンチはだいたい時代に押し切られて哀れな奴らになるよな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:47:19
効いてないアピールはアピールしてる時点で誤魔化せてないぜ!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:50:26
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:39
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:42
なろうアンチは嫌儲思想とレーベルとして格が低さを理由に叩いてる説を提唱してる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:53:09
肯定以外全部アンチ!とか息苦しいから聞いてるだけだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:53:32
気に入らない奴を攻撃して良いと思ったらアンチ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:55:25
もしかしてファンレター送ろうとしてます?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:56:59
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:02:50
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:08:43
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:01
いやそういう愚痴垂れ流したいなら自分でスレ立ててここはアン〇スレですってやろうよって話でさ
文句言われる主原因って盛り上がりにわざわざ水を差さないと気が済まないって所であって
ぶっちゃけ作品への好悪の問題じゃなくてそれを吐き出す場を弁えなよって話なのよ
それをやっちゃったりじゃあどこまでならオッケーなんですかーなんて聞いちゃうのが良くないオタク仕草っていうか - 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:24
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:12:44
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:15:20
このスレずっと「嫌いな物を叩く人は嫌いな物への解像度が低い」ってしか話してないな
なろうアンチに限らず嫌いな物叩く時ってそんなもんじゃないか? - 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:47
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:27:49
お前はあにまん民のことを知らなさすぎる
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:30:11
なんならゲーム配信の知識が10年前で止まって全部違法だと思ってるぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:31:06
なろうアンチのが悪目立ちしてるっていうのはなろうアンチに対して敏感すぎるからじゃない?
たまーに小説カテでスレ立ってるくらいでそれも煽り目的か逆張りっぽい感じもするし - 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:31:11
アンチ相手ならいくらでも偏見で叩いていいという風潮
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:31:55
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:32:22
よくいる儲の発言で草
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:35:01
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:37:10
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:45:41
ここまで>>1の反応無し
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:05:17
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:48
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:39
なろうアンチのなろう作品ファンってのはなかなか…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:21
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:45
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:29
なろうのちょっと有名な作品のレビューで絶対に見るんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:58
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:21:18
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:23:12
(ここに書き込んでいる人のほとんどが作品作ったことないんだろうなあ)
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:51
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:28:04
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:30:06
まず「なろうファン」とかいうのが存在しないだろ
ヒカキンのファンを「Youtubeファン」と呼ぶぐらい無理がある - 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:02
流石に面白い作品がないかスコップしてる人はなろうファン扱いしてあげたい
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:07
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:34:20
・異世界転移もしくは異世界転生
・異世界に来た時に何かしらの能力が付与されてる
・メインキャラに女性が多い
ここらの条件満たしてたらなろう系だぞ
つまりゼロ魔はなろう系 - 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:34:20
この作品すげえって思ったのにブックマーク確認すると3桁とか割とザラ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:41:05
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:42:04
あいつは流石に例外中の例外だろ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:45:42
なろうしか読んだことない人の他のなろうと違う!評を
高く見積もり過ぎたんだ - 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:22
そもそももうなろうの時代終わってるけど
今はハーメルンかカクヨム
時代が終わったなろうに執着してるの非常に情報アプデ出来てないアンチらしくて好き - 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:29
最近なろうアニメ増えすぎてて何がなろうか分からん
とりあえず、ギルドの受付嬢、剣聖、負けヒロイン、リゼロ、このすば辺りがなろう発ってのはわかるけど - 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:32
終わってるというより流行りが女性向け短~中編に移ったとは感じる
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:51:54
実際は内ゲバみたいなもんなのに本当の敵は外にいる事にしたい感じを受ける
- 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:52:26
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:22
負けヒロインはガガガ文庫のラノベじゃあ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:54
ヤニねこ 225mg
- 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:00
良い脇役がいるかどうかで小説の価値は決まる
しょーもない作者と読者は自己投影先の主人公ばかり持ち上げる - 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:05
なろうを漁ったりしないから実態は分からんし、どれがなろうなのかわからんが、漫画広告の異世界やらチートやらつくやつが殆ど似たような感じに見えてしまう
広告のせいもあるかも知らん - 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:03
↑ここまで全てなろうアンチのレス
ここから全てなろうアンチのレス↓ - 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:54
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:02
"テンプレ"
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:01
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:47:52
作品で周辺環境を語るならまぁいいんだけど、周辺環境から作品を語り出したら批評としては終わりだよ