- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:57:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:03:42
カップリングが充実してるだけでなくバトルも普通に空中戦の見応えあって面白いよね
新型ネウロイに対してどう攻略するか毎回考えるの好き - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:17:02
毎回作画がエグいバトルアクションすこ
GIFどれもヌルヌル動いててヤバい - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:31:59
1の各々の事情が見えて段々お互いを知って仲良くなっていくシナリオ構成でしか採れない栄養価がある
2以降の最初から各好感度ほぼカンスト状態なのも好きだけどね - 5イッチ25/04/16(水) 00:40:50
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:41:22
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:44:48
イロモノなのは見た目ぐらいだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:50:15
501の作品見終わって現在進行中でブレイブ4話まで見てる途中やけど感覚麻痺してちょっとモヤモヤするけどありゃ主人公劇薬過ぎてまともに見れないくらいには思い入れある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:50:19
ぶっちゃけお話としての面白さが無かったら10年単位でコンテンツ続かねぇんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:51:48
最近の国際情勢であんまコンテンツの規模広げられないってどっかで見たけどキツイね、もっと色んな人に見て欲しい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:52:38
ルミナスはストパンを見てからだと色々背景が見えてくる場面がある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:53:19
同時期に放送されたダブルオーとタメ貼れるレベルの戦闘シーンすこ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:49
そういえばネットでおんなじ感じで作品に触れた新米もこんな感じだったね、やっぱり新規を沼に入らせる快感はホントナンボあってもたまらないね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:53
話がおもろいし他のスピンオフ見ると余計に501の異常さと言うか強さが良く認識できるのよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:56:07
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:56:08
他のストパン見たら如何に501部隊がエリート揃いかよくわかる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:59:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:03:44
部隊の強さだけなら他の部隊も大概ではあるんだけど宮藤に関してはマジで宮藤としか言いようがない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:14:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:35:38
ミーナといえば彼氏設定って焚書はされたんだっけ
追及ないだけ? - 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:40:20
ぶっちゃけもはやパンツがノイズまである
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:58:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:12:03
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:57:02
民間人上がりだから仕方ない部分はあるけど命令違反しまくってる宮藤
それを相殺して余りある軍功を誇る人類の英雄宮藤 - 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:36:22
固有魔法だけで見ても他の治癒使いが精々鎮痛剤レベルしかないのに宮藤だけはベホマみたいな効力してるので間違いなく化け物
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:39:36
ミーナともっさんの夫婦感すき
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:48
一期も二期も終盤になるとお互いのパーソナルスペースに遠慮なく入り込んで顔突き合わせるんだもんな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:17:54
新作が出てもおかしくない程度には今でも人気なんだよな、コンプエースでの初登場から数えると今年で20周年だし
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:39
ルミナスの例の回見た後ストパン一期を見るとまた違った楽しみ方があるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:38
シールド叩きつけてネウロイ倒してるからな