- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:51:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:00
もしかして未読なタイプ?
お言葉ですが性質が違うだけで同じ技ですよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:21
今更幻突に焦点当てる様な話になるかねぇ…
遠距離攻撃だから威力が落ちるみたいな技じゃないしずっとこれ使っとけみたいな感じになっちゃう - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:54:25
そもそもキー坊はおじいちゃんになるまで生きているのかが問題なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:57
恐らくこの技とは腰に手を当てて第二の手のように扱うスキルだと思われる
技の研鑽を忘れずに老年まで修行を積めば出来るんじゃないスかね
忌憚の無い意見ってやつっス - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:47
ぶっちゃけためは長いし普通に耐えられるしでそこまで絶対的な技じゃない。これをやたらと持ち上げるのって未読だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:59:33